スポンサーリンク

【中日】最下位なのにバンテリンドームは超満員 観客動員大幅増のワケ

スポンサーリンク
1Ailuropoda melanoleuca ★ID:EWRU5+Jj92023/09/17(日) 10:26:11.01

2023年9月17日 05:00

弱くても立浪竜が人気だ。来季続投が決まった立浪和義監督(54)率いる最下位・中日が16日の巨人戦(バンテリン)に1―0で勝利。巨人戦11度目の登板で初勝利を挙げた高橋宏と、先頭打者アーチが決勝弾となった岡林のヒーローインタビューにスタンドの竜党は大盛り上がりとなった。

すでに5位以下が確定している中日だが、この日のドームは今季3番目に多い3万6330人の超満員。今季67試合目(地方開催2試合を含む)で2019年以来、4年ぶりとなる200万人突破(200万2353人)を記録した。17、18日の広島戦もチケットは完売に近い状況で、71試合で180万7619人だった昨年に比べて観客動員数は大幅にアップしている。

それにしても摩訶(まか)不思議なのは球団史上初の2年連続最下位が現実味を帯びてきているというのにドラゴンズファンが連日、球場に足を運んでいることだ。中日はホームゲームで28勝37敗2分けと大きく負け越しており、67試合のうち14試合が無得点。5得点以上を記録したのはわずか11試合で、盛り上がるシーンが少ない試合が続いている。そんな状況ながら1試合平均2万9886人の観客動員があるのだから、球団はファンに足を向けて寝られないだろう。

チームが低迷しているにもかかわらず、観客動員が大幅に増えた理由はなぜなのか? バンテリンドームや球団サイドは「開幕前にWBCで盛り上がったことが大きい」「コロナ禍明けで声出し応援が可能になったことなどもある」と分析している。だが、それだけではないようだ。「実はファンクラブの会員で10代後半から20代後半の人が増えているんです。高橋(宏)や石川(昂)、岡林ら地元出身の若い選手たちが活躍していることで同世代の人たちの関心が高まっているのでは」(球団関係者)。未来の主力候補たちの躍動する姿が若い世代をひきつけているとみているわけだ。

中日は12年以来、12球団最長となる11年もCS出場から遠ざかっている。どんなに負け続けてもスタンドから声をからして応援してくれるファンのためにも、勝負の3年目となる来季こそ立浪竜は結果を残さなければならない。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276602

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694913971/

66名無しさん@恐縮ですID:Y9JJAntd0
>>1
そりゃ立浪ファンのちゅうにちぃファンが来ているんだろ

やっぱり立浪アンチって中日ファンとは違う存在なんだろ
落合時代を胸に生きていけよ

140名無しさん@恐縮ですID:I/zK1jFM0
>>1
昔の阪神みたいな状態だな(´・ω・`)
もっとも暗黒時代の9月の甲子園なんてガラガラだったけど
199名無しさん@恐縮ですID:KT7bPzaf0
>>1
タダ券ばら撒いてるからな。
何回も貰ったよ
202名無しさん@恐縮ですID:wTZkrdbX0
>>199
球団は金貰ってるぞ
ただ券配ってるのは企業だろ
236名無しさん@恐縮ですID:0WURJhAJ0
>>202
球団が企業に売りつけ→処理に困った企業が社員にタダでばらまくってこと?
221名無しさん@恐縮ですID:WZtp94AR0
>>1
負けばっかで内容もつまらんのにわざわざよく行くな?
ボールが止まってる時間のが長いぞ
300名無しさん@恐縮ですID:Cz0fafYS0
>>1 立浪大本営www www
単にコロナ明けってだけ

コア層は20年変わってねーよw

487名無しさん@恐縮ですID:BuiTSh+d0
>>1
ビジネス的に最高だな
最下位で年俸は抑えられて、客は入って儲かる
540名無しさん@恐縮ですID:znJ6695D0
>>1
今の中日を応援したいことが不思議
立浪ではなく球団をね
574名無しさん@恐縮ですID:n5GYshD40
>>1
中日ファンは監督を全面支持している事実

昨日の観客数
32116人 バンテリンドーム
31203人 マツダスタジアム
26043人 神宮球場

阪神、広島より集客力ある立浪ドラゴンズ(笑)

ヤクザ人気

637名無しさん@恐縮ですID:MM31vKah0
立浪のムチャキャラが立ち過ぎてるからやろ…>>1
793名無しさん@恐縮ですID:vF6RfGjK0
>>1
ナルホド、落合がやる気なくなるわけだ

勝てなくても儲かるなら米だって抜くわな

2名無しさん@恐縮ですID:HXZ8te0E02023/09/17(日) 10:27:15.69

儲かってるなら米食えよ
354名無しさん@恐縮ですID:7jfmRvqt0
>>2
金がないからじゃない
立浪が馬鹿なだけ
601名無しさん@恐縮ですID:jGTz4Jwx0
>>2
T浪「愛知米は不味いから、選手たちに食わせられない」
668名無しさん@恐縮ですID:Gqvzvecy0
>>2
立浪「おまえらな、ドアラを見習え!あいつはパンしか食わないんだぞ
682名無しさん@恐縮ですID:Be8GBlZy0
>>668
昨日つば九郎から米送りますって
横浜戦だったのにモニターにでかでかと
お手数さらしてたよ
819名無しさん@恐縮ですID:vthTW+OZ0
>>682
煽ってくるなあ
3名無しさん@恐縮ですID:IJLTqbCw02023/09/17(日) 10:27:56.64

年俸も上げなくて済むし球団としては良かったな
5名無しさん@恐縮ですID:Ic9coTYR02023/09/17(日) 10:28:14.88

東海圏には1チームしかないから当然やろw
関東人はアホかw
370名無しさん@恐縮ですID:pKXudUTv0
>>5
文盲かよ
同じ球場での増減の話だろ
6名無しさん@恐縮ですID:woBBIIfS02023/09/17(日) 10:28:23.90

やっぱり立浪は名将だな
7名無しさん@恐縮ですID:m/9mvRsA02023/09/17(日) 10:28:50.21

観客動員の1/4くらいが阪神ファンとかいうカラクリじゃね?
阪神戦甲子園みたいになぅているし
417名無しさん@恐縮ですID:WCxDkoOh0
>>7
それはほとんどどこの球場も条件一緒やろ
528名無しさん@恐縮ですID:Rnsgn99l0
>>7
贔屓がビジターチームなら勝ち試合を観れるもんな
562名無しさん@恐縮ですID:IQg0xWWw0
>>7
そりゃそうだよ
ネットでチケット買うにはファンクラブ入らないといけない。タダだけどね
それ加えたら中日2分の1、阪神4分の1、その他大勢だな
8名無しさん@恐縮ですID:knMwnytE02023/09/17(日) 10:29:08.73

数年に一回優勝争いが球団の理想
しかしAクラス入りすら・・
567名無しさん@恐縮ですID:G5qOB6420
>>8
矛盾はしてないなw
631名無しさん@恐縮ですID:uTBz/VQw0
>>8
阪急が経営に関与する以前の阪神と同じやね
641名無しさん@恐縮ですID:mpJIOl9e0
>>631
バカの一つ覚えのように言ってるけど
暗黒期しか知らないアホなのか
9名無しさん@恐縮ですID:TS3puVOo02023/09/17(日) 10:29:55.56

監督、替わらなかったな
372名無しさん@恐縮ですID:twf+uBQB0
>>9
3年我慢する約束だから
10名無しさん@恐縮ですID:N5Dg9AGR02023/09/17(日) 10:31:00.40

中日ファンはみんな、
立浪監督が大好きなんだよ
11名無しさん@恐縮ですID:7g4Dm/dv02023/09/17(日) 10:31:15.79

ユニフォーム配りまくりだから
20名無しさん@恐縮ですID:WYczZ/cv0
>>11
ユニフォームもらえるの?
それは欲しいかも
139名無しさん@恐縮ですID:7g4Dm/dv0
>>20
年に何回かね
ビールが安くなる日もある
イベントスケジュールを要チェック
21名無しさん@恐縮ですID:/bRxagCQ0
>>11
ユニフォーム地味で人気ないけどな
51名無しさん@恐縮ですID:h5QIY9+u0
>>21
最近はちょっと変わったろ
少しなんか今っぽくなった
107名無しさん@恐縮ですID:Fq9z5CSu0
>>11
PLのユニください
13名無しさん@恐縮ですID:55kgMP9j02023/09/17(日) 10:31:35.45

客が入るから当然クビになるべき最悪立浪が続いてしまう。選手が可哀想すぎる。
球場に行くな、アホども!
14名無しさん@恐縮ですID:m/9mvRsA02023/09/17(日) 10:31:40.33

今は消滅した伝説のPLを擬似体験できる球団としては貴重
来シーズンもヤベー立浪語録飛び出すんやろな
15名無しさん@恐縮ですID:6LX6+v7c02023/09/17(日) 10:32:05.43

一部のアンチが叩いていただけだった
16名無しさん@恐縮ですID:m/9mvRsA02023/09/17(日) 10:32:36.54

来シーズンもやるなら、途中休養は許さないで最後まで晒し者にして辞めさせて欲しいわ
17名無しさん@恐縮ですID:+Y7bBj/m02023/09/17(日) 10:32:54.13

2年ほどすれば「若い選手が育ったぞ」
立浪「私が育てた」
となるのかな
18名無しさん@恐縮ですID:sJ7JPpUt02023/09/17(日) 10:33:17.44

弱いのに人気がある…

弱くても問題ない

47名無しさん@恐縮ですID:1WO9UO9l0
>>18
一番効率がいいわな
選手の年俸も上げずにすむし
無論監督も
19名無しさん@恐縮ですID:ZXT/HCHY02023/09/17(日) 10:33:35.20

嬉しいね
ドラゴンズの女性ファンもオリ姫とかカープ女子みたいな愛称欲しいわ
33名無しさん@恐縮ですID:+GN2l+Jg0
>>19
ミソカツ女
105名無しさん@恐縮ですID:0iF0MKhA0
>>19
ブスドラ
115名無しさん@恐縮ですID:5y8v0+PY0
>>19
ドラムスメ
125名無しさん@恐縮ですID:uOrtyDzf0
>>115
これに一票
565名無しさん@恐縮ですID:KXEPAKee0
>>115
まさに親はこの心境だろ
569名無しさん@恐縮ですID:G5qOB6420
>>115
w
798名無しさん@恐縮ですID:4xWcTNZV0
>>115
一番良い響w
255名無しさん@恐縮ですID:+tKbK7Sg0
>>19
ドベ姫
256名無しさん@恐縮ですID:TcBfX68/0
>>19
ういろう娘
だがや嬢
286名無しさん@恐縮ですID:4cysilTr0
>>19
オメコメ倶楽部
323名無しさん@恐縮ですID:mKqucbeI0
>>19
ゴン娘(むす)
440名無しさん@恐縮ですID:Oh2Dumx80
>>19
すごくシンプルだけど
ドラ女ってどうですか?
442名無しさん@恐縮ですID:gprxisLu0
>>440
麻雀かよw
502名無しさん@恐縮ですID:mwZgAlyO0
>>442
のると喜ばれていいじゃん
473名無しさん@恐縮ですID:kDOPgjnV0
>>19
ドラマンコ
500名無しさん@恐縮ですID:B+IUAQgb0
>>19
みゃ~子
568名無しさん@恐縮ですID:bLTFivrI0
>>19
オリ姫いいよね
最大勢力だろうけどトラ子ってどないやねん
583名無しさん@恐縮ですID:gprxisLu0
>>568
単純に竜姫でええやん。

なんかRPGに出てきそうだけどw

609名無しさん@恐縮ですID:RcwqEUtA0
>>583
昔マンガかアニメでそういう名前を見た記憶があるが…何だっけ思い出せない
725名無しさん@恐縮ですID:XtIdqI5x0
>>609
竜とそばかすの姫?
586名無しさん@恐縮ですID:GVoMeQjC0
>>19
てばさきっちょガールズ
589名無しさん@恐縮ですID:KCFjdXc40
>>19
立浪用娼婦
686名無しさん@恐縮ですID:bj7u3Xbv0
>>19
ドラゴンガールで(ボールとかけて)
794名無しさん@恐縮ですID:zO9qW7Q20
>>19
米子
22名無しさん@恐縮ですID:i0bxjA4e02023/09/17(日) 10:34:16.53

チュニドラ強いから好き
23名無しさん@恐縮ですID:TD/ZUJuD02023/09/17(日) 10:34:56.43

愛知県民は成り上がり好き
31名無しさん@恐縮ですID:UuXf1xX70
>>23
農民出身から成り上がった秀吉って実は嘘らしいな
34名無しさん@恐縮です
>>31
足軽の子どもだから
ほぼ農民よ
25名無しさん@恐縮ですID:UuXf1xX702023/09/17(日) 10:35:29.00

無料券だろ・・それにしてもセリーグならまだしも
今はパリーグも客入ってるもんな。チン鉄も犯Qも難解ももう少し辛抱して球団もってたらw
56名無しさん@恐縮ですID:XxwxEiUJ0
>>25
どうせ阪神あるから見向きもされない
26名無しさん@恐縮ですID:pj8BjGkp02023/09/17(日) 10:35:37.41

昨日とかユニ配布でもないのにチケット値上がりしてたんだろ
若手への期待値は高いと思うが見ててしんどい試合も多いからなあよく行くわ
27名無しさん@恐縮ですID:ptDEnC7Q02023/09/17(日) 10:35:45.42

じゃあ来年も最下位で
28名無しさん@恐縮ですID:DRkSb32a02023/09/17(日) 10:36:22.30

そういや長嶋も巨人監督初年度は最下位だったのに観客動員数は増えてたな
やはりチームのレジェンドだと成績関係ないのか
30名無しさん@恐縮ですID:7ULMlTQm02023/09/17(日) 10:36:28.75

開始から3ステージ連続最下位だったJリーグ初期の浦和レッズみたいなもんだよ
32名無しさん@恐縮です2023/09/17(日) 10:36:36.70

でも愛知県一般人はドベゴンズみない
成績も知らない
35名無しさん@恐縮ですID:t6mln4bU02023/09/17(日) 10:37:20.12

育成できてるのか
2軍も最下位なんだろ
38名無しさん@恐縮です
>>35
中南米で安い選手あつめてくる簡単なお仕事
54名無しさん@恐縮ですID:UuXf1xX70
>>38
それやってたのって広島なのにな。お株を奪われたか
67名無しさん@恐縮です
>>54
とうとう今季は
中抜き契約のキューバ選手が激怒して、亡命逃亡したわ
234名無しさん@恐縮ですID:YZ6uYsfi0
>>38
森繁いなくなってから明らかにルート弱くなってるよな
円安だし
36名無しさん@恐縮ですID:UuXf1xX702023/09/17(日) 10:37:25.30

半チン、ケロイド、虚塵
この3球団は弱くても超満員だもんな。球団経営的には弱いほうが儲かるんじゃね?
37名無しさん@恐縮ですID:Oxmn96fa02023/09/17(日) 10:37:29.54

他球団は全員立浪批判してるけどな
味噌人達はホント一部しか批判してないからな
立浪は名古屋では神以上の存在
39名無しさん@恐縮ですID:06lvJ03Y0
>>37
勝ち星を貢いでくれるお得意様なのに?
45名無しさん@恐縮です
>>37
米飯禁止とか
5ちゃんねるやネットニュースで初めて知ったわ

カルト教団かよ

40名無しさん@恐縮ですID:jiecoCsB02023/09/17(日) 10:39:15.24

こっちにはバンテリンあるんよ
41名無しさん@恐縮ですID:EvOMugQW02023/09/17(日) 10:39:15.29

1 (二)荒木雅博 .300 2 31 30盗 B9、GG
2 (遊)井端弘和 .283 8 48 17盗 B9、GG
3 (右)福留孝介 .351 31 104 11盗 MVP、首位打者、最高出塁率、B9、GG
4 (一)ウッズ .310 47 144 本塁打王、打点王、B9
5 (三)森野将彦 .280 10 52
6 (中)アレックス .273 15 77
7 (左)井上一樹 .311 11 39
8 (捕)谷繁元信 .234 9 38 GG
9 (投)川上憲伸 2.51 17勝7敗 194奪 最多勝、最多奪三振、最高勝率、B9、GG

この陣容で不人気と言われたんだよな
つか、怖すぎだろこのチーム

48名無しさん@恐縮ですID:VS2Bz7u60
>>41
明らかに強いけど、なんというか試合展開が地味でな
野球ゲームでCPUの対戦を見ているような気になってたw
100名無しさん@恐縮ですID:7g4Dm/dv0
>>41
その頃イベントなど集客の営業してなかった
130名無しさん@恐縮ですID:m/9mvRsA0
>>41
今のチームに来れば、井上はクリンナップでチームの中心選手、川上は10敗カルテットの仲間入り
580名無しさん@恐縮ですID:ivs8bc6i0
>>130
憲伸哀れすぎるw
836名無しさん@恐縮ですID:l9RjHtK20
>>130
7回2失点だとほぼ負け投手になるな
42名無しさん@恐縮ですID:wtzTZumz02023/09/17(日) 10:39:26.45

落合のつまらん試合と立浪のつまらん試合何が違うのか
59名無しさん@恐縮です
>>42
おちあいは
ナゴドでは負けない試合して成績あげた
つまらない試合になった

立浪は能力以上のことをしようとして全部失敗
投手登用はさすがにピッチングコーチに任せるべき

43名無しさん@恐縮ですID:iQDWiz7102023/09/17(日) 10:39:32.37

立浪監督は素晴らしい監督ですよね
食生活の見直しや規律の徹底といった合理性が若いファンに響くんでしょうね
若い選手と若いファンが増えるというのは
球団運営の理想型です
立浪監督には5年と言わずあと10年20年と指揮をとってもらいたいですね
44名無しさん@恐縮ですID:FFiIgBXR02023/09/17(日) 10:39:35.28

中日は落合監督時代からしばらくは
30前後でも若手扱いの時期あったもんな
中堅ベテランばかりだと観客動員伸びないんだよな
46名無しさん@恐縮ですID:Clo88p7j02023/09/17(日) 10:40:02.58

地元民が地元の球団に入ったらやっぱ応援はしたくなるわな
49名無しさん@恐縮ですID:Wvyd2+6S02023/09/17(日) 10:40:28.07

興行として儲かってるなら
来年も最下位でいいわなw
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント