スポンサーリンク

【反町隆史】「GTO」スペシャルドラマで復活!自ら希望し鬼塚役に復帰

スポンサーリンク
101名無しさん@恐縮ですID:WBtc+KBX02023/09/15(金) 06:45:17.14

校長先生役は水谷豊で
102名無しさん@恐縮ですID:0T6zlyGp02023/09/15(金) 06:45:17.57

https://i.imgur.com/YZ1TZI9.jpg
538名無しさん@恐縮ですID:F3fanKxh0
>>102
2万ならおねげぇしてえです
863名無しさん@恐縮ですID:pQkOmypp0
>>102
オシッコ持ってる写真あったよな
105名無しさん@恐縮ですID:pRS5HkM902023/09/15(金) 06:45:55.93

25年前だからあの鬼塚がウケたけど、今なら暴力教師はありえないとかフィクションの話なのにガチになりそうな人らいるけど大丈夫か?
109名無しさん@恐縮ですID:OyxWCv0q0
>>105
コンプライアンス教師鬼塚タイガーだよ
106名無しさん@恐縮ですID:/PRlO46r02023/09/15(金) 06:46:11.95

POISON2023verはよ
108名無しさん@恐縮ですID:4/rxZqIQ02023/09/15(金) 06:46:45.69

ジャニーに襲われてとっとと事務所を移籍
110名無しさん@恐縮ですID:0T6zlyGp02023/09/15(金) 06:47:25.30

https://i.imgur.com/ZqnW66z.jpg
111名無しさん@恐縮ですID:OyxWCv0q02023/09/15(金) 06:48:02.27

なお主題歌はEXILEのATSUSHIの新曲だそうだ
125名無しさん@恐縮ですID:ZeKCSM/A0
>>111
絶対ゆるさん
253名無しさん@恐縮ですID:ChM5+QPw0
>>111

マジで?
POISONじゃないなら見ない

112名無しさん@恐縮ですID:5VZJhSEX02023/09/15(金) 06:48:05.00

なぜテレビはこういうアイデアを出すのか
情けない

大体あれは湘南純愛組っていうヤンキー漫画の続編で
そっちの方がおもしろいのに

153名無しさん@恐縮ですID:oCzL/5kY0
>>112
開局◯周年あるあるで昔のドラマやバラエティー番組の復活とかよくあるパターン
116名無しさん@恐縮ですID:tGGPXuGa02023/09/15(金) 06:49:46.47

今更、GTOて・・・
誰が望むんだよ
118名無しさん@恐縮ですID:9WOQgTu602023/09/15(金) 06:50:35.57

新しい方の’GTOはなんで再放送しないの?いつも反町版してるけど
新しい方のは今をときめく俳優女優出まくってたと聞くけど
120名無しさん@恐縮ですID:dspppatd02023/09/15(金) 06:51:05.27

3年B組 鬼塚先生。
121名無しさん@恐縮ですID:cQtw33JK02023/09/15(金) 06:51:08.22

主題歌ポイズンの歌詞は今見ると深い
122名無しさん@恐縮ですID:5icf6wXW02023/09/15(金) 06:52:01.24

リメイク版はなかったことにされたのか
123名無しさん@恐縮ですID:dChNtfIu02023/09/15(金) 06:52:03.08

昔のドラマおもろかったと思ってたけど、配信で見たらストーリーなかなか酷かったで
思い出は思い出のままにしとけ
128名無しさん@恐縮ですID:zoN7T36H0
>>123
分かる
昔のドラマ懐かして見るけど、大概が演技酷いw
126名無しさん@恐縮ですID:eytoFXVe02023/09/15(金) 06:53:09.80

ひとつ屋根の下はも
やれよ
127名無しさん@恐縮ですID:acj2+zeW02023/09/15(金) 06:53:50.47

AKIRA版はダメだったんか?ガキの頃見てたけど嫌いじゃなかったが
129名無しさん@恐縮ですID:OyxWCv0q0
>>127
出演者の関係で再放映は不可能
132名無しさん@恐縮ですID:9WOQgTu60
>>129
誰のせい?
130名無しさん@恐縮ですID:uQ5E01I402023/09/15(金) 06:56:14.61

稲森の方が好きたったな
131名無しさん@恐縮ですID:jkmi3UT002023/09/15(金) 06:57:10.12

今の地上波じゃ鬼塚の強み出せないんじゃね
ネトフリとかでやれればなぁ…
133名無しさん@恐縮ですID:ezWB35gE02023/09/15(金) 06:57:32.77
135名無しさん@恐縮ですID:c13EvTaZ02023/09/15(金) 06:57:51.99

生徒も当時と同じにしたらいいのに
144名無しさん@恐縮ですID:dQs4w/5P0
>>135
同窓会やん
136名無しさん@恐縮ですID:q/lktkw/02023/09/15(金) 06:58:52.83

ジャニーさんに言いたい事も言えないこんな世の中じゃ と思ったんやろな
ジュニア時代ジャニーからやられてたかも
137名無しさん@恐縮ですID:UhI+qes502023/09/15(金) 06:58:57.99

ポイズンは魂の叫びだったのか
今まで馬鹿にしてて悪かった
140名無しさん@恐縮ですID:9WOQgTu602023/09/15(金) 06:59:28.65

この頃は漫画の実写化もあまり無かったのか反町GTOってキャラクターの見た目似せようともせず俳優のまんま出してたけど、やっぱ見た目のコスプレより内容って事やね
むしろ見た目似せない方が反感買わず良いんじゃないか?
374名無しさん@恐縮ですID:3EHhICNi0
>>140
いや98年は猫も杓子も漫画原作だったやん
今と違ってジャンプ系実写化は殆ど無かったけど
143名無しさん@恐縮ですID:IkkVZgCD02023/09/15(金) 06:59:59.45

映画は正直微妙だったな。
やっぱり連ドラ版が1番。
147名無しさん@恐縮ですID:75rojtZJ02023/09/15(金) 07:01:34.46

ジャニーズから早々に逃げた勝ち組
148名無しさん@恐縮ですID:o9qSqHK002023/09/15(金) 07:01:40.37

原作の続編は微妙だったな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント