スポンサーリンク

【箱根駅伝】札幌学院大が箱根駅伝予選会出場を表明 第100回記念し全国に門戸

スポンサーリンク
1征夷大将軍 ★ID:pvkWhvDD92023/09/05(火) 21:42:16.69

https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202309050001156.html
日刊スポーツ
2023年9月5日20時23分

札幌学院大は5日、箱根駅伝予選会(10月14日)に陸上競技部が出場すると発表した。24年の箱根駅伝は第100回を記念し、予選会を全国の大学に門戸を開放して開催される。同大は8月の北海道大学駅伝で優勝し、6連覇を達成。30度目の全日本大学駅伝出場も決めている。箱根駅伝本戦出場を目指し、全国から集結する強豪との戦いに挑む。

同大は予選会出場について、学年別ミーティングを中心に1年以上かけて議論を重ねてきた。1万メートル34分以内の出場資格を持つ約20人のメンバーが出場への意欲を示したため、予選会挑戦を決めた。鹿内万敬監督(50)は「やらない後悔よりもやった後悔の方がいいのではないかという結論に至った。予選会出場を通じて、学んだことを次に生かしていきたい」と出場に至った経緯を明かした。

箱根駅伝予選会は東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地スタートし、立川市街地を走ってゴールの国営昭和記念公園までのハーフマラソン(21・0975キロ)で行われる。各校14人までのエントリー選手のうち、10~12人が出場し、チーム上位10人の合計タイムの少ない10校が本戦出場権を獲得する。

1万メートルを29分台で走るエース格の山田陽翔(2年)は箱根駅伝予選会でもチームをけん引するタイムが期待される。慣れないハーフマラソンでも一定のペースで走り、関東勢にも見劣りしない好タイムを目指す。「距離が伸びてもペースを保って走りたい。10キロは29分台で走って、最後の5キロで上げていければ」と展望した。

宮本蒼人(4年)は予選会に並々ならぬ意気込みで臨む。1万メートルの自己ベストは30分20秒だが、ぜんそくの影響で思うようにタイムを伸ばせていない。11月の全日本大学駅伝のメンバー入りにつなげるためにも、好タイムを残してアピールする。

※以下出典先で

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693917736/

2名無しさん@恐縮ですID:AevTePiP02023/09/05(火) 21:45:07.75

エースで29分台なんだ。
箱根シードクラスの大学では補欠にも入れないぞ。
3名無しさん@恐縮ですID:sA/BJtdP02023/09/05(火) 21:52:58.33

札幌学院大学(北海道江別市)
4名無しさん@恐縮ですID:Yw2ZrfTK0
>>3
札幌と市外局番も一緒だし事実上札幌なんだから江別でも別にいいだろ
5名無しさん@恐縮ですID:q84QTbfs02023/09/05(火) 22:07:02.85

学院大シリーズは箱根に強いやろ
青山学院大
國學院大
山梨学院大
中央学院大
関東学院大
30名無しさん@恐縮ですID:/7M232D90
>>5
明治学院大はどうなってるんだ?
7名無しさん@恐縮ですID:DM4QhZos02023/09/05(火) 22:26:53.19

東北学院大学、名古屋学院大学
愛知学院大学、大阪学院大学
関西学院大学、神戸学院大学

がアップをはじめました。

18名無しさん@恐縮ですID:atNCDvud0
>>7
金城学院大学も
8名無しさん@恐縮ですID:6pYx1afi02023/09/05(火) 22:39:06.60

レベル差がありすぎだろ
小学生と高校生が一緒に走る様なもんだわ…
9名無しさん@恐縮ですID:dbCD4JGT02023/09/05(火) 22:50:13.31

記念大会で一回だけ出場認める、みたいなやり方じゃ関東地区以外の大学が強くなるわけないよな
10名無しさん@恐縮ですID:hsmq4gx902023/09/05(火) 22:52:09.45

札学ってマラソン強いの?
11名無しさん@恐縮ですID:VMrn+txe02023/09/05(火) 23:07:05.21

どうせ予選通過は関東陸連加盟の大学だけだろうな
12名無しさん@恐縮ですID:eiJpBhH102023/09/05(火) 23:15:39.30

箱根駅伝は地方大会なのに
出たいんだな
13名無しさん@恐縮ですID:FAG/smlQ02023/09/05(火) 23:18:47.30

北海道男子だと実業団が出ても予選会通らないんじゃないかな?
女子は赤羽さんがいたホクレンがあるからそこそこ以上に戦えそうだけど
14名無しさん@恐縮ですID:4R6LY8Uk02023/09/05(火) 23:23:14.02

意外と全国の大学に広げたら
無名大学が台頭するかもな
16名無しさん@恐縮ですID:fjWJud6c0
>>14
大金つぎ込んで強くなりそうなのは立命館と環太平洋大学あたりかも(陸上部あるのか知らないけど、後者は勝手なイメージ)
17名無しさん@恐縮ですID:DM4QhZos0
>>14
鹿屋体育大学が出場出来るようになれば、高校駅伝上位九州勢の受け皿になるかも
15名無しさん@恐縮ですID:fjWJud6c02023/09/05(火) 23:30:49.80

関西は立命と関学だけだったっけ?
腑抜けが
19名無しさん@恐縮ですID:atNCDvud02023/09/05(火) 23:43:32.13

学院大学と就くとFランぽくなる
21名無しさん@恐縮ですID:sxFfTsG60
>>19
学院はむしろ中堅大に多いイメージだが…
20名無しさん@恐縮ですID:4wmbnKmj02023/09/06(水) 00:15:30.63

北海道やのにえらい日に焼けた選手がおりまんなぁ…ずいぶん練習熱心なんやなぁ
23名無しさん@恐縮ですID:o1HrIgTg02023/09/06(水) 02:48:31.27

北海道を代表する底辺私大。西岡レジャーランドの異名をとる。
25名無しさん@恐縮ですID:Ob/YKcMk0
>>23
それは札幌大学(札大)
札学は江別だ
24名無しさん@恐縮ですID:2cnnqe3n02023/09/06(水) 04:03:56.18


そんなことより外国人枠が1人ってのは、今時、人種差別だろ

最低でも往路、復路で各1人にすべき

何故、外国人枠を増やさないで人種差別を続けてるの?

原監督の見解を聞きたい

28名無しさん@恐縮ですID:lVRjtacB0
>>24
人数制限緩めると資金力があるところがどんどん人買ってくるだけになる
今でも留学生という名目で人身売買しているって外国から批難されてるくらいだからね
人種差別より人身売買の方が問題が大きいというのが現状
26名無しさん@恐縮ですID:lmMv/Lnh02023/09/06(水) 05:20:20.55

国学院は国学・院だろ
27名無しさん@恐縮ですID:Ob/YKcMk02023/09/06(水) 05:30:26.65

ちなみに最寄り駅が「大麻」という大変ヤバい名前である
周囲にも野生大麻が生えているので学生に大麻常習者がいてもおかしくない
29名無しさん@恐縮ですID:2cnnqe3n02023/09/06(水) 07:16:35.68

大学ラグビーも大学バスケも人身売買なんて批判されてないよね
人種差別の方が問題だと思う

綺麗事の原監督も外国人枠撤廃は絶対に反対だろ
そうなれば、新興勢力が上位独占して青学は消えるから

31名無しさん@恐縮ですID:8hPbUenz02023/09/06(水) 07:53:04.07

いっそのこと、シード10、予選10、全国10
で本戦すればいい、神奈川の交通インフラ麻痺と神奈川県警の負担が大きくなるが
復路からバシバシ時間切れにしてしまおう
33名無しさん@恐縮ですID:v567VNqG02023/09/06(水) 08:48:00.41

ミュージシャンの高橋優の母校だな
34名無しさん@恐縮ですID:y/WrTZOV02023/09/06(水) 09:19:31.81

全日本駅伝を目指せって
関東のローカル大会目指すやな
35名無しさん@恐縮ですID:j0Jb5KOf02023/09/06(水) 11:51:24.43

箱根駅伝に出たいなら札幌大学が関東に移転して来いよ
埼玉とか茨城とか土地余ってんだろ
36名無しさん@恐縮ですID:/DeD7za402023/09/06(水) 12:18:46.74

29分台がエースって話にならんやん
39名無しさん@恐縮ですID:q4Ef9WmA02023/09/06(水) 16:24:05.26

2023年視聴率
WBC48.7
箱根駅伝29.6
バスケ(カボベルデ)22.9
WBC再放送22.2
野球練習試合20.2
高校野球20.0
WBC特番15.8
大相撲初場所15.5
ラグビー(予定)
――――――――-視聴率15%の防衛ライン―――――――――-
サッカー最高視聴率14.8爆笑
40名無しさん@恐縮ですID:uDjl8ntJ02023/09/06(水) 16:37:29.83

がんばれー!

てか札幌学院大学って大月隆寛教授、首にした所じゃなかったっけ?後に裁判で学校が
負けて教授復職できたんだっけか?

NHKBSのマンガ夜話とかよく出てた人。

42名無しさん@恐縮ですID:weAqDNQw0
>>40
それは札幌国際大学
41名無しさん@恐縮ですID:01afafk102023/09/06(水) 16:43:07.09

ウチとの間が10kmくらいの
微妙な近所だけど
練習で家の前を走ってるのをよくみかける。
よーやるわ。がんばれ。
43名無しさん@恐縮ですID:UkAK9xQY02023/09/06(水) 17:16:45.86

今年の予選会は現地で見る予定
東北から出ないかなー
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント