スポンサーリンク

【ジャニーズ】東山紀之が新会社社長、井ノ原快彦は副社長で一本化 ジャニーズ10・2会見で新体制語る 所属タレントには方針報告

スポンサーリンク
251名無しさん@恐縮ですID:5xIJ+9WF02023/09/30(土) 12:33:41.85

「新会社の名前はジュリーズです
(ドヤッ!)」
253名無しさん@恐縮ですID:Z3sojCUb02023/09/30(土) 12:34:04.37

普通の会社でも
トップが悪いことして
会社が倒産しても
社員は救済されることなんてないだろ
ジャニーズだけを特別視するな
あと、知ってて放置した奴も同罪ということを
世に知らしめろよ
347名無しさん@恐縮ですID:TWfck25+0
>>253
そう本来は社長が清算して大金持ってとんずらかますことも出来るんだよ
タレントも被害者も救済するっていい人じゃん
378名無しさん@恐縮ですID:sDXowyab0
>>347
いや今の状況でそれはできない
多額の相続税を払わなければならない、訴訟リスクを背負う、ジャニーズ事務所の株は実質無価値に
415名無しさん@恐縮ですID:YIz2hiMq0
>>378
非公開株だから評価額はほぼ預金と有価証券と不動産ってここで聞いたよw
訴訟なんてほぼ時効で証拠もない
当事者も会社もないのに誰を訴えるの?
442名無しさん@恐縮ですID:WGk/W5KT0
>>347
会社精算したら税金860億円を払う必要があるぞ?
補償とどっちが高くつくと思う?
254名無しさん@恐縮ですID:wPFwWrcK02023/09/30(土) 12:34:07.53

ジュリーは役員辞めるよね。
まさか節税対策で役員継続しないよね。
256名無しさん@恐縮ですID:liDMcIVX02023/09/30(土) 12:34:22.39

韓国の事務所が安く買い取ったらみんな満足するのにね
257名無しさん@恐縮ですID:AJjDmHqV02023/09/30(土) 12:34:23.27

数年前テレビでジャニーズのラスボスと紹介されてた東山
262名無しさん@恐縮ですID:Oq81XMbR02023/09/30(土) 12:34:34.58

タレントはもうファンがいるなら
移籍か独立してやっていけばいいだけ。可哀想でもなんでもない。
296名無しさん@恐縮ですID:Q/gjVxJJ0
>>262
そう思うだろ?
俺も今回ので初めて知ったけど、辞めジャニっていう烙印押されたら二度と芸能人として日の目は見れないんだよ。
これはもう徹底してて怖いよ。
この慣習があるからジャニタレも辞めたくても辞められない。
それがわかってるから事務所も強気でいられる。
まともな倫理観がある経営者なら、所属タレントの移籍に関して最大限のバックアップをするのが当たり前だと思うけどね。
そんなこと一言も言わないのは金を生むシステムを手放す気が無いってこと。
627名無しさん@恐縮ですID:Fl6aKSRL0
>>296
そうでもないよ
そこそこ有名になってから辞めても生き残っているのはいる
鮎川太陽とか2.5とかで上手くやってるよ
641名無しさん@恐縮ですID:ojzN80490
>>296 アホすぎ
どっかのスレにも書いたけど 活躍してる人たくさんいるし
上は紅白常連 郷ひろみとか
連ドラ主演などもした反町隆史 大河主演、ソロ紅白出場などもした本木雅弘とか
ギタリストになり、マッチと一緒にスマスマ出演 野村義男とかいますがな キンキの番組でもレギュラーだったかなぁ?
664名無しさん@恐縮ですID:jHNu3HUt0
>>641
もっくんとか、ジャニから圧力かけられたけどそれでも映画に起用したって暴露されたし
ジャニ辞めて圧力があろうが、業界需要があるやつは結局残るんだよな
残れないのは、ジャニじゃなければ需要がなかったというだけ
667名無しさん@恐縮ですID:8lMTDYbp0
>>641
ここ10~20年の風潮としては296さんの意見が正しい。それ以前の状況としては641さんの言う通りだが。2000年初頭前後で状況が変化している。
694名無しさん@恐縮ですID:jHNu3HUt0
>>667
状況というのは、そもそもジャニが光ゲンジ以降物量作戦で粗製乱造したから
ジャニタレ一人一人の価値が薄くなっただけだけどね
秋元軍団ほどじゃないにせよ、十把ひとからげで次から次へと売り出すから
バラ売りになっても価値が出ない
319名無しさん@恐縮ですID:5SFQxUrm0
>>262
ですよねー

おかしな呪いにでもかけられてるんじゃないか?

343名無しさん@恐縮ですID:hxioWLOq0
>>319
今残っているタレントに同調圧力があるのは間違いない
キムタクが後輩集めて食事会開いて結束強めたとか
河合郁人が「逃げると思われるから脱退してもやめない」との発言からも容易に推測できる
350名無しさん@恐縮ですID:ayNA8UkF0
>>343
キムタク食事会とか完全に圧力で草
371名無しさん@恐縮ですID:sDXowyab0
>>343
現タレントの態度が「噂程度には知っていたが半信半疑で自分は見たことも誰かに相談受けたこともないで統一されてるのも、当然事務所からのお触れなことは明らかだよね
412名無しさん@恐縮ですID:hxioWLOq0
>>371
これから辞めるのは大変だろうな
泥舟に乗って沈むしかないんだから
352名無しさん@恐縮ですID:ptNRRzqQ0
>>262
その「ファン」が、事務所がタレントどもを人権侵害で支配するための暴力装置に見えるけどな
ジャニオタはおかしすぎる
423名無しさん@恐縮ですID:LX9CT1850
>>352
メリーがジュリーの耳もとに何か囁きました。ジュリーはうなずくと席を立ち、 会議室のドアを開いて廊下に向かい「皆んな、入って!!」と大きな声を出しました。
するとどうでしょう、7、8人の20代とおぼしきギャルが会議室に突然 なだれ込んできたのでございます。
そして私の隣にいる梶原恭子に向かって指をさし 「あんた、あの新潟にいなかったじゃない、誰もあんたのこと を見た人間はいないわ、嘘つき」と口々に叫ぶのでした。

なんたる乱暴狼藉ぶりでありましょうか。 それにしてもこの乱入者は誰でありましょう。 田原俊彦の親衛隊、追っかけなのでありましょうか。 メリーをにらみましたらプイとツッポを向きました。 「無礼者!!」ギャル達に向かい一喝した私でございます。

ヒナ壇に座っている「小学館」の立会人の役職者に向かい
「こんな問答無用のジャニーズの卑劣なやり方を、小学館は許してるのか」 と問いただしました。
アワてたのは役職陣でございます。「とんでもない当方のあずかり知らない ことです。メリーさん、困りますよ、関係の無い人達を室から出して下さい」 とメリーに向かってたしなめたのでございます。 「アンタたち、外に出てなさい」メリーはまるで女挟客でございました。
メリーの命令が下ると7,8人のギャルたちは踵を返してたちまちのうちに 会議室から姿を消しました。驚いた一致団結ぶりでございます。
部外者出入り禁止の日本一の出版社の会議で、役職の面々を立ち合せての 「話し合いの真最中」に平気で「手段を選ばず」の挙に出る神経は、 誠に恐れ入ったものでございます。

263名無しさん@恐縮ですID:3mKP6MEq02023/09/30(土) 12:34:48.04

メリーが生きてたらメリーズだったのに
266名無しさん@恐縮ですID:LX9CT1850
>>263
クッセェパンツやな
265名無しさん@恐縮ですID:V3lzIIdV02023/09/30(土) 12:35:21.76

問題は新会社の出資者だろう
どこが出すの?
271名無しさん@恐縮ですID:wPFwWrcK02023/09/30(土) 12:36:49.62

おい。
増税メガネの岸田さん。ジャニーズに増税チャンスだぞ。
273名無しさん@恐縮ですID:p3zqeIVo02023/09/30(土) 12:37:03.65

東山のソーセージ問題は解決したの?
276名無しさん@恐縮ですID:Aq8mHMz602023/09/30(土) 12:37:18.76

現役タレントを大手事務所の社長副社長にする時点でズレてるわ
277名無しさん@恐縮ですID:w9PV94rK02023/09/30(土) 12:37:19.49

解体する訳でもなく社名変更でメディアも納得の予定調和

メディアがグルなのに再犯防止など出来る訳が無い
NHKは第三者調査拒否を公言している。分からない人がいるのか

分からない人がいるのか。追求・反省しているふりのメディアの現状がこれ

> 元ジャニーズ ジュニアの
> カウアン氏はジャニーズの性被害
> について語ると同時に「ジャニーズ以外でも
> AKBと関わったりとか、グラビアと
> 関わったりとかするけど枕だらけじゃないですか。
> みんな大人は知ってるけど」

> 「もう本人から直接泣きながら
> 被害を聞くんで、女の子たちも」 「女の子は
> 枕半端ないですよね。多いです。16歳とか17歳
> とか高校生とかで挨拶しに行ってって部屋行ったら
> もうボスや編集者が待ってて、
> 大人3人いて動画撮ってるみたいな

287名無しさん@恐縮ですID:LX9CT1850
>>277
NHKにAKBはズブズブ接待してたのバレてるからな
278名無しさん@恐縮ですID:613vM20b02023/09/30(土) 12:37:31.64

まあ東山社長は問題で外部から社長を迎えると思っていたが
新しい会社を旧経営陣から独立して作り賠償はジャニーズ事務所でやりその後ジャニーズ事務所は解体するのであれば悪い策ではないよ

ただタレントの新しい会社への移動やジャニーズ事務所による被害者賠償がほぼ完璧に終わるまではタレントの起用は問題だろう
最低1年ぐらいはメディアもこれまでの取り引きは考え直す必要があるね

279名無しさん@恐縮ですID:sTIQpN+L02023/09/30(土) 12:37:34.56

他のニュースで、外部から社長に招聘しようとして数人に断られたと出ていたな

タレントマネジメントの新会社が東山が社長やるんなら
補償の会社は誰が社長やるのか?

393名無しさん@恐縮ですID:7+N+N+eP0
>>279
補償会社はジュリーじゃないの?
410名無しさん@恐縮ですID:sTIQpN+L0
>>393
ジュリーに出来るとは思わないが
580名無しさん@恐縮ですID:dXyxle7z0
>>410
他にやる人いないと思うけどな
他に登場人物いる?
それこそ外部の人間が出てくるのはおかしな話
282名無しさん@恐縮ですID:yVxSBxzQ02023/09/30(土) 12:38:03.72

東山新社長が特別に目をかけられてたジャニーを鬼畜と断罪して鬼畜事務所と自認した
一般社会のまともな人間界はそれ以来近寄ると山下達郎や立川しらくみたいにゾンビ化するからな
まだいるジャニタレもだんだんゾンビ化しているので退所しろ
ジャニオタは前から半分女ソンビだったな
283名無しさん@恐縮ですID:liDMcIVX02023/09/30(土) 12:38:12.47

拠点を韓国にしてK-POPをお手本にやりなおせばいい
284名無しさん@恐縮ですID:8lMTDYbp02023/09/30(土) 12:38:19.41

戦力の逐次投入は、愚の骨頂だと思います。
288名無しさん@恐縮ですID:liDMcIVX02023/09/30(土) 12:38:43.84

韓国じゃこんな会社潰れるよね
289名無しさん@恐縮ですID:X3bDH6VY02023/09/30(土) 12:38:49.35

俺のソーセージと称したのはまだ自分自身を理解してるからいいとおもう。俺の特大フランクとか言ってたならお恥ずかしいしね。
290名無しさん@恐縮ですID:ODEltVQT02023/09/30(土) 12:39:12.90

名前変えたからって何?本質は変わらねーんだろ?
328名無しさん@恐縮ですID:KUJt7YxY0
>>290
名前変えるのは大前提
292名無しさん@恐縮ですID:4OLUkhgr02023/09/30(土) 12:39:23.63

「ジャニーズ」と「ファイザー」は消滅してください
308名無しさん@恐縮ですID:hxioWLOq0
>>292
ディズニーもな
というか書ききれないわな
グローバル企業は大抵悪魔に魂売ってるし
294名無しさん@恐縮ですID:srKBJWUY02023/09/30(土) 12:39:37.19

カウアンが動画出したら一発で終了なのにな
326名無しさん@恐縮ですID:aMOFxTXb0
>>294
ジュリーと話した時に絶対に出さない約束させられてそう
295名無しさん@恐縮ですID:Oq81XMbR02023/09/30(土) 12:40:01.68

ジュリーが電波の通じる場所にいる可能性かあるかぎり
電話一本で圧力

テレビ局もさあ、今なあなあにしたら後なお大変だぞ
解体がジャニーズだけでは済まなくなる

さっさとジャニーズ解体したほうがタレントもテレビ局も得なのに

298名無しさん@恐縮ですID:WbLfXFxW02023/09/30(土) 12:40:45.41

滝沢軍団もジャニーズ扱いしないと
299名無しさん@恐縮ですID:hJmFntdL02023/09/30(土) 12:41:06.11

名ばかり置物の社長に何の意味があるんだよw
100パー株持ってんのがあいつな時点で意味ねーんだよアホが
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント