スポンサーリンク

【調査】平成生まれの昭和のイメージ1位は“戦争”だった…芸能人・アイテム・世相「昭和を象徴する物事は?」ランキング

スポンサーリンク
252名無しさん@恐縮ですID:uEb3/dcW02023/08/31(木) 18:07:33.14

コンビニなんてバブル崩壊以前は都内でも数えるほどしかなかったからね
あんなのは新しい産業で、あんなもんが出来てからいいことなんて何一つない
253名無しさん@恐縮ですID:22yMwHLU02023/08/31(木) 18:11:30.10

ワイドショーがしつこすぎる程やってたのがロス疑惑
254名無しさん@恐縮ですID:22yMwHLU02023/08/31(木) 18:13:49.40

昭和50年代だけど普通の公立小学校にボートピープル難民の子(カンボジア?ベトナム?)が来たわ
言葉の問題もあって1年経たずにいなくなったけど
255名無しさん@恐縮ですID:riiN5Ev902023/08/31(木) 18:14:23.94

226事件には驚いたなぁ~んちゃってw
258名無しさん@恐縮ですID:K/VentK/0
>>255
俺は最近膝の具合が悪いんだがテト攻撃でベトコンにくらった古傷のせいだな
256名無しさん@恐縮ですID:4bJZNlQp02023/08/31(木) 18:14:37.51

学生時代はニュースステーション見てから寝るのが日課だったけど
バブル崩壊の始まりのころに
皆さん一時的なものだから安心してくださいって言ってたんだよね
それ以降毎日株のニュースになって
ヤバいヤバイってなっていった
あれで国とかテレビはウソ言うんだなって思った
257名無しさん@恐縮ですID:DIRlRpgY02023/08/31(木) 18:17:10.04

昭和というか80年代はチェッカーズが大人気だった~。
割と馬鹿にされることもあるけど良い曲多かったよ。
小学校のクラスの女子が夢中になってたなあ。
262名無しさん@恐縮ですID:K/VentK/0
>>257
>割と馬鹿にされることもあるけど良い曲多かったよ。
>小学校のクラスの女子が夢中になってたなあ。

70年代のベイシティローラーズ
60年代のグループサウンズもそうだったのかな

267名無しさん@恐縮ですID:UC4k9Dki0
>>262
ベイシティローラーズは歌が上手くて爽やだったな
クイーンが結構人気あったんだよ
273名無しさん@恐縮ですID:K/VentK/0
>>267
妹がベイシティローラーズが好きで一日中かけてるものだから俺まで耳にこびりついてるw
クイーンはコーラスに仰天したな
259名無しさん@恐縮ですID:N+ri566S02023/08/31(木) 18:19:18.56

令和になってから平成世代の昭和に対する
当たりが強くなった印象
260名無しさん@恐縮ですID:hChsEFI202023/08/31(木) 18:19:48.24

お前らが昭和昭和言ってる事の大半が平成なんだよな
昭和はイメージしてるよりもさらにひと昔
261名無しさん@恐縮ですID:hChsEFI202023/08/31(木) 18:19:48.77

お前らが昭和昭和言ってる事の大半が平成なんだよな
昭和はイメージしてるよりもさらにひと昔
263名無しさん@恐縮ですID:UC4k9Dki02023/08/31(木) 18:23:16.73

今の子のイメージする昭和はカラー
俺らのイメージは白黒
265名無しさん@恐縮ですID:9v4L8YcJ02023/08/31(木) 18:24:30.45

63年もあったから前期中期後期に分けて語れよ
266名無しさん@恐縮ですID:DIRlRpgY02023/08/31(木) 18:26:44.33

昭和のテレビは再放送も多かった。
夕方4時~6時は大抵再放送タイムで
時代劇やちょっと古いドラマ、あとはアニメなど幅広かった。
水戸黄門とかたまに見ると子供でも意外と面白かったw
あと5時半にはルパンがずっとやってて同じ話でも何度も見てた。
272名無しさん@恐縮ですID:ZukWGktW02023/08/31(木) 18:36:24.02

義務教育で20世紀後半の歴史をまともに教えてないんじゃないか?
私立文系の頭悪い教師だと教えるスキルも持ってないしな
274名無しさん@恐縮ですID:DIRlRpgY02023/08/31(木) 18:39:27.91

本屋にはよく行ったね。
何か調べるときにはまず本屋か図書館、図書室って感じだったし。
275名無しさん@恐縮ですID:kl0V8xQP02023/08/31(木) 18:40:10.93

ドリフ見て大人から子供まで笑ってる良い時代だったな
今なんて悪口言ってイヒヒヒって笑う陰湿な笑いだし
276名無しさん@恐縮ですID:AJjLvMbW02023/08/31(木) 18:45:54.76

直接的には戦前の教育を受けていなくても、
お祖父さん、お祖母さんから話を聞いて、
その雰囲気を知っていたのが昭和世代。
今やお祖父さん、お祖母さんが何も知らない。
だから、今の子はその匂いすら知らない人ばかり。
テレビも映画も小説も昔の気分を残すものはない。
戦前の文化、伝統は全て失われた。
日本精神がなくなる訳だ。
277名無しさん@恐縮ですID:zejhR4wv0
>>276
そりゃいつかは風化するさ
100年後や200年後なんて今の時代の感覚すら残ってないよ
345名無しさん@恐縮ですID:eqOVIVEb0
>>276
江戸時代生まれの大人から見れば明治以降の教育はさぞけしからんものだっただろうな

天皇?国家?外国と戦争?徴兵?納税?義務教育?神仏分離?国家神道?
明治新政府は徳川時代の佳き伝統をぶっ壊す過激な政策ばかり

279名無しさん@恐縮ですID:XnrFnGCa02023/08/31(木) 18:54:01.57

まあやっぱり戦争だろうな
280名無しさん@恐縮ですID:JjeZrbqV02023/08/31(木) 18:55:00.53

平成から見るとそうなのかフムフム
昭和を一言で表す言葉は無いな戦国時代と平安時代くらい前半後半で違う
日本の一番良い時代も昭和だった事は事実だし
288名無しさん@恐縮ですID:+uzSfdD40
>>280
平成の方が良い時代だったと思う
東日本大震災、原発事故があったけど第二次世界大戦よりはマシで昭和より安定していた
282名無しさん@恐縮ですID:ZukWGktW02023/08/31(木) 19:17:42.61

敗戦後も昭和が続いたのがそもそもオカシイんだよ
283名無しさん@恐縮ですID:v+StqNAK02023/08/31(木) 19:19:20.75

昭和太平洋戦争
平成911テロ
令和ウクライナ戦争
285名無しさん@恐縮ですID:xbgaxDfX02023/08/31(木) 19:21:00.89

90年代には何も感じないが80年代前半以前は今とは空気が大分違う。
286名無しさん@恐縮ですID:v+StqNAK02023/08/31(木) 19:22:46.52

令和阿部氏暗殺だった
287名無しさん@恐縮ですID:ZukWGktW02023/08/31(木) 19:30:22.32

安部氏暗殺やアメリカ議事堂乱入は昭和っぽい事件だな
289名無しさん@恐縮ですID:buU/VJgS02023/08/31(木) 19:36:05.30

昭和が長過ぎた
崩御前にバトンタッチした上皇様がご立派
293名無しさん@恐縮ですID:Fcya90mv0
>>289
バトンタッチしたんじゃなくて怖くて逃げただけた
昭和末期から平成の流れが分かってたら逃げるわな
ギリギリまで生かされ続けてたからな
天皇は死ぬことが許されない、と分かれば臆病にもなるだろう
290名無しさん@恐縮ですID:u+41OKoO02023/08/31(木) 19:37:23.34

80年代の中学生や高校生はよく名刺交換してたな。
プリントゴッコとか使って作るのかポケットに
束で持っていたw
見ず知らずの女の子から突然手渡されたりした。
住所や自宅の電話番号とか入っているのw
291名無しさん@恐縮ですID:x3H/ssNo02023/08/31(木) 19:38:28.04

令和生まれの平成のイメージはどうなるんだろうな
分かるのは20年ぐらい先か
295名無しさん@恐縮ですID:HuSfyDue02023/08/31(木) 19:53:12.68

昭和で殆ど完成されてたからな、逆に平成と言えば目新しい物だと携帯電話くらいしか思い浮かばないな
296名無しさん@恐縮ですID:e3E2U7oE02023/08/31(木) 19:53:59.49

戦時中も昭和って、ワイは時々忘れてしまうねんけどなあ
297名無しさん@恐縮ですID:ktDTB1FP02023/08/31(木) 20:03:55.03

昭和を一言で語れる訳がないからな
298名無しさん@恐縮ですID:PRQblDfn02023/08/31(木) 20:04:31.67

昭和68年まであった記憶があるけど同志いる?
299名無しさん@恐縮ですID:QiONID7W0
>>298

昭和は1989年(昭和64年)1月7日までだろ
平成はその翌日の1月8日から2019年(平成31年)4月30日まで
令和はその翌日の5月1日から
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント