スポンサーリンク

【競馬】ショウガタップリが石川ダービーを圧勝し驚異の10連勝! これでデビューから無敗の10戦10勝

スポンサーリンク
1jinjin ★ID:Ud7dh4SS92023/06/27(火) 23:06:45.18
【金沢・石川ダービー結果】10戦10勝で戴冠 ショウガタップリが圧勝で金沢3歳王者に

27日、金沢競馬場で行われた第7回石川ダービー(3歳・重賞・ダ2000m・1着賞金700万円)は、3番手から直線入り口でセーフティーリードをとった吉原寛人騎手騎乗の1番人気ショウガタップリ(牝3、金沢・高橋俊之厩舎)が、好位のインから追い上げた5番人気ダイヤモンドライン(牝3、金沢・佐藤茂厩舎)に4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分11秒1(稍重)。

さらに2.1/2馬身差の3着に2番人気ノブノビスケッツ(牡3、金沢・加藤和宏厩舎)が入った。
なお、3番人気ボストンコモン(牡3、金沢・高橋俊之厩舎)は4着に終わった。

勝ったショウガタップリは、父エスポワールシチー、母ハートフルビコー、その父ゼンノメイジンという血統。
これで無敗の10戦10勝、重賞も5勝目となった。

【勝ち馬プロフィール】
◆ショウガタップリ(牝3)
騎手:吉原寛人
厩舎:金沢・高橋俊之
父:エスポワールシチー
母:ハートフルビコー
母父:ゼンノメイジン
馬主:芳賀 克也
生産者:斉藤 政志

【全着順】
1着 ショウガタップリ 1人気
2着 ダイヤモンドライン 5人気
3着 ノブノビスケッツ 2人気
4着 ボストンコモン 3人気
5着 モズアンカー 11人気
6着 ビックバンブー 10人気
7着 クリスタルミリオン 6人気
8着 エムオージェネラル 7人気
9着 リュウノレッドアイ 12人気
10着 フリッピ 8人気
11着 スカイピース 4人気
12着 ベストオーシャン 9人気

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

View post on imgur.com


https://news.yahoo.co.jp/articles/c8cab8f5b5edb2453d0e45cd8e8168d0a18ed61e

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687874805/

200名無しさん@恐縮ですID:Z3b/uYXf0
>>1
馬の名前かわいいなと思って期待して開いたのにショウガ以外は別にかわいくなかった
2名無しさん@恐縮ですID:Fhgv1hkq0
>>1
明日の帝王賞は川田が頭ってことか
69名無しさん@恐縮ですID:YzNoykCN0
>>1
「尚、ニンニクマシマシとアブラオオメは」
3名無しさん@恐縮ですID:JpI5MRkw02023/06/27(火) 23:07:58.06
もう地方じゃこの馬に勝てる馬いないよな
184名無しさん@恐縮ですID:NhI9vNwP0
>>3
南関なら余裕で負けると思うぞ、今年の南関はアメリカG1で連対いてるのがいる
4名無しさん@恐縮ですID:M2ToWPa402023/06/27(火) 23:08:17.65
強すぎてつまらん
5名無しさん@恐縮ですID:XvUGV41C02023/06/27(火) 23:08:24.42
バサシデメシアガレ
57名無しさん@恐縮ですID:RHW59pPt0
>>5
それ連想するよね、わざとなんだろうか
6名無しさん@恐縮ですID:xxakN9OB02023/06/27(火) 23:08:57.03
勝つのわかってるのに1.3倍ついて美味しかった
7名無しさん@恐縮ですID:wRgc7Uhv02023/06/27(火) 23:09:38.74
オグリキャップの再来ですか?
149名無しさん@恐縮ですID:nr0yOSrW0
>>7
令和のハイセイコーで。
8名無しさん@恐縮ですID:b5S/PPCT02023/06/27(火) 23:10:12.25
子供の名前はヒヤヤッコで
67名無しさん@恐縮ですID:cCTBTH3g0
>>8
ギュウドントッピングも捨てがたい
9名無しさん@恐縮ですID:P/mmFIQb02023/06/27(火) 23:10:16.06
スガシカオ?
10名無しさん@恐縮ですID:V4EPYJ0D02023/06/27(火) 23:10:33.99
チンゲロールに改名しろよ
11名無しさん@恐縮ですID:s/n1wIL+02023/06/27(火) 23:10:50.44
馬名由来は 生姜たっぷり ではなく
たくさん勝利して 賞がたっぷり もらえるようにとのこと
なので、レース実況では 生姜ではなく 「賞が」イントネーションになってる。
197名無しさん@恐縮ですID:9UlUH0Jd0
>>11
白々しいなダブルミーニングに決まっとるやろ
137名無しさん@恐縮ですID:/L0cuZo90
>>11
その発想は無かった
201名無しさん@恐縮ですID:ACjNA3G50
>>11
ショウキンタップリじゃダメだったのかな?
107名無しさん@恐縮ですID:zQha/hrl0
>>11
マジかよ。。。5chに毒されてたわ
140名無しさん@恐縮ですID:bLl8CtDS0
>>11
馬刺しになると運命づけられた名前かと思ってた
143名無しさん@恐縮ですID:QoNwzIp30
>>11
勝利がたっぷりでもいいような
177名無しさん@恐縮ですID:V7Xpazmd0
>>11
生姜たっぷりじゃ通らないのかね
120名無しさん@恐縮ですID:1CZXg36R0
>>11
ジンゲロール効果で元気になって勝ち上がれって意味かと思ったわw
58名無しさん@恐縮ですID:RHW59pPt0
>>11
そっちかー
29名無しさん@恐縮ですID:NgGH7n0F0
>>11
競馬知らない自分は
生姜なのかとおもったわ
12名無しさん@恐縮ですID:kLlpB9Tv02023/06/27(火) 23:10:55.79
化け物クラス
13名無しさん@恐縮ですID:tZxR/8ry02023/06/27(火) 23:11:26.71
いつウマ娘に来るんです?
14名無しさん@恐縮ですID:EJnZat5702023/06/27(火) 23:11:27.15
日本ダートダービー出ても勝てるのに出ないんだな
44名無しさん@恐縮ですID:8kBhmtZL0
>>14
さすがにむり
15名無しさん@恐縮ですID:eSfAJwER02023/06/27(火) 23:11:44.10
ようやっとる
16名無しさん@恐縮ですID:uDmaLKAO02023/06/27(火) 23:11:45.79
この馬だけレベルが違う
17名無しさん@恐縮ですID:N92gC0gq02023/06/27(火) 23:12:01.28
中央へ来い
18名無しさん@恐縮ですID:gc04T+on02023/06/27(火) 23:12:38.74
もう地方競馬じゃ敵なしでつまらんやろ
19名無しさん@恐縮ですID:/Q6kQVE302023/06/27(火) 23:13:01.31
全く負ける気がしない
20名無しさん@恐縮ですID:WIOkgjcm02023/06/27(火) 23:13:06.56
そんなすげーの?
21名無しさん@恐縮ですID:GQbjWmAT02023/06/27(火) 23:14:15.13
大人と子供みたいなレースだったな
22名無しさん@恐縮ですID:t7TxS7rO02023/06/27(火) 23:14:46.10
やっつけの名前どうにかならんの?
恥ずかしい
23名無しさん@恐縮ですID:hDKljyfO02023/06/27(火) 23:14:57.61
あんなに強いのになぜ金沢に所属させたのかよくわからん
24名無しさん@恐縮ですID:PwMmGZDQ02023/06/27(火) 23:14:59.86
ニンニクマシマシはよ
25名無しさん@恐縮ですID:I/9IwMEN02023/06/27(火) 23:15:01.33
「買ってみればわかる」ってとこかなぁ
26名無しさん@恐縮ですID:qIQQPR6/02023/06/27(火) 23:15:17.23
ゼンショーかw
147名無しさん@恐縮ですID:N1A+XYNR0
>>26
評価する
27名無しさん@恐縮ですID:3R3uG+iw02023/06/27(火) 23:15:21.79
海外挑戦してほしいな
28名無しさん@恐縮ですID:bSDwd/q602023/06/27(火) 23:15:28.43
母父ゼンノメイジンはキンタマーニの父親
30名無しさん@恐縮ですID:eKZWTInR02023/06/27(火) 23:15:49.65
どこも強い3歳馬がいていいなあ
俺のホーム笠松にはゴミしかおらんorz
38名無しさん@恐縮ですID:i4cDlCth0
>>30
笠松はほら中の人間がクズだから
129名無しさん@恐縮ですID:5owJ2DS/0
>>38
そこまで言わんでも…
笠松競馬場の中の人は、
くらいに限定してやらんとさぁ
31名無しさん@恐縮ですID:XpYF2lxT02023/06/27(火) 23:16:05.29
中央だと変な名前の馬が勝つのは八百とか言われてるけど
10連勝となるとそうは言えなくなるな
32名無しさん@恐縮ですID:i4cDlCth02023/06/27(火) 23:16:07.61
昔こういう馬が中央のG1とかクラシックに参戦してきたことあったけど
もうずっとそういう馬見てないけどあの制度無くなったの?
33名無しさん@恐縮ですID:/kribR5g02023/06/27(火) 23:16:08.71
ニンニクノセマスカは居ないのか
34名無しさん@恐縮ですID:26zaMFtq02023/06/27(火) 23:16:10.32
どうせ次戦で俺が全財産をコイツに賭けたら負けるんだろ?
見えてるんだよ未来が
40名無しさん@恐縮ですID:uGDOjlSP0
>>34
これから古馬との対戦になるとハクサンアマゾネスって大将格がいるから厳しくなる
そのハクサンアマゾネスも中央や南関の馬には歯が立たない
35名無しさん@恐縮ですID:kASV8x1B02023/06/27(火) 23:16:11.21
めっちゃ強いよね
どこまで連勝伸びるか楽しみ
36名無しさん@恐縮ですID:8QYVgw6v02023/06/27(火) 23:16:57.21
生姜たっぷりの何料理だよ
37名無しさん@恐縮ですID:8JD8URue02023/06/27(火) 23:17:04.24
JDD出てほしい
39名無しさん@恐縮ですID:QF4GaTue02023/06/27(火) 23:18:31.52
そんなすごいのがなんで金沢所属なのさ
41名無しさん@恐縮ですID:z6ziiMD702023/06/27(火) 23:19:51.77
金沢でしか走ってないし、他の馬は中央の新馬戦で二桁着順とるレベル
これだけじゃわからんわ
42名無しさん@恐縮ですID:bM+OcNis02023/06/27(火) 23:20:24.92
令和のオグリ?
43名無しさん@恐縮ですID:GsGqNWvc02023/06/27(火) 23:21:24.57
これってすごいことなの?
地方の話だから大したことないの?
46名無しさん@恐縮ですID:hl2pVXM50
>>43

これがせめて南関東競馬の話だったら結構凄いと思うけど金沢じゃね・・・

45名無しさん@恐縮ですID:Jmb/CJP802023/06/27(火) 23:21:47.14
ウマ娘待ったなし
47名無しさん@恐縮ですID:JG91k+gG02023/06/27(火) 23:23:46.94
イナリワンとかオグリキャップとか昔は地方馬の殴り込みしばしばあったのに
最近ないのなんで?能力に差がつきすぎた?
185名無しさん@恐縮ですID:NhI9vNwP0
>>47
昔の地方はそれなりに賞金高くてそれなりの馬が集まっていた
当時の日本ダービーが一着1憶30000万だったころ東京ダービーは7000万近く一着賞金が出ていた

最近地方が儲かってるらしく賞金が底上げされてきてるのでそういう馬も出てくるかもね

48名無しさん@恐縮ですID:zpuJXahQ02023/06/27(火) 23:23:48.17
タカナタベタンデスカ
49名無しさん@恐縮ですID:5lcN0IzD02023/06/27(火) 23:23:50.62
名前が好きww
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント