スポンサーリンク

【訃報】鈴鹿8耐2位の22歳レーサー、埜口遥希さん死去 インドネシアのレースで多重クラッシュ

スポンサーリンク
1muffin ★ID:kM/oPOof92023/08/18(金) 11:19:08.53

https://www.nikkansports.com/sports/news/202308170000774.html
2023年8月17日17時9分

ホンダ・レーシングは17日、オートバイのアジアロードレース選手権に参戦中の埜口遥希(のぐち・はるき)さんが16日に死去したことを発表した。22歳だった。

埜口さんは、13日にインドネシアで開催された同選手権第4戦、決勝レース2回目の4周目に発生した多重クラッシュにより重症を負い、現地の病院で治療を受けていた。現地時間16日午後5時40分に亡くなった。

埜口さんは、奈良県出身で、立命館大に在学。5歳からキッズバイクに乗り始め、20年からは全日本ロードレース選手権ST600クラスに参戦。翌21年に王座を獲得した。

昨年からはアジア選手権のASB1000クラスにステップアップして、同年ランキング2位に入った。今季も開幕戦で2勝を挙げて第3戦終了時点でランキング2位につけていた。

今月6日に決勝が行われた鈴鹿8時間耐久ロードレースでは「SDG Honda Racing」の一員として代役で参戦し、2位に入っていた。

鈴鹿8耐の表彰式では「この週からチームに合流したにもかかわらず、3スティント(走行の区分)を任せてもらえた。名越選手、浦本選手に教えてもらって無事こなせた。途中、雨が降ったが、その中で順位を上げていけたのはいい経験。引き続きアジア選手権でも頑張っていきたい」と喜びを語ったばかりだった。

ホンダ・レーシングの渡辺康治社長は「鈴鹿8耐では見事な走りで表彰台に上がり、素晴らしい笑顔を見せてくれたばかり。まだ22歳とこれからの活躍が楽しみだった中での逝去が本当に残念でなりません」とコメントを発表した。

https://www.nikkansports.com/sports/news/img/202308170000774-w1300_0.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230817-00977647-rcg-000-13-view.jpg

前スレ
2023/08/17(木) 16:09:33.47
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692256173/
https://www.nikkansports.com/sports/news/202308170000774.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692325148/

50名無しさん@恐縮ですID:ZnDKrmim0
>>1
♪仲間がバイクで死んだのさ とってもいい奴だったのに
51名無しさん@恐縮ですID:QKj098nA0
>>44
>>1も読めないガイジかお前
53名無しさん@恐縮ですID:lsByHPL70
>>1
ホンダは何人殺せば気が済むのか

ジョー・シュレッサー
加藤大治郎
埜口遥希

2名無しさん@恐縮ですID:2eezUGCN02023/08/18(金) 11:19:56.46

だから誰?
3名無しさん@恐縮ですID:YyDjvKBh02023/08/18(金) 11:20:18.69

ネトウヨどうすんだこれ
4名無しさん@恐縮ですID:xw64pVFU02023/08/18(金) 11:21:08.31

3日も苦しんたのか……
5名無しさん@恐縮ですID:S4a2WHnB02023/08/18(金) 11:21:59.98

土人国にいくから
どうせ日本人だからとか言って放置したんだよ
アジアにまともな国はほとんどない
日本以外にかろうじて台湾くらい
6名無しさん@恐縮ですID:vydtU0rF02023/08/18(金) 11:22:26.04

HRCって死亡事故多すぎじゃね
7名無しさん@恐縮ですID:QV9cPNB002023/08/18(金) 11:22:55.27

ふと
阿部って名がうかんだ
8名無しさん@恐縮ですID:hKoMeXvq02023/08/18(金) 11:23:05.47

事故シーンの動画とかないの?
26名無しさん@恐縮ですID:PYeB57+T0
>>8
ユーチュブ
32名無しさん@恐縮ですID:PYeB57+T0
>>26
違う人だった
すみません
9名無しさん@恐縮ですID:dJWMFG7902023/08/18(金) 11:23:06.64

あほんだはきらいだがこれはご冥福
10名無しさん@恐縮ですID:jYoScBvm02023/08/18(金) 11:23:23.43

だからやめとけって俺は言ってたんだよ
11名無しさん@恐縮ですID:0z20VXsR02023/08/18(金) 11:23:24.94

頭はねられ首グニャリしてたな
ウンチーノは生きてたけど残念です
12名無しさん@恐縮ですID:6VUAGvwh02023/08/18(金) 11:23:48.80

こういう事故なくならんな
F1は減ったけどオートバイはダメだな
13名無しさん@恐縮ですID:uZdb4vPn02023/08/18(金) 11:24:26.40

昔は市販車へのフィードバックとして有意義だったかも知れんけど
もうスピードレースする時代じゃないわ
14名無しさん@恐縮ですID:ZqbCiqBm02023/08/18(金) 11:25:15.05

一流のレース中だと加藤大二郎以来?
78名無しさん@恐縮ですID:rBZg6mnu0
>>14
この子は3流
15名無しさん@恐縮ですID:ciwMz2D702023/08/18(金) 11:25:37.76

忠男メットの存在確認
16名無しさん@恐縮ですID:reNVBnFY02023/08/18(金) 11:25:58.53

バイクは普通に公道走ってても死ぬかもってときあるしな
そりゃレースはあったら死ぬわ
21名無しさん@恐縮ですID:/ybfrM330
>>16
車が走ってる公道と比べるなよ
38名無しさん@恐縮ですID:reNVBnFY0
>>21
でもスピードがアホほど違うじゃん
57名無しさん@恐縮ですID:XiYfEe+L0
>>21
死んだら一緒やろ
66名無しさん@恐縮ですID:ynJttSLb0
>>57
横からだが、確率が全然違う
94名無しさん@恐縮ですID:gN0bTYRU0
>>57
どういう教育受けたらそんなバカになるの?
17名無しさん@恐縮ですID:ChKPzfuD02023/08/18(金) 11:26:19.23

あの世で鬼でも、ぶっちぎれ!
18名無しさん@恐縮ですID:ChKPzfuD02023/08/18(金) 11:26:21.60

あの世で鬼でも、ぶっちぎれ!
20名無しさん@恐縮ですID:HktuI97g02023/08/18(金) 11:27:33.16

レーサーの宿命だな ご冥福をお祈りいたします
23名無しさん@恐縮ですID:KtVuiUw502023/08/18(金) 11:30:41.50

名前読めない
ぼんぐちさん?
24名無しさん@恐縮ですID:e6YngCVg02023/08/18(金) 11:31:52.72

ロードレースは特に事故が怖いよなぁ…
ご冥福をお祈りします
27名無しさん@恐縮ですID:YY1U1Gv502023/08/18(金) 11:33:08.08

レースを個別タイムアタックのみにしたって事故死は無くならないだろう。
バイクレースは、それ含みの商売。
115名無しさん@恐縮ですID:wgymIGx40
>>27
車の性能を競う&アピールなら、自動運転でヒトが乗る必要ないよね
28名無しさん@恐縮です2023/08/18(金) 11:33:59.08

ホンダはどうしちゃったんだ
糞みたいなオートバイでヨーロッパメーカーに勝てないんだろう
30名無しさん@恐縮ですID:3WulOmlz02023/08/18(金) 11:34:59.53

バイクのレーサーは日本人でも世界のトップに立てるのにね
31名無しさん@恐縮ですID:Enj96FDp02023/08/18(金) 11:35:19.05

マン島TTレースは毎年〇んでるけど、何が違うのかね
33名無しさん@恐縮ですID:21DCHKx702023/08/18(金) 11:36:46.74

バイクはクラッシュしたら生身の身体が全部衝撃受けちゃうからなぁ
本人は覚悟してたろうけど親御さんが不憫だ
41名無しさん@恐縮ですID:HktuI97g0
>>33
親はバイク黄金期の世代かもね
そう思うと余計に遣る瀬無いな、ここまできて
35名無しさん@恐縮ですID:6VUAGvwh02023/08/18(金) 11:41:12.98

バイクは自動運転で事故りそうになったら回避するような技術でも確立しないと無理かな
36名無しさん@恐縮ですID:DKsB2tkn0
>>35
300近いスピードでか?
37名無しさん@恐縮ですID:ZXuImeom0
>>35
多重事故で全員どこにも逃げ道が無かったらAIはどう判断するんだろ
49名無しさん@恐縮ですID:XBSNLgOI0
>>37
苦しまずに即死できるようにするとか……
58名無しさん@恐縮ですID:XiYfEe+L0
>>49
優秀過ぎるやろ
65名無しさん@恐縮ですID:mwp6kTty0
>>37
空を飛ぶとか
39名無しさん@恐縮ですID:rP68uNZ102023/08/18(金) 11:51:57.77

こりゃレーシングスーツにエアバッグ義務付けだな
42名無しさん@恐縮ですID:lCVtMxVD02023/08/18(金) 11:57:43.57

事故動画見たけど転倒したところに後続車が頭轢いて首グニャーだから現在のエアバック付けててもダメだよ。
4輪レースで使われてる頭を動くのを制限してクビにかかる負担を少なくする奴だったら死ななかったかも。
43名無しさん@恐縮ですID:neQstGpd02023/08/18(金) 11:57:44.33

腰あたりから頭まで覆うような外骨格型のスーツ着用を義務付けるとか出来んもんかな
44名無しさん@恐縮ですID:KtVuiUw502023/08/18(金) 11:57:48.28

名前読めない
ぼんぐちさん?
51名無しさん@恐縮ですID:QKj098nA0
>>44
>>1も読めないガイジかお前
45名無しさん@恐縮ですID:a37523ME02023/08/18(金) 11:58:05.67

バイクは危ねーからな。かといって安全にしちゃったら面白くないんでしょ?
やる方も覚悟の上か。
46名無しさん@恐縮ですID:RPMcphPw02023/08/18(金) 11:59:02.67

可哀想だが覚悟の上でやってる職業だし仕方ないな
47名無しさん@恐縮ですID:UXfHxgDQ02023/08/18(金) 12:00:09.16

前スレはスクリプトにやられて終わったがこんなスレ荒らしてどうすんだろ
48名無しさん@恐縮ですID:NwOdJwT302023/08/18(金) 12:00:41.85

ホンダと言えば木山賢吾と石川岩男
64名無しさん@恐縮ですID:gjehqE3d0
>>48
石川岩男はスズキ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント