スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平は2安打も〝最強〟ブレーブスに12失点大敗…悪い流れを投打二刀流で止められるか

スポンサーリンク
1フォーエバー ★ID:oo86BzTi92023/08/03(木) 07:41:32.52
8/3(木) 7:01配信

中日スポーツ
大谷翔平(AP)

◇2日(日本時間3日)大リーグ ブレーブス12―5エンゼルス(アトランタ)

エンゼルスの大谷翔平選手はブレーブス戦に「2番・DH」で出場し、3打数2安打、1四球で、打率を3割7厘に上げた。チームはメジャー最高勝率の強豪ブレーブスに5―12で大敗した。

【動画】2カ月連続月間MVP御礼…大谷翔平マルチ安打

相手の先発は初対戦の右腕チリノス。1回1死走者なしの第1打席は、高めのスプリットを引っ張って右前打を放った。打球速度は114マイル(約183キロ)と強烈な当たりだった。4回先頭の第2打席は低めの沈む球に空振り三振に倒れた。

6回無死一塁の第3打席は、外に逃げるシンカーを弾き返して右前打。2試合ぶりのマルチ安打を記録した。救援右腕との対戦となった8回先頭の第4打席は四球で歩いた。

エンゼルスは、トレードで7月下旬に加入した先発のジオリトが大乱調。メジャー最強打線につかまり、4回持たずに3被弾するなど9失点で試合を壊した。2カード連続の負け越しだ。3日からホームに戻って7連戦。西地区のライバル、マリナーズとの3連戦初戦は大谷翔平が投打同時出場する予定。好投して流れを変えたい。

大谷翔平は2安打も〝最強〟ブレーブスに12失点大敗…悪い流れを投打二刀流で止められるか(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
◇2日(日本時間3日)大リーグ ブレーブス12―5エンゼルス(アトランタ) エンゼルスの大谷翔平選手はブレーブス戦に「2番・DH」で出場し、3打数2安打、1四球で、打率を3割7厘に上げた。チーム

View post on imgur.com


https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1b3cfe4bd39489aea434ab7fa320979cf88123

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691016092/

5名無しさん@恐縮ですID:fEZit0mU0
>>1
ジオリトが4-5失点の時に交代しないで10失点まで引っ張った意味がわからん
4回5失点の時点でおろせよ
そこからランナーを出しまくっても交代しないし監督は置き物なの?
112名無しさん@恐縮ですID:f4nU/XvK0
>>5
17連戦中のまだ半ばだったし出来るだけ先発を引っ張って中継ぎにあまり負担掛けたくなかったんじゃないの
64名無しさん@恐縮ですID:zz5xC0p20
>>1
諦めたらシーズン終了ですよ
2名無しさん@恐縮ですID:B2+A1tPK02023/08/03(木) 07:43:31.92
ブレーブス3連戦はむしろ1勝2敗で頑張った方だろ
そのくらいチームに差がある
8名無しさん@恐縮ですID:fEZit0mU0
>>2
1番打者から9番打者まで全員2桁ホームランの打線だからな
1番25本
2番25本
3番25本
4番37本
みたいな打線じゃやってられない
8番11本
9番11本
18名無しさん@恐縮ですID:+wQ7V0Mc0
>>8
ヤンキースや少しずつ前のツインズのように
プレーオフになると打線沈黙がHR集団のお約束
37名無しさん@恐縮ですID:uUulWKlo0
>>8
それは強すぎる
73名無しさん@恐縮ですID:U6NylETR0
>>8
打点もこの時期に既に91点のオルソンを筆頭に50点台60点台がゴロゴロいる化け物チームだからな
3名無しさん@恐縮ですID:kYe+pJVe02023/08/03(木) 07:44:14.96
アメリカ代表より強いやんけ
4名無しさん@恐縮ですID:iBEWBCH302023/08/03(木) 07:45:17.67
全然ホームラン打てなくなったな
6名無しさん@恐縮ですID:SuBuOJZM0
>>4
40号取られたの引きずってるのかな
前もジャッジにホームランキャッチされてからしばらく不振だった
24名無しさん@恐縮ですID:POV4OWH+0
>>6
あれ痛いよなぁ
ホームラン1本だけでなく3打点損した
38名無しさん@恐縮ですID:is3864410
>>6
ほほう
51名無しさん@恐縮ですID:iWaix79m0
>>6
あれ取られてなくてもホームランじゃないぞ
86名無しさん@恐縮ですID:QI8vyynH0
>>51
あれはセンターが捕らなくてもフェンス直撃だったね
あの当たりであそこまで飛ばすのは大谷、ジャッジなどメジャーでも数人だけ
89名無しさん@恐縮ですID:U6NylETR0
>>86
フェン直でも黄色やオレンジの線の上側に当たったらHRだよ
7名無しさん@恐縮ですID:LYHhtlmH02023/08/03(木) 07:47:19.50
50本厳しいかもな
60名無しさん@恐縮ですID:th0F0QSX0
>>7
打球が上がらなくなってるな
明らかに2年前の状態
パワプロなら〔夏場✕〕の能力付くわ
119名無しさん@恐縮ですID:c6iaWYq20
>>60
ホームラン未遂したばかりなのにボケてんの?
75名無しさん@恐縮ですID:VWWztjgN0
>>7
残り試合数を考えれば
さすがに50本は余裕だろ

60本もいけると思うわ

9名無しさん@恐縮ですID:/holuWKU02023/08/03(木) 07:47:36.46
直江
10名無しさん@恐縮ですID:hLvkzJk202023/08/03(木) 07:50:47.29
マジかよ、最強だな阪急
11名無しさん@恐縮ですID:6EwoyVPX02023/08/03(木) 07:50:59.52
引きずらず前向きに、
12名無しさん@恐縮ですID:svDf7Wnt02023/08/03(木) 07:52:55.49
完全にスランプだな
13名無しさん@恐縮ですID:ia4dyheM02023/08/03(木) 07:53:07.43
どうせ直江ならHR王からの直江PO進出失敗を見たい
14名無しさん@恐縮ですID:pZYl4zJv02023/08/03(木) 07:53:47.32
なおエ
15名無しさん@恐縮ですID:s3OtOYzq02023/08/03(木) 07:55:39.01
無礼ブス
16名無しさん@恐縮ですID:w0RWhEtr02023/08/03(木) 07:56:09.66
日本のヴィラット・コーリはOPSも10割キープでシーズン終えそうだな
後はホームラン最低50本目指して欲しい
17名無しさん@恐縮ですID:nJzLBjly02023/08/03(木) 07:56:25.62
三冠王近づいてきたな
19名無しさん@恐縮ですID:Gu+bD2bD02023/08/03(木) 08:00:11.61
ブレーブス30も勝ち越せる理由分かるわ
20名無しさん@恐縮ですID:F8SswupR02023/08/03(木) 08:01:53.07
ブルーサンダー打線さすがだな
21名無しさん@恐縮ですID:ejlT8pDd02023/08/03(木) 08:02:06.96
メジャーリーグで10年間の平均打率3.3割だったイチローって地味にすごくね?
23名無しさん@恐縮ですID:YtyJDype0
>>21
全然地味じゃなくすごい
26名無しさん@恐縮ですID:cI8/sHZ10
>>21
出塁率はしょぼかった
MLB通算でもシーズン最高でも韓国の秋>イチロー
22名無しさん@恐縮ですID:DOi43Avs02023/08/03(木) 08:03:58.82
ホームラン失速してるな
25名無しさん@恐縮ですID:W/RpCEo+02023/08/03(木) 08:05:59.83
ブレーブス打線怖いわ
これでマリナーズ戦スィープしかなくなったなぁ
27名無しさん@恐縮ですID:JlQsxygh02023/08/03(木) 08:07:57.99
強く打ててるのに打球が上がらん
去年一昨年と同じ傾向だな
30名無しさん@恐縮ですID:3uc3VvI/0
>>27
スイングフォームが反りすぎてる
意識強すぎ谷さんw
28名無しさん@恐縮ですID:POV4OWH+02023/08/03(木) 08:08:34.33
エンジェルスがプレイオフ行くには
投手は内容関係なく2巡目で変えていく
これしかない
29名無しさん@恐縮ですID:msKNG99502023/08/03(木) 08:15:05.46
残り5試合に1本ペースで50本か
怪我なく終えてたぶん52本くらいやな
32名無しさん@恐縮ですID:POV4OWH+0
>>29
50は行ってほしいな
ホンマモンの長距離砲の仲間入り
31名無しさん@恐縮ですID:rnwH8ch702023/08/03(木) 08:16:33.82
ガラった?
33名無しさん@恐縮ですID:i5geQr5A02023/08/03(木) 08:20:24.55
ジオリトとかクソピッチャー、クビにしろ!!
34名無しさん@恐縮ですID:ieIp0MCe02023/08/03(木) 08:22:33.31
大谷にマウントとって上から目線で偉そうに語ってるけど
おまエラはまず先に中日について語れよ
厨日新聞よw
42名無しさん@恐縮ですID:GT/V14ZK0
>>34
中日新聞「闘う顔をしているから、ヨシ!!」
35名無しさん@恐縮ですID:3C3I0RgE02023/08/03(木) 08:22:57.87
まあポストシーズンなど目指さず、ゆる~くやればいいのさ
36名無しさん@恐縮ですID:9Bo9nmWg02023/08/03(木) 08:23:13.31
1戦目よく勝てたよな
残り2戦は力の差歴然だった
39名無しさん@恐縮ですID:uLNH/S8z02023/08/03(木) 08:25:41.38
オルソンに打たせ過ぎ
大谷の本塁打両リーグトップの座が危なくなってきた
40名無しさん@恐縮ですID:9Bo9nmWg02023/08/03(木) 08:26:03.65
録画したの見たけど
この試合を深夜1時から最後まで見た人はお疲れとしか言いようがない
41名無しさん@恐縮ですID:yXOxxVtD02023/08/03(木) 08:26:17.03
大谷が投げてれば、また完封したのにな。
47名無しさん@恐縮ですID:vWDkIxty0
>>41
大谷さんの実力を測るには見たかったな

たぶん、ナオエ

57名無しさん@恐縮ですID:yXOxxVtD0
>>47
エンゼルス応援してるけど、とにかく大谷のホームランが見たいw
128名無しさん@恐縮ですID:AzhIMsot0
>>41
強いチームには投げないから
43名無しさん@恐縮ですID:di9UJ19602023/08/03(木) 08:29:17.56
一戦目勝てたのが奇跡と思えるぐらいの実力差だったな
44名無しさん@恐縮ですID:vWDkIxty02023/08/03(木) 08:29:37.59
一つ勝てれば御の字だからね
そもそも、簡単に勝てる相手ではない
45名無しさん@恐縮ですID:BbBZNCPw02023/08/03(木) 08:29:44.06
打者大谷の過去7試合の成績(7/27~8/3
打数22
安打11
本塁打3
得点5
打点4
四球6
打率.500
出塁率.633
長打率.955
46名無しさん@恐縮ですID:v+XGZXcF0
>>45
スランプやなぁ
52名無しさん@恐縮ですID:vWDkIxty0
>>45
出塁率に比して圧倒的に得点が低いな
53名無しさん@恐縮ですID:NfJbxyGN0
>>45
引退レベル
55名無しさん@恐縮ですID:9Bo9nmWg0
>>45
数試合ホームラン出ないと不調と言われる大谷さん
58名無しさん@恐縮ですID:4nGUy2nr0
>>45
これを1年やれば04年ボンズ
63名無しさん@恐縮ですID:kpD0E3Il0
>>45
死球も2回くらいくらってたはず
66名無しさん@恐縮ですID:PktFfzVV0
>>45
ホームランや出塁の数に対して打点と得点の低さが大谷個人軍を表している
79名無しさん@恐縮ですID:U6NylETR0
>>66
軍ってなんだよ?お前は徳光爺かBTSか笑
老害
102名無しさん@恐縮ですID:WZiFcUxX0
>>66
ライバルは中日
77名無しさん@恐縮ですID:rWfRAJAl0
>>45
C・ロナウドへの嫌がらせ回数1
105名無しさん@恐縮ですID:is3864410
>>77
あれ朝鮮メディアがロナウドに日本嫌いにさせるための工作だよ
大物クラブが日本で試合するの嫉妬しまくりだったしな
139名無しさん@恐縮ですID:o+DdSJp00
>>45
すごく調子がいいやん ホームランを連続で打ったのはそんなに前のことではないやろ
48名無しさん@恐縮ですID:V54LUfqX02023/08/03(木) 08:31:15.85
荘かつおみたいな存在なんだろうな
49名無しさん@恐縮ですID:zU2sjn5b02023/08/03(木) 08:31:30.28
この点差でも歩かされるようなら今のエンゼルスにいたらHR数増やすのはもう無理だな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント