スポンサーリンク

【DeNA】バウアー登録抹消 長期離脱の可能性も 宮崎は1軍に合流

スポンサーリンク
1ひかり ★ID:VyZqyiMN92023/09/01(金) 17:16:50.48

横浜DeNAは1日、トレバー・バウアー投手(32)が8月31日に横浜市内の病院で検査し、右腸腰筋(ちょうようきん)遠位部の損傷と診断されたと発表した。出場選手登録を外れる。三浦大輔監督は「しばらくかかりそう。痛いが、アクシデントなので仕方ない」と説明し、離脱が長引く可能性も示唆した。

【写真で見る】1軍に合流し、守備練習する横浜DeNA・宮崎

8月30日の阪神戦で痛め、三回で降板していた。バウアーはここまでリーグ2位タイの10勝を挙げ、防御率2・76。直近3試合は中4日で登板していた。クライマックスシリーズ(CS)進出を狙うチームにとって、大きな痛手となった。指揮官は「プレーで執念を見せてくれたのは非常にありがたかったが、本人も残念がっていた。まずは治すことに専念してくれって話しをして、本人もそうすると言っていた」とやりとりを明かした。

一方で、左肋間(ろっかん)筋の炎症で2軍調整していた宮崎が1軍に合流。三浦監督は「しっかりケアして、きょう(1日)からまたチームのためにやってもらう」と期待を込めた。
神奈川新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d26442eb06e954d4034bad1ac6f869d6e04b8f6

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693556210/

2名無しさん@恐縮ですID:8KE8kY+A02023/09/01(金) 17:17:55.33

ザウバーディッシュ(アルミ)
87名無しさん@恐縮ですID:2hhtSxBq0
>>2
懐かしすぎる
3名無しさん@恐縮ですID:P2V3rH1i02023/09/01(金) 17:17:59.60

この前の甲子園が最期だったのかもしれんな
4名無しさん@恐縮ですID:cp1WOTna02023/09/01(金) 17:18:00.67

バウアーコーチ爆誕や!
5名無しさん@恐縮ですID:lfMQ2pgW02023/09/01(金) 17:18:04.93

YouTuberに転身
6名無しさん@恐縮ですID:kEuXgiV+02023/09/01(金) 17:18:14.89

バウアー離脱は痛い、CSに暗雲…
7名無しさん@恐縮ですID:pOBnP/mQ02023/09/01(金) 17:18:17.97

あーあ、ベイスが潰した
三浦が潰した
8名無しさん@恐縮ですID:yBJ68aPv02023/09/01(金) 17:18:19.00

年俸分の仕事はしたからな
10名無しさん@恐縮ですID:Xg+DdSMg02023/09/01(金) 17:19:03.76

こりゃ横浜のCS無理だな
11名無しさん@恐縮ですID:psK3kJtJ02023/09/01(金) 17:20:09.24

桑田みたいな
全力プレーの結果の怪我だから責めようがないが、
いかんせん戦力的に痛すぎるな。
今永、東の二枚だけでは、読売に抜かれる可能性が高くなった。
13名無しさん@恐縮ですID:/hPi5V+h02023/09/01(金) 17:20:57.15

やはり中4日120球上等!は人類には早すぎたんだ…
113名無しさん@恐縮ですID:hpOGbTGA0
>>13
それを言ったら
稲尾、杉浦、金田、権藤は
14名無しさん@恐縮ですID:E+rxvFlQ02023/09/01(金) 17:21:40.52

1年契約だっけ?
十分頑張ったよね
来季どうするのか知らんけど
64名無しさん@恐縮ですID:3xCFIJw60
>>14
ネットでソフバン巨人が高値で欲しがってる言ってたけどスルーかな
浪人してでも日本に残っては欲しいけど
性格的にも日本向きだろ
67名無しさん@恐縮ですID:VD7e92Hg0
>>64
性格云々関係なく、本来は日本にやって来るような選手じゃない
治ったらメジャーだろ
77名無しさん@恐縮ですID:E+rxvFlQ0
>>67
メジャーが許す感じなのかな
ジョニー・デップですら裁判でシロって出たのに昔みたいに活躍するのは無理そうって話だからね
アメリカは事実よりイメージなのかなって
86名無しさん@恐縮ですID:vXex+ivZ0
>>67
もうメジャーじゃ取らないだろ?
トラブルメーカーすぎて怪我が無くてもスルーされてたんだし
そのうえで怪我したんだからもうメジャーは駄目だろ
16名無しさん@恐縮ですID:ox3Sb0Mg02023/09/01(金) 17:22:16.53

中4で回すならせめて85~100球までで降ろしとかないとダメだったな
いくら1年以上休んで肩肘が万全だとしても足腰や色んなところに疲労が溜まるしやはり無理だったか

そもそもアメリカでも中4で1年間ずっとローテ飛ばさずに投げきれる投手の方が稀
毎年200イニング投げてた黒田はそれで評価されてた

30名無しさん@恐縮ですID:YogjOPuV0
>>16
ド素人の駄文長文ご苦労
17名無しさん@恐縮ですID:WZiP46UI02023/09/01(金) 17:23:24.06

もう帰るからその準備だろう
18名無しさん@恐縮ですID:G6YWtOTG02023/09/01(金) 17:23:31.81

本当にすまないと思っている!
19名無しさん@恐縮ですID:OdnlEsHs02023/09/01(金) 17:24:03.12

何かしらのタイトルも狙えそうだったけど厳しくなったな
滑った時に痛めたのか、送球後の着地で痛めたのか
20名無しさん@恐縮ですID:ddtpKUDV02023/09/01(金) 17:24:06.56

日本でひと通り体験して、飽きちゃったんじゃね?
21名無しさん@恐縮ですID:5aDDxOd402023/09/01(金) 17:24:19.20

自分でやりたいって言ってたしこればっかりは自己責任
22名無しさん@恐縮ですID:NReDQ92802023/09/01(金) 17:24:40.90

ヤスアキ「おい、もうハァ~イ!は止めとけ
バウアー「ホワァ~イ?
23名無しさん@恐縮ですID:o/1kwapy02023/09/01(金) 17:25:19.54

あんな無茶な守備したら誰でも壊れるわな
25名無しさん@恐縮ですID:OCekeLxn02023/09/01(金) 17:26:18.25

中4日120球は無理だったな
26名無しさん@恐縮ですID:sxiF6haG02023/09/01(金) 17:26:51.45

投げすぎだよな
そりゃ壊れるわ
27名無しさん@恐縮ですID:Di0i/l3j02023/09/01(金) 17:27:02.76

1シーズン保たんのかいな
飛ばし過ぎやな
28名無しさん@恐縮ですID:St/5dXOB02023/09/01(金) 17:27:03.71

投げての怪我じゃなく守備での怪我だからまぁ不運。あんな無理に取らなくてよかったのに。
29名無しさん@恐縮ですID:DVLChtHO02023/09/01(金) 17:27:07.45

横浜に染まって手を抜けば怪我せずに済んだろうがそれは望まなかったんだろう次のチームで頑張れよ
31名無しさん@恐縮ですID:0UUfWdGm02023/09/01(金) 17:27:08.94

最後までいったら正力松太郎かもなと思ってたが
32名無しさん@恐縮ですID:fzjAYouv02023/09/01(金) 17:27:41.79

小錦いい加減にしろよ
33名無しさん@恐縮ですID:wWnb6r8D02023/09/01(金) 17:29:15.34

守備だろうけど、あの味方エラー事案無ければ任せてるだろうしやはりチームのせいだわな
34名無しさん@恐縮ですID:wMl0WHEY02023/09/01(金) 17:30:38.06

今季はこれで見納め?
35名無しさん@恐縮ですID:UeiP3gqG02023/09/01(金) 17:33:39.03

あれが日本最期の登板だったかお疲れ様
メジャーで取ってくれるとこあるといいね
36名無しさん@恐縮ですID:NNimailB02023/09/01(金) 17:34:25.06

バウアーってアホなの?
首脳陣が止めてるのに中4日で100球以上投げまくってケガってキチガイだろ
38名無しさん@恐縮ですID:o/1kwapy0
>>36
無茶な守備によるケガだから中4日関係ない
42名無しさん@恐縮ですID:ar6zQ6620
>>36
こいつのせいでローテぶっ壊れてて笑う
サイヤングつってもあんな短い期間のサイヤング賞って評価の対象にならんだろw
こいつのサイヤング賞騒いでんの日本だけ
106名無しさん@恐縮ですID:KbodvuIC0
>>42
ダルビッシュとのサイヤング賞争いだったから日本のファンにも結構知られていた
37名無しさん@恐縮ですID:FiU1bZJp02023/09/01(金) 17:35:38.43

投げさせ過ぎだ、バカリーゼント
43名無しさん@恐縮ですID:NNimailB0
>>37
最後の阪神戦も止めてるのに8回まで投げまくって9回も投げさせろとバウアーはベンチで騒いでたんだよ
50名無しさん@恐縮ですID:o/1kwapy0
>>43
それ中日戦な
57名無しさん@恐縮ですID:CUY5xNSC0
>>43
8回まで投げたら完投したいって気持ちは分かる
39名無しさん@恐縮ですID:od8PdicC02023/09/01(金) 17:36:03.11

ソフバンのシルエット工作だろ
44名無しさん@恐縮ですID:WiKoPKw/02023/09/01(金) 17:38:29.47

重用しすぎたのが原因だろうな・・・腸腰筋なだけに・・・うーっくっくっくっ
47名無しさん@恐縮ですID:FiBmKATD02023/09/01(金) 17:40:09.53

メジャー復帰といっても取る球団あるんかな
53名無しさん@恐縮ですID:+FVvdyF/0
>>47
流石にないと思うんだが
MLBはそういうの滅茶苦茶厳しそうじゃん

それより来季はNPBにフランコも来んのかね?

48名無しさん@恐縮ですID:kowFGtw102023/09/01(金) 17:40:57.19

あれのプレー擁護してる奴野球知ってるんかよマジで
55名無しさん@恐縮ですID:YogjOPuV0
>>48
お前自身の事だな
69名無しさん@恐縮ですID:kowFGtw10
>>55
ん?あのプレーにおいてはという意味やぞ?リアルタイムで観てたか?

場面、状況、ランナー、打者が誰だったか覚えてるか?

49名無しさん@恐縮ですID:pRMCbFxZ02023/09/01(金) 17:41:45.59

こうやって完走できないなら最初から常識的なローテで投げろって話
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント