スポンサーリンク

ガリットチュウ福島 世界一!!ブラジリアン柔術世界大会で悲願の優勝「爆裂嬉しい!!!」 岡田准一、玉木宏らも出場

スポンサーリンク
300名無しさん@恐縮ですID:6wBIFyOp02023/09/03(日) 17:57:12.33

青帯ライト級がどれくらいの価値のものなんかわからん
301名無しさん@恐縮ですID:NmWLloZD02023/09/03(日) 17:59:30.38

吉本主催で格闘番組プロデュースだな
304名無しさん@恐縮ですID:qqME08oL02023/09/03(日) 18:02:31.51

ドランク鈴木はもっと強いの?
327名無しさん@恐縮ですID:Q/EfStQ60
>>304
別班の可能性あるらしい
鬼越が言ってた
305名無しさん@恐縮ですID:vk7P51OG02023/09/03(日) 18:06:00.25

ジャニタレの余技レベルをやり込んでるとは言わない。
309名無しさん@恐縮ですID:YspdmLH202023/09/03(日) 18:13:08.23

ジャニーズに忖度できねーよーな奴が芸人として売れるかよ
310名無しさん@恐縮ですID:fh2mdde002023/09/03(日) 18:15:45.02

宮迫の闇営業を手伝ってなければ大ブレイクしてたんだろうなあと思う
355名無しさん@恐縮ですID:0AxH5c+N0
>>310
「誰ですか?」「私ですか?私はすっぴんのIKKOです」
みたいなものまねネタが完全にアタック西本に取られたもんな
311名無しさん@恐縮ですID:1jz1flw/02023/09/03(日) 18:17:08.21

コ・ロ・ポッ・ク・ル
313名無しさん@恐縮ですID:ikfjaifL02023/09/03(日) 18:20:20.04

この大会権威あるのか?
318名無しさん@恐縮ですID:yk8HAgqa0
>>313
年齢別帯別の時点でガチの人たちの大会とは違う
でもその区分の中では最高峰の一つのはず
314名無しさん@恐縮ですID:RpjkF+zU02023/09/03(日) 18:21:57.26

>:308
知らなかった訳じゃないよ
当時の柔道は、柔術界の総合的なポジションだった
試合規定をまとめて、古流柔術の他流派同士で試合が出来る環境を作って、
柔道が柔術界を統一して行った過程だったから、柔術家が柔道に取り込まれ柔道家になって
当時の柔道家と柔術家は境界が曖昧
国内では呼び名も次第に柔道に統一されていったけど、海外に渡った組は、
海外での呼び名のジュージュツを使う場面も多かった
初期組が海外でジュージュツを名乗って、後期組がジュードーを名乗って、後期組に海外でも上書きされて行ったけど
海外で明らかに柔道派生ながら柔術を名乗っているものは、初期組の名残り
315名無しさん@恐縮ですID:RpjkF+zU0
レスおかしい
>>314

>>308

324名無しさん@恐縮ですID:bRYdj5410
>>314
へーその辺の歴史は詳しく知らなんだ
ありがとう
333名無しさん@恐縮ですID:veY/ywRv0
>>314
明治期から戦前位までの柔術って剣や小太刀、十手術辺りまで含んでるか別個に剣道学んでるかみたいな格闘技
柔道はスポーツとして殺し技みたいなのを排除して海外に文明国家だと訴える為に作られた競技
345名無しさん@恐縮ですID:RpjkF+zU0
>>333
ちょっと違う
剣や小太刀、十手術辺りまで含んでるか別個に剣道学んでるかみたいな格闘技ってのは、
時期的には明治維新以前、江戸時代やそれ以前のもの

明治期から戦前ってのは丁度柔道の勃興期で、明治維新で衰退した柔術界が柔道によって統一されていった時期
その時期の柔道ってのは、武器術もやって剣術・剣道などと並行(包含)する意識も強く、
柔道勝負法として柔術・武術を柔道の明確な技術の一部とする意識も強かった

柔道の目的は主に3つに分けられる
言うように、スポーツとして殺し技みたいなのを排除して海外に文明国家だと訴える為に作られた競技、
ってのは主に戦後にメインになったものだけど、柔道体育法(楽しむスポーツという意味なら柔道慰心法)
上記の武器術も含む総合武術を意識するものは、柔道勝負法
教育者でもあり、政治家でもあり、国際人でもあった創始者・嘉納治五郎の、
広い視野で世の中を見ていた教育や社会生活に活用できる成功法則としては、柔道修心法

戦後はGHQによる武道禁止令の影響が大きくて、柔道体育法(スポーツ・競技)がメインになってる

354名無しさん@恐縮ですID:J73L44V70
>>345
木村政彦やそれ以前の講道館四天王辺りは古流柔術出身で剣術や小太刀術辺りは学んでた記憶があった
戦前は柔道自体が統合期で武術性も残してたんだな
317名無しさん@恐縮ですID:cvM5Je7f02023/09/03(日) 18:24:41.06

まぁ明治時代の柔道だから今より柔術色が強かったんじゃないの?
319名無しさん@恐縮ですID:ikfjaifL02023/09/03(日) 18:26:41.98

柔術って才能なのか?
320名無しさん@恐縮ですID:yk8HAgqa02023/09/03(日) 18:27:42.73

やってることはジャンポケ太田のレスリングや
長嶋茂雄の息子の空手みたいなものだろうな
322名無しさん@恐縮ですID:2YlGj+/I0
>>320
正解。
325名無しさん@恐縮ですID:ikfjaifL02023/09/03(日) 18:32:39.13

柔術って入門しても9割の人が
白帯1年以内に辞めるって本当なのか?
330名無しさん@恐縮ですID:yk8HAgqa0
>>325
大人がやる大抵のスポーツそうでしょ
331名無しさん@恐縮ですID:Efwp6Isa0
>>325
やる事が地味な上に弱い人は決められまくって、耳が餃子になるからね
336名無しさん@恐縮ですID:yk8HAgqa0
>>331
あと帯の昇格が遅い
今はよく知らないけど昔は白から青になるのに2年はかかった
346名無しさん@恐縮ですID:2YlGj+/I0
>>341
レベル差があればともかく、レベルが上がるほど一階級でも厳しい。
>>336
白は縛りなくて、最短、青→紫2年。紫→茶1年だったと思う。
ただ、あまりに強すぎるとそこで無双しまくって迷惑だからそこら辺の規則無視して上がってる人もいる。
328名無しさん@恐縮ですID:boik4ds002023/09/03(日) 18:34:37.51

文句ばかり言ってる人らってさもしいな
トップ取ったんだし賞賛すりゃ良いじゃん
339名無しさん@恐縮ですID:y61p9fDL02023/09/03(日) 18:43:01.64

一回戦で負けたら赤っ恥だもんね
岡田と玉木も仕込みかな
340名無しさん@恐縮ですID:s0xmGvX00
>>339
もちろんw
それを言われると顔真っ赤にする変なのが湧いてる

岡田のファンで知識で聞き齧ったまんこさんっぽいけとのでど
自分では体動かした事ないの丸出しなんだ

341名無しさん@恐縮ですID:syQQ18Lp02023/09/03(日) 18:46:29.34

格闘技はクラスが分かれすぎていまいち面白さが伝わんないわ
スポーツは基本無差別級やん
346名無しさん@恐縮ですID:2YlGj+/I0
>>341
レベル差があればともかく、レベルが上がるほど一階級でも厳しい。
>>336
白は縛りなくて、最短、青→紫2年。紫→茶1年だったと思う。
ただ、あまりに強すぎるとそこで無双しまくって迷惑だからそこら辺の規則無視して上がってる人もいる。
343名無しさん@恐縮ですID:OmeLVOt402023/09/03(日) 18:48:31.00

凄いけどこれだけ階級色々あると参加人数は少ないんだろうな。
344名無しさん@恐縮ですID:Ei2qj9tw02023/09/03(日) 18:50:40.21

空手だっていろんな流派があって
それぞれが世界大会とか全日本選手権とかやってるからな
俺のいた流派も県内にしか支部が無いのに
全日本選手権をやってたからなw
347名無しさん@恐縮ですID:bzMsqtHs0
>>344
狭くてワロタ
348名無しさん@恐縮ですID:YMoq38DB02023/09/03(日) 18:52:56.36

シンパイ賞は密着してねーのかよ
349名無しさん@恐縮ですID:2qfWigEe02023/09/03(日) 18:53:32.69

決勝のランキング30位の人、
判定であまりにも福島が凄い喜び方してるから笑っちゃってんじゃんかw
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント