スポンサーリンク

【映画】『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』 TOKYO MXで10月15日放送 TVアニメ版の冒頭を高畑勲監督自身が再編集

スポンサーリンク
100名無しさん@恐縮ですID:h/UKjKPJ02023/09/19(火) 02:12:04.02

高畑勲って映画は評判が悪いのにTVシリーズは評判がいいんだよな
117名無しさん@恐縮ですID:iHm9rE990
>>100
原作ありきの方がいいんだろうね。
やはり宮崎駿のようなファンタジー要素は低くて地味になりがち。
自分は好きだけど。
102名無しさん@恐縮ですID:uTApl8bF02023/09/19(火) 02:12:40.36

TVKでやったの全部見たけど素晴らしいアニメだった

少女がおとなになるっていうことにまつわるすべてが丹念に描かれてた
そしてそれはとりも直さず、周囲の大人が年を取っていくということなんだな
とくにマシューという義父の突然の死、アレを描きたかったんだなと。
それで、アンをあれだけ厳しくしつけていたマリラが、今度はアンだけを心の拠り所として頼るようになるという
驚くほど素晴らしいアニメだった

105名無しさん@恐縮ですID:jmgAsFa/0
>>102
はじめの方で挫折しちゃったけどそういうストーリーなんだ
頑張ってみてみるかなー

背景もすばらしいよね 井岡さん
今みたいなアニメ背景の描き方のお約束ができる前の、伸び伸びした背景
青空と雲をキラキラさせとけばいいと思ってる今の絵じゃない
枯れ葉や荒涼とした野にも自然美がある背景

106名無しさん@恐縮ですID:uTApl8bF0
>>105
ええ、これは一話一話、週に一回ずつじっくり見るTVアニメですね

週に一回見るから、その時間の間隔で視聴者のうちに色々な思いが去来し、それぞれのキャラの陰影が濃く存在が深くなっていく。キャラが見た人のうちで育っていく
ネトフリで一気見、みたいな今の世相と全くあってない。そこが素晴らしい
この全体のシリーズの統率が完璧に行ってて素晴らしい

104名無しさん@恐縮ですID:9FPm57Jg02023/09/19(火) 02:15:41.46

ギルバートと結婚するなんて聞いてなかったしw
原作一切読んでない派です
107名無しさん@恐縮ですID:ws+uvhLS02023/09/19(火) 02:33:28.01

みんな受験するのについていけないダイアナが可哀想だったわ
108名無しさん@恐縮ですID:1ZSl7flS02023/09/19(火) 02:39:03.52

だんだん大人になって子供時代に別れをつげていく描写が切なくてたまらん
110名無しさん@恐縮ですID:1ZSl7flS02023/09/19(火) 02:42:55.11

妄想クラブが解散するのも、地元を離れて進学するのも、マシューさんが亡くなるのも、凛としていたマリラが老いて弱気になっていくのも、全部リアルすぎつらい
でも三人で出かけるシーンは本当に良かったなあ
112名無しさん@恐縮ですID:1ZSl7flS02023/09/19(火) 02:45:55.53

マシューさんとの時間が短かったこととか、マリラが目を患ってアンが大学をやめてマリラの助けになることを選ぶのとか、
老いてから子供を授かるってのはそういうことなんだと思う
118名無しさん@恐縮ですID:uTApl8bF02023/09/19(火) 02:59:37.33

マシューのレレレのおじさんもいいし
マリラの女優さんほんとにすごい。
一見きつくてすぐ怒る嫌な人っぽんだけど実は愛情深く遠くから見守ってるあの母親
どんどんキャラが変わっていくんだよね
119名無しさん@恐縮ですID:Ute9wvGf02023/09/19(火) 03:02:14.09

前半は比較的笑えるほんわかだけど、後半はけっこうシリアスだよね。でも、前半があるからこそ、後半が泣けるのだけど。
125名無しさん@恐縮ですID:uTApl8bF0
>>119
前半素晴らしいよ
前半の日常と人物、グリーンゲイブルズの四季の美しさを丹念に描くからこそ後半にしみじみと感動が押し寄せる
移り変わる自然と人。しかし変わらないもの
120名無しさん@恐縮ですID:LXEXFoAH02023/09/19(火) 03:03:12.89

まだアンたちが子供の頃はよかったけど、大人になって身体が大きくなってからもみんな子供の時と同じ髪型だったのがどうにも気持ち悪かった
成長してからもアンがずっと三つ編み(?)のまんまだったんで、なんか首だけを大きな身体に移したみたいだった
もしかしたら原作で「髪型は子供の時と変わらない」みたいな描写があったのかと思ったけど、
海外製作の実写ドラマみたらちゃんと成長したら大人の(?)髪型にしてるし
あれってどういう演出意図だったんだろう?
121名無しさん@恐縮ですID:4RIPwIjZ02023/09/19(火) 03:03:37.14

高畑つながりで次は劇場版じゃりン子チエだな
122名無しさん@恐縮ですID:AvQjp/FJ02023/09/19(火) 03:05:17.80

赤毛のアンは子供のとき見たらつまらなかったけど大人になって見ると号泣した
こんにちはアンはつまらなかった。
あれじゃなくて先生になった続きがみ見たかった
123名無しさん@恐縮ですID:Oa5Z7+jo02023/09/19(火) 03:06:00.91

グリーンゲイブルズで食べたアイスクリームが美味しかったです
124名無しさん@恐縮ですID:CbYLaFQG02023/09/19(火) 03:06:19.52

2020年に毎週2話ずつ放送してたのがコロナ禍の楽しみだったわ
127名無しさん@恐縮ですID:LqTjCcJ202023/09/19(火) 03:19:54.04

大人になってから観るとほんと良く出来てると感心する
128名無しさん@恐縮ですID:9RViUOd302023/09/19(火) 03:20:40.04

ルッキズム言われるようになった今でも欧米じゃ公然と赤毛差別が行われてる
赤毛のアンとホームズの赤毛連盟て子供の頃は意味が解らんかったが
163名無しさん@恐縮ですID:kzU+/zVj0
>>128
赤毛連盟もそうなの?
129名無しさん@恐縮ですID:1ZSl7flS02023/09/19(火) 03:25:12.33

マリラは音楽や文学みたいな人を想像の世界に誘う分野はあまり関心しなかったみたいだけど、料理に関しては結構こだわりがある所が好き
130名無しさん@恐縮ですID:uTApl8bF0
>>129
そう、あの人は実利の世界、身過ぎ世過ぎが全てで生きている
空想と文学に生きるアンとの齟齬、乖離が一番ある人物
その心がじつは最後は一番強く結びつく
そこに感動せずにいられない
131名無しさん@恐縮ですID:/++19Xuw02023/09/19(火) 03:36:40.31

駿「俺アン大っ嫌い」
132名無しさん@恐縮ですID:mX39FhT902023/09/19(火) 03:49:35.98

赤毛のレドメイン家は名作だ
133名無しさん@恐縮ですID:tGl3nTwF02023/09/19(火) 03:57:56.32

このシリーズで全く興味が湧かなかった珍しい作品
モンゴメリー女史の作品は女の子向き過ぎるんだよね
オルコットやポーターの作品は女性作家だけど楽しめる
135名無しさん@恐縮ですID:glTPfOFf0
>>133
お子ちゃまなだけだろ
このアニメはさめないゆめ一曲で永遠に残る
136名無しさん@恐縮ですID:vCRrn2zz02023/09/19(火) 04:42:02.61

どちらかというとADHDだのは
言語能力低く情性面に乏しいところがあるものの
何かしらの手に職技術を身に着けることで
よく言えば規則正しい
見ようによってはワンパターンな生活を営めている老人男女のほうだろう
138名無しさん@恐縮ですID:vCRrn2zz02023/09/19(火) 04:53:54.76

生まれつき手の付けようのない暴れん坊で癇癪持ちだったが
負けず嫌いな性質ってのみならず
学業、スポーツ、努力することにおいて突出していて
成人後は学校の教師になったってだけだろうw
140名無しさん@恐縮ですID:vCRrn2zz02023/09/19(火) 04:57:26.52

小学生のころは優等生?だったものの、
中学に入って定期テストをするようになったら
実質最底辺の成績劣等であることが発覚するなる女児は少なからずいるが
ダイアナとやらもそういう発達系だろうw
141名無しさん@恐縮ですID:aEI6ow7B02023/09/19(火) 05:00:41.65

ちょっと前にNHKでやってたアンという名の少女ってドラマ
アニメの赤毛のアンをパクってるじゃねーか
142名無しさん@恐縮ですID:vCRrn2zz02023/09/19(火) 05:22:21.99

子どもが本来持ち合わせている能力を如何なく発揮させるためには
とにもかくにも長子として育つことの大切さを思わされる話でもあるだろうw

先行するキチゲエの後日陰に生まれ育つジャイ子じゃ無理なんだよねジャイ子じゃw

143名無しさん@恐縮ですID:lOjVktom02023/09/19(火) 05:22:36.99

この種の女性向けアニメ?うちの母親がよく見てたんだが、まだ幼かった自分はずっと横で退屈してたな
何かの母親を探す犬のアニメは少し覚えているんだが、赤毛のアン?は題名くらいしか記憶にない
(当時)幼稚園くらいの男からするとあんま興味わかんのだよな

で、さっきGoogle検索してみたら、トムソーヤの冒険?と赤毛のアンというのを混同していた俺がいた
幼い頃の記憶って曖昧やな

203名無しさん@恐縮ですID:03LYIjnw0
>>143
名犬ジョリィも混ざってるね
144名無しさん@恐縮ですID:vCRrn2zz02023/09/19(火) 05:28:12.96

空想話をする女児だったように描かれているそれも
実はその話を適切に聞き取る能力があるものが周りに一人もいなかったってだけでw
生まれつきガリレオガリレイみたいに真実の見解を述べてただけなんではw

長子として育つ環境を与えられ、学校に通うことで
成績優秀という表明の場も得られ落ち着いたってだけで

146名無しさん@恐縮ですID:vCRrn2zz02023/09/19(火) 05:32:33.15

優れた観察力と表現力があったからいろいろ述べていただけで
もともと空想の話なんてしていなかっただけなんではw
147名無しさん@恐縮ですID:vCRrn2zz02023/09/19(火) 05:33:20.40

周りが聞き取る能力がなさすぎて
あの子はいつも訳の分からない空想話をしているといわれてただけとかw
148名無しさん@恐縮ですID:vCRrn2zz02023/09/19(火) 05:35:36.48

長子として生まれ育つことはほんとうに大切なことだと思わされるw
149名無しさん@恐縮ですID:vCRrn2zz02023/09/19(火) 05:38:10.74

視覚優先脳というのは自閉症の最たる特徴だね
執拗に人参言いつづけてきた男もそういう傾向があるんじゃないかとw
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント