スポンサーリンク

小島よしおが再ブレーク 都内のイベントでは即満席「10年前から同じネタそんなの関係ねぇ!」 (日刊スポーツ)

スポンサーリンク
100名無しさん@恐縮ですID:Km4WHiN602023/08/20(日) 17:10:03.16

最近動画観て思ったんだけど小島のそんなの関係ねぇ!ってモーション、
藤井隆のナンダカンダ歌ってる時にやる動きと似てるよなw
102名無しさん@恐縮ですID:opaiQh9C02023/08/20(日) 17:12:05.35

正直あの芸はスゴい
どんな時代でも子供たちのボルテージを一瞬で最高潮に達せられる
107名無しさん@恐縮ですID:V1A9Kwj90
>>102
勢いがあるから無条件で上がるな
他の一発ギャグとの違い
103名無しさん@恐縮ですID:Ti+yYqKC02023/08/20(日) 17:12:41.95

子供が真似できる、楽しくてシンプルなのが生き残るのか。何でだろうとかあるある探検隊の人も営業で活躍してるみたいだし。
105名無しさん@恐縮ですID:uG3AKPH202023/08/20(日) 17:13:58.19

脚はもうちょっと鍛えてくれ
106名無しさん@恐縮ですID:C5LYoJhR02023/08/20(日) 17:15:32.33

192席完売といわれても
108名無しさん@恐縮ですID:wIttRfcc02023/08/20(日) 17:18:02.72

192席満員御礼!再ブレーク!
109名無しさん@恐縮ですID:K6+smszR02023/08/20(日) 17:20:11.13

https://youtu.be/0CvvBEveyek
https://youtu.be/0CvvBEveyek
110名無しさん@恐縮ですID:d3oInyZ702023/08/20(日) 17:20:20.24

集客力でショッピングモールのイベントに引っ張りだこ
https://pbs.twimg.com/media/FaGUfSZakAA-BX-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FaHasEuacAAmClS.jpg
高学歴芸人だから仕事の幅が広い

121名無しさん@恐縮ですID:4AOfX7q60
>>110
コロナ禍の休校時期に学習系You Tubeとして注目されたおかげで教育系番組やイベントに呼ばれる機会も増えたのかな
114名無しさん@恐縮ですID:z1zsrb/002023/08/20(日) 17:25:41.83

駄々滑りするけどピーヤが好きです
115名無しさん@恐縮ですID:uR3sl1uM02023/08/20(日) 17:26:00.27

自分ちの近くに来たら行きたいと思うもんな
116名無しさん@恐縮ですID:2QpeyFN602023/08/20(日) 17:28:26.86

それでいい
ずっと、死ぬまでそんなの関係ねぇと言い続けてほしい
119名無しさん@恐縮ですID:pN/s2vLE02023/08/20(日) 17:29:34.66

オッパッピー
米国マンハッタンプロジェクトの責任者オッペンハイマーのあだ名がオッピー

こいつ絶対逃すなよ

120名無しさん@恐縮ですID:zxJKQtmY02023/08/20(日) 17:29:39.40

一発芸では一番出来がいいと思う
あんなに子供が盛り上がるものはない
122名無しさん@恐縮ですID:VT7Ox1op02023/08/20(日) 17:37:36.62

ワイドショーでウエメセコメンテーターやるよりは立派や
芸人て売れたらアガリですみたいな感じで文化人ポジ気取りたがるのまじキモい
159名無しさん@恐縮ですID:A2aqj2jo0
>>122
関西のニュース番組でコメンテーターやってるよ
124名無しさん@恐縮ですID:zMA0M82k02023/08/20(日) 17:40:09.05

今はそんなの~よりピーヤ連呼の芸風だな
125名無しさん@恐縮ですID:3lipT0i102023/08/20(日) 17:40:38.04

映ると即チャンネルかえる録画削除する唯一の存在
なぜか見た目気持ち悪っっ!てなるから死骸って呼んでる
126名無しさん@恐縮ですID:ndUK4RrG02023/08/20(日) 17:41:52.27

テレビの前で真似してた姪っ子も二十歳になったわ
127名無しさん@恐縮ですID:VPy8BWjS02023/08/20(日) 17:44:26.27

ブレイクしたのが2007年頃だから10年どころか20年近くになるな
128名無しさん@恐縮ですID:xc1/eOt+02023/08/20(日) 17:44:55.27

子供に見せられない下品な芸風が売りだったのに
教育関係で再ブレークとか人生分からないものだな
129名無しさん@恐縮ですID:4zz4nG+202023/08/20(日) 17:45:41.97

子ども人気をゲットすると定期的に子ども達が代替わりしても人気継続するからいい
って、あるある探検隊♪や、なんでだろう~♪が言っていたな
131名無しさん@恐縮ですID:C9T6hS7i02023/08/20(日) 17:47:40.11

小島よしお、狩野英孝、サンシャイン池崎、ゲッツなら見に行く
他の笑わせようとする芸人は見に行かない
132名無しさん@恐縮ですID:acqKgRtL02023/08/20(日) 17:50:23.17

一発屋はこれをやってという看板があるわけだから
テレビで飽きられても営業の息は長い
133名無しさん@恐縮ですID:4zz4nG+202023/08/20(日) 17:52:28.25

WAGE
・小島よしお → ピン芸人として成功
・う大 → コンビ芸人かもめんたる、脚本家、放送作家として成功
・槙尾 → コンビ芸人かもめんたるとして成功
・森ハヤシ → ドラマ、アニメの脚本家として成功
・手賀沼ジュン → 芸人、ラジオDJ、ミュージシャンとして活動も2022年引退
134名無しさん@恐縮ですID:YgodS0W202023/08/20(日) 17:52:48.24

高学歴だから再ブレークは当然
135名無しさん@恐縮ですID:Yk05hpZR02023/08/20(日) 17:53:33.56

近所のイベントにクールポコ来るらしいけどどのくらいのギャラで来てくれるんだろうな
138名無しさん@恐縮ですID:xNv5P4tN02023/08/20(日) 18:01:53.85

ガキの頃の刷り込みみたいな
志村的な人気なのかな
140名無しさん@恐縮ですID:lfss8QI602023/08/20(日) 18:03:57.52

まだジェスチャーで笑えるトニカクの方がマシ
こういうのは武勇伝みたいに歌詞変えても面白くない
141名無しさん@恐縮ですID:odHug81T02023/08/20(日) 18:04:47.21

期限切れ芸人とYouTuberはテレビがどうたらこうたらと自分の売れない理由をテレビのせいにしているのに…
142名無しさん@恐縮ですID:kQpmkG/302023/08/20(日) 18:05:43.23

基本的には無害な芸だからな。テッ&トモと同じで
143名無しさん@恐縮ですID:xsECg91102023/08/20(日) 18:08:10.19

ヒロシのが復活してほしい
あとは、ギター侍ぐらいか?
一発屋おおいけど、バズーカは二度と出てくんな
と思うわ
144名無しさん@恐縮ですID:syVEitUe02023/08/20(日) 18:09:45.68

波田は福岡、山口で売れてるだろ
145名無しさん@恐縮ですID:Al5Y0lWq02023/08/20(日) 18:13:30.09

サンミュージックて何でこんなに弱小化してもうたん?
163名無しさん@恐縮ですID:9yAz3wIj0
>>145
岡田有希子のことがあったり聖子が確執で独立したりピーがやらかしたりがあったから
146名無しさん@恐縮ですID:8PWp0uYw02023/08/20(日) 18:26:18.85

関係ねえよりピィーヤ!のほうがおもしろい
147名無しさん@恐縮ですID:ufM0YxvM0
>>146
個人的にはオレも

みんなが「これのどこが面白いの?」って啞然としてる空気の中いつも一人で堪えきれずに肩震わせて笑っちゃう

149名無しさん@恐縮ですID:7585jiL202023/08/20(日) 18:35:43.91

安心して下さい。
はいてま〜す。パンツ❗
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント