スポンサーリンク

【高校野球】「単純に不快です」慶応 甲子園Vに水を差す“マナー違反”な応援…守備時にアルプスで大歓声

スポンサーリンク
1ネギうどん ★ID:dZQSNuoZ92023/08/24(木) 10:08:47.09

8月23日に行われた「第105回 全国高等学校野球選手大会」の決勝戦で、神奈川県代表の慶応高校が宮城県代表の仙台育英高校との対戦を制し、見事107年ぶりの優勝という快挙を成し遂げたが、しかしその応援について疑問が浮上している。(中略)

107年ぶりの優勝がかかっていたこともあってか、この日、慶応の応援席は超満員。応援にも熱が入っていたが、序盤から慶応が守備の場面で、仙台育英が三振になったりアウトになったりすると慶応の応援席では大きな歓声が上がっていた。またTwitter(現X)には「慶応の応援団がアルプスでないところで立って応援している」と現地からリアルタイムで報告していると指摘する投稿も上がっていた。

■守備中の歓声はマナー違反の可能性も

高校野球連盟が定めている「第105回 全国高等学校野球選手大会」の「応援に関する注意事項」では、「マナーを守った節度ある応援」が求められており、守備中の応援については《座ったまま、拍手のみで》《「がんばれ」などと集団で声を合わせる応援もできません》と綴られている。これに照らし合わせると、慶応の応援は“マナー違反”となる。

そんな慶応の応援は試合中から大きな注目を集めることとなり、Twitterでは「慶応の応援」がトレンド入り。さらに、応援団の“マナー違反”を指摘する声がこう上がっている。

《慶応の選手たちはこんなに素晴らしい戦いをしているのに、応援はこれどうなんだろうなあ…学生達ではなく単純にOB達なんだろうけど、自校の攻撃時なら全然良いけど守備時のこの声の出し方は、戦っている両校選手に対して無礼では?決勝見てて、応援が不快で見るのやめようと思ったのなんてはじめてよ》
《慶応の応援すごいのはわかるけど、育英の選手が三振になった時にすげーでかい声で「ワアア!」になるのはどうなの?ストライク入っただけでもあるし。守備側の方でアレは相手に失礼なのでは》
《慶応の応援、マナーが悪い。反則レベルだと思います。相手も必死に練習を積み重ねてきた、野球に青春を捧げている高校生です。一昨日観戦に行った時、慶応のOBの人たちのマナーが悪くて引きました》
《せめて慶応守備のとき声抑えてもらってもいいですか、、、、単純に不快です、、、》

107年ぶりの優勝に向けて多数のメディアも取り上げ、巻き上がる“慶応ブーム”。やっと掴んだ栄光だったが、慶応球児たちの顔に泥を塗らないよう応援側の配慮も必要だったのかもしれない。

全文はソースで
https://jisin.jp/sport/2234896/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692839327/

13名無しさん@恐縮ですID:yVxxMyMa0
>>1
このようなクレームつける奴は昔からいたもんな。以前はてれびきょくに直接電話してたから表にでなかっただけ。
266名無しさん@恐縮ですID:QRsvYBAI0
>>1
これがジャップだねw
315名無しさん@恐縮ですID:3m/obunA0
>>1
慶応の応援がキモい
マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい
慶応がますます嫌われていく….
社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、
その理由が今日とてもよくわかった気がします。
326名無しさん@恐縮ですID:2zrtKD+v0
>>315
え…早稲田って慶應より上なの?
早稲田大学を創った大隈重信自身が慶應義塾を創った福澤諭吉に啓蒙された後追いなのに…
338名無しさん@恐縮ですID:3m/obunA0
>>326
慶応の応援がキモい
マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい
慶応がますます嫌われていく….
社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、
その理由が今回の件でとてもよくわかった気がします。
352名無しさん@恐縮ですID:fUZ4YCSp0
>>326
皇族で早稲田出た人はいるけど慶應はいないのでは?
これからもいないだろう
つまりそういう事だな
359名無しさん@恐縮ですID:AdNISmoR0
0315名無しさん@恐縮です2023/08/24(木) 11:03:15.55ID:3m/obunA04
>>1
慶応の応援がキモい
マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい
慶応がますます嫌われていく….
社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、
その理由が今日とてもよくわかった気がします。
0330名無しさん@恐縮です2023/08/24(木) 11:06:16.58ID:3m/obunA04
>>1
慶応の応援がキモい
マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい
慶応がますます嫌われていく….
社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、
その理由が今回の件でとてもよくわかった気がします。
0338名無しさん@恐縮です2023/08/24(木) 11:06:58.57ID:3m/obunA04
>>326
慶応の応援がキモい
マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい
慶応がますます嫌われていく….
社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、
その理由が今回の件でとてもよくわかった気がします。
0343名無しさん@恐縮です2023/08/24(木) 11:07:36.27ID:3m/obunA04
>>334
慶応の応援がキモい
マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい
慶応がますます嫌われていく….
社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、
その理由が今回の件でとてもよくわかった気がします。
376名無しさん@恐縮ですID:3m/obunA0
>>359
リピートありがとうございます。

慶応の応援がキモい
マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい
慶応がますます嫌われていく….
社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、
その理由が今回の件でとてもよくわかった気がします。

369名無しさん@恐縮ですID:nE21rTry0
>>326
卒業生の数がぜんぜん違う。早稲田は1学年1万人くらいいる。
385名無しさん@恐縮ですID:QzQ/Aty30
>>326
今は慶應法以外はどっちも受かったら
早稲田を選ぶ方が多い
411名無しさん@恐縮ですID:HeAqPLw/0
>>326
東大の併願は私大併願は早稲田のイメージ
334名無しさん@恐縮ですID:AdNISmoR0
>>315
マスゴミのゴリ押しは仙台育英の夏2連覇だったんだけどなw
343名無しさん@恐縮ですID:3m/obunA0
>>334
慶応の応援がキモい
マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい
慶応がますます嫌われていく….
社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、
その理由が今回の件でとてもよくわかった気がします。
322名無しさん@恐縮ですID:zMFvBEoO0
>>1
上級国民なんだからマナーも上級にしないとな
下級に見せつけろよ上級のマナーを
330名無しさん@恐縮ですID:3m/obunA0
>>1
慶応の応援がキモい
マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい
慶応がますます嫌われていく….
社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、
その理由が今回の件でとてもよくわかった気がします。
339名無しさん@恐縮ですID:2Wqjcq2c0
>>1
野球やで?

はい論破

399名無しさん@恐縮ですID:3m/obunA0
>>1
慶応の応援がキモい
マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい
慶応がますます嫌われていく….
社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、
その理由が今回の件でとてもよくわかった気がします。
452名無しさん@恐縮ですID:3m/obunA0
>>1
慶応の応援がキモい
マスゴミの慶応ゴリ推しがすごくキモい
慶応がますます嫌われていく….
社会的になぜ早稲田が慶応より常に上なのか、
その理由が今回の件でとてもよくわかった気がします。
507名無しさん@恐縮ですID:cm6zwjXK0
>>1 >>4
自分たちさえよければ他はどうなってもいいというカルト集団がこういうことをやるんだよね

五輪汚職の主役「慶應三田会」の闇が凄まじすぎる…異形の学閥集団が生み出したもの
https://gendai.media/articles/-/101213
■高橋も、竹田も、みーんな三田のお友だち
> 高橋元理事は1967年慶大卒で、’70年卒の竹田氏の3つ年上。同級生には竹田氏の兄の恒治氏がいて、
>子供の頃から恒和氏を知る高橋元理事は、「カズ」と呼んで可愛がった。
>2001年9月に恒和氏をスポーツ界の重鎮に根回しして、名誉職だったJOC会長を
>「有給(約1500万円)の実務職」にしたのは高橋元理事だ。
>そして’14年6月に高橋元理事を「組織委最後の35番目の理事」に推挙したのは竹田氏だった。
> また、大広ルートで高橋元理事と大広をつないだのは、自販機などベンディング業界の大物で
>’67年慶大卒の同期だった。
> さらに特捜部は、サン・アロールートの捜査を進めているが、これは竹田氏の2人の慶大仲間が「主役」を務める。
> ひとりは大会マスコットの「ミライトワ」「ソメイティ」のぬいぐるみを製造・販売した玩具会社
>「サン・アロー」(都内千代田区)の経営者である。
> もうひとりは振込先のコンサル会社の経営者である。竹田、サン・アロー経営者と’70年慶大卒の同期。

550名無しさん@恐縮ですID:8ptcRxd80
>>1
マナー違反なのか
気にする必要は無いと思うけどな
598名無しさん@恐縮ですID:KDydB9se0
>>1
慶応は昔っから品がない
体質だわ
649名無しさん@恐縮ですID:uACAT0eV0
>>1
ニワカが集まったんだろ
高校野球のルールを知らない奴らばっかり
704名無しさん@恐縮ですID:YM5Zuj9P0
>>696
>>1を最初から読め(´・ω・`)
840名無しさん@恐縮ですID:MPjYLFqA0
>>1
だいたいアンチはサカ豚なんだよなー
856名無しさん@恐縮ですID:CUIaRweq0
>>1
そもそも中高生は学生って言わんから まずそこから頼むわ
864名無しさん@恐縮ですID:nPz4bx5D0
>>856
そりゃ狭義ではな
広義で全部学生になってからどんだけ経つよ
2名無しさん@恐縮ですID:KFnU9LKm02023/08/24(木) 10:09:25.33

負け犬の遠吠えスレっすか?w
180名無しさん@恐縮ですID:iRVKAqSE0
>>2
よっ クソOBモドキか?
4名無しさん@恐縮ですID:WEIJC4SH02023/08/24(木) 10:10:43.62

高学歴に対する嫉妬でしかない
460名無しさん@恐縮ですID:VQSkWiPy0
>>4
批判を嫉妬ととか
特亜土人みたいだねお前wwwww
484名無しさん@恐縮ですID:KO4yrJ+50
>>4
俺は早稲田社学卒の高学歴だけど、確かに慶応のあのノリはちょっと不快だったなw
受験生時代も慶応なんか眼中になく、早稲田の入試だけ何年も受けたからな
489名無しさん@恐縮ですID:feJ0ac/x0
>>484
早稲田のごり押しの方が不快だわ
507名無しさん@恐縮ですID:cm6zwjXK0
>>1 >>4
自分たちさえよければ他はどうなってもいいというカルト集団がこういうことをやるんだよね

五輪汚職の主役「慶應三田会」の闇が凄まじすぎる…異形の学閥集団が生み出したもの
https://gendai.media/articles/-/101213
■高橋も、竹田も、みーんな三田のお友だち
> 高橋元理事は1967年慶大卒で、’70年卒の竹田氏の3つ年上。同級生には竹田氏の兄の恒治氏がいて、
>子供の頃から恒和氏を知る高橋元理事は、「カズ」と呼んで可愛がった。
>2001年9月に恒和氏をスポーツ界の重鎮に根回しして、名誉職だったJOC会長を
>「有給(約1500万円)の実務職」にしたのは高橋元理事だ。
>そして’14年6月に高橋元理事を「組織委最後の35番目の理事」に推挙したのは竹田氏だった。
> また、大広ルートで高橋元理事と大広をつないだのは、自販機などベンディング業界の大物で
>’67年慶大卒の同期だった。
> さらに特捜部は、サン・アロールートの捜査を進めているが、これは竹田氏の2人の慶大仲間が「主役」を務める。
> ひとりは大会マスコットの「ミライトワ」「ソメイティ」のぬいぐるみを製造・販売した玩具会社
>「サン・アロー」(都内千代田区)の経営者である。
> もうひとりは振込先のコンサル会社の経営者である。竹田、サン・アロー経営者と’70年慶大卒の同期。

605名無しさん@恐縮ですID:Hyrw+Qq40
>>4
いつから慶應が高学歴に?まあ、そこそことは思うけど、所詮は少数教科入試でしょ?
5名無しさん@恐縮ですID:XW9sgapB02023/08/24(木) 10:10:50.72

いつも大阪桐蔭がやられてる事でしょ
お前ら大阪桐蔭がやられた時は全力で一方的な応援肯定してるじゃん
26名無しさん@恐縮ですID:6bbo7L1r0
>>5
大阪桐蔭は地元の関西で有利だからまだプラスなとこあるからな
70名無しさん@恐縮ですID:pT1DxrWD0
>>5
なんだかんだ大阪桐蔭や今回だと仙台育英や、
古くは明徳義塾なんかのヒール役の高校だったり、
爆音の吹奏楽の応援の習志野でも相手チームの攻撃の時間や、
9回までに3回取れるベンチから伝令係の選手がマウンドに行って作戦会議をする時間は音を出さないっていう最低限のマナーは守ってるからなぁ。
今回の慶応の応援は仙台育英の伝令係の選手の声が聞こえないんじゃないかレベルのマナー違反で、あんなの今まで見たことないよ。
野球知らない慶応のOBがたくさん来ていたんだろう。酷かった。
145名無しさん@恐縮ですID:5lrXqel00
>>70
応援が不快過ぎて観るの止めるなんて初めてだったくらい酷かった。仙台育英なんてキックや集団万引きやいじめ他、ヒールもヒールなのにそれでも同情してしまうレベルだった
174名無しさん@恐縮ですID:5HNF7zRx0
>>145
被害者がいる犯罪犯すような集団は野球やんじゃねーよ
290名無しさん@恐縮ですID:Kmby4wA20
>>273
>>5
6名無しさん@恐縮ですID:lUskZpxl02023/08/24(木) 10:11:22.11

まぁちょっと異常だったよね
7名無しさん@恐縮ですID:CeKhI67g02023/08/24(木) 10:11:45.52

慶應にはガッカリ
今後は早稲田派に転向する
8名無しさん@恐縮ですID:8yOvU3bR02023/08/24(木) 10:11:50.50

関東人にマナーとか求めてやるなよ
9名無しさん@恐縮ですID:nasP2aL602023/08/24(木) 10:12:11.04

無観客にすればいいだけ
10名無しさん@恐縮ですID:JgfLzAW802023/08/24(木) 10:12:15.86

第105回なのに107年ぶりってどういうこと?
24名無しさん@恐縮ですID:xnqcJ91y0
>>10
戦時下で5年間開催されてない
28名無しさん@恐縮ですID:EjJZzZEj0
>>10
戦前からやってんだろゆとり
82名無しさん@恐縮ですID:HRA57HFv0
>>10
ヒント:太平洋戦争、コロナ
154名無しさん@恐縮ですID:CBHPvKAX0
>>10
教育って大切やね
767名無しさん@恐縮ですID:Op4FVR/J0
>>10
戦争1年コロナ1年か。
他の行事は四年ぶりが普通なんだけどな
11名無しさん@恐縮ですID:5HNF7zRx02023/08/24(木) 10:12:17.14

負けた原因をファンの声援のせいにする程恥ずかしいことは無いな
地方予選の強豪対弱小の試合観たことあんのか?
声援の数が桁違いだぞ?

玉蹴りだって、ホームチームの声援の声は桁違いだろ?

12名無しさん@恐縮ですID:XZShOtiQ02023/08/24(木) 10:12:46.98

酒入ってるしね
まずビール売りやめればいいと思うよ
やめないと思うけど
85名無しさん@恐縮ですID:/kbzueqJ0
>>12
え、高校野球のスタンドってビール売ってんの?
嘘やろ…
260名無しさん@恐縮ですID:tL4W6YxA0
>>85
普通に売ってるし暑いから結構売れる
なんならチューハイもあるよ
俺は下戸なんでかち割り氷や麦茶買うけど
493名無しさん@恐縮ですID:23CZoQp+0
>>85
九州学院出身の熊本県議が酒のんでさらにタバコ吸って猛批判食らって辞職したじゃない
779名無しさん@恐縮ですID:zsBuMt7V0
>>12
甲子園球場のメインスポンサーがアサヒだから高校野球でも絶対売らなければならない
14名無しさん@恐縮ですID:+9a/vwoZ02023/08/24(木) 10:13:03.29

高校野球の応援のマナーとかルールとかわからなくなったバカだらけなんだろうなぁ
言っても多分わからない
16名無しさん@恐縮ですID:BZahYKaG02023/08/24(木) 10:13:18.29

東北人が騒いでいるだけ
17名無しさん@恐縮ですID:CmNHDnIo02023/08/24(木) 10:13:50.98

自由や多様性野球なんだから応援も自由なんだよな
マナーよりも自由や多様性を重視する事を教えられてきたからね
18名無しさん@恐縮ですID:WGKPq88N02023/08/24(木) 10:14:03.77

早ければ来春にも、持ち込み可能な楽器とメガホンの数量を見直す事になりそうだね。
19名無しさん@恐縮ですID:xBRGtINg02023/08/24(木) 10:14:04.11

慶応にマナーを求めるのがまず間違ってる
677名無しさん@恐縮ですID:Qx6Cxc5d0
>>19
レイプ事件が起こらなかっただけマシだよね
21名無しさん@恐縮ですID:nasP2aL602023/08/24(木) 10:14:31.53

旧体制の野球側にして見れば寄付金が減るのが困るから何かしら言わないとヤバいんだろ
22名無しさん@恐縮ですID:TX5+NefA02023/08/24(木) 10:14:42.11

普段高校野球見ない三田会のkzどもが寄り添うと
このザマ。ちゃんと会報で注意喚起しとけ馬鹿。
153名無しさん@恐縮ですID:5lrXqel00
>>22
三田会の汚さ圧の掛けたか傍若無人っぷりを世間に見せつけた甲子園だったな
23名無しさん@恐縮ですID:q+N0ZFgk02023/08/24(木) 10:15:01.00

台無しにした責任は大きい
25名無しさん@恐縮ですID:DlIEIf0A02023/08/24(木) 10:15:12.23

甲子園ですよ
何ら不思議じゃない
あと一人あと一球コールもあるから
27名無しさん@恐縮ですID:EsY0drR402023/08/24(木) 10:15:27.09

偏差値に~負けた~
いいえ~世間に~負けた~
29名無しさん@恐縮ですID:gGZWrGxE02023/08/24(木) 10:15:35.07

高校野球史上最大のヒールになったな
34名無しさん@恐縮ですID:hsM23e1S0
>>29
仙台育英のキック事件の方がよっぽど叩かれてただろ
37名無しさん@恐縮ですID:EjJZzZEj0
>>29
そりゃ無理。何故なら球児は寧ろ行儀がいい。
窃盗キック英はハードル高杉。
39名無しさん@恐縮ですID:StZZ+8kV0
>>29
キック英を超えてくるとは予想できなかった
それでも松井のときの明德には負けるけど
義塾ってつくとこにまともなとこないな
303名無しさん@恐縮ですID:tMjQm1s20
>>39
元号を冠した高校で選手権優勝は
明徳義塾と慶應義塾のみ

豆な

754名無しさん@恐縮ですID:tFkTaI8c0
>>29
いいえ
仙台キック英やサイン伝達タックル大阪桐蔭の方がヒールです
30名無しさん@恐縮ですID:ZhvIDlQw02023/08/24(木) 10:15:42.99

チラッと見たけど確かにうるせーとは思った
いつもあんなもんじゃないの?
31名無しさん@恐縮ですID:FkfjfmEs02023/08/24(木) 10:15:44.38

これを慶応ブランドへの嫉妬だと片付ける人はメンタルが旧Twitter炎上芸人達と同じ
160名無しさん@恐縮ですID:5lrXqel00
>>31
なんでも嫉妬と都合よく変換する思考停止バカそのものだよな
32名無しさん@恐縮ですID:yevZJM8a02023/08/24(木) 10:16:03.69

嫌なら慶應大学に入学しなければいい。
33名無しさん@恐縮ですID:M75uatFl02023/08/24(木) 10:16:24.01

応援なんてこんなもんやろ
35名無しさん@恐縮ですID:nasP2aL602023/08/24(木) 10:17:18.81

仙台育英だって多分ダルビッシュ有の父から結構な額寄付金貰ってると思うぞ
40名無しさん@恐縮ですID:EjJZzZEj0
>>35
なんでダル父が仙台育英なんかに?
41名無しさん@恐縮ですID:t7zW5cl10
>>35
36名無しさん@恐縮ですID:tET8b/s802023/08/24(木) 10:17:34.16

正当な批判をしても「嫉妬!嫉妬!」としか言わないから慶応の奴らはムカつくんだよな
まともな応援団だったらそもそも批判されてないのに
524名無しさん@恐縮ですID:23CZoQp+0
>>36
大概のところは守ってる事を守ってないから叩かれてるんだぞ。
被せ応援なんて喧嘩の火種になってんだから。そのためにアルプス席で緩衝してんのよ。
38名無しさん@恐縮ですID:oDQcqpRO02023/08/24(木) 10:17:47.48

所詮そう言う連中の集まり
42名無しさん@恐縮ですID:GialdYnX02023/08/24(木) 10:18:43.65

守備中に応援したらダメなの?
おかしくね?
61名無しさん@恐縮ですID:LStg0hzV0
>>42
嫌なら来るなってお話。
そもそもなんで坊主強制だよにも繋がる。
これから甲子園で坊主強制する学校は
校則で一律坊主にさせるべき。
不公平だからな?
870名無しさん@恐縮ですID:LGL6Stws0
>>42
一応、そう決まっております。
43名無しさん@恐縮ですID:8OFvXQhI02023/08/24(木) 10:18:49.43

負けた分際で恥を知れ
44名無しさん@恐縮ですID:vekZtAIG02023/08/24(木) 10:19:13.19

最初のほうをちらっと見たけど応援うるさすぎて実況解説の声も聞こえづらいくらいだった
ちょっと規制したほうがいい
45名無しさん@恐縮ですID:kK74lc8y02023/08/24(木) 10:19:51.36

楽しかったけどね
相手側は圧迫感はあるだろうけど
55名無しさん@恐縮ですID:Te/P11oI0
>>45
上と下で言ってる事真逆やろが
46名無しさん@恐縮ですID:0FBngVZC02023/08/24(木) 10:19:56.69

個人の不快ですの感想いらない
168名無しさん@恐縮ですID:5HNF7zRx0
>>46
ホンマだよな

発煙筒焚いたり、レーザービーム当てたり、試合中に乱入したり、直接的に危害加えるような行為だったら避難の対象になるけど
観客席に座って応援してるだけで叩かれるとかさ、負け犬の遠吠えでしかないわ

178名無しさん@恐縮ですID:P+0LMLPk0
>>168
座ってねえよ
立ちまくって一般のお客さんに迷惑かけてたよ
バカは黙ってろ
224名無しさん@恐縮ですID:5HNF7zRx0
>>178
具体的に誰が誰に迷惑掛けてたのか言えって
お前個人の感想なんか聞いてないから
47名無しさん@恐縮ですID:+tPw7i6u02023/08/24(木) 10:20:09.21

普通にアルプス以外で立ち上がって応援したら迷惑行為だと思う
48名無しさん@恐縮ですID:56YzmnlA02023/08/24(木) 10:20:18.99

歓声はマナー違反なの?
プロ野球でもそうなの?
49名無しさん@恐縮ですID:N3CIeQKt02023/08/24(木) 10:20:30.99

慶応にNOを突きつけたれよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント