スポンサーリンク

【音楽】福山雅治、チケット転売に断固とした姿勢 武道館公演で複数発覚→入場断る、改めて注意呼びかけ

スポンサーリンク
1少考さん ★ID:Ysw2K+GK92023/08/15(火) 21:30:29.09

福山雅治、チケット転売に断固とした姿勢 武道館公演で複数発覚→入場断る、改めて注意呼びかけ | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2290981/full/

2023-08-15 21:10

シンガー・ソングライターの福山雅治が15日、公式サイトを通じてライブのチケットの転売行為を行わないよう呼びかけるとともに、転売されたチケットを購入しないよう改めて注意喚起した。

公式サイトでは「この度の日本武道館公演のチケットにつきまして、『【重要】チケット転売に関して皆様へ大切なお願い』にてチケットの転売行為、および、それを購入する行為をおこなわないよう注意喚起いたしましたが、大変残念なことに、公演当日までに転売・購入が複数件発覚しました」と説明。それらの行為は福山のオフィシャルファンクラブ『BROS.』の会員規約に違反しているとし、「理由・目的を問わず、一切を禁止しております」としている。

同ファンクラブで「有償であるか無償であるかを問わず、A!-ID、会員特典により得られたチケットの先行受付権、チケット、グッズ、その他会員資格に基づいた権利をオークションへ出品、チケットショップその他の場で第三者に転売、譲渡、貸与し、もしくは質権その他の担保権を設定する行為及びそれらを買い受け、譲り受け、借り受け、もしくは質権その他の担保権の設定を受ける行為」を禁止していることに触れ、「転売が疑われたチケットについては、プレイガイド、イベンターのご協力のもと転売者を特定し、公演当日に事実確認をおこなった上で、チケットを無効とし、当日の入場をお断りいたしました」と明かした。

チケット転売仲介サイトに出品した会員と、そのチケットを購入した会員はともにファンクラブから強制的に永久退会となると説明。そして強制退会となった会員には、支払い済みの入会金や年会費は返金しないとしている。

「チケット転売は、『購入者』がいなければ、取引が成立しません。どうか今後とも正規ルート以外でのチケットの購入は決しておこなわないよう、強くお願い申し上げます」と呼びかけ、「今後ともチーム福山は、ルールを守って、純粋に応援してくださっているBROS.の皆様のために、転売行為に対して断固とした姿勢で対応してまいります。それと同時に、急用、急病等のためにご来場いただけなくなった方がご利用できる公式リセール制度をご用意するよう、今後とも努めてまいります」と記した。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692102629/

6名無しさん@恐縮ですID:He4Ng4On0
>>1 ここまで徹底せんとアカンのか
75名無しさん@恐縮ですID:0H0SQ7wD0
>>1
ではここで
公式リセールさんの手数料を見てみましょう
89名無しさん@恐縮ですID:+aHK9ptr0
>>1
福山のライブって全てでは無いけど、オンラインでの配信もある。
ファンクラブに入れないとチケット買えないけど、最低会費は月330円だったかな。
それでもテンバイヤーが暗躍するんかい、プラチナチケットなんね。
142名無しさん@恐縮ですID:4NOjxRtB0
>>1
福山のコンサートにそこまでするオタがいる事に驚き
目玉吹っ飛ばされたスタッフはどうなったんだっけ
189名無しさん@恐縮ですID:z28HugS20
>>1
もし全員転売から買ってたら無観客でやるの?
190名無しさん@恐縮ですID:DoVWM5gy0
>>189
面白い発想だな
197名無しさん@恐縮ですID:+xWtlbVY0
>>189
打ち上げ開始が早まるだけですw
279名無しさん@恐縮です
>>1

電子チケット導入すれば転売はかなり減るぞ

280名無しさん@恐縮ですID:f3zHp35Y0
>>1
こんなアーティスト気取りの下手くそのライブに行く奴っているんだ
390名無しさん@恐縮ですID:4X3oZYlf0
>>1
会員には顔写真付きの会員証発行して
チケット買ったらその会員証に紐付けしちゃえば転売は出来なくなるんじゃないの
391名無しさん@恐縮ですID:RmRwXXa30
>>390
その場合会員証ごと売るだろうね
394名無しさん@恐縮ですID:3mxnXlMn0
>>391
顔写真付いてるのに?
2名無しさん@恐縮ですID:B0CW/KzM02023/08/15(火) 21:30:50.07

自分の地位のためなら小学生まで叩き出す人間のクズひろゆき

ひろゆき氏、岸田首相に防衛費増額などの疑問つづった小学生の手紙に皮肉「調べ方がわからなかった?」

350名無しさん@恐縮ですID:qL9wiU9U0
>>2
その小学生を利用してるのは一体何者なんでしょうねぇ。。
5名無しさん@恐縮ですID:bLtYjAOC02023/08/15(火) 21:32:20.09

なかなかここまでは出来ないよな
ドリカムもキチンとしてくれ
234名無しさん@恐縮ですID:04vdjYoM0
>>5
ああいうつまんねえポップス好きな人って結構いるよな
349名無しさん@恐縮ですID:TZpwmMtd0
>>234
何がお好きですか?

あっこのタイプは答えないか

7名無しさん@恐縮ですID:pJE3OwVk02023/08/15(火) 21:33:33.29

そもそもが詐欺みたいなコンサートなのに(笑)
65名無しさん@恐縮ですID:tdMhgQvP0
>>7
詐欺みたいとは?
191名無しさん@恐縮ですID:CqOxtsVd0
>>7
そういうことナチュラルに書き込めるってすげえな
時代についていけてないおじいちゃんかな
314名無しさん@恐縮ですID:1GDYaUhh0
>>191
結婚でアンチ化したおばさんでしょ
335名無しさん@恐縮ですID:dvlTeQff0
>>7
8名無しさん@恐縮ですID:GhouNROz02023/08/15(火) 21:33:37.76

もう顔面認証でいいよ
206名無しさん@恐縮ですID:rIR5jA8y0
>>8
これね
スマホから顔写真とチケット紐づけするだけなのにね
今時パチ屋の入場抽選でもスマホから顔写真登録して抽選受けるとこも増えたのにさ
9名無しさん@恐縮ですID:iVZRFU3q02023/08/15(火) 21:35:49.96

絶対さばけるという自信がないとここまで言えんわな
10名無しさん@恐縮ですID:1tYqMFTM02023/08/15(火) 21:35:50.35

ダフ屋の中に福山雅治そっくりの男が!?
…と思ったら三遊亭小遊三だったw
17名無しさん@恐縮ですID:cPLyV+vb0
>>10
小遊三の落語の方が見たいわ
12名無しさん@恐縮ですID:/Ppfv90+02023/08/15(火) 21:37:04.87

転売チケットでの入場は、その場で5倍くらいのチケット代払えばいいんでないかい。
98名無しさん@恐縮ですID:q36t8pvJ0
>>12
5倍だったら今のやり方だと一番後ろの席でも払うやついそう
最初からダイナミックプライシングにするしかないんだよね
最前列のまん真ん中は今までの定価の20倍以上にして最後列を今までの定価にするくらいでもいいと思う
201名無しさん@恐縮ですID:GtQam/9v0
>>12
金の問題じゃねーんだよ
236名無しさん@恐縮ですID:jOkK31hc0
>>12
ジャニの転売いくらか知ってるか? 40万~言い値で150で良いとかやってんだぞ? 5倍とかチャンチャラおかしいレベルなんだよ
13名無しさん@恐縮ですID:39VhW2z+02023/08/15(火) 21:37:13.59

そもそも転売するやつを撲滅させろや
転売できる状態にしてしまったんだからそれ買う方はしゃーないやろ
行きたくてもそいつらのせいで当選率下がってるわけだし
32名無しさん@恐縮ですID:gqD/yN6p0
>>13
正規のルートで買いたくても転売屋が先に取ってるわけだからな。
272名無しさん@恐縮ですID:0w7E8bY60
>>13
だから転売者も永久追放になってるじゃん
少しでも儲かると大量に湧くから転売者に一切購入させないのは不可能
14名無しさん@恐縮ですID:5WHbx8sz02023/08/15(火) 21:37:43.04

違反者は福山哲郎とディープキスな
36名無しさん@恐縮ですID:Xzt2t/8f0
>>14
誰?
365名無しさん@恐縮ですID:b+G6csXi0
>>36
陳哲郎
15名無しさん@恐縮ですID:cPLyV+vb02023/08/15(火) 21:37:49.92

転売出来るほど売れるのか?
16名無しさん@恐縮ですID:nn9kS7wm02023/08/15(火) 21:38:42.62

良い動きだからエイベも絶対厳しくしてくれ
18名無しさん@恐縮ですID:jyN4ETdM02023/08/15(火) 21:39:46.76

歌手としても俳優としても中途半端
332名無しさん@恐縮ですID:SRIba64d0
>>18
本気で言ってるの?
344名無しさん@恐縮ですID:nfm0F3jZ0
>>18
どこがだよ
メクラかお前は
19名無しさん@恐縮ですID:oOCcz+HB02023/08/15(火) 21:39:53.88

チケットの抽選販売のやり方の工夫は全くやらないクソアーティスト
オフィシャルのリセールもダブリ再販システム手数料に加えて最初の発券システム料も取るカネカネ仕様
ほんと福山は何かと金を取ろうとしてくる
46名無しさん@恐縮ですID:LqWApA100
>>19
手数料取るの何があかんの?
券が割り当てられてる時点で各種手数料が発生してるんだからシステム経費にかかる部分福山側が持つ必要は無いでしょ
96名無しさん@恐縮ですID:D4SxgrGS0
>>46
手数料も全部福山側の儲けだと思ってるんでしょう

>>81
これ気になるよね
公演数日前に締め切るとことかあるし意味ねーだろって思う

127名無しさん@恐縮ですID:YygA1ekw0
>>96
この書き方だと現時点では公式リセールの仕組みが無いように読める
20名無しさん@恐縮ですID:GjozLMFi02023/08/15(火) 21:40:57.36

なんかの事情で買えなかっただけで
福山見たくて転バイヤーから買っただけなのにひどくねえか
しかも返金はしねえんだろバイヤーが儲かっただけじゃねえか
29名無しさん@恐縮ですID:PsFLQcfI0
>>20
そもそも転売屋とその転売屋の客がいなければ当たり前に買えたはずの人が買えなかったなんて事態が今より減るんだからその為の対策だろ?
31名無しさん@恐縮ですID:KXQNf8V50
>>20
矢面に立ってやるアーティストいるんだなって驚いた
何もやらないよりぜんぜんいい
299名無しさん@恐縮ですID:QQ+duZ4f0
>>20
諦めろ転売ヤー
21名無しさん@恐縮ですID:1QrwXP/C02023/08/15(火) 21:40:59.46

いらなくなったグッズ処分できないのか
22名無しさん@恐縮ですID:VA8wHZdj02023/08/15(火) 21:41:26.51

NHKと癒着の

アミューズ

打倒

23名無しさん@恐縮ですID:a2H8Vu/B02023/08/15(火) 21:41:34.97

今どき紙チケットなんかい
24名無しさん@恐縮ですID:VK2l6Rcr02023/08/15(火) 21:41:38.49

チケ流通センターとかいうサイトなんて売り手も買い手もやりたい放題じゃん
ジャニーズとか30万とか50万とかで取引されてても放置してるんだね
200名無しさん@恐縮ですID:I/6oZTNj0
>>24
どうどうとダフ屋行為をするためのサイトだからだよ。ほぼ反社やね。
244名無しさん@恐縮ですID:RlEU2+JW0
>>24
ダフ屋行為を助長しているサイトだよ。運営もおそらく反社だし、業界が協力して陳情し、摘発すべき
250名無しさん@恐縮ですID:wYyyvAfW0
>>244
恐らく反社ではない
反社だとそもそも銀行口座持てないからね
反社は現金商売
306名無しさん@恐縮ですID:jcwliLrd0
>>250
反社のフロント企業
抜け道なんていくらでもある
25名無しさん@恐縮ですID:vEu1ncqC02023/08/15(火) 21:42:24.00

電子チケットにしろよw
26名無しさん@恐縮ですID:eUZ20hz902023/08/15(火) 21:44:39.51

ジャニーズなんか会場内で良席を高値で交換したりやりたい放題だよ
27名無しさん@恐縮ですID:NXGvJN7402023/08/15(火) 21:44:51.33

住友不動産ラトゥールに住んでたら
建物サービスの女社員が部屋に侵入したんだよな
それで鍵の管理厳しくなって仕事増えて最悪だったわ
死ね!
30名無しさん@恐縮ですID:3l0iunQl02023/08/15(火) 21:45:55.58

インチャントメヤングゥ
33名無しさん@恐縮ですID:Hq83awY002023/08/15(火) 21:46:31.67

SNSでの譲ってor譲りますもリセール設けてるなら定価でもNGだと思ってるんだけど
福山に限らず横行しまくりでやったもん勝ち状態の現実もどうなんだろ
121名無しさん@恐縮ですID:VhHMWGoQ0
>>33
売れてないミュージシャンとかなら定価で特にトラブルなく譲り譲られだけどね
どうしても行けなかった時ツイで譲り出したらまさかの本人にリツイされてビビったわw
人気者だと詐欺や高額転売が蔓延るから転売ダメって事なんだな
301名無しさん@恐縮ですID:QQ+duZ4f0
>>33
問題なのは転売じゃなくて、高額転売なんだよ
でも区別つかないから一律禁止するしかない
34名無しさん@恐縮ですID:uXAnUWWR02023/08/15(火) 21:46:37.13

マイナンバーカードに紐付けろよ
35名無しさん@恐縮ですID:vEu1ncqC02023/08/15(火) 21:46:44.70

本人確認とか本気でやり出すとチケット売れなくなるからどうせやらないよ
40名無しさん@恐縮ですID:s2R65EcG0
>>35
と転売ヤーが訳の分からないことを
58名無しさん@恐縮ですID:LqWApA100
>>35
自分が行くライブは顔写真付き本人確認が当たり前だけど問題無いで
少なくとも転売ヤーが横行してるとこはやるべきじゃない?ジャニーズとか未成年が高い金出して転売ヤーから買ってる状況を事務所が何とかしろよと思う
70名無しさん@恐縮ですID:BZb1uyMf0
>>58
臭いんだよキモヲタ
156名無しさん@恐縮ですID:eWeGphGz0
>>70
鏡見ろよ?wwwwwwwwww
お前のほうが臭そうだぞwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮ですID:QQ+duZ4f0
>>35
逆だよ
顔認証すると転売ヤーがいなくなって、適正な倍率で抽選に当たるようになる
358名無しさん@恐縮ですID:XduAt71l0
>>35
永ちゃんとか出禁にしたのにまた来たやつがいたんで退場させたのあったよ
永ちゃんとか福山とかはかならず捌けるから問題ない
409名無しさん@恐縮ですID:0fCEzG4H0
>>35
本当に好きなら関係なく買うだろ
むしろ正規料金で手に入りやすくなるなら歓迎するはず
37名無しさん@恐縮ですID:AbFtwylR02023/08/15(火) 21:47:24.88

可哀相で許すと減らないからな売る方も悪いが買う方はもっと悪い、買っても無意味って分からせるにはこれくらいの毅然とした対応がいい
38名無しさん@恐縮ですID:KXQNf8V502023/08/15(火) 21:48:16.48

ここでディスっているのは転売ヤー?
39名無しさん@恐縮ですID:AI2RZumv02023/08/15(火) 21:48:41.98

毅然とした態度で入れないリスク高ければ買う人も減るでしょ
41名無しさん@恐縮ですID:HBGd1TjF02023/08/15(火) 21:49:49.34

違反者は例の自称福山雅治のコンサートに強制参加させられる
42名無しさん@恐縮ですID:2HSdJd1202023/08/15(火) 21:50:59.49

福山って意外と熱い男なんだよな
43名無しさん@恐縮ですID:VGXCofHD02023/08/15(火) 21:51:20.77

あんまりやりすぎるとファン去ってくぞ
転売チケット買った人の気持ちを考えてやれよ
本当に生で見たくて見たくて大金だしてようやく手に入れたのに
入場拒否されたら人生に絶望してうつ病になるわ
62名無しさん@恐縮ですID:PsFLQcfI0
>>43
これ以上法外な値段でチケット買う人を増やさない為にはな
「絶望してうつ病」とは笑わせる
104名無しさん@恐縮ですID:nn9kS7wm0
>>43
うつ病になるような繊細なやつが転売屋から買うっていう罪悪感あることしないだろ
44名無しさん@恐縮ですID:7fXcXgIv02023/08/15(火) 21:51:23.70

転売チケット買っても入れませんが周知の事実となれば転売屋から買う奴は居なくなるだろ
そうすりゃ転売屋も買わなくなる

文句垂れてる奴なんなん?

94名無しさん@恐縮ですID:39VhW2z+0
>>44
そんなんするよりサイト潰した方が早いんだけど。
そもそも買えないようにしろよって話
101名無しさん@恐縮ですID:kCi/91uh0
>>94
転売規制法の時にそういう話もあったんだよね
でも結局立ち消えになったんだよね
そういう転売サイトでコンサートと同じぐらいに取引されてるチケットがあってね

まあ、プロ野球のチケットとか…

137名無しさん@恐縮ですID:a7lZuWp40
>>94
今はサイトを介さずTwitterやら何やらで取引されてるだろ
それらSNSを各個取り締まれと?
219名無しさん@恐縮ですID:ntz9Seqh0
>>94
何個かのサイト潰せばおさまると思ってそう
個人の色んなSNSでやってるから全部潰すなんて無理
だから転売ヤー取り締まれない現状になってるんだよ
おまえが考え付くようなことなんてとっくに皆考えてんだよ
45名無しさん@恐縮ですID:K5afCk4y02023/08/15(火) 21:51:36.77

これやってりゃいずれいなくなる
47名無しさん@恐縮ですID:zcko1suH02023/08/15(火) 21:52:01.73

見せしめは大事
出禁覚悟してまで上手くすり抜けた奴も居るかもしれんが次は無いと思うべき
48名無しさん@恐縮ですID:nwgTifXS02023/08/15(火) 21:53:34.46

おとり捜査とかできないのかね、組織的だろうし
49名無しさん@恐縮ですID:0LF/7/pm02023/08/15(火) 21:53:44.55

ジャニーズの売り出品数って数十枚どころか何百枚みたいだから
売った奴を特定するのも無理なんじゃね?
そもそも高額転売目的のダフ屋がファンクラブに入会してるのかね
72名無しさん@恐縮ですID:gqD/yN6p0
>>49
ファンクラブ先行のチケットなら入会してるんだろうなwww
362名無しさん@恐縮ですID:XduAt71l0
>>49
チケットじゃないけど、今みたいにグッズのオンライン販売をやってなかった頃って
例えば大晦日のカウントダウンコンサートになるとデビュー組の全出演者のうちわが販売されるんで、すごい並ぶんだけど、
転売ヤーも並んでて、1人5枚の制限いがあるんで、販売開始時間ギリギリになると周りの人に声掛けて「いくつ買いますか?」って、5枚買わない人に金渡してうちわ集めまくってたわ
381名無しさん@恐縮ですID:gZBh/rtu0
>>362
それだけ買い占めても売れるんやな
買うやつもアホなんちゃうの
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント