スポンサーリンク

【音楽】大貫妙子の人見記念講堂ライブ音源を高品質CDでリリース、立体音響配信も

スポンサーリンク
1湛然 ★ID:QPL3Z+vn92023/08/22(火) 06:28:56.18

大貫妙子の人見記念講堂ライブ音源を高品質CDでリリース、立体音響配信も
2023年8月21日 12:00 36 3 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/537616
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0821/TaekoOnukiConcert2022.jpg

大貫妙子「Taeko Onuki Concert 2022」のライブ音源が高品質Blu-spec CD2で11月15日にリリースされる。

「Taeko Onuki Concert 2022」は2022年12月に東京・昭和女子大学人見記念講堂で行われたコンサート。大貫バンドのパーマネントメンバーとも言える小倉博和(G)、鈴木正人(B)、沼澤尚(Dr)、林立夫(Dr)、フェビアン・レザ・パネ(Piano)、森俊之(Key)に、昨今の大貫楽曲のアレンジを担当する網守将平(Key)を加えた7人が演奏で参加した。本公演ではこれまでライブでの表現が難しいため選曲から漏れてしまっていた楽曲や、ライブ用にアレンジして演奏されていた楽曲が、過去のマルチテープからのトラックなどを使用することによって本来のスタイルで再現された。この貴重なライブの音源は6月に配信リリースされたが、Blu-spec CD2ではより原音に忠実なサウンドで楽しむことができる。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Taeko Onuki – Taeko Onuki Concert 2022
https://lgp.lnk.to/1MmsLvln
https://natalie.mu/music/news/537616

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692653336/

2名無しさん@恐縮ですID:q+Xuu0bm02023/08/22(火) 06:32:25.43

誰?
3名無しさん@恐縮ですID:Y7MrHMdM02023/08/22(火) 06:45:28.83

BSで流れていたSlice of lifeが良かった
音質はちょっと籠ってるが、昭和の曲も全然イケるよね
4名無しさん@恐縮ですID:pHCkoWkR02023/08/22(火) 06:45:48.91

シティポップ人気とやらでYouTubeで古い曲聞く奴も増えてるから幅広い年齢の客が来るんだろうな
5名無しさん@恐縮ですID:4u1Unnk+02023/08/22(火) 06:55:37.41

サイレントイヴの一発屋
6名無しさん@恐縮ですID:wWnBSQp502023/08/22(火) 07:10:33.38

大貫妙子といえば メトロポリタンミュージアム
7名無しさん@恐縮ですID:iu0uxojT02023/08/22(火) 07:11:35.07

30年前に良く聞いてた
ご本尊は見たことなかったが知人からは絶対見るなと言われてた。
11名無しさん@恐縮ですID:pHCkoWkR0
>>7
歌のうまい吉田沙保里
20名無しさん@恐縮ですID:wA38m5Tp0
>>7
え?
30年前ならかなり美人だった記憶が
(いまは知らない)
8名無しさん@恐縮ですID:ZvDEA1Wc02023/08/22(火) 07:31:15.08

夏に恋する女達くらいしか知らない
10名無しさん@恐縮ですID:Fj+3JAiH02023/08/22(火) 07:50:43.16

坂本龍一と作っていた頃の作品が圧倒的に完成度が高いと思う
12名無しさん@恐縮ですID:N5O9B6ka02023/08/22(火) 08:18:04.63

彼と彼女のソネット好きよ
14名無しさん@恐縮ですID:WiDCyXg10
>>12
あれカバーじゃん
13名無しさん@恐縮ですID:1X0Z7w8q02023/08/22(火) 08:32:17.56

大貫妙子にしか出せない独特のメロディーラインが好きだなぁ
15名無しさん@恐縮ですID:FtTXqCbD02023/08/22(火) 08:50:02.30

Clichéってアルバムが大好きだったな
全曲素晴らしかった
16名無しさん@恐縮ですID:4c97R2JA0
>>15
それ、大学生の時よく聞いてたわ
17名無しさん@恐縮ですID:Oo7N71eK02023/08/22(火) 09:21:25.22

一気に連れて行かれる感じの歌声が大好き
18名無しさん@恐縮ですID:QNDsxnI+02023/08/22(火) 09:23:44.44

大貫妙子さんのアルバム「コパン」は、
本当に素晴らしい。

今までで、1000回以上は、聴いたと思う。

19名無しさん@恐縮ですID:B6aepUSD02023/08/22(火) 09:44:57.15

突然の贈り物だけの一発屋
21名無しさん@恐縮ですID:f9tWkorn02023/08/22(火) 11:02:13.30

EPOと区別がつかない
22名無しさん@恐縮ですID:+QhqTAlM02023/08/22(火) 11:06:00.74

いわゆるフランス3部作はリアルタイムで買って今でも聴いているなあ
24名無しさん@恐縮ですID:M4zzz72z02023/08/22(火) 11:10:31.28

この辺の人たちもどんどん死んで逝く時期
25名無しさん@恐縮ですID:WUVWIjzw02023/08/22(火) 12:25:06.31

部屋、という曲が好き
26名無しさん@恐縮ですID:IUGJjVlS02023/08/22(火) 12:27:25.04

この人って誰でも知ってる口ずさめる曲ってないよね?
CDバブルの時も特に売れた曲もないし
それなのに大御所感があってすごい
27名無しさん@恐縮ですID:lHs9bGN002023/08/22(火) 13:43:20.54

片岡鶴太郎と仙道敦子の家栽の人のエンディング曲の人か
28名無しさん@恐縮ですID:uYu4cb4L02023/08/22(火) 14:05:54.98

片桐はいりとIMALUを混ぜたような顔
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント