スポンサーリンク

【ゲーム】「違法なゲーム配信」罪の意識薄く、初の逮捕者も 渦中のゲーム会社が語る“苦悩”

スポンサーリンク
402名無しさん@恐縮ですID:gKQXZPRe02023/08/03(木) 14:31:11.69
ゲーム配信者を全員逮捕すれば解決
403名無しさん@恐縮ですID:wCMtc5y/02023/08/03(木) 14:31:53.26
中華はそしゃげそしか作れないーえどもはや日本だけがどうこうならんな
404名無しさん@恐縮ですID:7JYa8aIA02023/08/03(木) 14:32:45.91
ゲーム配信で何百万人の視聴者とプレイヤーがうおおおおと盛り上がってゲームの内容見せながらクリアしていったら
誰もゲームに金払って一人でゲームやりたいと思わないだろ
ゲームメーカーは配信での収益を軸にしていかないといけない時代
410名無しさん@恐縮ですID:gn6Aoh6h0
>>404
ゲームの概念が古すぎるんじゃ
420名無しさん@恐縮ですID:yF2YiFC00
>>404
もしそうなら業界で足並み揃えて配信禁止に動いてるよ
ゼルダもソウルシリーズも配信されまくってるのに、売上は爆増してる
423名無しさん@恐縮ですID:UCyiImbH0
>>404
ゼルダとかソウルみたいなゲームは配信で見て面白そうと思って買う人の方が多い
ゲームなんて基本配信なかったら誰も見向きもしないからな
464名無しさん@恐縮ですID:lvEnweE30
>>423
ゼルダはそうかもしれんけど
ダクソとかフロムゲーは見ててあまりに難しいから敬遠とか、自分では無理だから見るだけとか、そういうのが多い感じ
スマブラ桜井が言うように、フロムゲーはフロム(もしくは宮崎氏)への信頼で成り立ってるようなとこあるんだろう
472名無しさん@恐縮ですID:10aAja7S0
>>464
サークライのそれって超遠回しにフロム信者を揶揄してるよなw
言葉の選び方がめちゃくちゃ上手いけど
405名無しさん@恐縮ですID:wCMtc5y/02023/08/03(木) 14:37:28.90
というより源信みたいにスマホガチャにすればいいのよ
406名無しさん@恐縮ですID:nTiPZ98I02023/08/03(木) 14:38:46.74
ゲーム買うときは買わなきゃいられないほど欲しくなるから買うんだよ
配信で満足できるなんて状態なら元から買わない。ただ配信で面白そうって思ったら買う

結局それが真理だったからメーカーは今は配信を推奨してるどころか金払ってまでやってもらってるんよな

408名無しさん@恐縮ですID:aHBkmJ2P02023/08/03(木) 14:39:50.92
儲けてるゲーム配信 から ジャスラックみたいに金取ればええんちゃうすでにやってるんかな
415名無しさん@恐縮ですID:bkVVv8lm02023/08/03(木) 14:53:43.27
違法なゲーム配信とか今やってる人そもそもいるの?
通報されて即終了になるだろ
417名無しさん@恐縮ですID:CTwhaaSm02023/08/03(木) 14:54:22.72
芸能人のは大丈夫なんかしら
424名無しさん@恐縮ですID:qXo4H11I02023/08/03(木) 15:00:40.34
そら禁止されてんだから仕方ないやろ
とは言えわかりにくすぎる隠し要素とか複雑すぎるマップとか動画見ちゃうから無くなると困るんだよなぁ
426名無しさん@恐縮ですID:5kFL77Hy02023/08/03(木) 15:06:14.44
繰り返しプレイすることのないRPGは全面禁止にした方がいいだろ
配信見て買うやつなんかいないだろうし
440名無しさん@恐縮ですID:F6kbTMWu0
>>426
メーカーの裁量で出来るけどやらない
427名無しさん@恐縮ですID:Oj0t9vCj02023/08/03(木) 15:07:42.61
人が作った作品に乗っかってる人間が賞賛されて
製作側が文句言われる風潮か。

そりゃ日本のエンタメも衰退するわ。
自覚のない泥棒脳のカスが一定数いるんだから。

428名無しさん@恐縮ですID:i1EG3hP302023/08/03(木) 15:08:29.53
動画アップはだめとして
生配信はセーフ?
429名無しさん@恐縮ですID:mP38T/6A02023/08/03(木) 15:10:36.79
vtuberが配信したソシャゲがプレイヤー数が数百人〜千人増加
→1か月後元に戻りましたw
430名無しさん@恐縮ですID:/xQRGO1+02023/08/03(木) 15:10:38.81
なお同じく禁止されてる外人がやっても問題ない模様w
日本人だけなら虐めていいという日本のゲーム会社
431名無しさん@恐縮ですID:EvEr8yBT02023/08/03(木) 15:11:15.78
どの動画だよ
シュタゲ?
432名無しさん@恐縮ですID:sKekDqZt02023/08/03(木) 15:14:53.71
配信によって売れるゲームと配信が逆効果になるゲームがあると思う
FFみたいなムービーゲーは配信で満足するから自分も買ってプレイしようとはならない
438名無しさん@恐縮ですID:B8iEM+wp0
>>432
配信禁止のゲームの新作が無いからな
433名無しさん@恐縮ですID:I9BSeQLo02023/08/03(木) 15:17:49.20
対戦系ゲームやマルチプレイ中心のゲームで自分のIDが晒された時の気持ちなんか配信者には分かるまい
お前はいいけど、こっちは嫌なんだぞ
リスナーと一緒になって悪口言ってるみたいだし、民度が終わってるよ

相手のIDを隠して配信してる、気の利いた人も居るみたいだけど、そんなのは極稀だろうし

441名無しさん@恐縮ですID:gn6Aoh6h0
>>433
悪口言ってるなら裁判起こせばええやんw
456名無しさん@恐縮ですID:FkRDkMYb0
>>433
ドラクエ10がそこらへんうるさいんだっけ
晒されたくない奴多いから配信禁止サーバーが基本だとか
434名無しさん@恐縮ですID:2Wjr5pPd02023/08/03(木) 15:24:35.31
切り抜きみたいに折半するシステムにすりゃいいのにな
435名無しさん@恐縮ですID:ajuXvAB902023/08/03(木) 15:29:35.27
違法性はともかくとして
苦労して作ったゲームを垂れ流して金稼がれてたら
作ってる方は面白くないよね
ホロライブとかなら1回の配信で
作った人の年収くらい稼いでるだろうし
宣伝してやってるんだからとか言われても、納得はできないでしょ
436名無しさん@恐縮ですID:VSGEGG/r02023/08/03(木) 15:36:27.99
ガイドラインあったりなかったり、内容や記載場所が分かりづらすぎる
のでメーカー側にも業界全体でフォーマットを統一するような努力が必要では?
437名無しさん@恐縮ですID:VSGEGG/r02023/08/03(木) 15:36:27.99
ガイドラインあったりなかったり、内容や記載場所が分かりづらすぎる
のでメーカー側にも業界全体でフォーマットを統一するような努力が必要では?
461名無しさん@恐縮ですID:qrm1YQB30
>>437
業界全体としては勝手に配信したらだめってだけでしょ
緩いところがガイドライン作ってOKっていうふうにしてるだけで
439名無しさん@恐縮ですID:wC+2mZWr02023/08/03(木) 15:40:01.97
こんなのAI使えば余裕だろ
ゲーム画面BANして終わり
442名無しさん@恐縮ですID:gn6Aoh6h0
>>439
テレビの違法配信すら止められないのにね
443名無しさん@恐縮ですID:l4Ryfmau02023/08/03(木) 15:47:50.77
結局どっちが売上に繋がるか業界の人間は分かってるから配信全面的に許可する方向性になっちゃったんでしょ
それこそyoutubeだったら機械的に削除することは出来るんだから
444名無しさん@恐縮ですID:vNBSG88g02023/08/03(木) 15:55:05.17
禁止して対策するにもコストがかかりすぎるんだよ
446名無しさん@恐縮ですID:P7WrsCO+02023/08/03(木) 16:14:59.64
「歌ってみた」もアウトよりのグレーだけどよく見かけるね
448名無しさん@恐縮ですID:KavQ8CUA0
>>446
本人の声じゃないからいいんじゃね感覚らしい。
問題は楽曲の方なのに。
450名無しさん@恐縮ですID:rtjFjPW20
>>446
YouTubeとかニコ動とかはJASRACなどの楽曲著作権管理団体と提携してるので楽曲に関する印税などはちゃんと支払ってて許諾もされてる
ただ、日本国内では管理団体が著作権管理するのが一般的で包括契約しやすいが、洋楽の場合はそういったものが存在しないそうで基本的にグレーゾーン
(海外YouTuberやVtuberなどの洋楽歌ってみたなどが無いのはそれが理由)
452名無しさん@恐縮ですID:BpwZx0FT0
>>450
意外としっかりしてんのな
455名無しさん@恐縮ですID:vNBSG88g0
>>450
CD音源の使用はNGということを知った上で言っているのか
463名無しさん@恐縮ですID:lvEnweE30
>>450
VTuberでミュージカル楽曲の歌枠やる人いるけど
アーカイブ無しなんだよな
500名無しさん@恐縮ですID:Br5SMd820
>>450
> ただ、日本国内では管理団体が著作権管理するのが一般的で包括契約しやすいが、洋楽の場合はそういったものが存在しないそうで基本的にグレーゾーン
> (海外YouTuberやVtuberなどの洋楽歌ってみたなどが無いのはそれが理由)

んなわけないでしょ
海外の管理団体(各国のJASRACみたいなものは当然あるんだから
洋楽の歌ってみたとかyoutubeみたらくさるほどあがってるだろうが…

あと、海外はそれこそ日本と違って管理団体は一つなのが一般的で、外国の楽曲を日本で使ったりする場合は、日本ではJASRACが各国の管理団体と提携しているのでJASRACを通したらいいだけなので包括契約もできている
https://www.jasrac.or.jp/link/overseas/index.html
日本人youtuber,Vtuberが洋楽の歌ってみたをyoutubeでやるのは問題なし(上記jasracが提携している国の楽曲なら)

447名無しさん@恐縮ですID:P7WrsCO+02023/08/03(木) 16:17:07.28
収益の半分をゲーム会社に贈ればいいんじゃない?
449名無しさん@恐縮ですID:/J5rnqq102023/08/03(木) 16:23:41.96
今まで通り黙認で何も変わらんよ
調子に乗ってやりすぎたら逮捕されるだけ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント