スポンサーリンク

為末大氏「え、これ環境保護団体なの?」陸上競技レース妨害の活動家に驚き トラックに侵入しゴール前でフラッグを広げる

スポンサーリンク
1muffin ★ID:C8CaDb6U92023/07/03(月) 14:12:25.62
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/268411
2023年7月3日 13:48

スポーツコメンテーターの為末大氏が3日、ツイッターを更新。環境活動家の行動に驚きの声を挙げた。

為末氏は「DLの400mHで、環境保護団体がトラック内に。。。あり得ない。。。」という元陸上選手・澤野大地氏の投稿を引用。

これは泥炭炭鉱の禁止を訴えた3人の活動家たちが2日(日本時間3日)にスウェーデン。ストックホルムで行われた陸上のダイヤモンドリーグの男子400メートルハードルの競技中にトラックに侵入したもの。ゴール前でフラッグを広げて選手を妨害した。

この動画を見た為末氏は「え、これ環境保護団体なの?」と驚嘆。

これに澤野氏は「LIVEで見てて何が起こったのか分からなかったけど、危なすぎる」とリプすると、為末氏は「酷いことするよな。これ危ないよ」と過激な環境活動を危惧している。

欧州では環境活動家たちによるスポーツイベントや美術館などの妨害行動が続いているという。

関連
DLストックホルムで環境活動家がレースを妨害 ワルホルムは「正直、腹を立てている」と憤慨
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/107215/2

動画
Stockholm 2023 Livestream – Wanda Diamond League


https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/268411
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/107215/2
Stockholm 2023 Livestream - Wanda Diamond League
Follow the #DiamondLeague on social media:Facebook:

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688361145/

33名無しさん@恐縮ですID:D5N6La4L0
>>1
はい どこからどう見ても 環境保護団体ですね
35名無しさん@恐縮ですID:MPgu2WB30
>>33
でも環境保護団体って言うほど環境にも興味なさそうなんだよな
名目として環境保護使ってるだけでホントは経済や文化活動を停滞させる目的のサボタージュ工作員とかじゃないだろうか
36名無しさん@恐縮ですID:VX5yAc+s0
>>1
環境保護団体の乱入はそのイベントがいかに注目されてるかという証だ
喜んでいい
39名無しさん@恐縮ですID:714OPF7Z0
>>1
海外にも山本太郎みたいな騒がせるだけの活動家がいるんだな。
112名無しさん@恐縮ですID:UKp32WoR0
>>1
そんなことも知らないのかwwww
135名無しさん@恐縮ですID:CNoksNPV0
>>1
環境保護団体なんて、
大体こんなもんだろ。

グリーンピース見れば分かるだろ。

147名無しさん@恐縮ですID:OfXyUd0r0
>>1
環境保護団体がヤクザて知らないのかよ
157名無しさん@恐縮ですID:i4xdcvFZ0
>>1
1:33:52辺りだな。許せねえわ。

1位の人は端だから良かったけど、その他の接触した人達、訴えるべき。

2名無しさん@恐縮ですID:gGhDSf/+02023/07/03(月) 14:17:11.68
いい為末になりなさい
3名無しさん@恐縮ですID:MHH1hBKL02023/07/03(月) 14:18:02.06
なんか普通にトラックに入り込んでんだけど、警備は何をやってたのかな
57名無しさん@恐縮ですID:XPHavQQV0
>>3
グルだろ
仲間が何人か入り込んでいて、手引きするんだよ
62名無しさん@恐縮ですID:RQ26PLfE0
>>3
結果論でものを見る馬鹿(笑)

完全に不審者の侵入を防ぐなら今の十倍以上の警備員が必要だわ!

警備員の装備、服装よりも不審者のほうが身軽だろ

4名無しさん@恐縮ですID:wxFeJiec02023/07/03(月) 14:19:14.09
環境活動家wどうせ植林とかしねーバカどもだろ
5名無しさん@恐縮ですID:Mev6bOqQ02023/07/03(月) 14:19:45.92
環境保護を訴え油田を破壊し深刻な環境汚染を引き起こしてこそ 環境団体だろうが
6名無しさん@恐縮ですID:+e/NSkaP02023/07/03(月) 14:21:13.60
フィンランドはフリーセックスの国だよ
9名無しさん@恐縮ですID:Mev6bOqQ0
>>6
キリスト教が婚姻相手としかセックスを認めないのと対極で フリー呼ばわりされるだけ
おまえらジャップの考える”乱交”とは全く違う
50名無しさん@恐縮ですID:1hSSKooD0
>>9
ゴキブリは祖国に帰れよ
78名無しさん@恐縮ですID:apw+YwZb0
>>9
いつも疑問なんだが、お前もジャップじゃないのかと
違うとしてもバカにしてる国の言葉使うとか気持ち悪くて普通はやらんだろ
138名無しさん@恐縮ですID:PaiNRokt0
>>78
日本人は自虐史観で頭おかしくなってるから
普通は民主国家だろうが独裁国家だろうがスポーツ大会で自国選手を素直に応援するのに、アンチが大声で足引っ張ってるのは日本くらいだろ
マスゴミまで率先して足手まといになってるんだし
70名無しさん@恐縮ですID:YhIwO5gX0
>>6
日本も割とフリーセクロスだろ
おかげで梅毒流行りまくりだし
137名無しさん@恐縮ですID:Uk+/QhAo0
>>6
それスウェーデンじゃなかった?
今度セックスの世界大会あるそうだし
161名無しさん@恐縮ですID:Owju5JgX0
>>137
日本代表は森林原人に任せるか
7名無しさん@恐縮ですID:9i2v9TrR02023/07/03(月) 14:21:43.51
8名無しさん@恐縮ですID:fku1YWYh02023/07/03(月) 14:22:48.70
利権団体
10名無しさん@恐縮ですID:bufZyBRr02023/07/03(月) 14:23:32.80
この手のパフォーマンスてさ
反感を買うことこそあれ支持なんて絶対されない
観てる人間は観たくて観てるイベントをぶち壊されるんだから
絶対に逆効果だ、ってことに気づかないんかね?
それすらわからないバカしかいないのか
テロした自己満の方がデカくて気持ちいいのか
11名無しさん@恐縮ですID:CIQPf35N0
>>10
基本的にテロリストは
目立って自分の主張が広く知られることしか考えてないよ

正しく知れば理解してもらえる、とか
甘い連中だ

29名無しさん@恐縮ですID:riMpflOX0
>>10
難民だって端から見たらバカ丸出しなのに大々的に歓迎して今の騒動
欧米人は被害より「今の自分がどれだけ素晴らしいか」が重要
だから迷惑なパフォーマンスだとしても環境を守ろうが建前の連中に物申すことはNGになる
環境破壊推進者のレッテルを貼られてしまうからな、そして特に有名人はこいつらに対して金を出す
中世の(金で買える)免罪符と同じ
38名無しさん@恐縮ですID:+nJvKlml0
>>10
仲間内で英雄視されるから満足なんじゃね
53名無しさん@恐縮ですID:zFfKJY5C0
>>10
お前みたいなアホにはわからんのだろうけれど
とにかく注目されて悪い形でもニュースになって
環境が危ない事を意識の片隅にでも芽生えさせることが大切なんだよバーカ
65名無しさん@恐縮ですID:RQ26PLfE0
>>53
傍から見てるとオマエのほうが馬鹿に見える 笑
67名無しさん@恐縮ですID:zFfKJY5C0
>>65
でも判定してるお前が馬鹿だからなぁ…
162名無しさん@恐縮ですID:w/NMGLqx0
>>67
本当にそれだよな…
66名無しさん@恐縮ですID:4Uuze+Rj0
>>53
環境を訴えてる奴は犯罪者ってなるだけじゃん
まあ極論なんだけど
手法が間違ってるのは
目的が仮にが正しかったとしても駄目なんだよ
69名無しさん@恐縮ですID:zFfKJY5C0
>>66
環境破壊という犯罪に手を染めてる自覚を持てばそんな考えは浮かばないんだよ犯罪者さん
77名無しさん@恐縮ですID:4Uuze+Rj0
>>69
お前自身が犯罪者にならんよう気をつけてな
80名無しさん@恐縮ですID:p60HLS6D0
>>69
お前らみたいなのに犯罪者扱いされるならむしろ誇らしいわwwwwwwww
113名無しさん@恐縮ですID:8U45ilDl0
>>69
そのうち環境を盾に人を殺しそう
151名無しさん@恐縮ですID:e/lF88m70
>>69
海亀の鼻にストローとか信じてそう
82名無しさん@恐縮ですID:TbaI2P2J0
>>53
マスク拒否で捕まった奴とかフォローしてそう
103名無しさん@恐縮ですID:nhhPov720
>>53
身をもって「環境保護団体は馬鹿でどうしようもない」を体現し
活動家を減らそうとしてるその姿勢
すばらしい
127名無しさん@恐縮ですID:Aex8/Psb0
>>53
アホとかバカとか使いたがるアホバカ
94名無しさん@恐縮ですID:UaSOdd250
>>10
環境保護したくて活動してる環境保護団体なんか無いだろ
真面目に環境問題に取り組んでる人はフィールドワークとか論文とか動物の世話でそんなことしてる暇ない
102名無しさん@恐縮ですID:fOli/Djl0
>>94
そもそも社会秩序を破壊だとか、ルールを破壊する事を好まない、変えるにしても
ちゃんとした手順や手続きを踏んでやるやろな、目立ちたいという目的ではなく
あくまで警鐘を鳴らすという意味(形)でデータや数字を出して、各所に訴えかけるやろな

逆に、偽物(ペテン師)ってのは派手なアピールや煽動や自分を見てくれ!聞いてくれ!
という嘘やアピールが盛んである場合が多い、隣の国の原発排水?云々やら
慰安婦問題やら日章旗問題なんかもそういう臭いがプンプンしてるな

119名無しさん@恐縮ですID:06kO7zca0
>>10
韓国人大喜びしてるやん
140名無しさん@恐縮ですID:81QMYIcI0
>>10
活動資金という名目で金持ちがこいつらに金払ってやらせてるんよ
だからどんな事してでも目立って知名度が上がたい
149名無しさん@恐縮ですID:9V3crLyU0
>>10
メンタリティ的には迷惑系ユーチューバーと同じなんだろうな
154名無しさん@恐縮ですID:528UC8Gm0
>>10
左翼は主張のために他人に迷惑をかけるもの
159名無しさん@恐縮ですID:c+8saSvn0
>>10
迷惑をかける→一般人に嫌われる→私たちだけは味方だよと迎える
→ガチのテロリスト養成(洗脳完了

マジでこのために宗教の本持って子供連れて家庭回ったり
反ワクチン広めたりさせる
そこで勧誘できると狙ってるんじゃなくて「勧誘してみじめになった人をしゃぶりつくす」為
なんだって
コワイネ

163名無しさん@恐縮ですID:HDnKYs5+0
>>10
目立ちたいだけだからな
ちなみにサッカーではこの手の奴は一切映さなくなった
12名無しさん@恐縮ですID:xmMiQk0+02023/07/03(月) 14:26:41.44
環境保護活動家って自己顕示欲強いけど何も能がない
でもなんとかして目立ちたいという馬鹿の祭典だよな
頭悪そうな女ばっかだし
13名無しさん@恐縮ですID:ojm3uXVX02023/07/03(月) 14:27:43.10
これイスラムテロ並みにヤバい
特に文化財をぶっ壊すから恐怖でしか無い
14名無しさん@恐縮ですID:mWOnxUIH02023/07/03(月) 14:29:30.50
F1にまで乱入するからな
他人が死ぬかもしれない馬鹿げた行為を環境保護で正当化できると思ってるテロリストだよこんなん
32名無しさん@恐縮ですID:WOReqeaM0
>>14
F1イギリスGPだったか
レースやってるコース上に入る命知らずぶり
奴はともかくドライバーが事故ったりしなくてよかった
同じ奴がマラソンでも妨害行為を行ったな確か
74名無しさん@恐縮ですID:D+RlBQ9c0
>>32
アテネ五輪でデリマの走行妨害したやつな
デリマがあそこまでの人格者だったから美談になったけど
うん、あの件があったからリオの聖火点灯者は最初からデリマだと思ってました
15名無しさん@恐縮ですID:B6YvdI8W02023/07/03(月) 14:29:49.26
地球環境の保護のためには人間が一人でも減るべきなんだから自分が死ねばいいのにな
16名無しさん@恐縮ですID:WoSXMSJj02023/07/03(月) 14:30:03.47
これ

テロだろ
危ないよ

17名無しさん@恐縮ですID:WoSXMSJj02023/07/03(月) 14:31:21.54
実際の映像


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/vatmarker/status/1675572838487535617

21名無しさん@恐縮ですID:ke4KbYgA0
>>17
危ねえな
他所でもまたやるぞこいつら
24名無しさん@恐縮ですID:kwixdu820
>>17
酷いな競技中じゃないか
25名無しさん@恐縮ですID:TaCiVZi80
>>17
ワーホルム出てるね
世界記録保持者
27名無しさん@恐縮ですID:OYrEbBo10
>>17
今回はなんとかなったがいつか事故るね

てか持ち方が悪すぎて指も痛めるで

76名無しさん@恐縮ですID:rCTyopeS0
>>17
後ろから思いっきり後頭部めがけてドロップキックしてやればいいのに
88名無しさん@恐縮ですID:nhyhvGhr0
>>17
基地外すぎる
95名無しさん@恐縮ですID:ATXhLbFG0
>>17
後ろから蹴り入れてやったら良かったのに
96名無しさん@恐縮ですID:96TdTP4k0
>>17
マジで迷惑で草
114名無しさん@恐縮ですID:UKp32WoR0
18名無しさん@恐縮ですID:pQPkpvMy02023/07/03(月) 14:31:47.92
サウジとかイランとかの中東石油産出国でやれ
19名無しさん@恐縮ですID:ZB1Rbp1w02023/07/03(月) 14:32:46.98
何やってんだタメ!
20名無しさん@恐縮ですID:BBDQ0D1l02023/07/03(月) 14:35:10.76
テロリストだから射殺でいいだろ
22名無しさん@恐縮ですID:VVUcgoyd02023/07/03(月) 14:37:24.71
ロンドンでは環境テロ対LGBTというカオスになってる模様
23名無しさん@恐縮ですID:DKS1Wqmx02023/07/03(月) 14:39:46.09
せめて競技中じゃなくて終わった後に片付けでしろよw
26名無しさん@恐縮ですID:l0lgTkKG02023/07/03(月) 14:42:55.72
そういう時代なんだよ
SNSがあるかぎりこういうのは止められない
28名無しさん@恐縮ですID:l0lgTkKG02023/07/03(月) 14:44:56.31
たとえ99人に嫌われても1人が感動して寄付したら世界中から莫大な金が集まるんだよな
30名無しさん@恐縮ですID:A163Xc3O02023/07/03(月) 14:47:52.38
環境テロ団体
31名無しさん@恐縮ですID:MPgu2WB302023/07/03(月) 14:47:52.94
自分の畑が荒らされるまで気づかないアホウ
34名無しさん@恐縮ですID:l0lgTkKG02023/07/03(月) 14:49:45.58
ほとんどの人は馬鹿げた行為だと思う
でも中には真剣に「陸上のレースより環境問題のが重要だろ!」って思う人もいる
陸上に興味ある人より環境問題に興味ある人のが多いしね
37名無しさん@恐縮ですID:VX5yAc+s02023/07/03(月) 14:52:20.31
環境保護団体の姿は大きく報じられるからいずれスポンサーロゴが溢れんばかりになるだろう
40名無しさん@恐縮ですID:l0lgTkKG02023/07/03(月) 14:53:38.99
何もかもが政治に巻き込まれる時代なんだよ
これもまた民主主義のコストだな
41名無しさん@恐縮ですID:TbaI2P2J02023/07/03(月) 14:53:48.13
今回の環境テロ団体やゴッホの絵画に液体かけた奴らのTwitterアカウントが凍結されないのはなんなんだろうな
42名無しさん@恐縮ですID:8i0bO9fr02023/07/03(月) 14:53:49.44
どんな蛮行をする連中でも環境保護団体と名乗れば欧米の金持ちから資金援助が受けられるからな
そりゃこんな事件が絶えないわ
43名無しさん@恐縮ですID:5Bha1N8o02023/07/03(月) 14:54:18.01
よく分からないけどグレタ女史にはノーベル平和賞を授与すべきだとは思う
44名無しさん@恐縮ですID:3SHJhyAU02023/07/03(月) 14:54:43.90
何やってんだよ タメ
45名無しさん@恐縮ですID:6Mn5CEQC02023/07/03(月) 14:57:38.64
○○保護団体=キチガイだからね
46名無しさん@恐縮ですID:wQaYIEab02023/07/03(月) 14:59:14.13
またグレタが何かやったのか?
47名無しさん@恐縮ですID:wHjxBksJ02023/07/03(月) 15:01:11.37
昔絵にスープぶちまける連中おったけどあの仲間か?
48名無しさん@恐縮ですID:sQCnFEV602023/07/03(月) 15:02:17.89
タメ!何やってんだよ、タメ!
49名無しさん@恐縮ですID:Md+6mzdi02023/07/03(月) 15:05:29.53
テロリストだよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント