スポンサーリンク

【音楽】YOASOBI&milet、テレビアニメ「葬送のフリーレン」テーマ曲担当

スポンサーリンク
1湛然 ★ID:SaG3/ojH92023/09/01(金) 05:49:17.43

YOASOBI&milet、テレビアニメ「葬送のフリーレン」テーマ曲担当
2023年9月1日 0:00 344 12 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/539191
テレビアニメ「葬送のフリーレン」ポスタービジュアル (c)山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0831/Frieren_key02_newparty_poster.jpg

9月29日より日本テレビ系で放送されるテレビアニメ「葬送のフリーレン」のオープニングテーマをYOASOBI、エンディングテーマをmiletが担当する。

テレビアニメ「葬送のフリーレン」は、「週刊少年サンデー」で連載中のマンガを原作とする作品。勇者とそのパーティーによって魔王が倒された“その後”の世界を舞台として、勇者とともに魔王を打倒した千年以上生きる魔法使い・フリーレンと、彼女が新たに出会う人々の旅路が描かれる。

YOASOBIは歌うオープニングテーマのタイトルは「勇者」。原作者・山田鐘人監修の小説をもとに制作された新曲で、10月4日にはこの曲や「祝福」「アイドル」「アドベンチャー」を含む8曲と、「祝福」のイントロダクションとなる「Interlude “Awakening”」、「アイドル」のイントロダクションとなる「Interlude “Worship”」を収めた3rd EP「THE BOOK 3」がリリースされることが決定した。

一方、miletが歌うエンディングテーマのタイトルは「Anytime Anywhere」で、アニメの劇中音楽を手がけるエバン・コールが編曲を担当。この曲のリリース情報は、追ってmiletのオフィシャルサイトで発表される。

テレビアニメ「葬送のフリーレン」は9月29日21:00より日本テレビ系「金曜ロードショー」で初回2時間スペシャルで放送され、翌週の10月6日からは日本テレビ系の新設アニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT」にて毎週金曜23:00に放送される。YouTubeではアニメのPVが公開されており、この中で「勇者」の一部を聴くことができる。

◆YOASOBI コメント

「葬送のフリーレン」は、私たち自身ものすごくファンであり、今回楽曲という形で作品に携わることができ、大変光栄に思っています。作品を読んでいた時に感じていた、常に漂うどこか寂しい空気感や、旅をしていく中でフリーレンが知らない感情に気付いていく心の動き、そういったものをどれだけ楽曲に詰められるかこだわって楽曲制作しました。是非、アニメと合わせてオープニングテーマ「勇者」を宜しくお願いいたします。

◆milet コメント

どんなときでも、どんなところにいても、心の中であなたを感じていたい。あなたの心の中に、私もいたい。安心したくていつも約束を求めていたけど、あなたを強く胸に感じたとき、約束なんて必要ないことに気づきました。何度生まれ変わってもあなたに会いたい。花になって生まれてもあなたの隣で咲きたい。星になってもあなたのそばをまわっていたい。今あなたを想って歌えることが何より幸せです。そんな気持ちを歌いました。どんなときでも、どんなところにいても、この歌であなたに寄り添っていたいです。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

●TVアニメ「葬送のフリーレン」本PV


https://natalie.mu/music/news/539191

『葬送のフリーレン』本PV/OPテーマ:「勇者」YOASOBI EDテーマ:「Anytime Anywhere」milet/9/29金曜ロードショー初回2時間SP放送
TVアニメ『葬送のフリーレン』9月29日(金)よる9時 日本テレビ系「金曜ロードショー」にて初回2時間スペシャル放送!※一部地域を除く以後10月6日より毎週金曜よる11時「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」にて放送!日本テレビ系全国30局ネット【スタッフ】原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少...

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693514957/

20名無しさん@恐縮ですID:4BKB/p4c0
67名無しさん@恐縮ですID:ZWKGXIed0
>>1
金曜11時放送だと金ローが延長するたびに遅れる枠だな
137名無しさん@恐縮ですID:rf1ByWCp0
>>1
こんなこと言ってる割にアニメのイベントには出てこないから夜遊びの発言は嘘くさいんだよなぁ…
168名無しさん@恐縮ですID:DXiju+9e0
>>1
このマンガ、当初は評判は良かったけど今はグダグダで評判良くないんだっけか
179名無しさん@恐縮ですID:lb1EEfPB0
>>168
グダグダというか連載が半年近く止まってる
理由も公表されてない
181名無しさん@恐縮ですID:vy10JKlZ0
>>179
最近そんなんばっか

きっちり一本のストーリーをまとめきった鬼滅を褒めてやりたい

187名無しさん@恐縮ですID:DXiju+9e0
>>179
エタってるのかw
232名無しさん@恐縮ですID:8IQKKtY70
>>1
次回の🎹#クラシックTV🎹は
「今日は #milet とオーケストラ!」

子どもの頃からクラシックに触れてきたmiletが
特に好きなのがオーケストラ🎼

クラシックTVとしては初❣
スタジオにフルオーケストラを招き
その魅力を深掘り💨

📺9/7(木) 21:00~Eテレ
#清塚信也 #鈴木愛理

2名無しさん@恐縮ですID:vSfVqfY002023/09/01(金) 05:51:11.90

気合い入ってんなぁ
金ローが失敗しなきゃいいけど
3名無しさん@恐縮ですID:X461ZjL902023/09/01(金) 05:51:28.73

マンネリ

もう要らん

5名無しさん@恐縮ですID:4BKB/p4c02023/09/01(金) 05:53:19.93
6名無しさん@恐縮ですID:VkQEIfxN02023/09/01(金) 05:54:59.81

YOASOBI
King Gnu
米津玄師
milet
Aimer
MAN WITH A MISSION

アニソンばかりやってるイメージ

80名無しさん@恐縮ですID:OQNFIRbc0
>>6
アニソンに味をしめると抜け出せなくなるからな
そのイメージから抜けない
84名無しさん@恐縮ですID:yJ2N3gRy0
>>6
Aimerはアニソン側に居すぎた
102名無しさん@恐縮ですID:N6FUJfPM0
>>6
ヒゲダンも
140名無しさん@恐縮ですID:D6SONz620
>>6
今は影響力のある表現方法がアニメぐらいしかないから…
144名無しさん@恐縮ですID:D+FBzti+0
>>6
全部SONYやん
強すぎ
223名無しさん@恐縮ですID:/gT8rt4B0
>>6
アニメだと海外ヲタブーストあるからなぁ
国内ドラマ主題歌とか完全オワコン
224名無しさん@恐縮ですID:yxOgCICH0
>>6
あと女王蜂
7名無しさん@恐縮ですID:YaeoROR702023/09/01(金) 05:56:05.41

YOASOBIのボーカル芋臭いから嫌い
8名無しさん@恐縮ですID:geRN6kpy02023/09/01(金) 05:56:19.58

アニソンといえばヨアソビばかりで飽きた
ユニゾンスクエアガーデンやラルクアンシエルに戻してほしい
9名無しさん@恐縮ですID:WYz1qru402023/09/01(金) 05:56:29.53

アニメのタイアップは旨すぎる
ウィンウィンの良い例
25名無しさん@恐縮ですID:uRQevhAC0
>>9
アニソンのいい意味でおかしな楽曲が減っていくかもな

非有名どころが歌うアニソンはアニメがヒットしなきゃ陽の目すら当たらんから
深夜アニメとかは状況変わらんだろうけど

10名無しさん@恐縮ですID:noVGZbQF02023/09/01(金) 05:56:35.69

夜遊びもいつも同じ楽曲で飽きたわ
それが売りなんだろうけど
11名無しさん@恐縮ですID:gqcUV+T402023/09/01(金) 05:57:00.07

こめつとかいうタイアップにしか
頼れないカスは?
12名無しさん@恐縮ですID:fcN9dXGf02023/09/01(金) 05:57:00.98

>+>7
イクラってミレットさんより人気ないのよな
48名無しさん@恐縮ですID:QfNWMnPy0
>>12
それはない
13名無しさん@恐縮ですID:R8eOBQIC02023/09/01(金) 05:57:06.38

紫髪のデブなんなんだよ
15名無しさん@恐縮ですID:M98/r79/02023/09/01(金) 05:59:00.26

ヨアソビとミレット
アイマーは仲間外れ
16名無しさん@恐縮ですID:4BKB/p4c02023/09/01(金) 05:59:34.71
17名無しさん@恐縮ですID:dh6CKHgO02023/09/01(金) 05:59:39.52

miletのゴリ押しが酷い
誰も望んでないだろ
55名無しさん@恐縮ですID:0ui9I+Zs0
>>17
誰かの愛ry
18名無しさん@恐縮ですID:ZVcsFekM02023/09/01(金) 06:00:11.55

水星
推しの子
秋はフリーレンが覇権争いか
21名無しさん@恐縮ですID:bZ5Y/YwZ02023/09/01(金) 06:01:42.19

もうアニメ界はYOASOBIの取り合い
64名無しさん@恐縮ですID:P4USUKhK0
>>21
逆だよ
22名無しさん@恐縮ですID:n52DAXsP02023/09/01(金) 06:02:46.10

miletってドラマのハコヅメのエンディングで初めて知ったわ
24名無しさん@恐縮ですID:TrT0bIfQ02023/09/01(金) 06:05:40.87

フリーレンの声優は天才
フェルンはイマイチ
27名無しさん@恐縮ですID:6542UTSt02023/09/01(金) 06:07:47.81

もう立派なアニソン歌手ですよ
28名無しさん@恐縮ですID:eHRNLjm802023/09/01(金) 06:08:33.75

アニプレックス関係なのか
31名無しさん@恐縮ですID:TZkYowmy02023/09/01(金) 06:10:18.35

アニメ化前
フリーレン 巻割88万
ゴリ推し子 巻割40万
66名無しさん@恐縮ですID:FjDA3a6i0
>>31
圧勝じゃん
32名無しさん@恐縮ですID:geZ+D0ew02023/09/01(金) 06:10:24.31

初回2時間スペシャルを金曜ロードショーで放送して2週目からは金曜23時で毎週やるってテレビ局終わってるな
深夜アニメでやるような原作なのに
257名無しさん@恐縮ですID:lKLzCJjB0
>>32
そもそも深夜じゃなくて良くね?っていう作品も沢山あるし、その辺の境界がおかしかったんだよ
33名無しさん@恐縮ですID:z4JoVkvg02023/09/01(金) 06:11:07.49

キメツでも売れなかったミレット
今回こそ行けるのか?
51名無しさん@恐縮ですID:BIl6Lihe0
>>33
あれでもミレット比だとかなり売れたよ着ぐるみのオプション付きだけどな
34名無しさん@恐縮ですID:L7AGB/dB02023/09/01(金) 06:11:37.83

個人的には必殺技を叫ぶようなアニソンが好き
YOASOBIは作品の世界観を意識してるから良いと思う
35名無しさん@恐縮ですID:pEWr3mil02023/09/01(金) 06:13:17.81

良い漫画だけど今の時代で一般受けはしないと思うなあ。理解出来ないと思う。
36名無しさん@恐縮ですID:A01w1X1y02023/09/01(金) 06:14:00.43

ミレットさんとアイマールさんは良くわからんよね
38名無しさん@恐縮ですID:d2fgglDf02023/09/01(金) 06:16:28.03

ソニーが権利持ってるんだなっていう
39名無しさん@恐縮ですID:qGR1DR2n02023/09/01(金) 06:16:47.72

ああ普通にYOSHIKIと勘違いした
40名無しさん@恐縮ですID:9MjFFD0V02023/09/01(金) 06:16:50.26

金ローってもはやアニメ枠だな
41名無しさん@恐縮ですID:8msiJXol02023/09/01(金) 06:21:07.63

ミレーの可愛さは異常
42名無しさん@恐縮ですID:30oHVKBU02023/09/01(金) 06:21:11.44

miletちゃんの顔めっちゃ好きだわ
43名無しさん@恐縮ですID:XOinlVbM02023/09/01(金) 06:24:11.95

アニソンもとうとうごり押しになってしまったな
生首のアニメも朝鮮POPのごり押しで気持悪い
44名無しさん@恐縮ですID:ugRTIK0+02023/09/01(金) 06:27:39.55

作品読んでるやつがこんな曲作らんわな
EDはゴリ押ししても売れないやつ持ってきやがって
45名無しさん@恐縮ですID:dX4PiOm102023/09/01(金) 06:28:45.72

アニソンがヒットへの近道だと推しの子が証明したからな
47名無しさん@恐縮ですID:4BKB/p4c0
46名無しさん@恐縮ですID:yhWUcLss02023/09/01(金) 06:28:52.45

milletって東オリの開会式に出してもらったり、人気アニメの主題歌を幾つも歌わせてもらっても全然人気出ないのに、これ程までに特別扱いされるのは何故なんだろう? なんか変なことを勘ぐってしまうわ。
49名無しさん@恐縮ですID:9uxLFpke02023/09/01(金) 06:30:29.77

miletは滑りそう
YOASOBIもayaseの底が見えちゃったから滑るかもな
そろそろコンポーザーはayase固定止めてもいいんじゃないか
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント