スポンサーリンク

辛坊治郎氏「簡単に止めすぎ…」 JRの計画運休に私見 「責務を自覚して最小限でいかないと」

スポンサーリンク
200名無しさん@恐縮ですID:lgzzON6E02023/08/16(水) 00:41:00.79

山陽新幹線が高架で人と接触、未明まで5時間以上440人が車内に
2023/06/09 11:30

>8日午後10時15分頃、岡山県備前市を走行していた山陽新幹線の鹿児島中央発新大阪行き「さくら572号」(8両編成)が線路上で人と接触し、緊急停止した。JR西日本によると、さくら号を含む上下線2本が付近で停止し、5時間以上にわたって乗客計約440人が車内に閉じ込められた。乗客にけがはなかった。

>JR西によると、さくら号が岡山駅を出発した8分後、運転士が異音に気付いた。先頭車両の先端部が壊れるなど人と接触した跡が確認されたという。

これは人身事故で起きた事だけど
台風で何が飛んできて車体にぶつかって破損したら
何時間も乗客は閉じ込められちゃうんだけど?

201名無しさん@恐縮ですID:lPEm2B8102023/08/16(水) 00:41:30.70

結果論でいうとかほんと恥ずかしい奴だな
来る前に言ってみろと
事故起きても責任取らずに逃げるくせに
202名無しさん@恐縮ですID:4BLPSkNf02023/08/16(水) 00:41:55.24

レール幅の問題では?
狭軌の南海も止めてたし
203(。・_・。)ノID:YYY52rHI02023/08/16(水) 00:42:05.40

マスコミが不要不急の外出を控えろって言ってたから、JR他の鉄道会社も不要不急の外出を控えて計画運休しただけ
204名無しさん@恐縮ですID:h8GSie+x02023/08/16(水) 00:42:38.59

勝手にヨットで遭難して税金で助けられた奴が偉そうに批判するな
205名無しさん@恐縮ですID:ylAZvJiM02023/08/16(水) 00:43:03.45

JRなんて安全に対する意識が低いのが知られてないんだな
京都の雪だってJRは【積雪予報8cm】を理由にガチで何も準備せず、準備の基準は10cmで予報とたった2cm差
周囲の私鉄は念のため準備していたので大きな問題は起きず
そして停まった後もチンタラやってあのザマ、とにかく銭ゲバ度と運賃と妙なプライドだけは高いんだよJRは
206名無しさん@恐縮ですID:dB5Xvhhf02023/08/16(水) 00:43:15.03

ドラえもん弁護士みたいに
一身にヘイト集めてJRを救済しているのかもしれない
208名無しさん@恐縮ですID:hSC6FVCD02023/08/16(水) 00:44:22.87

辛坊二郎は太陽光激推ししていた
三浦瑠麗の旦那が捕まってから何故かトーンダウン
209名無しさん@恐縮ですID:xHuvifiB02023/08/16(水) 00:44:28.58

千葉県全然予報と違って雨降らねーでやんの
210名無しさん@恐縮ですID:X22YsjEC02023/08/16(水) 00:44:30.79

メディアとしての責任を放棄してジャニーズとズブズブの関係を築いてきた連中がずいぶんと偉そうだな
211名無しさん@恐縮ですID:JhekyI5O02023/08/16(水) 00:45:00.32

文句言うだけの簡単なお仕事
212名無しさん@恐縮ですID:xXd37dY902023/08/16(水) 00:45:33.22

それただの結果論で
じゃあギリギリまで様子見てってやってたら
いきなり止まって乗客が放り出されんだろ
213名無しさん@恐縮ですID:z93OOASc02023/08/16(水) 00:45:45.56

何かあったら死ぬほど叩くくせに
215名無しさん@恐縮ですID:B+calN2x02023/08/16(水) 00:47:06.38

そこまで言って委員会
216名無しさん@恐縮ですID:pq0p8yfi02023/08/16(水) 00:47:31.96

お、まだ自然なめてんのか
217名無しさん@恐縮ですID:gmmdddlZ02023/08/16(水) 00:47:34.39

最小限にして事故が起きたら
責めるんやろ~
218名無しさん@恐縮ですID:j9vNA0xn02023/08/16(水) 00:47:53.67

餅詰まらせて死ねやアホ
220名無しさん@恐縮ですID:thhlN0Rm02023/08/16(水) 00:48:19.09

お盆で人手が少なくなってるときに惨事が起こると対応できない的なこともあるんじゃない
なんの役にも絶たないボートで人様に迷惑かけた
イキリおじはあんまり偉そうなことを言う資格はないな
221名無しさん@恐縮ですID:89KnvxcX02023/08/16(水) 00:51:31.16

いや自然災害相手なら止めるでしょ
逆に線路内人立ち入りとか撮り鉄相手にはブレーキ必要ないけど
222名無しさん@恐縮ですID:Pi3lafKf02023/08/16(水) 00:51:40.60

大阪なんて早朝だけ強風吹いただけで
午後までただの雨
なぜ夜まで動かさないのか不思議よ
231名無しさん@恐縮ですID:GCGg80uC0
>>222
セットや装置作る訳じゃないのに状況見て臨機応変に出来ないのかなとは思うな
待機する人件費的な話なら手当て何倍も出すとか無理なんか
223名無しさん@恐縮ですID:o4vY9Ojd02023/08/16(水) 00:52:10.74

動かしても批判するくせに
224名無しさん@恐縮ですID:JDFqbtJn02023/08/16(水) 00:52:47.41

こいつ救助されてなかった?
アホな。
225名無しさん@恐縮ですID:Pi3lafKf02023/08/16(水) 00:53:17.48

私鉄の南海高野線が始発から動いてるのに
ほぼ同じルートの阪和線止めてるのは意味不明
226名無しさん@恐縮ですID:+yaWV5Lx02023/08/16(水) 00:54:39.73

スピード落とし、便数減らし

それでいけたやろ今回は

227名無しさん@恐縮ですID:kqrleR7o02023/08/16(水) 00:55:09.51

安全確保できずに無様に救出してもらったお前がそれ言うの?
229名無しさん@恐縮ですID:6bJ959BO0
>>227
草w
228名無しさん@恐縮ですID:+Khji08M02023/08/16(水) 00:55:55.25

もうけっこういい歳なんだな
俺が高校生の頃から朝の番組で見てたし時を感じるわ
230名無しさん@恐縮ですID:Vt+4E+7902023/08/16(水) 00:56:31.55

無責任のヨットが偉そうにJRを批判してると聞いて飛んできました
232名無しさん@恐縮ですID:j30ABMNh02023/08/16(水) 00:57:44.21

こいつや橋下嫌いだけど
8割方意見が合うんだよな…

いざとなりゃ税金ぶっ込んで助ける半公営にみんなイイコちゃんすぎるんだよ
終電切り上げとか「仕方ない」が殆どだったろ
アホかと
死ぬ気で努力しろよ

235名無しさん@恐縮ですID:ir1taplK0
>>232
税金でなんとかすりゃいいじゃん
台風っていざってときでしょ
234名無しさん@恐縮ですID:2qzLybxB02023/08/16(水) 00:59:26.34

いつも辛坊は何言ってんだ?だけど
これは正論だわ。
JRはおかしい。
236名無しさん@恐縮ですID:EYeu+4Za02023/08/16(水) 01:00:12.56

昔の日本人は台風などで電車が長時間停まっても「お天道様にはかなわない」と我慢したけど今は「停電で蒸し風呂状態の車内に閉じ込められ健康被害が起きた」とか簡単に訴訟を起こされるからな
237名無しさん@恐縮ですID:0QoEyqMT02023/08/16(水) 01:00:26.41

こういうやつの存在が日本からブラック企業がなくならない理由だよ
249名無しさん@恐縮ですID:SORq5OjV0
>>237
ありがとう
停電しても晴れるまで待っててね
238名無しさん@恐縮ですID:prGJ1mE002023/08/16(水) 01:00:52.61

前に思い切って止めた時に世間から褒められてなあ

以来、大丈夫やろと思ってても止めないとぐちゃぐちゃ言ってくる連中出るやろ

自然の脅威の中、頑張って市民の足を運行しても、言われるのは文句だけ

悪いのは、文句言ったもん勝ちにしよった連中やと思うで
公共機関の中でも電車とタクシー頑張ってたもん

239名無しさん@恐縮ですID:NCjEyIA202023/08/16(水) 01:01:42.98

どっちにしても批判するんだろ?
240名無しさん@恐縮ですID:W29RvUNe02023/08/16(水) 01:02:04.50

本当に必要な大移動ってなによ
不要不急だらけだったじゃん。
出張さえもいらん
リモートで十分。
241名無しさん@恐縮ですID:32EWDrel02023/08/16(水) 01:02:06.26

文句言えるのは利益が吹っ飛んだJRの株主だけな
民営化ってそういうこと
242名無しさん@恐縮ですID:OIeTo2bf02023/08/16(水) 01:02:27.55

万一甚大な交通被害出たら政権批判につながると判断した政府の意向もあるかと
安倍政権以降だもんな、この計画運休やり始めたのは

首都圏でも台風に備え大幅計画運休やったものの何回か肩透かしあったし

243名無しさん@恐縮ですID:mmKAHsb902023/08/16(水) 01:02:31.96

めっちゃ風が強かったので計画運休していいよ

但し今回のように無風になったら運行開始して欲しいよね
大阪に到達した頃に台風は消滅してたよ

244名無しさん@恐縮ですID:V4uQ95ln02023/08/16(水) 01:03:29.92

使命感からギリギリ狙うと
駅員の胸ぐら掴んで罵倒するとか殴る蹴る
コメンテーターは分かった風なことを言う
だから止めることにしたんだよ
駅に入れなきゃ客じゃないし
テレビつけなきゃ悪口も聞かなくて済む
245名無しさん@恐縮ですID:anwCQklY02023/08/16(水) 01:04:52.48

閉じ込めらるトラブルなどギャーギャーうるさいからな
246名無しさん@恐縮ですID:CB1FzpHJ02023/08/16(水) 01:05:03.80

大雪でわかる通り、もうまともに運行できない会社なんだから、潔く計画運休でいいんだよ。
247名無しさん@恐縮ですID:wbfuPKKd02023/08/16(水) 01:05:12.54

自分の地域、近年イノシシが増えたせいで衝突事故が増えたわ
248名無しさん@恐縮ですID:JuW5ubWc02023/08/16(水) 01:05:26.96

このスレにまで台風が来てるのに出歩こうとするクソド馬鹿がいるのかよ…
引くわー

台風来てるのに
用水路でも田んぼでも川の様子でも船の様子でも屋根の調子でも、
をリアルにやっちゃってる老害と全く変わらないぞ?お前

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント