スポンサーリンク

【映画】君たちはどう生きるか:初の場面写真解禁 主人公の眞人、青サギ・サギ男、インコ大王ら14点 声優陣も一挙発表

スポンサーリンク
403名無しさん@恐縮ですID:fxMHW22p02023/08/18(金) 11:24:01.00

君たちはどう生きるかなんて説教臭いタイトルだけど
ここでいう君たちは視聴者のことじゃないよ
この作品の登場人物が決める人生の選択のこと
とくに主人公が迫られる人生の選択がテーマになってる
410名無しさん@恐縮ですID:6s5wZiSI02023/08/18(金) 11:27:57.67

もう今は歌手は海外進出は簡単 昔とは違う そういえば藤井風がアジアツアーをやっているんだな
英語を話せるのは強いな まあ俺には藤井風の良さは全然わからないが
412名無しさん@恐縮ですID:xFMoTe2B02023/08/18(金) 11:30:34.89

コナン    ★★★★★
カリオストロ ★★★★★
ナウシカ   ★★★★★
ラピュタ   ★★★
※トトロとラピュタの公開の順番が違ってたら★5
トトロ    ★★★★★
魔女宅    ★★★★
豚      ★★★★★
もののけ姫  ★★★★
千尋     ★★★★
ハウル    ★★★★
ポニョ    ★
風立ちぬ   ★★
君たちは   ★★★
426名無しさん@恐縮ですID:clX+tCfQ0
>>412
ハウルともののけは超えてる
はじめて駿の映画で眠くならなかった
431名無しさん@恐縮ですID:xLm5RA5W0
>>426
それはない
413名無しさん@恐縮ですID:jXYDoDh702023/08/18(金) 11:30:58.28

私は今までのジブリ作品で一番面白かった
というか今までのジブリ作品でピンと来たのがなかったので
ジブリファンでない方が面白く観られるのかもしれない
4140048WTID:DWbmjT5a02023/08/18(金) 11:31:26.04

うーん
これは酷い

一枚も惹かれる絵がないし
一ミリも絵にいい部分がない
なんか全体的に不快感しか感じない絵ばかり

みんなが眠くなるって言ってた理由が分かった
もう単純に絵で気分がテンション落ちて
絵の不快感から絵を見たくなくなって自然に目をつむりたくなって
そういうメンタル反応で眠くなるんだろう

見に行かなくてよかったわ

418名無しさん@恐縮ですID:fZdZUWXg02023/08/18(金) 11:32:54.58

この映画は下の下の下の下です
420名無しさん@恐縮ですID:7eVdpozY02023/08/18(金) 11:34:15.50

ロリコンは発達障害が多いからな
幼児の頃で好みが止まってるから女児と甘えさせてくれるママが好き、そして幼児の頃に親と一緒に行った見た電車が好き
パヤオは電車が戦時中のメカに置き換わっただけだ
421名無しさん@恐縮ですID:e4WaEQ7302023/08/18(金) 11:35:06.25

スラムダンクみたいな映像出さずを真似たのに大コケしてもーたやん
422名無しさん@恐縮ですID:nH0hsRvI02023/08/18(金) 11:38:05.64

夏なんだし
絵柄は別にいつものでいいから宮崎駿が考える本気のホラー映画見てみたかったわ
423名無しさん@恐縮ですID:6s5wZiSI02023/08/18(金) 11:38:21.66

映画を見た人に米津玄師とあいみょんのライブチケットが抽選で当たります とかやればあっと言う間に100億行く
424名無しさん@恐縮ですID:m9P3PeCO02023/08/18(金) 11:38:39.01

駿が純粋に作ってた頃は声優普通に
使ってたけど鈴木がプロデューサーになった紅の豚あたりから
声優使わず芸能人を起用し始めたから
100パー鈴木のせい。
434名無しさん@恐縮ですID:aZ6t9jcs0
>>424
トトロですでに声優排除が始まってるがな
日高のり子が起用されたのは急にプロ声優がいなくなったら現場が混乱するから。日高のり子をタレント声優のお世話係に使った。なぜ日高のり子かというと声に色気が皆無だから。
445名無しさん@恐縮ですID:ARhljDjk0
>>424
ラピュタのムスカは寺田農
614名無しさん@恐縮ですID:QQQHTZma0
>>445
寺田農は外国映画の吹き替えを何度かしているから声優として未経験ではない
608名無しさん@恐縮ですID:zkUZ/gyG0
>>424
『紅の豚』って有名人起用は加藤登紀子と桂三枝くらいだよ。他は本職声優ばかり。有名人を多く使うようになったのは『もののけ姫』からじゃないかな。
613名無しさん@恐縮ですID:4E/NgtK00
>>608
なんで森山周一郎が出ないんだよ
619名無しさん@恐縮ですID:c6xYW2hz0
>>613
もとからハンナバーバラのアニメや事コジャック などの洋画ドラマの吹き替えしとるがな
425名無しさん@恐縮ですID:dMuIRIXF02023/08/18(金) 11:38:49.23

毎週テレビから聞こえてくるような声優ならオリジナル映画でわざわざ使わなくてもいいわ
427名無しさん@恐縮ですID:eELQHaVD02023/08/18(金) 11:38:57.62

ハイハイ西友嫌いなんですよねー
428名無しさん@恐縮ですID:o5z1oIt602023/08/18(金) 11:39:03.48

海辺のカフカの全年齢版だった
430名無しさん@恐縮ですID:xLm5RA5W02023/08/18(金) 11:40:33.70

なんか最後に出てくるジジイがパヤオで眞人が俺らなんだよねたぶん
夏子さんはどエロ継母だったわ
433名無しさん@恐縮ですID:clX+tCfQ02023/08/18(金) 11:41:54.59

女性は常にエロくていい
ほんと魅力的な女を描くよな
びっくりする
435名無しさん@恐縮ですID:uwM7l/nU02023/08/18(金) 11:43:13.19

嫁が死んだから次は嫁の妹とみたいな話って戦争の時はよくある話だったの?
あの部分がサイテー
437名無しさん@恐縮ですID:clX+tCfQ0
>>435
継母にいじめられるのがかわいそうっていうで
おばちゃんが母になるのよくある話だったらしい
438名無しさん@恐縮ですID:aZ6t9jcs0
>>435
結婚とはあくまでも家と家の繋がりだから普通
家の概念が崩れた現代で非婚化が進むのは当然のこと
439名無しさん@恐縮ですID:fxMHW22p0
>>435
そんなこと言っても結婚は家を守る手段だったからなあ
いまみたいな個人主義になったのは戦後になってからだよ
444名無しさん@恐縮ですID:nH0hsRvI0
>>435
逆パターンも聞いたことある
旦那死んだからその弟とって
490名無しさん@恐縮ですID:/s9Zy1lL0
>>435 >>444
夫が戦死したので弟と再婚と言うパターンもあったね
祖母から聞くと、そんな時代だったって
454名無しさん@恐縮ですID:xLm5RA5W0
>>435
昔はよくある話だったんだよ
結婚の役割自体が家を繋いで行くためで今みたいな恋愛結婚じゃないからね
田舎でよくある親戚同士の結婚とかね
466名無しさん@恐縮ですID:jXYDoDh70
>>435
あの父親めちゃキモいと思った
当時は普通にあったらしいけど、時系列から言って前妻が亡くなってからそう年数も経っていないのにもうお腹に赤ちゃんがいてラブラブな様子で
もしかして前妻と縁談があった時からその妹を憎からず思ってたのかもまで思った

無理に自分を納得させず「サイテー」って感じたならそのままでいいと思う

472名無しさん@恐縮ですID:KG+qoQr10
>>466
ヤリチンキャラだからなwあのお父さん
戦争で儲けてるわりには日本が負けててワロタみたいなこと言うし
田舎の学校に車で登校したらビビるやろなぁとか
悪気はないんだろうけど全部がチャラい
482名無しさん@恐縮ですID:xLm5RA5W0
>>472
とくに最後の車で学校のスケコマシ感な
491名無しさん@恐縮ですID:jXYDoDh70
>>472
そうそう「車で登校したら…」のシーンも何事、 と思った笑
当時のプチ有力者ってこんなに無神経なんかなというかすべてが微妙に性格破綻っぽいというか
501名無しさん@恐縮ですID:/s9Zy1lL0
>>472
都会の学校でも車で登校なんてなかったw
大体一般市民は自家用車なんて持ってないし
円タクと言われたタクシーだけ
579名無しさん@恐縮ですID:wB4kBTPM0
>>472
だからキムタクなんですね
471名無しさん@恐縮ですID:dfWlEh2W0
>>435
うちは叔父のところがそうだよ
戦時中じゃなくて平成の話だけど
494名無しさん@恐縮ですID:s6JSbmzC0
>>435
何らおかしくなくむしろ自然だが
本人達(この場合は妹、息子)は
内心たまったもんじゃない
で、それが描かれてたじゃん
682名無しさん@恐縮ですID:qWXzXzjf0
>>435
昔はよくあったらしいよ
684名無しさん@恐縮ですID:tQj7BCvN0
>>435
まるで精薄だな
情緒の欠片もないのだろう哀れ
696名無しさん@恐縮ですID:yya/toms0
>>435
百人一首の1人和泉式部は天皇の皇子に言い寄られて不倫関係になり彼が死ぬと弟に言い寄られてまた恋仲に
436名無しさん@恐縮ですID:QpigafnO02023/08/18(金) 11:43:26.66

中高生が進学か就職で悩む映画だと思ってた
440名無しさん@恐縮ですID:1WKoNrd902023/08/18(金) 11:51:03.54

古い人間がやりたいように作ってるんだからできあがったものが古臭くても当然なのだ
441名無しさん@恐縮ですID:cY4G/Sah02023/08/18(金) 11:52:02.05

別に映画だし古臭くてもいい それが受け入れられるなら
自由に表現できるのが映画なのだから
446名無しさん@恐縮ですID:l8phF2xF02023/08/18(金) 11:56:53.80

手塚治虫みたいになっとるな
20代より下には古臭くて絵で論外だろ
そら新海に完敗するわ
447名無しさん@恐縮ですID:YBShn7Sm02023/08/18(金) 11:58:30.72

実際見てみると宮崎駿のこれまでの作品のセルフオマージュみたいな場面や展開が出てくるから
本当にこの作品が引退作品なのかなとは思う
448名無しさん@恐縮ですID:clX+tCfQ02023/08/18(金) 11:58:32.83

今さらなんで新海に勝つ必要があるんだよw
あほらしい
449名無しさん@恐縮ですID:kLUPjG9u02023/08/18(金) 11:59:40.63

どうせ何が言いたいのか分からんまま終わるんでしょ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント