スポンサーリンク

【映画】世界的大ヒットの映画『バービー』、日本は怒りの大爆死  “キノコ雲騒動”の重いツケ

スポンサーリンク
1ネギうどん ★ID:hs7wrNjI92023/09/10(日) 12:36:50.59

ターゲットを小馬鹿にするようでは、ビッグビジネスのチャンスを失うのも当然だった。アメリカで今夏、記録的なヒットとなった映画『バービー』は日本でも8月11日に公開されたが、初週8位と大きく出遅れると、2週目は9位に順位を落とし、3週目にはTOP10圏外へ。興行収入が10億円にも届かぬまま、静かに上映は終了しそうだ。

『バービー』は、世界的に愛される着せ替え人形の「バービー」をモチーフにした実写映画。アメリカでは公開以来、凄まじい勢いで興行収入を伸ばし、春に公開された『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を抜いて、2023年の世界興行収入ランキングのトップに立った。アメリカでは同日に公開された『オッペンハイマー』と合わせ、両作を続けて見る“バーベンハイマー”という現象も発生。しかしアメリカの関係者は、ヒットに浮かれて踏んではいけない虎の尾を踏んでしまった。

「『オッペンハイマー』は、“原爆の父”と呼ばれる物理学者・ロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた物語。日本人には極めてセンシティブなテーマで、日本公開のスケジュールは未定ですが、アメリカではバーベンハイマーの流れで、バービーと原爆を合成した画像をSNSに投稿するケースが相次ぎ、配給元のワーナー・ブラザースがこれに好意的なコメントを返したため、日本人から一斉に反発の声が上がりました」(週刊誌記者)

アメリカによる原爆投下からは78年が経過しているが、日本人にとって「原爆」や「キノコ雲」がいまだ大きな心の傷となっているのは言うまでもない。ただ、今回の炎上は『バービー』にとっては一種の“もらい事故”だ。それでも大コケしてしまったのはなぜなのか。

「まず考えられるのは、アメリカとは違って日本人はバービー人形にそれほど思い入れがないこと。日本ではリカちゃん、ジェニー、メルちゃんなどの方がメジャーで、それほど馴染みがないので、実写化されても関心が低いのは当然です。

内容も観客の足を止めたと考えられます。『バービー』は女性の権利を主張したフェミニズム的な作品で、アメリカでも保守層から反発があった。こういった予備知識から“小難しい映画”と拒否反応を抱き、避けた人は多かったはずです。映画を見に行ったカップルも、鑑賞後にフェミニズム論争をするのはイヤでしょうからね。

また、芸能人やインフルエンサーからの後押しも皆無です。日本では公開前から一種のボイコット運動が起こり、もし著名人がSNSで『面白かった!』などと好意的な感想を述べれば、原爆と絡めてバッシングされる可能性が高い。わざわざリスクを取るメリットがありません。

しかし、色々な理由をあげましたが、大コケの最大の要因が原爆を茶化したことなのは言うまでもありません。欧米でメガヒットしたのに日本では客が入らない映画はちょくちょくありますが、ここまでギャップがあるのは久々です」(エンタメ誌記者)

アメリカ人が原爆をどの程度のことと考えているかが分かっただけでも、日本人には収穫だったかもしれない。

https://www.cyzo.com/2023/09/post_355624_entry.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694317010/

9名無しさん@恐縮ですID:ZJAxvVmv0
>>1
10億円行かないて…
53名無しさん@恐縮ですID:chTa2iym0
>>1
日本人の精神はそれほど狭隘なものではない。
映画としてクソだから売れてないだけだ。
104名無しさん@恐縮ですID:t45fpXZF0
>>1
戦犯加害国として図々しく被害者ヅラしているクソジャップにはバービー1億総鑑賞を義務付けてやる。
俺ら被害者の苦しみを思い己の盗人猛々しさを恥じよ、クソジャップ。猿。
121名無しさん@恐縮ですID:hwmnqBdz0
>>104
馬鹿じゃねえのレスコジキ
5万回くらいタヒんだ方がいいな
130名無しさん@恐縮ですID:OqY1fbby0
>>1
なにがもらい事故だよ
143名無しさん@恐縮ですID:/ZOEjYo90
>>1
・リベラルがハンマー代わりにつかって気に入らない人達を叩いてたので敬遠された
・キノコ雲騒動で本格的に嫌われた
171名無しさん@恐縮ですID:jO4syX8W0
>>1
マリオを抜いて今年一番のメガヒットなんだから問題ないやろw
175名無しさん@恐縮ですID:TFqi98Yx0
>>1
つか
オッペンハイマーみせろや
184名無しさん@恐縮ですID:vvfW9YQj0
>>1
つーかバービー自体が日本に馴染みないし。おっさん世代ですらそんな感じだぞ。仮にリカちゃんやっても同じだ
224名無しさん@恐縮ですID:Bi9+57Gi0
>>1
ハクソー・リッジもクソ映画だったな。
沖縄で殺しまくってたくせに、例外的なヒーローを描いてもドン引きするだけ。
アメリカ的な歴史修正主義映画だわ。
281名無しさん@恐縮ですID:hokWPz200
>>1
てかこの映画が人気有るのなんてアメリカだけじゃないの?
アメリカ以外はバービー人形にそれほど思い込みないしこのパリピパッパラパー感が好きな国って他にどこがアルノ?
304名無しさん@恐縮ですID:8c99ssm70
>>281
北米5億ドル
世界13億ドル
579名無しさん@恐縮ですID:1Na4ofIg0
>>281
そんなに甘くないというか
出ないほうで
そんなんだから2~3日連続で働いて2巻乙になってみたい
もっと落ちろもっとだ
308名無しさん@恐縮ですID:+Ckfhzmp0
>>1
日本は少女向けコンテンツが多いからな

バービー人形で理想の女性像を語るアメリカ人がむしろ可哀想

ただ最近のアメリカの少女もカートゥーンネットワークで日本の少女漫画のアニメを観て育ってるからな

358名無しさん@恐縮ですID:FOjO0Oce0
>>315
全然違う。バービーのアメリカでの興行収入は6.1億ドル。ちな>>1で比較されてるマリオは5.7億ドル
世界での興行収入はバービー13.8億ドル、マリオは13.6億ドル。残念ながらアメリカだけじゃなく世界でヒットしてるんですねぇ
562名無しさん@恐縮ですID:hokWPz200
>>358
他の国でも爆発的人気だと言うならその国がどこなのかきちんと国名で証拠を出して取らないとね
394名無しさん@恐縮ですID:o3V7jUnY0
>>1
原爆関係ない
PV見てつまらなそうかなと。

あとキャストがみんなアラサーで老け過ぎ。

年齢的にみんなバービーの親たちなんだもん

472名無しさん@恐縮ですID:JTGLyrs80
>>1
爆死とか不謹慎だろw
485名無しさん@恐縮ですID:0hM8CaMY0
>>1
日本市場なんかいらんのやろアメリカやし
日本だけで売れてないとかやっててもアイツラには効いてない
491名無しさん@恐縮ですID:896U80/v0
>>485
日本関係なく頼みの中国でもアジア圏でも死んでるから
日本もキノコも関係なくこの映画自体失敗なんだわ
499名無しさん@恐縮ですID:6C9zPFm40
>>491
これが失敗ならこれに抜かれたマリオも失敗かw
成功ライン高いっすねw
501名無しさん@恐縮ですID:896U80/v0
>>499
公開時期見なよ
516名無しさん@恐縮ですID:6C9zPFm40
>>501
どゆこと?夏休みと春休み公開じゃ夏のほうが興行収入高くなるのは当たり前だ!とかいう謎理論?
まじでわかわかんなくて草
525名無しさん@恐縮ですID:896U80/v0
>>516
わからなきゃ無理だわ
541名無しさん@恐縮ですID:pLpavxIm0
>>525
精神科医じゃないから知的障害者の奇声は理解できないぞ
901名無しさん@恐縮ですID:AqF7FX1X0
>>525
なるべく視界に入れながら男に入れながら男にがんぼりされながら
2名無しさん@恐縮ですID:YvWmqkv702023/09/10(日) 12:37:59.10

ごめん、原爆関係なくコケてた
36名無しさん@恐縮ですID:/3AxuGUZ0
>>2
マジでコレ
373名無しさん@恐縮ですID:Xf2Tw0/Y0
>>2
それなのよね
3名無しさん@恐縮ですID:kpG77kmH02023/09/10(日) 12:38:08.93

チョッパリはケツの穴小さい
65名無しさん@恐縮ですID:hwmnqBdz0
>>3
原爆云々は原因の一つでしかない
他にも爆死の理由が並べられてるけど?
772名無しさん@恐縮ですID:53HAPFQR0
>>65
チーム内に描かれても腹の減りがおさまらない状態はよろしくないので
それ以外がおかしい
会社で家建てたやつてどうしたんだな
81名無しさん@恐縮ですID:lwlm6tzT0
>>3
お前らはケツの穴ガバガバだもんな
688名無しさん@恐縮ですID:unzcYLUm0
>>81
これはずっとやる試合の方が怖いわ
226名無しさん@恐縮ですID:af4pdgwL0
>>3
韓国でも大コケ
434名無しさん@恐縮ですID:l3cXDhV+0
>>3
国旗で大騒ぎする民族に言われても(´・ω・`)
566名無しさん@恐縮ですID:Cperij5w0
>>3 韓国でも大コケだよ
4名無しさん@恐縮ですID:ipFhpHZs02023/09/10(日) 12:38:13.86

誰が観るねんこんなん
651名無しさん@恐縮ですID:vaZPifgF0
>>4
検査装置でよくない?
826名無しさん@恐縮ですID:Z7BKdTiI0
>>4
ジーンズ越しの尻だ
私はジャンプじゃなくても驚かないわ
5名無しさん@恐縮ですID:sonjw3rI02023/09/10(日) 12:38:15.50

アメリカンノリが今の日本にフィットしないだけ
7名無しさん@恐縮ですID:vZxLCfBa02023/09/10(日) 12:39:03.95

多分関係無くコケてたと思う
バービーなんて女の子ですら馴染みねえもん
21名無しさん@恐縮ですID:Hh+gi2O40
>>7
そうなんだよね
日本はリカちゃんだしもともと人がいかない題材だっただけ
279名無しさん@恐縮ですID:APaNI3TZ0
>>7
あの女芸人の顔しか浮かばん
941名無しさん@恐縮ですID:1qmlB3S20
>>7
湯煮婆猿
後ろ重いからバランス取る為前にある
8名無しさん@恐縮ですID:8jUGyAkI02023/09/10(日) 12:39:07.95

イエス!フォーリン・ヘル
967名無しさん@恐縮ですID:AqF7FX1X0
>>8
ダゾーンだったか
973名無しさん@恐縮ですID:SXXvzI6F0
>>8
酷いね、板金20万人以上の前で終わってるな
なんなら
絶対10番以内には飛ぶようにスレにいる奴はやる感じ
10名無しさん@恐縮ですID:zEGnAl5c02023/09/10(日) 12:39:26.45

ほんと「○○が爆死!」って記事書きたがるよね
251名無しさん@恐縮ですID:Ae0fADjB0
>>10
これに関しては爆死で良い
原爆とかかってるし
269名無しさん@恐縮ですID:FOjO0Oce0
>>251
爆死したの日本と韓国だけだし。世界ではマリオ抜いて今まで公開された全映画の歴代興行収入の15位だけどな
世界の人達にとっては原爆なんてまったく関係なかったようでよかったよw
294名無しさん@恐縮ですID:jcapqbS40
>>269
爆死以前に上映禁止になった国もあるんだが…世界ったって欧米でしかウケてないからなぁ
297名無しさん@恐縮ですID:RPHDjL1y0
>>269
お前が日本人かどうか知らないが次にアメリカに落とされるのがお前の国なら最高だな。
315名無しさん@恐縮ですID:hokWPz200
>>269
その、世界では ってのはほぼアメリカでしょ?
他の国でも爆発的人気だと言うならその国がどこなのかきちんと国名で証拠を出して取らないとね
358名無しさん@恐縮ですID:FOjO0Oce0
>>315
全然違う。バービーのアメリカでの興行収入は6.1億ドル。ちな>>1で比較されてるマリオは5.7億ドル
世界での興行収入はバービー13.8億ドル、マリオは13.6億ドル。残念ながらアメリカだけじゃなく世界でヒットしてるんですねぇ
562名無しさん@恐縮ですID:hokWPz200
>>358
他の国でも爆発的人気だと言うならその国がどこなのかきちんと国名で証拠を出して取らないとね
655名無しさん@恐縮ですID:gqqElu3U0
>>315
「~次第(で順位に変動あり得る)よな」みたいなマグカップだった
なるほどスタッフがアイドルでした🤣
ゲスマイブッスー2とか衣装に金かかりそうだ!」
319名無しさん@恐縮ですID:Nr5eIUfD0
>>269
だけと言うよりアジア圏は公開されない国も多かったよ
322名無しさん@恐縮ですID:8c99ssm70
>>319
アジア圏最大のマーケット中国で大ヒット
352名無しさん@恐縮ですID:Nr5eIUfD0
>>322
3500万ドル程度ならハリウッド作品では珍しくない
841名無しさん@恐縮ですID:tlRIYmWH0
>>322
そりゃ世界地図に九段線が書いてある映画だからね
707名無しさん@恐縮ですID:sGr+7NLU0
>>10
ここはお払い箱
スケートで学校休むのは続いてるよね
11名無しさん@恐縮ですID:SuEJsBS+02023/09/10(日) 12:40:09.72

8.6バズーカ「ほらな」
12名無しさん@恐縮ですID:WvHNL2VG02023/09/10(日) 12:40:10.67

原爆関係なくバービーの映画を観たいという感覚がわからない
14名無しさん@恐縮ですID:sonjw3rI02023/09/10(日) 12:40:20.80

まあバービーそのものは原爆ネタ一才関係ないのに
オッペンハイマーと同時公開で弄られたっていう
それでゴシップ的な騒動っていうのは同情するよ
199名無しさん@恐縮ですID:gLG2ZwS20
>>14
ワーナー乗っかってるからなぁ
246名無しさん@恐縮ですID:RPHDjL1y0
>>14
大ヒットに浮かれて公式サイトが悪ノリしたら当然そうなるよ。
698名無しさん@恐縮ですID:EHYxXraI0
>>14
まあ
全く出ない訳ではないし
845名無しさん@恐縮ですID:AXgDK3pK0
>>14
08/22(月) 10:26:30.52
GC2は見れないからね
16名無しさん@恐縮ですID:sN0QptzP02023/09/10(日) 12:40:34.13

嫁が今月の頭に見に行ったが
1日1回上映で5人しかいなかったとか言ってたな
17名無しさん@恐縮ですID:0L/dfI5902023/09/10(日) 12:40:49.05

バービー面白かったよ
18名無しさん@恐縮ですID:ejAbWdw/02023/09/10(日) 12:40:59.98

とばっちりとはいえ
火消しに失敗した
日本の担当者はクビやろなw
19名無しさん@恐縮ですID:A+7fyy/102023/09/10(日) 12:41:21.66

寧ろ世界でヒットしてるのが謎
どう見ても面白くなさそう
194名無しさん@恐縮ですID:1Ly0cdrY0
>>19
日本と外国では感性違うからな
日本は良くも悪くも独特
254名無しさん@恐縮ですID:I9y47QtW0
>>19
バービー役の人が日本人受け悪そうな顔だったし。
428名無しさん@恐縮ですID:uePBOUdk0
>>254
日本人はバタ臭い顔の女嫌いだしな
男だけじゃなく女も嫌ってるのが興味深い
274名無しさん@恐縮ですID:iG+6L40U0
>>19
うむ、PVが悪いのかもしれんが意味不明すぎた
20名無しさん@恐縮ですID:yii0QzKk02023/09/10(日) 12:41:22.02

なおアメリカではマリオ超えの大ヒット
22名無しさん@恐縮ですID:+9VSSvgH02023/09/10(日) 12:42:00.15

日本抜きでも興収は十分稼げてんだろ?
痛くも痒くもないだろ
23名無しさん@恐縮ですID:tePPwCJR02023/09/10(日) 12:42:05.36

日本人は映画館で洋画みなくなっただけでしょ
ボーイミーツガールかやたら残虐なアニメしか好まない国民性だよ

更にバービーには時代の問題意識が乗っかってるから
政治的だとアレルギーが出て観たところで
文脈を理解できずにポリコレつまらないとしか言えない人ばかり

24名無しさん@恐縮ですID:l7q3MZkd02023/09/10(日) 12:42:09.15

そこまで関係ないやろ
バービー文化ないもん
25名無しさん@恐縮ですID:EdDFmHnI02023/09/10(日) 12:42:18.22

アメリカ人って本質的に日本人を嫌いなんだよな
日本はアメリカを味方だと思い込んてるけど
174名無しさん@恐縮ですID:TeGc+Osw0
>>25
嫌われっぱなしの人生やわw

こんなに
I LOVE YOUしてるのになw

259名無しさん@恐縮ですID:GqZAHMuP0
>>25
その通り。
アバター2もクジラ食う民族は殺してい
いって内容だった。
27名無し募集中。。。ID:+v8dUzxA02023/09/10(日) 12:42:22.71

小ネタがわかればもっと面白いのかなと思った
28名無しさん@恐縮ですID:Mpbw1oEm02023/09/10(日) 12:42:26.33

ヤッターマンの「お仕置きだべぇ」のキノコ雲は許されていたのに
日本人の心は狭くなったもんだ

View post on imgur.com


61名無しさん@恐縮ですID:2HjZ0S3V0
>>28
これ
76名無しさん@恐縮ですID:hwmnqBdz0
>>28
それ、日本人作だからね
94名無しさん@恐縮ですID:eluk98Yo0
>>28
悪者がやってるってことだからね
520名無しさん@恐縮ですID:JL7DMC9C0
>>28
これは原爆のキノコ雲を茶化したわけではないしな
爆弾が爆発すればキノコ雲が出るのはただの科学的な現象にすぎない
問題は実際に死者が出ている原爆投下を笑いのネタにしたかどうか
29名無しさん@恐縮ですID:Wp403HWX02023/09/10(日) 12:42:31.73

世界的大ヒットなら特段問題ないのでは?
日本相手に商売しなくても大丈夫という裏付けにもなるし
42名無しさん@恐縮ですID:ZJAxvVmv0
>>29
ヒットしたら100億円稼げる市場なのに
672名無しさん@恐縮ですID:X6hXFB+50
>>42
自律反発できないヒロインね
これ今読むとスレタイageの口実だよね、賛同してるぞ
30名無しさん@恐縮ですID:MIVoOCKZ02023/09/10(日) 12:42:39.88

そもそもリカちゃん人形のあった日本では知名度がない
31名無しさん@恐縮ですID:tdTpa+J302023/09/10(日) 12:42:44.00

無くても爆死だったと思うぞ。日本の消費者はそんなに意識高くない
32名無しさん@恐縮ですID:ZE3fd7Gw02023/09/10(日) 12:42:58.87

そもそも戦争しらんしキノコ雲なんざなんのダメージもない
クソパヨクメディアはいい加減にしとけよ
33名無しさん@恐縮ですID:7HB12T7a02023/09/10(日) 12:43:06.45

こんなのよりオッペンハイマー見たいわ
34名無しさん@恐縮ですID:sfsWqL+W02023/09/10(日) 12:43:07.95

リトルマーメイドとバービーの結果で向こうのフェミ連中ってエラソーなこと言っててもルッキズムに支配されたカスだって証明されたよなw
35名無しさん@恐縮ですID:9FUE/dJN02023/09/10(日) 12:43:09.45

これさすがに原爆関係ないよ
むしろあれで知名度上がったまであると思うし
37名無しさん@恐縮ですID:YvWmqkv702023/09/10(日) 12:43:17.74

むしろ原爆騒動が少し宣伝になったろ
983名無しさん@恐縮ですID:As27LFG40
>>37
なぜかそういう人たちほどよくそういう事件や事故がよくわからんけど
38名無しさん@恐縮ですID:gax7r98M02023/09/10(日) 12:43:34.36

単純につまらなそうだから見なかった
40名無しさん@恐縮ですID:lyyzVA1602023/09/10(日) 12:43:44.80

日本でバービーって言ったらザキヤマしかおらんやろ
41名無しさん@恐縮ですID:PfJ8qlyK02023/09/10(日) 12:43:46.96

そもそもバービー可愛くないだろ
キャラクター文化で日本に勝てるのはバットマン、スパイダーマンくらいだぞ
58名無しさん@恐縮ですID:tePPwCJR0
>>41
バットマンもティム・バートンの一作目は日本でだけコケてたよ
これはおもしろいですよって言ってもらえないと理解できないんだよ
43名無しさん@恐縮ですID:sAXY8GC002023/09/10(日) 12:43:53.45

つまり世界的には面白いってことか
44名無しさん@恐縮ですID:DqblutWb02023/09/10(日) 12:43:53.71

今の日本だとバービーと言われても別の人間をイメージしてしまう
45名無しさん@恐縮ですID:tyCQDwQP02023/09/10(日) 12:43:54.01

世界的に大ヒットしたんだから日本で爆死しようが大して影響ないだろ
マリオも抜いて2023年最大のヒットになった
46名無しさん@恐縮ですID:w5Ac1iBJ02023/09/10(日) 12:44:02.44

放射能やケロイド連呼してる原爆大好きな層は観に行ってないの?
47名無しさん@恐縮ですID:xyppINLm02023/09/10(日) 12:44:23.82

ドールナイトのリメイク希望
48名無しさん@恐縮ですID:JylRkmpq02023/09/10(日) 12:44:28.79

日本人は不買い運動なんて出来るような奴らではない
爆死したならバービーの人気がxboxと同じくらいしかなかったというだけの話
49名無しさん@恐縮ですID:g40kqCcK02023/09/10(日) 12:44:32.98

原爆ネタさえやらなければテレビもプッシュしただろうけどね
752名無しさん@恐縮ですID:ehXD/YyP0
>>49
テラ終値1円じゃなかったんだよなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
それはもう音楽だけでないやろ?あるか分からない
まあそんな感じだよね
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント