スポンサーリンク

【ゲーム】アトリエシリーズ最新作はまさかのソシャゲ…発表会コメント欄大荒れ「課金じゃなくて錬金がしたい」

スポンサーリンク
1ネギうどん ★ID:EZJ3QOn292023/08/14(月) 10:16:39.24

『ライザのアトリエ』の大ヒットによって、アトリエシリーズはニッチなオタク向けRPGから、日本を代表するRPGへとブランド力が上がった。しかし8月8日にYouTube上で配信された『「アトリエ」シリーズ新作発表会』は、まさかの大荒れとなってしまった…。

ファンの予想を裏切った新作発表

ここ最近の「アトリエ」シリーズでは、『ライザのアトリエ』の続編や過去作である『マリーのアトリエ』のリメイクなどが発表されてきた。そのためファンたちもそろそろ“新しいアトリエ”が見たくなっていたようで、約4年ぶりとなる新作シリーズの発表に大きな期待が集まっていた。

そんななか、新作として発表されたのが『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』。最初に公開されたゲーム映像では、いつもながらの“萌える”キャラクターが多数登場しており、視聴者たちは大興奮していた。

しかしその直後、同作がスマートフォンやPCに向けて配信される、いわゆる“ソシャゲ”だったことが発覚。スタミナやガチャ石っぽいものが確認できる、まさに昔ながらのソシャゲといった雰囲気だったため、一転して配信のコメント欄が大荒れしてしまう。

その後も約1時間にわたってコメント欄が荒れ続け、SNS上でも落胆を隠そうとしないファンが続出。《本当に昔からのファンなんだけど裏切られた》《課金じゃなくて錬金がしたい》といった意見が相次いでいる。

ソシャゲ化で失敗しがちなJRPG
アトリエシリーズの新作発表会は、ちょっとした放送事故となってしまった。やはりファンが求めていたのは、フルプライス買い切り型の最新作だったのだろう。

「実は以前からアトリエシリーズでは、『アトリエ クエストボード』や『アトリエオンライン』といったモバイルゲームが作られてきました。しかし、ことごとくサービス終了しており、ヒット作に恵まれていません。

それでも諦めずに新作をリリースしてくるあたり、コーエーテクモとしては、どこかで“ソシャゲで一発当てたい”という思惑があるのかもしれません」(ゲームライター)

人気シリーズがソシャゲに手を出して、人気を維持できず早期にサービス終了を迎えるのは、ゲーム業界ではよく見る流れだ。

たとえば『テイルズ オブ』シリーズも、『テイルズ オブ クレストリア』や『テイルズ オブ ルミナリア』といったスマートフォン向けゲームが短命で終わってしまい、苦戦していた。

アトリエシリーズの新たな“錬金術”は成功するのだろうか。「ライザのアトリエ」のヒットが無駄にならないことを願う。

https://myjitsu.jp/enta/archives/120915

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691975799/

168名無しさん@恐縮ですID:snJgglH+0
>>1
スレタイのようなウィットに富んだコメントできる奴は尊敬する
221名無しさん@恐縮ですID:p+0m0VTe0
>>1
スレタイに大荒れとか炎上とか付いてるから
まいじつかなぁと思って確かめたらやっぱりまいじつだった。

まいじつって何なの?
こんな露骨に煽るのは昔から?それともこれくらいやらないと不味い位経営厳しいの?

266名無しさん@恐縮ですID:8OPX0oH/0
>>1
マリーのアトリエの昔からのファンはとっくに見限ってるよ
いまの萌え線に裏切られるも何もない
271名無しさん@恐縮ですID:qwka2BBV0
>>266
FEみたいなもんか
シリーズなのに今と昔のユーザー層が全く違うっていう
2名無しさん@恐縮ですID:pXYpFIxC02023/08/14(月) 10:17:32.13

うまい事を言う
127名無しさん@恐縮ですID:Q/JLD0ne0
>>2
最初に言ったやつは今月ずっと自慢できるレベル
3名無しさん@恐縮ですID:U7r19IP202023/08/14(月) 10:17:32.80

どこが芸能ニュースなのかと
5名無しさん@恐縮ですID:yXfEcrdj0
>>3
スポーツかもしれないだろ!
23名無しさん@恐縮ですID:3wj0yukW0
>>3
いつからゲームネタ可になったんだろうな
競技としてのeスポーツの記事ならまだわかるんだが
単なるゲームネタは芸スポの範疇じゃないだろと
90名無しさん@恐縮ですID:Z1g/tqaF0
>>23
アニメや漫画ネタもやってるからいいんじゃないの
165名無しさん@恐縮ですID:JL9LRpQj0
>>23
芸スポじゃなくて「大衆文化」にした方がいい
246名無しさん@恐縮ですID:sHEv9X7c0
>>23
まいじつソースで立ててる無法者ども追い払えばマシになるんじゃね
259名無しさん@恐縮ですID:qS/kFchV0
>>3
Youtuber関連よりよっぽど芸能だわな
4名無しさん@恐縮ですID:ImfBkkFB02023/08/14(月) 10:17:48.55

ソシャゲ堕ち→パチスロ堕ち
243名無しさん@恐縮ですID:N/Dk1txA0
>>4
錬金→課金の次は換金か
292名無しさん@恐縮ですID:15UNl1W70
>>243
錬金→課金→換金→借金
6名無しさん@恐縮ですID:QEBnccIQ02023/08/14(月) 10:18:11.16

昔エリーのアトリエってあったけどそのシリーズなんだろうか
29名無しさん@恐縮ですID:HWdmPZWN0
>>6
そう。でも当時とは別物だな
7名無しさん@恐縮ですID:cExnS0K402023/08/14(月) 10:20:14.34

無双もソシャゲで伸ばそうとしてるみたいだしな
8名無しさん@恐縮ですID:yoDJD+gl02023/08/14(月) 10:20:50.57

ウマが大当たり
そりゃ狙うやろ
9名無しさん@恐縮ですID:NZ9nEe1h02023/08/14(月) 10:21:29.57

なんかスカトロジーのアトリエとか
頭おかしい感じのタイトルもあったよな
30名無しさん@恐縮ですID:SyIAbYDE0
>>9
よう認知症スカトロジャップス
はよ自分の糞でもモグってあの世へ逝け
10名無しさん@恐縮ですID:dKEIjssw02023/08/14(月) 10:21:42.97

課金じゃなくて錬金がしたい言いたいだけやろ
14名無しさん@恐縮ですID:ImfBkkFB0
>>10
正直ちょっとうまいなと思ってしまった
11名無しさん@恐縮ですID:CdooGu+O02023/08/14(月) 10:21:56.33

錬金術ってそういうもんじゃないの?w
21名無しさん@恐縮ですID:FkPDxB7K0
>>11
メーカーにとってはな
12名無しさん@恐縮ですID:h7jj25Ox02023/08/14(月) 10:22:04.21

ソシャゲでもいいんだけど、ストーリーが永遠に完結しないとか
5年かかるとかをやめてほしいんだが
218名無しさん@恐縮ですID:jBiA5Nnp0
>>12
それな
話を楽しみたくても小出しだったり終わりが無くて、結局どのアプリも対人戦や集団戦といった廃課金推奨要素をやらされる
いい加減スマホゲーは廃れてくれ
224名無しさん@恐縮ですID:wOmCAJwC0
>>218
かといってスマホゲーで、コンシューマーゲーみたくじっくり攻略とかやりたくねえってのもあるぞ

スマホゲーは短時間単位でサッと遊ぶというのが一番の利点だし
まあそれで周回ゲーになりがちというのはあるが

13名無しさん@恐縮ですID:iu7VdIXX02023/08/14(月) 10:23:21.08

これが現代の錬金術なんだよなぁ
15名無しさん@恐縮ですID:h7jj25Ox02023/08/14(月) 10:24:02.62

とれる素材を地域限定にして、ギルドでいろんな素材を持ち寄って錬金するとかどうだろ?
16名無しさん@恐縮ですID:LbOBEa9702023/08/14(月) 10:24:18.51

アトリエ自体はむしろソシャゲ向きだと思う
25名無しさん@恐縮ですID:tBE6OplS0
>>16
昔のコンシューマゲーやパソゲーには結構ソシャゲ向きのもの多いよな
申し訳ないがポケモンもソシャゲ向きの題材で任天堂じゃなかったら早くからソシャゲ化して盛大にビジネス的に成功しつつも盛大に顰蹙も買ってたと思う
36名無しさん@恐縮ですID:wBzrQH/X0
>>25
任天堂はソシャゲやパチ乞食しなくても充分食っていける位儲かってるしな
142名無しさん@恐縮ですID:tBE6OplS0
>>36
だから”任天堂じゃなかったら”と書いている
任天堂以外の企業だったらソシャゲ化でさらに稼ごうと思ってただろう
171名無しさん@恐縮ですID:8BNdFazN0
>>25
任天堂でもFEとかはソシャゲになってるんだがな
261名無しさん@恐縮ですID:qS/kFchV0
>>25
普通にポケモンもソーシャルしてるぞ
しかもGo除くと結構人気評価で
18名無しさん@恐縮ですID:Pg7U4xF502023/08/14(月) 10:25:11.14

毎年の新作をやるモチベはないけど
たまーにやると時間を忘れるくらいハマる
19名無しさん@恐縮ですID:L6lfYeyh02023/08/14(月) 10:27:33.49

ソシャゲ運営側は絵師に絵を5000円で発注
SSR実装!といってただその発注した絵にすげ替えただけでファン(金蔓)が何万も使っててガチャして荒稼ぎ
運営はきっちり錬金してる
35名無しさん@恐縮ですID:aIrZrnox0
>>19
ただし、成功しているガチャに限る。ほとんどは結局的に大赤字。サーバ運用、スタッフ、ライセンス、固定費などもあるし、最近単純な絵ではなくLive2Dや3Dなどのコンテンツも多いし。
39名無しさん@恐縮ですID:y6VnZl9U0
>>19
5000?そんな安いの?
20名無しさん@恐縮ですID:CtU0Xvfg02023/08/14(月) 10:27:41.90

プレイヤーじゃなく開発が錬金します
24名無しさん@恐縮ですID:VC37sc0j02023/08/14(月) 10:28:58.69

ディアブロのスマホゲーも発表会で荒れてたよな
あれ結局うまくいってるのか
26名無しさん@恐縮ですID:v77sXDCW02023/08/14(月) 10:29:17.99

コメント欄開放してるだけ偉い
日本のゲーム企業はどこもコメント欄閉鎖が当たり前
27名無しさん@恐縮ですID:dwmH0P9a02023/08/14(月) 10:29:19.31

有名シリーズの新作がソシャゲで出て成功した例ってあるん?
49名無しさん@恐縮ですID:L6lfYeyh0
>>27
今回のアトリエソシャゲ開発を担当してるアカツキが
スクエニと組んだロマサガRSってのがさすがに4.5周年で勢い落ちてきたけど成功した部類になるかな
4.5年で予想売上450億円、ここ2年は年間70億ペース
新作で家庭用で出したらこんな数字到底いかんだろうし

>>42
グラブルで一番人気キャラのビカラってキャラやってる

51名無しさん@恐縮ですID:MSqMY8EV0
>>27
ファイヤーエムブレムはそこそこ稼いだと思う
初期キャラ縛りで遊んでたらダメージが通らなくなってやめた思い出
28名無しさん@恐縮ですID:zk+jZFDu02023/08/14(月) 10:29:31.33

ふとももにウン十万?やりますねぇ
31名無しさん@恐縮ですID:DaYroL1o02023/08/14(月) 10:30:28.90

キャラクターやらアイテムやらの数値をちょこっと上げてガチャにしたら、それだけで射幸心煽られたバカがフルプライスのソフトどころかハードだって買えるくらい課金してくれるんだから、会社としてはソシャゲに移行したいだろうな。
32名無しさん@恐縮ですID:Upnbi+9v02023/08/14(月) 10:31:10.17

もうゲームソフトなんて売れないんだよ
159名無しさん@恐縮ですID:UPWBvWky0
>>32
ピクミン4(2023 7/21)
60万本
ゼルダティア金(2023 5/12)
180万本
ポケモンスカーレットバイオレット(2022 8)
スマブラスペシャル(2018)
500万本
あつ森(2020 3/20)
700万本
229名無しさん@恐縮ですID:Nw9PYKit0
>>159
急速に売れなくなってきてるな
237名無しさん@恐縮ですID:uprSiev90
>>159
ファミ通の売上本数は国内かつパッケージ版だけだぞ
ティアキンは6月時点で世界1800万本売れてる
33名無しさん@恐縮ですID:2fN/8Eo302023/08/14(月) 10:31:32.26

会社側にとっては錬金術だから
34名無しさん@恐縮ですID:pXYpFIxC02023/08/14(月) 10:31:33.83

ソシャゲにするってことはユーザー内で何か競争させるような事もするんかな
まぁすぐ撤退だろうw
37名無しさん@恐縮ですID:88mYzeg202023/08/14(月) 10:33:22.65

日本を代表するRPG?
FFはこんなのにも負けてしもうたん?(´・ω・`)
38名無しさん@恐縮ですID:k7M5buJx02023/08/14(月) 10:33:26.94

アルトネリコも出して
40名無しさん@恐縮ですID:EgESw7JV02023/08/14(月) 10:34:08.92

「妖精さんダンスパニック」なら知ってるけど
41名無しさん@恐縮ですID:8GIt3sQW02023/08/14(月) 10:34:11.47

別に課金せんでも連勤したらよろしいやん
42名無しさん@恐縮ですID:lTMd0wR902023/08/14(月) 10:34:29.21

種﨑敦美さんの名演技聴いていたいから種﨑さん主演のソシャゲ探してるんだけど、ソシャゲ出演なくてFFのラスボスとかドラクエモンスターズとかポケモンとかソシャゲじゃないゲームばかりなんよ。
サイゲあたりが種﨑敦美さん出演でセリフ量膨大な作品お願いします。
私女だから女性向けがいい。
今はもうスケジュール調整難しいのかな
46名無しさん@恐縮ですID:k7M5buJx0
>>42
うたわれるものロストフラグは種崎さんヒロインだぞ
49名無しさん@恐縮ですID:L6lfYeyh0
>>27
今回のアトリエソシャゲ開発を担当してるアカツキが
スクエニと組んだロマサガRSってのがさすがに4.5周年で勢い落ちてきたけど成功した部類になるかな
4.5年で予想売上450億円、ここ2年は年間70億ペース
新作で家庭用で出したらこんな数字到底いかんだろうし

>>42
グラブルで一番人気キャラのビカラってキャラやってる

43名無しさん@恐縮ですID:Be3a1RpT02023/08/14(月) 10:34:49.64

嫌ならやるな、カス共!!
44名無しさん@恐縮ですID:7nJ7YG1202023/08/14(月) 10:34:51.11

ゲーム如きでなにイラってんの
45名無しさん@恐縮ですID:ItKWM8EO02023/08/14(月) 10:36:20.90

ソシャゲは現代の錬金術やで
47名無しさん@恐縮ですID:MSqMY8EV02023/08/14(月) 10:36:29.97

ソシャゲだと大爆死するアトリエシリーズ
初日で駄目だと分かるクソゲーを連発してるんだけどテストプレイしてるんかな
48名無しさん@恐縮ですID:HILquDDb02023/08/14(月) 10:36:37.84

ソシャゲとかもう金の亡者なの隠さなくなったよなゲーム業界
それはさておきマリーのアトリエリメイクで絵が変わった時点で終わり
92名無しさん@恐縮ですID:FkPDxB7K0
>>48
ワンフー姫は色々と難がありそうだけどな
漫画の連載2度も投げてるし
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント