スポンサーリンク

【日本ハム】新庄監督がサプライズ発表 秋季キャンプ地を沖縄からエスコンに変更 「負ける原因となった守備の強化」が理由

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:/bXt/FMA02023/09/28(木) 21:54:38.31

エスコンの芝に慣れなきゃいけないのは
至上命題だからな
51名無しさん@恐縮ですID:4dqbwJy202023/09/28(木) 21:54:59.33

沖縄に行くお金考えたらね
55名無しさん@恐縮ですID:HGc2DyPA02023/09/28(木) 21:56:08.83

札幌ドームでキャンプすると使用量かかるけど
日ハムの球場なので
57名無しさん@恐縮ですID:OiAupEBR02023/09/28(木) 21:57:14.39

真面目な話、今年の阪神並みに守備の強化(取れるアウトを確実に取る&内野ダブルプレー完成の徹底)
をやれればもう少し勝てるようになるよ
来季はそれが出来るどうかじゃないの?
落合ドラゴンズキャンプレベルで守備鍛えるしかないね
58名無しさん@恐縮ですID:eDSGUuzw02023/09/28(木) 21:57:48.83

自前の球場だからできるってことだな
59名無しさん@恐縮ですID:mptmc6Lt02023/09/28(木) 21:58:19.72

天候次第
急に寒くなったらヤバイ
62名無しさん@恐縮ですID:/bXt/FMA0
>>59
屋根閉めて暖房入れるだろ
60名無しさん@恐縮ですID:AelJUmBd02023/09/28(木) 21:58:38.58

ジュリー氏が再圧力!?東山紀之にブチギレ!?「蜜月」テレ朝とジャニーズに大異変!忖度なんて吹っ飛ぶ「ドロドロ裏側」!!
https://ghjui.villarscleaning.com/0929/bz8cwl.html
https://ghjui.villarscleaning.com/0929/bz8cwl.html
61名無しさん@恐縮ですID:exphWn/E02023/09/28(木) 21:58:54.12

新庄の一存で決めたと思ってるやつw
63名無しさん@恐縮ですID:V7sjFclC02023/09/28(木) 22:00:49.34

ハムは腰が高いから打撃はド真ん中見逃すし守備もエラーもするんやで
ヘソを下げるんや
とはいえ体の使い方を変えられたチームは無いから来年もエラーとド真ん中見逃し祭りやw
81名無しさん@恐縮ですID:k1kB+Ia90
>>63
西武の源田も2エラーするくらい
チカラ入れると芝が剥がれる
柔やわな芝生
64名無しさん@恐縮ですID:ttB8mt1G02023/09/28(木) 22:01:54.94

そらドーム内は暖かいだろうけどさ
その他の生活では11月の北海道モードに体は順応するよ
動き悪くなるし汗の出も落ちる、負荷上げたら怪我のリスクも高まる
それに一面しかなく補強運動用の設備とかあるの?
時間効率クソ悪くなりかねんよ
エスコンの芝(芝よりアンツーカー部分がクソ)どうこう以前に
守備軽視のキャンプやったのは誰ですか?
目立ちたがりの思いつきが今の状態に繋がっているのでは
83名無しさん@恐縮ですID:gkFanJQt0
>>64
どデカい室内練習場が敷地内にあるしエスコン球場内にもゴールドジム監修の最新トレーニングルームが完備されてる
66名無しさん@恐縮ですID:JHVi7ubc02023/09/28(木) 22:04:00.99

勘違いしてる人多いけど、今年の秋季キャンプは全部エスコンじゃなく、エスコンと沖縄・国頭の2か所
主力組がエスコンで控え組は沖縄でスタートするけど、状況次第らしいよ
使うたびに金取られる札ドから自前で適宜使えてドームで暖かくもできるからこその2ヶ所開催だってさ
とにかくホーム球場なのにどのチームよりエラーが多かったのなんとかしないとだから理に適ってはいる
109名無しさん@恐縮ですID:Ru1gaEZb0
>>66
わかりやすい 納得。
68名無しさん@恐縮ですID:lCMxdKGO02023/09/28(木) 22:04:41.27

札幌ドーム出た意味あったな
69名無しさん@恐縮ですID:utmDlAXm02023/09/28(木) 22:04:51.49

ファンサービスとしては良いが芝の養生には良くないだろうなと競馬ファンは思う
70名無しさん@恐縮ですID:PgrjuqKS02023/09/28(木) 22:05:01.77

他県に金落とすよりも地元に金落とした方がいいだろ
71名無しさん@恐縮ですID:OWyI0Snt02023/09/28(木) 22:05:11.80

3月からオープン戦が始まって11月のキャンプまでエスコン
プロ野球は稼働率高いな
72名無しさん@恐縮ですID:7hHsdr/q02023/09/28(木) 22:05:32.49

ここ空調あるんだよね?
73名無しさん@恐縮ですID:V7sjFclC02023/09/28(木) 22:05:46.00

良くも悪くもプロで守備練で変わるような選手はおらん
打撃フォーム変えたら守備が良くも悪くもまったく別物になった選手だらけや
でも不安だから意味も無いのに守備練したり怪我したりおもろいでまんがな
79名無しさん@恐縮ですID:8eGlPlSk0
>>73
落合氏は「守備は練習させればどうにかなる」と言ってたけどな
129名無しさん@恐縮ですID:upmy+HCE0
>>79
〇〇氏「打つ方は必ずなんとかします」
74名無しさん@恐縮ですID:46AXI8il02023/09/28(木) 22:06:10.46

これでオフシーズンもお客来るし
新庄らしいわ
75名無しさん@恐縮ですID:V7sjFclC02023/09/28(木) 22:07:40.53

守備練で変わったのはマジで基本を知らなかった巨人のウォーカーぐらいだな
76名無しさん@恐縮ですID:8OoqD16H02023/09/28(木) 22:07:41.12

野村佑希がエスコンで左翼手やってたけどすごく守備が下手くそだった
リトルリーグより下手
エラー多すぎ
82名無しさん@恐縮ですID:VMvrA9VN0
>>76
サード清宮外野野村万波にファーストマルちゃんとかだろ?
そりゃザルだろうと
203名無し募集中。。。ID:+lXRh3ek0
>>82
今の万波は上手いぞ
ゴールデングラブとベスト9両方確実だろ
77名無しさん@恐縮ですID:wD4Y/x3O02023/09/28(木) 22:07:44.69

がちで応援するは、沖縄キャンプでだらけたの多いからな巨人お前だ
苫小牧の監督も雪国のハンデに負けず黄金時代を作り出した

雪国のハンデハンデ言ってたNHKアナ
反省しなさい!

78名無しさん@恐縮ですID:RnpHkkbQ02023/09/28(木) 22:08:03.55

球場でキャンプwwwwwww
113名無しさん@恐縮ですID:GaHVwOy80
>>78
この前エスコンで親子サマーキャンプやってたで
126名無しさん@恐縮ですID:J1g7sqwv0
>>78
楽天もやってるぞ
80名無しさん@恐縮ですID:92Mnsnu602023/09/28(木) 22:08:16.68

グラウンド足りんやろ
84名無しさん@恐縮ですID:kgCCykk102023/09/28(木) 22:09:41.37

最下位チームが観光気分で沖縄行ってんじゃねえよ
という気もしなくはないし新球場の客寄せの方がファンも喜ぶよね
85名無しさん@恐縮ですID:S09CA0Ig02023/09/28(木) 22:09:47.76

まあでも今年の交流戦は普段マツダの天然芝でやってるカープに守備の差で負けたからな
どっちがホームかわからない有様だった
89名無しさん@恐縮ですID:Jt5tdWOk0
>>85
それな
今年の広島戦は守備の差で負けた
242名無しさん@恐縮ですID:1q2DL2jn0
>>85
ちな鯉、真っ先にそれ思った
86名無しさん@恐縮ですID:6Nc9XsYy02023/09/28(木) 22:10:44.05

秋季キャンプなんていくらやったって
どうせその後2カ月休むんでしょ?
意味無いんだよ
by里崎

まあ営業優先だからなw

87名無しさん@恐縮ですID:VORJZeOR02023/09/28(木) 22:11:01.62

サッカーより客入るんやろ
88名無しさん@恐縮ですID:8eGlPlSk02023/09/28(木) 22:11:05.82

参加人数を絞る秋季キャンプは屋内球場ならそこでやればいいのにといつも思ってた
でも東京ドームや大阪ドームはイベントが入るから無理か
エスコンや福岡ドームくらいかな、これできるの
91名無しさん@恐縮ですID:NA8HhMHJ02023/09/28(木) 22:12:04.82

よく考えたら自前でドーム球場持ってたらわざわざ沖縄だの宮崎だの行かなくても本拠地でキャンプできるよな
ハムのキャンプにどれだけ集客力あるのか知らんが
104名無しさん@恐縮ですID:OPsU/xDV0
>>91
結構行きそう。俺は行く。
93名無しさん@恐縮ですID:J1g7sqwv02023/09/28(木) 22:12:09.57

真面目にコンサドーレより客入りそう
95名無しさん@恐縮ですID:WMwuDEtF02023/09/28(木) 22:12:17.95

まあ真冬ならともかく秋季なら、集客にもなるだろうしいいんじゃね。
96名無しさん@恐縮ですID:J39ln07B02023/09/28(木) 22:12:29.13

先達が遣って来た事はトライ&エラーで学んできた事が多いのですよ・・・
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント