スポンサーリンク

ラサール石井「本日マイナンバーカードを返納しました」報告に賛否「クレカ平気なのに政府絡むと不安に?」「私も返納しました」

スポンサーリンク
350名無しさん@恐縮ですID:dc8E6H1002023/06/28(水) 00:23:32.95
クイズと雑学が好きなだけで論理的思考ができない老害になった
351名無しさん@恐縮ですID:jDEgxUvI02023/06/28(水) 00:24:54.27
予言です
ここで反対しまくってるアナタ
アナタもそう遠くない未来には必ず手にしています
強制になるということではありません
アナタが自ら申請して作るのです
間違いありません
未来は見えています
作った時にこのレスを思い出してください
あんなに反対していたのに自ら希望して作ってしまった惨めさをしっかりと思い出してください
352名無しさん@恐縮ですID:pk5kWC/702023/06/28(水) 00:25:44.90
クレカは解約する自由があるが、マイナにはない
全く別モノ
市場と国家は、違う

国民が生まれてから、遺骨の処理までをカード一枚で国家が統制しようとしている訳だ
社会生活の隅々に行政的事務処理が浸透する定常化された集権化こそが、国民の自由への最大の脅威
これは、全体主義的専制だ

なぜほとんど議論もなく、そんなことが強制されているのか?

354名無しさん@恐縮ですID:ZbV/T+k+02023/06/28(水) 00:27:06.32
マイナンバーカードなんて持ってる奴は情弱
356名無しさん@恐縮ですID:ZAaGxk6G02023/06/28(水) 00:27:55.97
作っちゃった人は後に続いてさっさと返納すればOK
もう何十万枚返納されてるらしいから

全体主義大好きで中国みたいに政府に管理されたいなら中国に行けばいい

358名無しさん@恐縮ですID:VBgnCzR102023/06/28(水) 00:28:12.23
そう、ほんとおかしいよね
マイナンバーは既に割り振られているのだからただ送ってくりゃいいだけなのに頑なに任意にして誓約書まで書かせるなんて
363名無しさん@恐縮ですID:F68zaoBn0
>>358
マイナンバーは通知書で送られてきたべ
そこからカード化するかどうかの話で
365名無しさん@恐縮ですID:VBgnCzR10
>>363
だからなんでそれと同じ様に強制でカードにして送れないのかって言ってんの
どうして任意・誓約書という免罪符を作るの?
369名無しさん@恐縮ですID:TF0LE1Og0
>>365
強制的に顔写真を撮ることはできないだろう
通知書には顔写真を貼って送り返してくださいとあっただろ?
379名無しさん@恐縮ですID:VBgnCzR10
>>369
んで規約の話どーなったん?
>>377
カードは任意だが?
405名無しさん@恐縮ですID:TF0LE1Og0
>>379
よくある質問:個人情報の保護について|デジタル庁
https://www.digital.go.jp/policies/mynumber_faq_05/

これがわかりやすいと思うけどマイナンバー制度の規約に当たるものは「マイナンバー法」
情報を漏洩した職員への罰則は決まっているが、漏洩した情報についての補償は決まっていない

だからマイナンバーカードの約款にあるという「責任を負わない」は
パスワードを書いた紙と一緒に持ち歩くなど取り扱いに重大なミスがあったために情報を引き出されてしまった場合で
カードの盗難や紛失などがあった個人の場合の話

これとは別に個人が預かり知らぬところでマイナンバー制度の不備から情報が漏れてしまった場合は
犯人を罰することは決まっているけれど、誰がどう責任を負うか、補償が払われるかは書かれていないが正解
漏らしたのが企業側か役所側かでも違うだろうしな

383名無しさん@恐縮ですID:F68zaoBn0
>>379
カードがなくても通知書を提示すりゃマイナンバーの利用はできる
カードは特典としてポイントを貰ったり本人確認ができるようになったりネットを介して簡単に利用できるようになる
裏テーマで保険証の不正利用を防止する意味もある
だから保険証廃止だけは半ば強制的
385名無しさん@恐縮ですID:VBgnCzR10
>>383
まぁそれならやっぱりカード作らなくていーやと言う人がいておかしくないね
保険証だって、マイナカードが任意である限り保険料徴収できなくなったら困るから廃止にはできないんだし
390名無しさん@恐縮ですID:F68zaoBn0
>>385
保険証は廃止だよ
代わりに違うもの発行するといってるじゃん
不正出来ないように顔写真付きになると予想
394名無しさん@恐縮ですID:VBgnCzR10
>>390
分かってるよ資格確認書でしょ
それでいいよねほんと
395名無しさん@恐縮ですID:F68zaoBn0
>>394
割高になるけどな
372名無しさん@恐縮ですID:VBgnCzR10
>>369
物理的に写真取れないから任意で誓約書も必要なんだ?
371名無しさん@恐縮ですID:F68zaoBn0
>>365
カードで本人確認できるようにするため以外理由ないと思うが
374名無しさん@恐縮ですID:VBgnCzR10
>>371
なら国が強制の方がいいよね?
377名無しさん@恐縮ですID:F68zaoBn0
>>374
マイナンバーは強制だが?
379名無しさん@恐縮ですID:VBgnCzR10
>>369
んで規約の話どーなったん?
>>377
カードは任意だが?
405名無しさん@恐縮ですID:TF0LE1Og0
>>379
よくある質問:個人情報の保護について|デジタル庁
https://www.digital.go.jp/policies/mynumber_faq_05/

これがわかりやすいと思うけどマイナンバー制度の規約に当たるものは「マイナンバー法」
情報を漏洩した職員への罰則は決まっているが、漏洩した情報についての補償は決まっていない

だからマイナンバーカードの約款にあるという「責任を負わない」は
パスワードを書いた紙と一緒に持ち歩くなど取り扱いに重大なミスがあったために情報を引き出されてしまった場合で
カードの盗難や紛失などがあった個人の場合の話

これとは別に個人が預かり知らぬところでマイナンバー制度の不備から情報が漏れてしまった場合は
犯人を罰することは決まっているけれど、誰がどう責任を負うか、補償が払われるかは書かれていないが正解
漏らしたのが企業側か役所側かでも違うだろうしな

383名無しさん@恐縮ですID:F68zaoBn0
>>379
カードがなくても通知書を提示すりゃマイナンバーの利用はできる
カードは特典としてポイントを貰ったり本人確認ができるようになったりネットを介して簡単に利用できるようになる
裏テーマで保険証の不正利用を防止する意味もある
だから保険証廃止だけは半ば強制的
385名無しさん@恐縮ですID:VBgnCzR10
>>383
まぁそれならやっぱりカード作らなくていーやと言う人がいておかしくないね
保険証だって、マイナカードが任意である限り保険料徴収できなくなったら困るから廃止にはできないんだし
390名無しさん@恐縮ですID:F68zaoBn0
>>385
保険証は廃止だよ
代わりに違うもの発行するといってるじゃん
不正出来ないように顔写真付きになると予想
394名無しさん@恐縮ですID:VBgnCzR10
>>390
分かってるよ資格確認書でしょ
それでいいよねほんと
395名無しさん@恐縮ですID:F68zaoBn0
>>394
割高になるけどな
380名無しさん@恐縮ですID:VBgnCzR10
>>377マイナンバーは既に強制したのにカードだけ任意なのなんで??
360名無しさん@恐縮ですID:rgA80DgJ02023/06/28(水) 00:29:21.22
今の今は必要じゃなくても
5手先10手先くらい読めよ
どんな流れになるのかをよ
無いと不便・生活出来ないレベルにまでなるってことをよ
それでも作らない輩はそれでいいぞ
作るな
362名無しさん@恐縮ですID:sLM5FOvH02023/06/28(水) 00:31:01.15
今までの政府のやり方が気に入らない
強制的に推し進めてくるのが嫌
と言う主張は理解できるんだが
マイナンバーカード作成して困る事って無くね?
364名無しさん@恐縮ですID:9I9McjTn02023/06/28(水) 00:31:48.97
保険証廃止は既定路線ですけど
370名無しさん@恐縮ですID:xujyhHQs02023/06/28(水) 00:37:26.55
馬鹿なのこのおじさん
373名無しさん@恐縮ですID:B/pnnF/I02023/06/28(水) 00:39:41.94
むしろ何故マイナカードを作ったのか
397名無しさん@恐縮ですID:Bkp6rRjc0
>>373
ポイントはもらったんだろ
コロナの助成金のときと一緒でw
376名無しさん@恐縮ですID:3/a3L/hD02023/06/28(水) 00:41:25.91
最終的にマイナンバーカードないと携帯電話の契約ができなくなったりするんじゃないの?
378名無しさん@恐縮ですID:Cqe2OxqB02023/06/28(水) 00:42:23.76
顔写真いるか? あれのせいで普及が遅れているように思う
382名無しさん@恐縮ですID:w/pDvrJi02023/06/28(水) 00:45:07.66
返還した本人がそれでいいてんだし他人のこと構いたいとか気持ち悪いな
386名無しさん@恐縮ですID:m7fF/sPU02023/06/28(水) 00:48:40.56
知らなかった返納できるのか
387名無しさん@恐縮ですID:Qnka64Vd02023/06/28(水) 00:48:55.20
物理カードがなければ盗難や悪用のリスクが減るのは確かだな
実際今回のヘマで一元化は当分無理だろうしカードがないと不便という場面は実生活ではほとんどない
389名無しさん@恐縮ですID:EB2ljkmu02023/06/28(水) 00:51:20.12
番号は全国民に振られているから返納したところで…w
393名無しさん@恐縮ですID:mSDfjwBt02023/06/28(水) 00:52:10.09
なんだかややこしいことやってる感
396名無しさん@恐縮ですID:VBgnCzR102023/06/28(水) 00:53:38.83
手数料程度でしょ
402名無しさん@恐縮ですID:F68zaoBn0
>>396
それでも割高

個人的にワシも作るの面倒だったが保険証も付帯できるというんで作った方なんで
カードたくさん持つの嫌だったからな

398名無しさん@恐縮ですID:mcd5Z8sY02023/06/28(水) 00:55:39.16
この年代は反米反体制思想に染まってるからどうしようもない。
韓国の反日と同じでそういう頭脳になっている。
401名無しさん@恐縮ですID:ag56rNnJ0
>>398
これ中国よりのシステムなんだけど
409名無しさん@恐縮ですID:jjGAe5xE0
>>401
参考にしたのはオーストリアだぞ。
412名無しさん@恐縮ですID:ag56rNnJ0
>>409
オーストラリアは共通番号自体ないだろ
416名無しさん@恐縮ですID:jjGAe5xE0
>>412
お前そそっかしいだろ。それはさておき、一応、オーストラリアにもあるけどな。
422名無しさん@恐縮ですID:ag56rNnJ0
>>416
眠いから区別つかんわ
オーストラリアはない
429名無しさん@恐縮ですID:jjGAe5xE0
>>422
オーストラリアはmyGovIDってのでやっている。
431名無しさん@恐縮ですID:ag56rNnJ0
>>429
全然取得されてないって話じゃん
454名無しさん@恐縮ですID:XXhxLA/X0
460 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/01(土) 01:54:59.20 ID:Y6KHhAn30 [2回目]
>>431
マイナカードを作らせたい政府の真の狙いはマイナポータルへの同意だもんな

すべて個人情報をマイナンバー紐付けて一括管理

マイナンバーカードを作成した者は、マイナンバー規約に合意した事になり

すべて個人情報を壺カルト政府に一任する事を許可した事になる

つまり憲法で守られている基本的人権であるプライバシーの権利を捨てたと言う事だ

騙されたアホは、さっさとマイナンバーカードを返納して、マイナポータルの紐付け解除しとけ

人権侵害である家畜番号制度マイナンバーシステムは、さっさと廃止しろ

415名無しさん@恐縮ですID:Bkp6rRjc0
>>412
え?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント