スポンサーリンク

NPB復帰も? 元広島&中日戦士が活躍、“戦力外”後に独立L&社会人で成長遂げる男たち

スポンサーリンク
1ID:c17/7cx392023/09/10(日) 10:06:45.09

両リーグとも首位チームにマジックが点灯し、ペナントレースも最終盤に差し掛かってきた。
この時期になると気になるのが選手の去就問題だ。レギュラーシーズンが終わると来季の契約を結ばないことを通告される選手も
当然出てくる。オフには毎年12球団合同トライアウトも行われているが、そこで契約を勝ち取るケースは少なく、参加する選手も年々減少傾向にあるのが現状だ。

ただその一方でNPB球団との契約は叶わなくても、独立リーグや社会人野球で活躍している選手は少なくない。
昨年自由契約になった選手でまず名前が挙がるのが福井優也(元楽天)だ。
2010年にドラフト1位で広島に入団。2015年にはキャリアハイとなる9勝をマークしたが、それ以降は年々成績が下降し
トレードで移籍した楽天でも結果を残せずに昨年オフ限りで退団となった。

今年はBCリーグの福島でプレーしているが、開幕当初から先発の一角として活躍。
17試合に登板して10勝5敗、防御率2.28という見事な成績を残し、シーズン最後の登板となった8月25日の新潟戦では
ノーヒット・ノーランも達成して見せたのだ。打者のレベルがNPBと比べて落ちる独立リーグではあるが、先発した17試合のうち5回未満で降板したのは1度しかなく
1年を通じて先発として安定した投球を見せたのは立派である。
今年も12球団合同トライアウトに参加するかはまだ分からないが、昨年も参加しているだけに
NPB復帰に向けての最後の挑戦となりそうだ(同一選手のトライアウト参加の上限は2回まで)。

続きはAERA 2023/09/09/ 17:30
https://dot.asahi.com/articles/-/200864

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694308005/

33名無しさん@恐縮ですID:yTkQGeKC0
>>1
中日と交換してください
2名無しさん@恐縮ですID:HhvwzYBU02023/09/10(日) 10:08:37.47

年齢的に無理やろ
3名無しさん@恐縮ですID:KOqF2nbz02023/09/10(日) 10:09:48.68

本田望結、ピンク色のパジャマ姿に大反響「レアすぎる」「色っぽくて素敵」「超ウルトラ美人だね」
https://vbhkl.osloeft.net/0910/2fpdqw4c.html
https://vbhkl.osloeft.net/0910/2fpdqw4c.html
4名無しさん@恐縮ですID:MK6OjGNH02023/09/10(日) 10:10:19.31

福井は去年戦力外通告に出てたな
東山がナレやってたやつ
7名無しさん@恐縮ですID:KxFpLKH70
>>4
誰がナレーションやるんかな?
5名無しさん@恐縮ですID:SYsBcvlB02023/09/10(日) 10:13:58.47

福井ってどっかの外人に死球まがいな球投げたくせにオラオラしてたやつだろ
8名無しさん@恐縮ですID:pN44ZRnG0
>>5
あれはブラゼルが頭おかしい
全然死球まがいじゃないわ
6名無しさん@恐縮ですID:+mEdDTrP02023/09/10(日) 10:14:12.04

ハンカチ王子を見習えや
9名無しさん@恐縮ですID:6ooJ42gi02023/09/10(日) 10:21:53.43

引退間近の選手が台湾とか韓国で無双してたのと変わらんな
10名無しさん@恐縮ですID:cU/pq7wU02023/09/10(日) 10:26:09.67

山口翔、150k出せるようになった、2つの球団がマークしている。
11名無しさん@恐縮ですID:OmlXfgMw02023/09/10(日) 10:33:31.42

独立リーグって基本的にNPB入りを諦めさせる組織だよね。
12名無しさん@恐縮ですID:sVHB3YCH02023/09/10(日) 10:35:53.90

都合の悪いときは無視される独立リーグ
これも野球で喰ってるプロだよな?
14名無しさん@恐縮ですID:yeldrhuC0
>>12
オフシーズンは給料出ないから、野球だけでは生活してないと思うよ。
16名無しさん@恐縮ですID:eFK8khiB0
>>12みたいなことを言うやつがいるから
「プロ野球」という表現は少なくなり
「NPB」ということが増えた
13名無しさん@恐縮ですID:x/u3u2Mb02023/09/10(日) 11:05:39.97

とにかくピッチャーが欲しい巨人でも福井にだけは手を出さないな
高校生時に指名したけど拒否られたからだろ
17名無しさん@恐縮ですID:fzFg1Erx0
>>13
ファンタジスタⅡ世としてアリだな
26名無しさん@恐縮ですID:SqW06JHp0
>>13
現時点で巨人が指名して拒否した最後の選手

浪人して早稲田に入ったんだがその選択は正しかったんだかわからん

19名無しさん@恐縮ですID:ZgDYva0102023/09/10(日) 11:27:17.99

ところで元中日選手って誰?
23名無しさん@恐縮ですID:6Wcob2bi0
>>19
武田
20名無しさん@恐縮ですID:kameDmoX02023/09/10(日) 11:31:38.28

斎藤佑樹、大石達也、福井優也
21名無しさん@恐縮ですID:ZgDYva0102023/09/10(日) 11:31:40.09

自己レス。武田かよ
福井を元広島と書くなら武田は元檻と書くべきだろ
22名無しさん@恐縮ですID:6Wcob2bi02023/09/10(日) 11:36:36.69

福井てもう36くらいやろ?
さすがにもうないやろ
山口翔はまた声がかかるやろ
ソフトバンク藤井みたいな復活あるかも
24名無しさん@恐縮ですID:1PNgtUUQ02023/09/10(日) 11:38:26.65

一旦NPBクビになってNPB戻った例ってあるかな
25名無しさん@恐縮ですID:hhEMIDxQ0
>>24
藤川?
あれはNPBではないか
27名無しさん@恐縮ですID:Qnyms/O30
>>24
ソフトバンクの藤井とかすぐ再リリースされた秋吉は?
28名無しさん@恐縮ですID:1PNgtUUQ0
>>27
ああ、確かにソフトバンクはいるねえ

藤川はNPBクビとは違うな

29名無しさん@恐縮ですID:rLgaBGV80
>>24
ヤクルトに誰かいた気が
31名無しさん@恐縮ですID:DHAKg1Je0
>>24
岩本輝と歳内宏明がその例だな
岩本はオリ入りで復帰
歳内はヤク入りで復帰
奇しくもどちらも阪神出身
32名無しさん@恐縮ですID:vhs+TaKS02023/09/10(日) 13:41:03.18

裾野を拡げたいならそのまま独立に残ってチームに貢献すればいいのに。
34名無しさん@恐縮ですID:7FwkpfNS02023/09/10(日) 14:27:20.23

プロやめても草野球なら無双するわな
人生の大事な時期を野球に捧げた人だもの。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント