50名無しさん@恐縮ですID:RvJ4889002023/08/24(木) 00:35:25.82
なぜ働かなければならないのか?” と質問した学生に対するマネージャーの答え。
http://yoch.paulkelly.org/3c7es/44038253
http://yoch.paulkelly.org/3c7es/44038253
yoch.paulkelly.org
51名無しさん@恐縮ですID:rMltGtyA02023/08/24(木) 00:37:04.12
シカ「冷静沈着冷静」
52名無しさん@恐縮ですID:Noz8VUW+02023/08/24(木) 00:38:28.90
【高校野球】慶応・清原勝児選手、「優勝のお祝いに何が食べたいですか」の問いに即答「しゃぶしゃぶ!」[光★]
河川・ダム等板のスレッド | itest.5ch.net
5ちゃんねるをスマートフォン ( iphone android )で快適に楽しめます。5chスマホ専用ブラウザ!アプリインストール不要。
egg.5ch.net
53名無しさん@恐縮ですID:5lrXqel002023/08/24(木) 00:41:31.90
応援での守備妨害と圧と審判の味方
55名無しさん@恐縮ですID:p54mWsRW0
>>53
あのレフトは落とすってみてわかった
あのレフトは落とすってみてわかった
68名無しさん@恐縮ですID:LpnuV+Lz0
>>55
フライ取る取らないと応援の声なんか関係あるかよ!
フライ取る取らないと応援の声なんか関係あるかよ!
54名無しさん@恐縮ですID:WsbGF5CA02023/08/24(木) 00:44:04.57
どうして107年も掛かったの?
57名無しさん@恐縮ですID:Go0nZozK0
>>54
文武両道だからね慶応は。
文武両道だからね慶応は。
59名無しさん@恐縮ですID:0C0X0XXc02023/08/24(木) 01:05:51.17
型にはまらない練習をしていたことで汎用性高いプレイが出来たのが勝因
日頃から意見を尊重してもらっていたことで高圧的なプレッシャーも感じずのびのびとした野球が出来たのだろう
60名無しさん@恐縮ですID:B/gnWuXa02023/08/24(木) 01:10:14.62
坊主が負けて痛快痛快
61名無しさん@恐縮ですID:7/3YSTOP02023/08/24(木) 01:11:30.54
決勝だけ見たけどエラーばっかやったな
62名無しさん@恐縮ですID:HYTbZlzF02023/08/24(木) 01:18:32.70
慶応は好かんが、キック英に比べりゃまだマシ
63名無しさん@恐縮ですID:5zyUWtpe02023/08/24(木) 01:24:43.92
結果的に優勝したってだけ
64名無しさん@恐縮ですID:Oyytdc5q02023/08/24(木) 01:42:34.46
当たり前だけど、勝てばなんでも凄いプレーってなるんだよね
はじめからホームと1塁の2択じゃないよw
67名無しさん@恐縮ですID:LpnuV+Lz02023/08/24(木) 02:00:48.68
なんにせよ育英は敗けは敗けだろ
応援がどうとかガタガタ抜かすなよ
そんなんだから、SODAなんかにいいようにされるんやで
70名無しさん@恐縮ですID:qpwMvD3W02023/08/24(木) 02:21:52.28
あのうるせー応援には驚いたw
それにしても関東人の意地の悪さよ。
関東人は異常に性格が悪いとしか思えないw
72名無しさん@恐縮ですID:o/EgUIR002023/08/24(木) 02:30:40.67
そもそも決勝前から育英を袖にして慶応贔屓だったし慶応にマナーもクソもないな
107年ぶりの悲願を喧伝したというよりそれだけ慶応OBが巣食ってるってことでしょ
櫻井を筆頭に自分の手柄のような態度だし
「単純に不快です」慶応 107年ぶり夏甲子園Vに水を差す“マナー違反”な応援…守備時にアルプスで大歓声
tps://nordot.app/1067013676659557116
73名無しさん@恐縮ですID:NycmIPgN02023/08/24(木) 03:07:13.08
ピッチャーの小宅君まだ2年生やで
74名無しさん@恐縮ですID:NiEZQ8oM02023/08/24(木) 03:20:22.05
1915年(大正4年)第1回全国中等学校優勝野球大会(豊中球場)
1916年 無限城での戦い、鬼殺隊の解散
1918年 米騒動
1923年 甘粕事件
1924年 リバルバー・リリー、甲子園球場開場
75名無しさん@恐縮ですID:rSzV4kaF02023/08/24(木) 04:08:30.51
地力に勝る仙台育英が先制したら
そのままワンサイドゲームになると思ってたから
小宅を先発させないのは失敗だと思ってたよ
まさか公式戦で一本もホームランを打った事のない丸田が
先頭打者ホームランを打って慶應が先制するとはな
77名無しさん@恐縮ですID:Q3wmBlC/02023/08/24(木) 04:40:16.80
こんなんで優勝して
関東人は恥ずかしくないの?w
80名無しさん@恐縮ですID:+yPKxp+W0
>>77
タイキック火事場泥棒根性焼きは恥ずかしくないのかセシウムカッペジャップは
タイキック火事場泥棒根性焼きは恥ずかしくないのかセシウムカッペジャップは
79名無しさん@恐縮ですID:zv/l6MrV02023/08/24(木) 05:47:02.23
データ収集をOBの慶應大生がやってるとか
ここからして違う
81名無しさん@恐縮ですID:bIaL+YzA02023/08/24(木) 06:28:11.24
先発9人のうち8人が推薦入学らしい。そらそうか
90名無しさん@恐縮ですID:ob4UvzlN0
>>81
スポーツ推薦が無いとか何とかってレスな記事を見た気がするんだが勘違いか
そりゃそうだよね
メンバー見てたら他県の有力選手が多いみたいだし
スポーツ推薦が無いとか何とかってレスな記事を見た気がするんだが勘違いか
そりゃそうだよね
メンバー見てたら他県の有力選手が多いみたいだし
82名無しさん@恐縮ですID:JNmcjDHB02023/08/24(木) 06:42:14.21
ちなみに
慶応の創設者、福澤諭吉は生まれも育ちも大阪
適塾(後の阪大)の門下生だった諭吉が江戸へ出て開いたのが慶應義塾
85名無しさん@恐縮ですID:vFHcD+iD0
>>82
甲子園でも垣間見えたあのノリは、適塾由来のものだよ。
甲子園でも垣間見えたあのノリは、適塾由来のものだよ。
…この変人だけの話か
「福澤諭吉」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%BE%A4%E8%AB%AD%E5%90%89
適塾時代のエピソードには
「熊の解剖」
「豚の頭を貰ってきて、解剖的に脳だの眼だのよくよく調べて、散々いじくった跡を煮て食った話」
などが自伝で語られており、ほかにも大坂の町人と江戸の町人の対比()や
「鯛の味噌漬と欺して河豚を食わせる」
「禁酒から煙草」など自伝には諭吉の人物像を表すエピソードが多数記されている。
福澤諭吉 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
101名無しさん@恐縮ですID:X1PSIqX20
>>82
生まれたのは大阪だけど、育ったのは大分中津
生まれたのは大阪だけど、育ったのは大分中津
102名無しさん@恐縮ですID:PHS9cUku0
>>101
中津藩士だもんな
中津藩士だもんな
83名無しさん@恐縮ですID:m+D/8otZ02023/08/24(木) 06:48:32.11
エラー誘発するほどの大声援
84名無しさん@恐縮ですID:m+D/8otZ02023/08/24(木) 06:51:28.90
中身、大阪桐蔭と変わらない
・全国大会出場レベルの野球エリートを全国から掻き集めてる
・データ班の功績
大阪桐蔭と違うのは大っぴらに報道されてないだけで
97名無しさん@恐縮ですID:IXuc7Q9M0
>>84
データ班って今はどこにでもあるの?
データ班って今はどこにでもあるの?
86名無しさん@恐縮ですID:KxLOmxn602023/08/24(木) 07:04:28.44
エースと4番が栃木人
レギュラー2人が愛知人
毎回関東勢の優勝は祝福出来ないw
87名無しさん@恐縮ですID:VZPcCdgt02023/08/24(木) 07:12:59.65
まあでも全盛期のPL学園のが強いよな
100名無しさん@恐縮ですID:PHS9cUku0
>>87
清原父子最強
清原父子最強
88名無しさん@恐縮ですID:fxvQY5zR02023/08/24(木) 07:14:04.80
107年もなにやってたん?
どうせキメるなら100年目の節目でキメろよとも思うし
89名無しさん@恐縮ですID:vFHcD+iD02023/08/24(木) 07:14:41.62
…たかが興行に何か、負け惜しみが酷くない?
92名無しさん@恐縮ですID:k35bDuZ302023/08/24(木) 07:29:43.23
仲間のエラーからワイルドピッチ。そして暴投と、そこから連続失点も充分あり得るし、何度も見てきたはずだからな
来年はどの高校も守備重視でくるのではなかろうか
94名無しさん@恐縮ですID:6yCCr2kI02023/08/24(木) 07:48:05.58
107年ぶりがクローズアップされるけど今まで弱かっただけだろ
96名無しさん@恐縮ですID:6n7xG8+k02023/08/24(木) 07:58:07.15
「組織的なディフェンス」
コメント