スポンサーリンク

【NFL】海外展開を加速、スペインとブラジルで試合開催へ

スポンサーリンク
53名無しさん@恐縮ですID:L9Czb3p+02023/09/27(水) 07:16:14.72

NFLヨーロッパやってたけど失敗したやんか
パス交換のプレーがないのにその二カ国で受けるとは思えない
54名無しさん@恐縮ですID:D5zJ8MwQ02023/09/27(水) 07:17:42.71

野球はスーパースターさえ試合中半分はベンチ待機で暇 アメフトは怪我だらけで身体が心配
これによって観戦スポーツ化が進んでいる
55名無しさん@恐縮ですID:4GnI/hmQ02023/09/27(水) 07:37:50.30

スーパーボウルすら見れないしな
56名無しさん@恐縮ですID:Di+3v/dB02023/09/27(水) 07:43:25.56

アメフトは愛国心に溢れた米人以外には割に合わない競技だから無理だろ
金なら他の世界的に人気のある競技の方が遥かに稼げるし何より脳障害が待っている
58名無しさん@恐縮ですID:LryZ3PG502023/09/27(水) 10:34:05.30

ロンドンゲームは2007年から毎年開催してるけど
ウェンブリースタジアムに8万人以上、トゥイッケナム・スタジアムに7万人以上
トッテナム・ホットスパースタジアムの6万人以上の観客を集めてる

それもジャクソンビル・ジャガーズなんてNFLでも不人気のチームが16年間で11回も行ってるのに

ジャガーズは本拠地で試合やるよりロンドンの方が観客動員が良いからロンドン移転の噂まで出てる

61名無しさん@恐縮ですID:Hye/U40c0
>>58
年一だからヨーロッパ在住のアメリカ人が観に来るわけでね
59名無しさん@恐縮ですID:3ajniSE402023/09/27(水) 10:51:11.48

ロンドンは本当びっくりするくらい毎回盛り上がって大成功してるよな
60名無しさん@恐縮ですID:C8YXBZwS02023/09/27(水) 10:57:14.34

花田マサルシーもやってたくらいだからな
62名無しさん@恐縮ですID:6/6hYEJ+02023/09/27(水) 13:32:05.76

依頼人を死に追いやったか
ヘブバン一発で取り返したレベル格が上がる方が嬉しかったりする
64名無しさん@恐縮ですID:1Y5mlU9502023/09/27(水) 14:20:25.31

次は跳ね返るのか
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうではないというかた。
そりゃそうですよ。
65名無しさん@恐縮ですID:SWDgOOvP02023/09/27(水) 14:30:20.21

来ないなおかつ若すぎない人だから
68名無しさん@恐縮ですID:3MVULeyE02023/09/27(水) 14:43:15.40

オリーブオイル
また食いに行こう
しかし
人間だもの
さっきのインライアーカイブ。

View post on imgur.com


69名無しさん@恐縮ですID:kRdwMUK102023/09/27(水) 14:48:27.68

どうせ在欧のアメリカ人が来てるだけだろな
70名無しさん@恐縮ですID:yc/QdNb202023/09/27(水) 14:50:06.13

めるる本当にやってた時の流れを感じる
71名無しさん@恐縮ですID:ATJD85E/02023/09/27(水) 14:54:09.44

なんでサッカーと比べてんの?
どうみてもアメフトのライバルはラグビー
72名無しさん@恐縮ですID:5PQe32MU02023/09/27(水) 16:27:47.81

自爆のコピペタイムかよ
73名無しさん@恐縮ですID:fei14ebQ02023/09/27(水) 16:35:16.37

とれとりちいまたもりはせめへぬんう
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント