スポンサーリンク

【高校野球】慶応OB井上貴博アナの「仙台育英なめんなよ」発言が物議 「球児の身になって」の声

スポンサーリンク
250名無しさん@恐縮ですID:vXEDMe//02023/08/27(日) 15:18:15.86

次のNスタキャスターは誰になるんだろう。
251名無しさん@恐縮ですID:SgVOoAuX02023/08/27(日) 15:19:44.45

表現は良くないけど、慶応擁護派が育英の落球について選手貶すのは気分悪いし一言申したかったのだろうなと理解する
255名無しさん@恐縮ですID:ZlO2InOc0
>>251
俺もっと捻くれた深読みをする
仙台育英の選手は凄いんだからそんな事でエラーなんてしないと言いつつ
応援の大きさが試合に影響してないという擁護に思える
257名無しさん@恐縮ですID:9eC2flIS0
>>251
逆だろ
育英くらいの学校なら大きな音量くらい想定してるだろって事を言ってんの
つまりエラーした選手の個人的ミス扱いしようとしてる
259名無しさん@恐縮ですID:UPsaDse10
>>251
それに対応出来るぐらいは高度な練習をしてきた仙台育英をなめるなと言ったんだよ
つまりエラーした選手をめちゃくちゃ貶した
253名無しさん@恐縮ですID:LVBDWZ6n02023/08/27(日) 15:23:21.77

表に出る商売の人は少しでも関係があるなら言及しない方が良いんだよ
中立も難しいんだから
裏で仲間内と飲みながら応援してれば良いのに
254名無しさん@恐縮ですID:AyIfQhBM02023/08/27(日) 15:25:55.21

これマジでセカンドレイプじゃん
256名無しさん@恐縮ですID:xo/nQ15H02023/08/27(日) 15:26:39.57

だいたい創設者の福沢諭吉からして、キチガイエピソードが結構ある人だから、今更何も思わんよ
258名無しさん@恐縮ですID:C2kj1nGd02023/08/27(日) 15:32:40.63

お前の職権濫用大はしゃぎが鼻についただけだろ
球児らは関係ないお前が襟正せシンプルな話なのに育英の選手らを盾にすんな
260名無しさん@恐縮ですID:lfPwompp02023/08/27(日) 15:45:58.80

中立じゃない事に気付いてない さすがTBS
261名無しさん@恐縮ですID:xl6DZKCN02023/08/27(日) 15:53:18.52

当事者でもないのにキメー奴だな
自己弁護のつもりだろうが底が知れてるんだよ俗物が
263名無しさん@恐縮ですID:FltHKf2f02023/08/27(日) 16:01:15.44

この人は一体何がしたいの
ゴッツンコした球児に応援は関係ありません僕たちのミスですとかコメントさせて
またなかせたいの?
265名無しさん@恐縮ですID:PEQNsVrb02023/08/27(日) 16:06:10.40

育英、沖縄の選手が実際何も聞こえなかったって言ってるのに応援くらい平気だから育英なめんなとか
もはや選手への嫌味だろ
やられた側が反省で言うならともかく加害擁護で言うなよ
266名無しさん@恐縮ですID:se0GJFB002023/08/27(日) 16:07:16.90

キチガイが自分に酔ってるな
268名無しさん@恐縮ですID:zEVs7Xb802023/08/27(日) 16:09:17.28

実際声援でかき消されたんだよ
甲子園球場超満員でのあの大声援はいくら甲子園常連の仙台育英でも経験ないよ
269名無しさん@恐縮ですID:nefNJdxc02023/08/27(日) 16:12:15.26

東京神奈川のチームが優勝するとこれなんだよな
おらが町が優勝するのは地元じゃなくても感動できるが
この二都県の場合は愛郷心が低い移民国家なのでおらが学校止まり
なので神奈川県大会が甲子園より盛り上がると揶揄されるのも良く分かる
そして優勝するなり在京メディアが近所だから無駄に取り上げられ
今回はマスコミにOBも沢山いたからなお酷い
270名無しさん@恐縮ですID:DlGz6LRP02023/08/27(日) 16:16:19.92

ここまでちゃんと主張できるのは素晴らしいな
表に出る資格あるよこの人
見直したわ
272名無しさん@恐縮ですID:WC+IhZ7y0
>>270
正論を言うならまだしも、完全に詭弁を弄してるだけだぞ?しかも上から目線で。

選手批判なんて誰もしてないのに「OB批判は良いが選手批判はやめてほしい!」て、OBの応援批判してる人は同時に選手批判もしてると思わせるような印象操作。最低

274名無しさん@恐縮ですID:DlGz6LRP0
>>272
実際最初はエリート小僧勝ってつまんないって書き込みもそこそこあったからな
275名無しさん@恐縮ですID:WC+IhZ7y0
>>274
「選抜批判なんて誰もしてない」はちょっと言い過ぎだったね。けど、まあそんな奴別の人種なのに、慶応批判=選手批判はあかんわ
271名無しさん@恐縮ですID:9G+LE7Dd02023/08/27(日) 16:17:41.05

数年前チップしまくって注意されて叩かれてた選手がいたときも
泣いてたんだろうか
まったく叩かれたない慶應の選手のときこんだけ大泣きするなら
273名無しさん@恐縮ですID:SKMPXVih02023/08/27(日) 16:28:18.09

仙台育英の選手が応援程度の影響でミスするかよ
個人の責任と能力でミスしたんだよ
仙台育英を舐めんなよ
277名無しさん@恐縮ですID:mnGTVZ4K02023/08/27(日) 16:38:25.61

どちらも野球推薦だらけの、
野球学校なんだから
仲良くやれよ
同じユニで、リトルリーグオールスターの2校。
278名無しさん@恐縮ですID:oTvW8nj102023/08/27(日) 16:53:12.33

うるさくしてた側が言うセリフじゃないよな
280名無しさん@恐縮ですID:A9+Qx4RX02023/08/27(日) 17:04:02.87

このアナウンサーメンタル病んでそう
会社はきちんとケアしてほしい
281名無しさん@恐縮ですID:tmPlN1Ay02023/08/27(日) 17:04:38.66

別に選手は言われてないだろ
282名無しさん@恐縮ですID:/+O9Npvd02023/08/27(日) 17:07:22.19

だから選手なんて責めてないだろ誰も
外野手の落球で選手を責めてる人なんていないと思うけど
283名無しさん@恐縮ですID:9jPxUMVl02023/08/27(日) 17:08:58.17

母校にここまで執着する日本は異常な社会だよ
村社会に過ぎないってことだ
286名無しさん@恐縮ですID:AZhTW4Hp02023/08/27(日) 17:12:54.33

このアナは慶応選手の事を責めてるなと泣いてるだけで
育英選手の事はむしろ遠回しに責めてる
288名無しさん@恐縮ですID:vK8joK+a02023/08/27(日) 17:25:28.10

優勝したけど応援のルールは守りませんでした
これだけだろ
何でこんな必死に濁りすら許さないのだろうか
OBへの指導や応援ルールの徹底に努めますで済むだろうに
290名無しさん@恐縮ですID:I5Q9pXP802023/08/27(日) 17:29:08.78

慶応って入学するのが目的の典型的な遊んでても卒業できる昭和の大学なのね
どこが先進的なんだw
291名無しさん@恐縮ですID:7XTLr/zK02023/08/27(日) 17:32:15.00

慶應擁護のために
仙台育英側で
モノを言う卑怯なやつ
292名無しさん@恐縮ですID:PlLAebtj02023/08/27(日) 17:33:08.89

高校野球って本当に異様な世界だよな(笑)
なんか笑ってしまうくらいヘンテコな世界だわ
気持ち悪い
293名無しさん@恐縮ですID:CcibBjJu02023/08/27(日) 17:33:28.59

こういうときは、いくら意見があっても黙って、あえて馬鹿になればいいのにね

「いろいろ外野が騒がしいしOBとして考えさせられることはあった。
ただ、後輩の活躍は本当に嬉しかった。あの強い仙台育英に勝った慶応ナインおめでとう」だけでいいじゃん。

296名無しさん@恐縮ですID:g6WGnojl0
>>293
まあ当事者は色々反論したくはなるよね
彼にはTBSアナより慶応OBのアイデンティティの方がつよいんだなつて
294名無しさん@恐縮ですID:g6WGnojl02023/08/27(日) 17:33:51.83

炎上するから当事者や関係者に語らせてはいけない例

しかしアナウンサーになれるだけの頭でも燃料提供できるとは驚いた

299名無しさん@恐縮ですID:OTVm8MRk0
>>294
慶應部内のバカっぷりとそれでもアナウンサーになれる慶應閥の強さ
今回の件は色々と観察できて面白い
297名無しさん@恐縮ですID:ESjQef8a02023/08/27(日) 17:39:31.62

ネチネチまだやってんの?
298名無しさん@恐縮ですID:iMkAiixu02023/08/27(日) 17:41:50.96

バカなOBの井上が悪いってことで決着したろ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント