スポンサーリンク

成田悠輔氏、ジャニーズ事務所の会見を一刀両断「ほとんどギャグ」「構図はまったく変わってない」

スポンサーリンク
450名無しさん@恐縮ですID:N5lA5DXK02023/09/10(日) 12:48:09.55

大前提として芸能村自体別にいらない
451名無しさん@恐縮ですID:9AQ+fweb02023/09/10(日) 12:48:31.52

電波オークション開始でテレビ局100局時代の到来のはじまり
452名無しさん@恐縮ですID:rNqEoyNi02023/09/10(日) 12:48:34.08

社名も変えて社長も外部から招致した人が
就任するのかと思ったら株主はジュリ藤島が
保有したまま、社長はジュリ藤島と子供の頃からの知り合いの東山 看板だけ変えて
中身は変わってない
453名無しさん@恐縮ですID:93UAhs6F02023/09/10(日) 12:48:36.04

言いがかりつけるオッサンの雰囲気あったな
社名変えてたら社名を変えて誤魔化すみたいなこと言ったろうし
454名無しさん@恐縮ですID:9AQ+fweb02023/09/10(日) 12:48:49.89

渡邉哲也
@daitojimari
ジャニーズ再生 新たに別の資本の事務所を作りタレントとマネージメント業務移管、当面はジャニーズから施設を借り受け業務を継続、今の会社を資産管理会社にして、資産を確定し、賠償に当てる。資本関係と資金関係を綺麗に切り離さなければ社長を変えても意味がない。

これを拒否したってことよ

455名無しさん@恐縮ですID:CyCsxtV202023/09/10(日) 12:48:55.49

というかその張本人がいないし
もうどうやっても表に出てきて謝罪することはないってのがねえ
誰が会見開いで謝ってもそら意味ないだろうってなるし
じゃあ会社潰すかってなっても所属タレントには罪はないわけで
本人いなくなったらみんなで批判するとかまじ無駄でしかない
457名無しさん@恐縮ですID:Ilk5OKmI02023/09/10(日) 12:49:09.60

クッソみたいなテレビに喜び勇んで出演してるだけで価値無し
458名無しさん@恐縮ですID:MFXLJv2r02023/09/10(日) 12:49:15.18

3年後には潰れてるし被害者は金入るの確定だしいいんじゃないの
460名無しさん@恐縮ですID:nqcmEp+a02023/09/10(日) 12:50:09.70

サッカーみたいにタレントを移籍市場に出して、ほかの事務所に売却したお金を被害者の補償にあてらんないかな
ドラフトの抽選みたいに中継したら盛り上がると思う
461名無しさん@恐縮ですID:ONfdmAB402023/09/10(日) 12:50:35.81

スーパーフリー軍団みたいな連中が被害だ人権だ愛は地球を救うなどと
言っているという事。まともな話が通用する相手ではない

ジャニー氏は過去に最高裁で敗訴している
メディアは何故報じなかったかの理由を語る必要がある

まさか事務所の圧力で報じなかったとでも言うつもりなのか
たとえ忖度と言ったところで完全に犯罪揉み消しであり報道として明らかに問題があるはず

>ジャニー喜多川氏の性加害を報じた文春 勝訴に導いた喜田村洋一弁護士が今、事務所に求めること
>東京新聞 2023年7月24日

>「うその証言とは言い難い」 喜多川氏の言葉に「勝った」
> 訴訟では、記事の真実性が主要な争点だった。

462名無しさん@恐縮ですID:6eKZlpgO02023/09/10(日) 12:50:40.71

大きい声で
記者の眼を見て

頭が真っ白になったと(言いなさい)
何も知らんと言え
それはない、それはない(と言え)

463名無しさん@恐縮ですID:BWJJsU5S02023/09/10(日) 12:50:59.36

変わる気も変える気もありません宣言だからな引いたわ
464名無しさん@恐縮ですID:6O5/aW5M02023/09/10(日) 12:51:25.21

社長と取締役の違いも理解してなかったわ
これにCEOとかわけわからん
統一しろ
465名無しさん@恐縮ですID:FgYSE7BG02023/09/10(日) 12:51:38.19

社名変えるか変えないかで議論してるのが平和ボケとも言ってた
国際基準だと本来事務所畳むか畳まないかの状況だと
469名無しさん@恐縮ですID:V04NCpKV0
>>465
いやほんとに
潰せよ
ジャニオタなんかほぼ狂信者だろ
統一教会やオウムと同じだよ
476名無しさん@恐縮ですID:6qNRr/wJ0
>>465
畳んだら被害者対応はどうなるんだろうか
504名無しさん@恐縮ですID:FgqtSSx50
>>476
畳んだ金で基金作ればいいだけ
534名無しさん@恐縮ですID:6qNRr/wJ0
>>504
ジャニーズ賠償代行会社みたいなの作って事務所解散か
それで良いな
468名無しさん@恐縮ですID:9AQ+fweb02023/09/10(日) 12:53:38.18

このまま刑事裁判で全面対決へGO
13歳以下じゃなくて18歳以下にしないとだめかもなあ法律
471名無しさん@恐縮ですID:28WwL+lG02023/09/10(日) 12:53:59.70

スポンサーやめた側が文句言われるのおかしいよな
CM起用するかどうかなんて企業の勝手だし
それこそ外部が口出すなよ
477名無しさん@恐縮ですID:XKRZEXN90
>>471
カネ払ってるのは企業なのに
なんで文句言われなければいけないのか
そう思うよ
479名無しさん@恐縮ですID:CUrt6hw40
>>477
ジャニとメディアと電通の方が偉いから
多分そんな認識
484名無しさん@恐縮ですID:XKRZEXN90
>>479
カネ払うほうが弱いって意味わかんねーな
489名無しさん@恐縮ですID:CUrt6hw40
>>484
上納金みたいなもん
493名無しさん@恐縮ですID:XKRZEXN90
>>489
えー?
496名無しさん@恐縮ですID:c4pLqGfz0
>>489
示談金?
498名無しさん@恐縮ですID:CUrt6hw40
>>496
違ふ
472名無しさん@恐縮ですID:caUUBsQq02023/09/10(日) 12:54:35.44

内藤陽介
「ジャニーズ問題、気をつけなければならないのは、ペンライトというファンを自称する団体に慰安婦問題や活動家が入り込んで国に対してジャニーズ事務所の売り上げの3%を被害者救済にあてろ等と言っている。これは危険な動き」
491名無しさん@恐縮ですID:OeqDwXE70
>>472
名前で検索したら郵便学者と出たぞ。
郵便学者がそんな裏事情知ってるとも思えないし、別の人だろうけど。
473名無しさん@恐縮ですID:ONfdmAB402023/09/10(日) 12:54:44.01

スーパーフリー軍団みたいな連中が被害だ人権だ愛は地球を救うなどと
言っているという事。まともな話が通用する相手ではない

ジャニー氏は過去に最高裁で敗訴している
メディアは何故報じなかったかの理由を語る必要がある

まさか事務所の圧力で報じなかったとでも言うつもりなのか
たとえ忖度と言ったところで完全に犯罪揉み消しであり報道として明らかに問題があるはず

>ジャニー喜多川氏の性加害を報じた文春 勝訴に導いた喜田村洋一弁護士が今、事務所に求めること
>東京新聞 2023年7月24日

>「うその証言とは言い難い」 喜多川氏の言葉に「勝った」
> 訴訟では、記事の真実性が主要な争点だった。

474名無しさん@恐縮ですID:9AQ+fweb02023/09/10(日) 12:55:21.60

左翼活動家も問題だけど
このまま放置もありえないやろ
480名無しさん@恐縮ですID:N5lA5DXK02023/09/10(日) 12:56:53.38

全額海外送金されて海外逃亡とかどうやったら防げるかね
482名無しさん@恐縮ですID:C+NcrtC/02023/09/10(日) 12:57:04.98

おぉ、こいつ嫌いだったが一気に株上がったわ
497名無しさん@恐縮ですID:APaNI3TZ0
>>482
弱った相手ぶっ叩いとるだけだで
別に何も凄くない
483名無しさん@恐縮ですID:9AQ+fweb02023/09/10(日) 12:57:35.36

まあCMテレビすべて失って
ライブアイドルで一からやり直せばいいんじゃね
売れてる子はみんな去るだろうけども
若い子も集まらないだろうけども
485名無しさん@恐縮ですID:+x9tFm5H02023/09/10(日) 12:57:47.91

海外訴訟もあるらしいのに外に逃げたところで意味あるんかな
487名無しさん@恐縮ですID:N5lA5DXK02023/09/10(日) 12:58:21.94

「何か重大な問題が起きても『知らなかった』で済ませようとしたことのある事務所」
488名無しさん@恐縮ですID:dUqdzcuu02023/09/10(日) 12:58:31.10

じゃあ株をどうするか、株ってその株に価値があって相応の金額で取引するものだからな
補償も考えたらこの株をどうするかは相応な時間が必要かと思うよ
490名無しさん@恐縮ですID:oLEyNQu302023/09/10(日) 12:58:43.91

番組じゃ堀江と成田だけがまともだったな
准教授の人も
その他の芸能人のゴミが目立った
495名無しさん@恐縮ですID:CUrt6hw40
>>490
保身しないと業界から放逐されるからしゃーない
俺が同じ立場なら同じようにするよ
492名無しさん@恐縮ですID:xKv3bsQn02023/09/10(日) 12:59:17.53

これで今回も逃げ切れると思ってんだろうね
発火点が世界なんでもう通用しないのに
494名無しさん@恐縮ですID:TxQb7MD502023/09/10(日) 12:59:25.84

というか成田の感覚が普通の経営者とかの感覚で、だからアサヒだのキリンだの東京海上が契約を切ってるわけだが
499名無しさん@恐縮ですID:GtxpHpc502023/09/10(日) 13:00:31.57

成田信者が湧いて胡散臭いな
こいつは要注意
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント