スポンサーリンク

【ジャニーズ】ジャニーズWEST中間淳太「僕は外部の人間を雇用するべきだと思った」揺れる思い明かす

スポンサーリンク
250名無しさん@恐縮ですID:U96LXzrg02023/09/09(土) 02:18:17.07

事務所を擁護して被害者を叩くまくり記者会見で涙したジャニヲタはこれどう思ってるんだろう
251名無しさん@恐縮ですID:zEvmfBA102023/09/09(土) 02:53:49.59

雇用って…
招聘とか他の言葉使うだろ
ホンマ35歳か?
299名無しさん@恐縮ですID:kxcVYhmO0
>>251
中間は会社員じゃないんだからそこまで細かく揚げ足取らなくていいだろ
お前だって舞台で歌って踊ることは出来ないんだから
252名無しさん@恐縮ですID:IWr5FDCZ02023/09/09(土) 03:12:49.69

被害者に経営参加してもらうと皆納得するだろう
親族の影響がない形にもっていって可能ならSMAP再結成とか出来んかね
254名無しさん@恐縮ですID:/PPwnsBE02023/09/09(土) 06:05:30.84

今日の正義のミカタではジャニーの話やらないのか。この番組も結局忖度か。
255名無しさん@恐縮ですID:3JKwlLUK02023/09/09(土) 06:26:31.78

ジャニーズWESTって地獄みたいなグループ名してるから妖怪ちんぽ舐めwestに改名な
256名無しさん@恐縮ですID:fajUH2qa02023/09/09(土) 06:30:40.21

政府もジャニーズに解散命令出すぐらいしないと
257名無しさん@恐縮ですID:I7vzbom002023/09/09(土) 06:34:48.54

ジャニー喜多川氏にどんな力やプロデュース力あろうと、
そもそもタレント育成に性加害が付き物だったなら
ジャニーズイズムみたいなものがあったとしてもそれは間違ってるからそんなものは無くさなきゃいけない
確かに社長は外部から呼ぶべきだったと思う。
260名無しさん@恐縮ですID:DGrhPgyu02023/09/09(土) 07:07:33.59

こんな会社は退社しますorストライキを起こしますと言わない時点でまともではない

事務所に金を落とすような状態を断ち切るのが最も誠実な向き合い方

これからもジャニーズ事務所で頑張る=これからも加害放置でなんの対策対応もしてない事務所に金を落としてくださいね!
と言ってるようなもん

261名無しさん@恐縮ですID:QHrxJsuF0
>>260
でもさ今いきなり抜けるのもなんか心証悪いよね
事務所側がきちんと対策して落ち着いてから出ないと
この状況でいきなり抜けますもなんだかなと思ってしまうよ
262名無しさん@恐縮ですID:qQhoZa7e02023/09/09(土) 07:13:14.75

まずは会社名変えるべき。
それすら出来無いで改革なんか無理。
263名無しさん@恐縮ですID:fmKGtADV02023/09/09(土) 07:30:18.44

外部から招くと権力者への枕営業とか暗殺とかバレちゃうじゃん
264名無しさん@恐縮ですID:7F3VY30U02023/09/09(土) 07:31:01.34

マトモな人材はジャニーズなんか行かないからお祈りされまくって仕方なくソーセージだったのでは
265名無しさん@恐縮ですID:T0s2Ymqs02023/09/09(土) 07:36:12.44

マジレスすると新グループ名の有力候補は
弟組のJr時代のグループ名「7WEST」?
266名無しさん@恐縮ですID:HXAvCqci02023/09/09(土) 07:36:19.98

中間くんてジャニーズでいちばん賢いよな
267名無しさん@恐縮ですID:ttSe9MmS0
>>266
上の方に頭悪いってコメ見たけど
気象予報士持ってる阿部が1番頭いいのかな?
268名無しさん@恐縮ですID:T7DcRkO/0
>>266
ジャニーズの中でってハードルが低いな
270名無しさん@恐縮ですID:yFRvqbsp0
>>266
266<<中間<ホンコン<∞<一般人www
272名無しさん@恐縮ですID:O9iwES1C0
>>266
有名じゃないから知られてないだけで ジャニ 中間 炎上
でぐぐってみ
しょっちゅう燃える発言してるよ
269名無しさん@恐縮ですID:ZcM+LxD702023/09/09(土) 08:12:32.94

東山はジュリーとの関係が同族なんだと思う
284名無しさん@恐縮ですID:C/L4NOCF0
>>269
元カレだもんな
度々ジュリーさんが東を上目遣いで見るのが気になった
他の人が喋ってる時は普通は前見てるのに
273名無しさん@恐縮ですID:S0vrROIV02023/09/09(土) 12:22:18.85

真っ当な意見だけど干されるだろ
274名無しさん@恐縮ですID:iowaozeD02023/09/09(土) 14:19:52.67

WESTの番組観てるけど、中間はいらんなーって常に思う。頭いいけど、なんか単純にメンバーの中で面白くないんよ。
流星も面白くないけど顔いいからまだわかるけど
275名無しさん@恐縮ですID:s+D5mBnA02023/09/09(土) 14:33:29.93

若い子の方がしっかりしてる
社名変えてやり直せばいいのに
280名無しさん@恐縮ですID:QPwT31670
>>275
若い子(35)
283名無しさん@恐縮ですID:s+D5mBnA0
>>280
35だったのかw
276名無しさん@恐縮ですID:EBBqLM+l02023/09/09(土) 14:50:41.09

新社長に外部の人を雇用って
社長が雇用する側じゃないの?
277名無しさん@恐縮ですID:S0vrROIV0
>>276
社長も雇用者だよ
279名無しさん@恐縮ですID:MpF5jCzl0
>>277
何言ってんだこの馬鹿
303名無しさん@恐縮ですID:YmQEZY6u0
>>279
社長も被雇用者なのは間違ってない
278名無しさん@恐縮ですID:fPHb82yJ02023/09/09(土) 16:04:54.38

マッチ「頭下げてくれたら俺が社長やってもよかったんだけどな」
281名無しさん@恐縮ですID:+K+lOTHG02023/09/09(土) 16:15:11.83

@kanakana00110
会見と会見後の投稿を見ると、タレントは個人にグルーミングを受けたというよりも、事務所という組織全体に洗脳されているように感じる。
私も、ファンをやめて客観的に見ると、宗教にマインドコントロールされていたかのように感じる。
中の人にケアを求めるのは無理。退所か移籍するしかないのでは。

@kanakana00110
上の人が
自分は被害にあってない、噂に聞いただけ。
自分から見た彼は良い人だった。
一丸となって頑張る。
与えられた仕事はやれ。
と言ってしまったら、厳しい上下関係の中、それより下は何も言えない。言ってはいけない空気になるよ。
中にいる限りはこの価値観のもと働き続けなくてはならない。

282名無しさん@恐縮ですID:qEgYIDEl02023/09/09(土) 16:18:13.04

老舗のホリプロ関係者がやればいいのに
やり手が多いイメージ
285名無しさん@恐縮ですID:mgRsBYP402023/09/09(土) 16:23:15.28

はっきりものを言う台湾人らしい性格しとるな

東山に干されそう

286名無しさん@恐縮ですID:yQ8j4Z1H02023/09/09(土) 16:24:38.29

今までのジャニタレで1番辛辣でマトモなコメント
287名無しさん@恐縮ですID:QPwT31670
>>286
しかし辞めない
288名無しさん@恐縮ですID:l8GalSCL02023/09/09(土) 16:26:01.64

櫻井とかに比べたら寵愛とは程遠い外様だから
こんなこと言えるのでは
35じゃもうアイドルとしても伸び代ないやろ
289名無しさん@恐縮ですID:+K+lOTHG02023/09/09(土) 16:29:42.61

◆日本の公然の秘密……ジャニー喜多川氏の性的加害(BBC)

>日本国内に衝撃が走ったのか? いや、走らなかった。

それよりむしろ、「みんな知ってたけど、誰も何もしなかった。それがついにおおっぴらになった」という感覚の方が強い。

喜多川氏にはもう何十年も、性的加害の疑惑がつきまとっていた。発言しようとする者は阻止された。
芸能界で絶大な権力をもつ巨大な存在と、その帝国が繰り出してくるだろう訴訟の予感が、声を上げようとする人の前に立ちはだかっていたのだ。

加害疑惑の一部はすでに、民事裁判で真実と認められていた。しかし、刑事訴追はされなかった。

喜多川氏は、性加害の対象を常に追い求める「プレデター(捕食者)」だった。
同時に彼は、スターを生み出すスターメーカーで、Jポップ界の数々のビッグスターにとっては恩師、恩人だった。
権力と成功と、何百人もの少年の夢を、彼はずっと握っていたのだ。

290名無しさん@恐縮ですID:Gubg++kM02023/09/09(土) 16:30:23.36

よくもまあ
淀んで風通しの悪いドス黒い事務所にいて
タレント活動続けてきたものよな
白々しいアレ称賛の話までして
変態事務所のくせに
東山なんてスカしたの頭にしても同じだろ
293名無しさん@恐縮ですID:BEyd4mKb02023/09/09(土) 16:34:30.13

ホリエモンとかどうだろう?
引き受けるだろ
294名無しさん@恐縮ですID:GTvpNblL02023/09/09(土) 16:34:40.72

関西だから掘られる事もなく
295名無しさん@恐縮ですID:mrUIUP1J02023/09/09(土) 16:34:48.06

社長の場合は雇用じゃなくてなんて言うの?
招聘?
297名無しさん@恐縮ですID:kxcVYhmO0
>>295
そうだね
外部から社長になって貰う場合は「招聘だね
>>5のように「登用」と言ってる人いるが登用は低い位置にいる人材を高い位置に引き上げ重要な役割を担わせることだから外部から招く場合には適さない
298名無しさん@恐縮ですID:Qzf+jKV00
>>297
外部から招聘する場合にも登用は日経新聞などでも使われています
300名無しさん@恐縮ですID:kxcVYhmO0
>>298
低い位置からというなら登用でもありかもな
でも大体経営者に就く人は前歴も経営者であることが多いから登用が当てはまらない場合も当然もあるよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント