スポンサーリンク

【MLB】打線好調のレッドソックスが6連勝 吉田正尚はダメ押しの8号2ラン含む3安打3打点

スポンサーリンク
1鉄チーズ烏 ★ID:HNX7xXTP92023/06/21(水) 19:21:06.45
6/21(水) 11:21配信 MLB.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e112cd8a1907c494872688cb6e26e7678332d2

【レッドソックス10-4ツインズ】@ターゲット・フィールド

レッドソックスは4回に2本のホームランで2点を先制すると、7回表には5点を奪う猛攻を見せるなど15安打10得点と打線が好調。投手陣も7回までツインズ打線を無得点に封じると、最後は反撃を受けたもののなんとか振り切り、10対4で快勝して連勝を6に伸ばした。レッドソックス先発のカッター・クロフォードは2勝目(3敗)をマークし、ツインズ先発のベイリー・オーバーに4敗目(4勝)が記録されている。

5連勝と勢いに乗っているレッドソックスはこの日も打線が止まらなかった。4回表にアダム・デュバルとクリスチャン・アローヨのソロホームランで2点を先制すると、3対0で迎えた7回表には5安打の集中打で一挙5得点。8回表には吉田正尚がダメ押しの8号2ランを放つなど終始ツインズを圧倒した。敗れたツインズは8回表にバイロン・バクストンの11号2ラン、9回表にロイス・ルイスの3号ソロとマックス・ケプラーの8号ソロで計4点を返すなど意地は見せたものの、終盤の大量失点が重くのしかかった。

「4番・左翼」でスタメン出場した吉田は、空振り三振、ピッチャーゴロ、レフト前ヒット、ピッチャー強襲タイムリー、右中間への2ランで5打数3安打1本塁打3打点と、ノーヒットに終わった前日の雪辱を果たした。先頭で迎えた6回表の第3打席でヒットを放ち、その後のタイムリーで追加点のホームを踏むと、7回の第4打席ではチーム5点目のタイムリーを放ち、その後自身も生還するなど3得点を記録。打線を繋げる役割を担い、今季の成績を打率.308、39打点、OPS.867とした。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687342866/

15名無しさん@恐縮ですID:3tg6TNDP0
>>1
吉田も8回表にHRで
相手も8回表にHR
2名無しさん@恐縮ですID:y1xqGBVe02023/06/21(水) 19:22:26.55
日本人誰かが活躍してくれればなんとなく気分はいい。ヨッシーはマジで打率王いけるかも
3名無しさん@恐縮ですID:pOgqexxn02023/06/21(水) 19:22:58.40
吉田のフォロースルーは素晴らしいな
松井はあれをやりたかったけど上手く出来なかったんだよな
まぁ、時代もあるとは思うけど
4名無しさん@恐縮ですID:c1a8jS2r02023/06/21(水) 19:25:52.54
良いチーム入ったよな。実力だわ
5名無しさん@恐縮ですID:f6pBPDMq02023/06/21(水) 19:29:28.72
ツインズ地区弱すぎ
6名無しさん@恐縮ですID:639h3GpN02023/06/21(水) 19:33:12.19
吉田が調子いいと嬉しい
歯も白いし
7名無しさん@恐縮ですID:tgy0+Jqz02023/06/21(水) 19:33:16.38
ア・リーグの地区格差って今に始まった話じゃないが近年ますます酷くなるな
東地区最下位のボストンは強豪チームと当たりまくって勝率.527
雑魚チームとばかり対戦して勝率.486の中地区首位ツインズ
8名無しさん@恐縮ですID:ShAJm3zQ02023/06/21(水) 19:34:10.23
・アリーグOPSランキング
1位 大谷
6位 吉田

そりゃWBC優勝するわ

53名無しさん@恐縮ですID:1nYxAQru0
>>8
最近のメジャーレベル低過ぎやろ
14名無しさん@恐縮ですID:c78ONk0Q0
>>8
投手力はいつも良いけど、
攻撃力が課題だったもんな
9名無しさん@恐縮ですID:MCTb2aFc02023/06/21(水) 19:35:29.53
イチローの劣化版
10名無しさん@恐縮です2023/06/21(水) 19:35:42.69
東地区はサイン盗みやってるって意味のことをダルビッシュが先日いってたわ
11名無しさん@恐縮ですID:tbdtbzcE02023/06/21(水) 19:35:48.41
吉田凄いね
まさかここまで活躍するとは思わなかった
ごめんなさい
12名無しさん@恐縮ですID:zW5WL4BI02023/06/21(水) 19:37:27.43
5割最下位て
13名無しさん@恐縮です2023/06/21(水) 19:42:16.79
8号
あの身長で飛びすぎ

Exit Velocity: 108.8 mph
Launch Angle: 24°
Hit Distance: 447 ft

16名無しさん@恐縮ですID:UjVYswVf02023/06/21(水) 19:46:48.61
去年の日シリまでバットコントロールだけの人だと思ってて正直すまなんだ
17名無しさん@恐縮ですID:vvx+qQuG02023/06/21(水) 19:59:31.99
そりゃ常勝オリックスが誇る四番打者だったからなあ
18名無しさん@恐縮ですID:Lg/c1Oyt02023/06/21(水) 20:00:22.42
ゴキヒットなしで打率3割の天才
19名無しさん@恐縮ですID:NgSS9ikd02023/06/21(水) 20:01:35.59
待井の16本行くか微妙やな
21名無しさん@恐縮ですID:p/LMtg+O0
>>19
このペースなら20本くらいは打つだろ?
松井秀喜の年平均ホームランとイチローの生涯打率を初年度にやってのけるんだぜ?
20名無しさん@恐縮ですID:DAvH9YfY02023/06/21(水) 20:03:04.42
無駄なホームランが多いね
21名無しさん@恐縮ですID:p/LMtg+O02023/06/21(水) 20:05:22.06
>>19
このペースなら20本くらいは打つだろ?
松井秀喜の年平均ホームランとイチローの生涯打率を初年度にやってのけるんだぜ?
54名無しさん@恐縮ですID:LUB57du90
>>21
頭悪そう
22名無しさん@恐縮ですID:oP8APRae02023/06/21(水) 20:11:02.57
で、偽物の三冠王はどうなった?
23名無しさん@恐縮ですID:tgy0+Jqz02023/06/21(水) 20:11:21.80
大谷がいなかったらもっと騒がれてたのに
可哀想
24名無しさん@恐縮ですID:fJycwfc802023/06/21(水) 20:12:04.30
推定飛距離136mの特大ホームラン
ちなみに大谷の今期最長が139mちょいだから飛距離は負けてない
25名無しさん@恐縮ですID:sIVWvB4h02023/06/21(水) 20:14:10.28
打率で大谷に負けたら‥
残念ながら我々は「失格」と言わせてもらうよ
26名無しさん@恐縮ですID:sIVWvB4h02023/06/21(水) 20:14:46.03
吉田のホームランのGIF貼れや
27名無しさん@恐縮ですID:kiYcowSe02023/06/21(水) 20:19:29.49
ワイルドカード取れる可能性全然ある
28名無しさん@恐縮ですID:9Bq8V6WS02023/06/21(水) 20:19:38.45
この人は不調から脱出するのが早いな
それが一流なんだろうけど
31名無しさん@恐縮ですID:6JYDn40T0
>>28
5chなんかにレスすることしかやることのないオマエは
死ぬまで不調から脱することは無いんだろうな
29名無しさん@恐縮ですID:PBLoNrEc02023/06/21(水) 20:21:29.40
今更だけど初年度からレッドソックスの4番を普通に任されてるってエグいよな
30名無しさん@恐縮ですID:5HqChQjx02023/06/21(水) 20:23:49.34
実際のところ170ないらしいのになんでこんなにパワーあるんだよ😅
32名無しさん@恐縮ですID:UfjSOHW402023/06/21(水) 20:24:07.37
敦賀って凄いな…
吉田は気比だし大谷の城下町だろ?
33名無しさん@恐縮ですID:c78ONk0Q02023/06/21(水) 20:30:54.91
ボール飛ばすのに身長関係ない

ベッツやアルトゥーベも30本打ってるし、
来日した時は162㎝の女子アナが、
「私とほとんど変わらないくらい」と言ってたので
165㎝がいいとこ

軸をぶれずに ボールの軌道へヘッドを素早く入れる
且つ、身体全体を使って大きく振る、

言うは易し行うは難し
マッチョマンが理想のスイングをしてるのは、
落合、藤川球児、掛布辺りが褒めまくってるので良く分かる、
あれがレベルスイングのほぼ完成形

55名無しさん@恐縮ですID:LUB57du90
>>33
まあ最近のMLB球自体が飛ぶものだからね
39名無しさん@恐縮ですID:639h3GpN0
>>33
ヨシダを見ろと教えるって記事も出てたからマジで人類の到達点なのかも知れない吉田のスイング
34名無しさん@恐縮ですID:U2ne9xXL02023/06/21(水) 20:34:30.33
勝率.527で地区最下位とか可哀想w
35名無しさん@恐縮ですID:pTfFVA3u02023/06/21(水) 20:40:17.17
掛布が今の科学的筋トレしてたら吉田みたくなったのかな
36名無しさん@恐縮ですID:c78ONk0Q02023/06/21(水) 20:47:49.62
可能性はあるかもな>掛布
昔は体幹とか重視してなかったので、
トレーニングにはかなり苦労したそうだ

スイングの理想形として挙げられるのは、
広島の天才・前田だな、彼も軸がぶれずに
遠心力で飛ばす理想形のスイングをしていた、
腰か足か忘れたが、野球生命危機レベルの怪我してから
上手く踏ん張れなくて悪いスイングになったそうだ

37名無しさん@恐縮ですID:/aMNSBdT02023/06/21(水) 20:47:51.93
赤靴下🧦「ええの獲ったわ!」
38名無しさん@恐縮ですID:humn8kfH02023/06/21(水) 20:48:47.18
日本時代は良く目にしてたたまにやる狙いすましたフルスイングからの豪快HR
MLBでは打てる様になるの慣れてきた来年以降かな思ってたら半年で見れたわ
ナイスアジャストw
40名無しさん@恐縮ですID:X8GPlMyN02023/06/21(水) 21:21:08.20
所詮はパ・リーグ出身よな
千賀もそうだけど大した人気は無い
41名無しさん@恐縮ですID:UFKGIS8z02023/06/21(水) 21:27:14.61
終わってみたら松井と同じくらいの成績で終わるのかな
あのタッパでこの成績はホントに凄い
42名無しさん@恐縮ですID:y1xqGBVe02023/06/21(水) 21:29:14.95
ヨッシーはWBCでもほぼMVP級の活躍なのに面白いことを迂闊に言わないから人気もあんまり出ないよね。でも嫌われないタイプだと思う。
43名無しさん@恐縮ですID:iZjZ7vg202023/06/21(水) 21:34:04.00
3割15本で松井レベルか。松井ってコンタクトヒッターだけあって打率は結構優秀だったよな
44名無しさん@恐縮ですID:ykvXFoPk02023/06/21(水) 22:07:01.32
大差がついた後の溺れてる犬をこん棒でぶん殴るだけのホームラン
45名無しさん@恐縮ですID:ybetV7NU02023/06/21(水) 22:41:05.95
打率あがってきなぁ 6月吉田も調子いいねw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

46名無しさん@恐縮ですID:KJuGhC9002023/06/21(水) 23:29:41.79
クラッチでなければアメリカでは真には評価されない
47名無しさん@恐縮ですID:zw8wvDv902023/06/22(木) 00:00:16.80
日本にいる時はミニ鈴木誠也と思ってたけんども、俺の目はあてにならんな
なんというか清原が真面目に野球に取り組んだ姿が彼なんじゃないかなと
57名無しさん@恐縮ですID:WJ4BArvs0
>>47

清原はなぁ才能の塊だったけど
ヒットの延長線がホームランとかね
狙ってなかったらしいあのフルスイングで
デットボールも避けれないじゃなくて避けなかっただけとか
注目された選手だし本当かも知れないけど言い方が虚勢っぽくて
なんとも言えない

48名無しさん@恐縮ですID:RRtOOqj502023/06/22(木) 00:00:20.75
さすがやな
49名無しさん@恐縮ですID:/ErJ60kD02023/06/22(木) 00:34:10.24
絶不調期入ったか…と思ったらまた打ち出す謎の男
50名無しさん@恐縮ですID:HO0nlB7002023/06/22(木) 04:46:58.20
NPB時代から固め打ち多かったし、
不調時は腰かどこか悪いのが明らかで
スイングでの捻りが浅かった時
51名無しさん@恐縮ですID:D89joLIA02023/06/22(木) 05:22:32.52
最近はクラッチじゃなくなってるな
これもPごろの取り損ないタイムリーと大差で二線級からのHRで
あんまり価値が高くない
52名無しさん@恐縮ですID:HO0nlB7002023/06/22(木) 05:29:36.20
10-0に吉田がやったのに、
10-4まで追い上げられてるぜ・・
仄かにエンゼルスの匂いがする
54名無しさん@恐縮ですID:LUB57du902023/06/22(木) 10:18:27.85
>>21
頭悪そう
59名無しさん@恐縮ですID:izGkE+C30
>>54
イボータ?
キモッ
56名無しさん@恐縮ですID:0vkHuL+C02023/06/22(木) 12:28:46.63
なんか中地区首位のツインズより
東地区最下位のレッドソックスのほうが、
勝率が高い
58名無しさん@恐縮ですID:FMPt0pGZ02023/06/22(木) 13:35:37.56
イチロー以上の成績なのに、スポンサーがないから大谷しか報道されない
60名無しさん@恐縮ですID:CXdaYagN02023/06/22(木) 19:25:25.40
和製テッドウィリアムズ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント