スポンサーリンク

【バスケW杯】ドイツ初優勝 サッカー〝凋落〟と対比の声「子供たちはサッカー辞めて…」

スポンサーリンク
1梵天丸 ★ID:yP/bpYJO92023/09/11(月) 07:24:13.30

9/11(月) 0:41配信
東スポWEB

バスケットボールW杯決勝(フィリピン・マニラ)が10日に行われ、ドイツ代表が83―77でセルビア代表を撃破して初優勝を果たした。

ドイツは歓喜に沸く一方で、日本時間の同日に行われたサッカーの日本戦で1―4と歴史的大敗を喫したことから、ネット上では両競技を対比する声が続々と上がった。

「ドイツのスポーツと言えばサッカーだったのに、サッカーは凋落してバスケが世界一に。時代が変わったのかもしれない。優勝おめでとう」「ドイツのサッカーの後退とバスケの前進を感じる週末だ」などとドイツの〝明暗〟を指摘する意見が出ている。

また「ドイツのスポーツセンス有る子ども達、サッカーじゃなくてバスケに憧れて、15年後ぐらいのサッカードイツ代表めちゃくちゃ弱くなる未来とかありますか?」「ドイツの子供たちは、サッカーは辞めてバスケをするようになるのかな?」などと、将来的にはドイツのサッカーが衰退してバスケットボールが強豪になると大胆な予想をする声も上がった。

ドイツスポーツ界の明暗が脚光を浴びる一日となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3b95ef54e685fda2838f3cb116a2d88459494a

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694384653/

2名無しさん@恐縮ですID:kfI+kogp0
>>1
日本の反応じゃん。
11名無しさん@恐縮ですID:hdTebmKo0
>>2
昭和のおっさんの商売ってほんと呆れる。
410名無しさん@恐縮ですID:sDAAUKU00
>>2

そもそもこんな大会フィリピン人と日本しか注目してないし
429名無しさん@恐縮ですID:54bpziSc0
>>410
支那は?
17名無しさん@恐縮ですID:Eknlq7eX0
>>1

日本の馬鹿ネットの反応をいちいち記事にするな
現地ドイツはフリック解任で大盛り上がりだろう

57名無しさん@恐縮ですID:Ly0vc9Vg0
>>1
焼き豚の願望でスレ建てすんなよ
86名無しさん@恐縮ですID:Pa3XxkS80
常に下位に沈んでる贔屓チームの試合で満員にできるドイツが弱いから子供達はサッカーやらなくなる?
こんなスレ建てた>>1は馬鹿すぎ
88名無しさん@恐縮ですID:AJ0c6KjM0
>>1
ドイツの国技はサッカーだろうがーw
139名無しさん@恐縮ですID:1I6wh2nX0
>>1
写真に写っている黒人選手は半数もいないが
その黒人選手が主力とかか?
158名無しさん@恐縮ですID:Uk4Zb6af0
>>1

https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=DE&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018w8,%2Fm%2F03krj,%2Fm%2F07bs0,%2Fm%2F07_53&hl=ja

178名無しさん@恐縮ですID:wPe+9XBM0
>>1
バスケ世界一になったのに
フリックのサッカー代表監督解任が
ドイツのネットトレンドだよ
271名無しさん@恐縮ですID:HfYKZ72D0
>>1
これ、ただの感想文じゃん
290名無しさん@恐縮ですID:h8MqIEeE0
>>1
取材する気ゼロで日本の反応を書き連ねてるだけ
なんなのこれ
325名無しさん@恐縮ですID:ppPQTkzV0
>>1
ねーよ。バスケは2番手のハンドボールとの争いだろ
418名無しさん@恐縮ですID:ppPQTkzV0
420名無しさん@恐縮ですID:lrS4gNsV0
>>1
バスケじゃ生活できないんじゃないか
423名無しさん@恐縮ですID:6ElcRQuA0
>>419
このスレタイは焼き豚の願望だぞ
どこにドイツが言ったって書いてあるの?
>>1ぐらい読めよあほ
427名無しさん@恐縮ですID:9nY7F9P40
んな馬鹿な、と思ったが
>>1は現地じゃなくて日本の野球防衛軍の願望かよw

ドイツは優勝したバスケの国内リーグが、サッカー3部リーグの集客の遥か下。
今回のバスケ優勝ですら、ドイツ国内ではフリック下ろしのネタとしか使われてない。欧州でも屈指のサッカー一色国。

所詮日本メディアなんて焼豚の願望一色だしな。現実離れしてるから。

459名無しさん@恐縮ですID:iWCeMgPV0
>>1
ただの日本の老人の願望という
アホが書いた酷い記事だな
485名無しさん@恐縮ですID:FLpOPkt40
>>1
優勝つってもW杯だし
バスケも大して人気ないからなあドイツ
495名無しさん@恐縮ですID:BFn1IMrH0
>>1
ドイツでは全然バスケは人気ない

日本でのバレーやラグビー以下でハンドボールぐらいだろう
ハンドボールで優勝したら日本で野球やサッカーやバスケより人気出るか?ww

498名無しさん@恐縮ですID:mFYmwXWO0
>>1
それお前の願望だろw
スペインもユーゴもバスケ勝ったけどサッカーより人気になるなんてありえなかっただろ。
バスケがファースト競技の国なんてほぼ0だから。
アメリカでもファースト競技じゃないし。
536名無しさん@恐縮ですID:Y7nK+mf+0
>>498
ああ、焼豚が
「一番人気の国の数で野球の方がバスケより上」というコピペを貼りまくっているな。
522名無しさん@恐縮ですID:Fmc2NtcF0
>>1
ねーよw
ドイツ国内でのバスケ人気上から9位なんだぜw
マイナースポーツなんだよ
5名無しさん@恐縮ですID:28EI3OK002023/09/11(月) 07:25:36.43

デカイやつのスポーツだしな
6名無しさん@恐縮ですID:lp5wQuEc02023/09/11(月) 07:25:45.22

日本のネット上のコメント載せてどうする
現地の声を拾えよ
94名無しさん@恐縮ですID:3/ScHnTM0
>>6
(ドイツ語も英語も分かんねぇんだよ!)
578名無しさん@恐縮ですID:0IaqwCN/0
>>6
だよなw

バスケワールドカップはドイツでどんくらい視聴者いるんやろな

8名無しさん@恐縮ですID:5E1y8+RK02023/09/11(月) 07:26:09.31

ドイツ人はデカいからバスケのほうがあってるな。
36名無しさん@恐縮ですID:W5+26TeQ0
>>8
だったらオランダ強いのか?という
39名無しさん@恐縮ですID:5E1y8+RK0
>>36
オランダは人口少ない上にサッカーしかやってないからな。
579名無しさん@恐縮ですID:0IaqwCN/0
>>8
というかドイツ人が野球やったら無双だとおもうw
582名無しさん@恐縮ですID:Xb5C3waB0
>>579
ブンデスリーガ(野球)が既にあるんだよなぁ
9名無しさん@恐縮ですID:8ZIwlHV802023/09/11(月) 07:26:30.85

ドイツ人は日本人みたいにバカじゃないからアメリカ代表がフルメンバーじゃないことくらい知ってるから
105名無しさん@恐縮ですID:AK8nJ5bQ0
>>9
アメリカはドリームチームでも思うように勝てないから本気出すの止めたんだよね
10名無しさん@恐縮ですID:bfbRD2xt02023/09/11(月) 07:27:06.88

本音「白人選手ばかりのスポーツが死体」
164名無しさん@恐縮ですID:ROp40a+I0
>>10
NBAでもヨーロッパの白人がMVPどからな
13名無しさん@恐縮ですID:848SV6HU02023/09/11(月) 07:29:18.19

バスケなんて欠陥スポーツやめよう
デカけりゃなんでもできるじゃん
169名無しさん@恐縮ですID:p6FnrMeu0
>>13
なら何が体格差の有利の無いスポーツなの?
おチビちゃん
411名無しさん@恐縮ですID:848SV6HU0
>>169
少し考えれば分かるでしょ
無能さん
14名無しさん@恐縮ですID:/uLqvcRH02023/09/11(月) 07:30:24.78

ノビツキー全盛期の時は大して強くなかったけど変わったんだね
256名無しさん@恐縮ですID:Xc0bVOtF0
>>14
ノビツキーに憧れてバスケ始めた世代なのかも知れない
15名無しさん@恐縮ですID:wEwPbiW402023/09/11(月) 07:30:47.19

野球だとすぐ世界一になれるよ
16名無しさん@恐縮ですID:wEwPbiW402023/09/11(月) 07:31:52.40

野球だとすぐ世界一になれるよ
18名無しさん@恐縮ですID:h4rTgD/Z02023/09/11(月) 07:32:07.75

日本の双六信者みたいなこと言ってんなw
玉入れがサッカーより人気になることはねえわ
380名無しさん@恐縮ですID:2JvJ3PDN0
>>18
玉入れって言ったんだったら玉転がしって言えよ
不公平だろうが
461名無しさん@恐縮ですID:NLN9nXEi0
>>18
サッカーって、どんな競技だっけ?www
19名無しさん@恐縮ですID:yKw1j8Oa02023/09/11(月) 07:32:15.22

バスケなんて身長がなければできない
サッカーなら190あればほとんどのポジションできる
304名無しさん@恐縮ですID:5gRT6E8M0
>>19
ドイツのエースで点獲りまくってたシュルーダーが185cmな
581名無しさん@恐縮ですID:9uXxSjJk0
>>19
195センチのズーレが穴になってたよ。
20名無しさん@恐縮ですID:nlXAh25W02023/09/11(月) 07:32:15.58

サッカーは、ヘディングが脳に影響与えるからな。
21名無しさん@恐縮ですID:8r5DCbZH02023/09/11(月) 07:32:57.39

ドイツはバスケの優勝よりサッカーの代表監督解任が話題独占です(笑)
優勝したら人気になるとか(笑)
22名無しさん@恐縮ですID:idHhQSTD02023/09/11(月) 07:33:06.03

ブンデスリーガ超満員が全て
23名無しさん@恐縮ですID:jWIPaIs002023/09/11(月) 07:33:19.55

バスケはまあやる人選ぶから問題ない
24名無しさん@恐縮ですID:bEwgeBWT02023/09/11(月) 07:33:31.64

でも本気のアメリカには勝てないし。
唯一アメリカが勝てないのがサッカー
140名無しさん@恐縮ですID:pnnX6lLd0
>>24
卓球は
265名無しさん@恐縮ですID:bEwgeBWT0
>>140
ローカルスポーツは除外で
352名無しさん@恐縮ですID:yLbQ88mB0
>>265
ローカルレジャーの焼き卯は?
25名無しさん@恐縮ですID:7Q7FKYVN02023/09/11(月) 07:33:48.99

海外でも野球サッカー対立みたいなのあるんかな?
つっても日本でもネット上だけなのは分かってるが
26名無しさん@恐縮ですID:fBMfNnTi02023/09/11(月) 07:33:57.35

サッカーに飽きたんだろw
古くせーし。
162名無しさん@恐縮ですID:1k+Utdyq0
>>26
それガラガラmlbじゃんw
168名無しさん@恐縮ですID:NpoR76PV0
>>162
これは可哀想w
29名無しさん@恐縮ですID:Eknlq7eX02023/09/11(月) 07:35:32.11

むしろバスケ不人気のドイツが優勝しちゃうってw
アメリカさん…w
30名無しさん@恐縮ですID:TgWHQbOx02023/09/11(月) 07:36:33.33

ドイツではバスケよりハンドボールの方がまだ人気あるからね

興行規模だと
サッカー1部リーグ>サッカー2部リーグ>サッカー部リーグ>アイスホッケー、ハンドボール、バスケ

231名無しさん@恐縮ですID:N6NRC/ti0
>>30
そうなんだ
日本だとラグビーが優勝するようなもんだな
326名無しさん@恐縮ですID:2k9xGlx00
>>30
サッカー部リーグって何?
学校のクラブ活動?
31名無しさん@恐縮ですID:cz3xqB4402023/09/11(月) 07:37:29.31

日本人のコメントで草
32名無しさん@恐縮ですID:DqVWTDxi02023/09/11(月) 07:37:38.05

バスケは身長でバッサリ切られるから、諦めなはれ。
40名無しさん@恐縮ですID:6Av8y6Fm0
>>32
チビはドリブルで…
33名無しさん@恐縮ですID:R/2OVr4j02023/09/11(月) 07:37:41.14

サッカーアンチスレばかり立てて芸スポ板を荒らしてる記者

八百坂先生
梵天丸
原島
伝説の田中c

34名無しさん@恐縮ですID:K7ZkJYe102023/09/11(月) 07:38:05.88

野球のWBCは毎度アメリカが負けて、野手はMLBのトップ選手出てくるようになったけど
バスケも毎度メダル逃してたらそのうち本気出すようになるんだろうか・・・
274名無しさん@恐縮ですID:yAy9aBCO0
>>34
アメスポに関しては負けたときの言い訳用にフルメンバーは組まないだろうな
バスケは特にフルメンバーでも勝てるか微妙になってきてるし
幻想破壊されるとビジネスモデル崩壊する
35名無しさん@恐縮ですID:Lej6FwCO02023/09/11(月) 07:38:13.61

バスケみたいなマイナースポーツをドイツが本気でやったらアメリカ駆逐しちゃうよなあ。
37名無しさん@恐縮ですID:wC+5yDaW02023/09/11(月) 07:38:42.11

Googleトレンドだと、ドイツ全州で関心度はハンドボール>バスケットボール
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=DE&q=%2Fm%2F03krj,%2Fm%2F018w8&hl=ja
Google トレンド
Google トレンドでは、「ハンドボール, バスケットボール」の検索インタレストを時間別、地域別、人気度別に調べることができます
38名無しさん@恐縮ですID:mq9Thm1Z02023/09/11(月) 07:40:06.75

ドイツ人のネットの声ならまだしも日本人が勝手に想像してるだけって
どんな記事だよ
41名無しさん@恐縮ですID:JzPFXixW02023/09/11(月) 07:41:11.77

価値
バスケ五輪金メダル>>>バスケW杯優勝
この優勝がドイツ国内でバスケ人気がサッカー人気こえさせるほどの力はない
42名無しさん@恐縮ですID:PQg9TPum02023/09/11(月) 07:41:58.60

たぶんそうはならんと思うよ焼き豚おじいちゃんw
43名無しさん@恐縮ですID:5JvLo5nJ02023/09/11(月) 07:41:59.68

ドイツがテキトーにやっても優勝できちゃうバスケっていったい
44名無しさん@恐縮ですID:yxLrZykD02023/09/11(月) 07:42:04.07

これ日本の感覚だよな
向こうがサッカーがダントツのトップ人気だから他のスポーツは扱いが悪い
ハンドのほうが人気
45名無しさん@恐縮ですID:scBzPXoa02023/09/11(月) 07:42:31.67

ドイツでスポーツはサッカーのことで、他のスポーツはその他でしかない
ドイツの三大国内スポーツリーグは、ブンデスリーガサッカー1部リーグ、ブンデスリーガサッカー2部リーグ、ブンデスリーガサッカー3部リーグ
4番手がアイスホッケーリーガ
519名無しさん@恐縮ですID:XSYkBI7n0
>>45
卓球は?
46名無しさん@恐縮ですID:fBMfNnTi02023/09/11(月) 07:43:27.60

ただ、日本ごときに負けるようだとこの先人気凋落だろw
47名無しさん@恐縮ですID:fcSmPidO02023/09/11(月) 07:43:33.05

やきうはやらないんだな笑笑
48名無しさん@恐縮ですID:cIKvEBas02023/09/11(月) 07:43:39.44

バスケは身長必須だから全員は流れないだろ
59名無しさん@恐縮ですID:K7ZkJYe10
>>48
でもドイツって平均身長が180超えてるんだよな
49名無しさん@恐縮ですID:cz3xqB4402023/09/11(月) 07:44:13.06

ヤフードイツ版見たらトップサッカー代表の監督解任だった
バスケも載ってたけど
354名無しさん@恐縮ですID:yLbQ88mB0
>>49
つーか一次リーグ敗退時点でクビにしとけよって、話だわ
バイエルンで勝ってたのか知らんが
バイエルン勝たすのは監督じゃなく会長
監督は素人でも十分
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント