「義務教育の体を成していない」知事が国を批判、いすの算数問題を例に挙げ・・・
文部科学省が4月に実施した全国学力テストについて島根県の丸山達也知事は22日、正答率が全国平均で5割しかない設問があり、子どもたちが置き去りになっているとし「義務教育の体を成していない可能性がある」と国を批判した。島根県の正答率も低かったため、21日に県教育委員会に対応を要請したことも明らかにした。
丸山知事が例に挙げた設問は小学6年算数で「椅子4脚の重さは7キロ。この椅子48脚の重さは何キロですか」との内容。正答率が全国55・5%(県48・7%)だったとし「これぐらいの数字を扱う能力を身につけさせられずに義務教育を終わらせたり、社会に出す教育は無責任だ」と述べ、原因分析や児童へのフォローが必要とした。
各学校で教員の長時間労働が常態化している問題を取り上げ「教員は一生懸命やっている。補充できず、欠員が出るほど現場が疲弊しているのに、この正答率ということは失敗。文科省の責任だ」と断言。学習指導要領の見直しを求めた。
県教委に対しては「解けなかった子どもたちが解けるよう教えるということをやってもらえないだろうかとお願いした」と説明。県教委は小中学校を所管する市町村教委への情報共有などを含め、検討中とした。
全国学力テストは小学6年と中学3年に実施し結果は7月に公表。県内の正答率は小学生の国語65%(全国公立平均67・2%)、算数59%(62・5%)、中学校の国語70%(69・8%)、数学48%(51・0%)、英語40%(45・6%)。
8/23(水) 13:49 山陰中央新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/f23cbb2ece3c4e8f4a50c577b01ed68b1e4f42b0
※関連スレ
【全国学力調査】小6算数 三角形の面積、基本問題で正答率2割…専門家「衝撃的」 ★4 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690845186/
前スレ
「椅子4脚の重さは7キロ。この椅子48脚の重さは何キロか」小6正答率55%…島根県知事が国を批判「義務教育の体を成していない」★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692793488/
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692801811/
「叱らない教育」で学級崩壊しまくっているこの時代に
これだけの正答率ならまあ健闘している方じゃね?
僕らが椅子の重さを間違えていたずっと、ずっと前にはもう
インドは月面南極着陸成功してたっていうのーにー
「ここがヘンだよ日本人」のエンディングテーマ曲だなそれ。
つまり今の日本人ヘンだよな、ってこと?
日本は憲法で地方自治が明記されていて、住民行政は地方自治体の責務。
義務教育が崩壊しているのは地方自治体のせい。
島根県知事は責任逃れするな。
何言ってんの?バッカじゃねえ。
教育がうまくいってないというより、知能の分布的にこの位の割合でどうしても解けない奴がいるってことはないか?
30年以上にも渡って経済成長させられない政権の施策だもの
何事も諦めが肝心って事かな?w
だね、人民解放軍呼んで確定させてあげないと
ゆとりやZ世代が教師になり
その教師の授業を受けている子供達の惨状
こんなつまらん問題よりも
ワシが助かる確率は33.3%のままなのか
それとも50%に上がるのか、それを教えてくれよ。
3囚人問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/3%E5%9B%9A%E4%BA%BA%E5%95%8F%E9%A1%8C
こんなつまらん問題よりも、アメリカで
女性コラムニスト1人だけが正解で、
多数の数学者が間違っていて大恥をかいたという伝説の問題をやってみろ。
「プレーヤーの前に閉じた3つのドアがあって、1つのドアの後ろには景品の新車が、2つのドアの後ろには、はずれを意味するヤギがいる。プレーヤーは新車のドアを当てると新車がもらえる。プレーヤーが1つのドアを選択した後、司会のモンティが残りのドアのうちヤギがいるドアを開けてヤギを見せる。
ここでプレーヤーは、最初に選んだドアを、残っている開けられていないドアに変更してもよいと言われる。
ここでプレーヤーはドアを変更すべきだろうか?」
みーんなドアを変更しても確率は変わらないと思い込んだが、
ドアを変更すると確率が2倍になるとした女性コラムニストが大正解だった。
多数の数学者が大恥をかいたのだった。
デジタル大臣「椅子に聞いてください」
解けない事を批判するより
問題を作成した人を誉めましょう( ̄人 ̄)
四代続けて小中高大と教育機関で働いている系譜だけど、今の義務教の読解力は悲惨。
積極的に、ゆとりからZのFランを新採でとっているから生徒は悲劇よ。
40代以上の基礎学力と比較すると1/2程度。
だから文科省は指導要領に読解力に力をいれると明文化したのよ。
それに他の都道府県は学調が届いたら金庫からだして
事前に模試という名目でさせてるからね。
文科省命令→都道府県教育長名例→各市教長名例矢印
各校長命令→こっそり開封して解く。
結果を出さないと出世しないから皆んな必死よ
それに今の新採はFランから採用しまくってるから地獄。ゆとりとZが生徒に教える地獄のスパイラルという現実。
これ多分84キロって答えさせたいんだろうけど、
回答不能が正解
これがJIS規格に基づいた 椅子だとすると重量公差は3%
48脚ともなるとプラスマイナスで5kg の差が生じる
義務教育では椅子の数え方(単位)が分からないってこと?
陸上大会の客席から女子高生選手3人の下半身をズームで動画撮影していた会社員・有川宗利さん(56)を逮捕 西日本を中心に活躍 [597533159]
こんなのは暗算でパッパとな。
・・・84キロぐらい?
令和5年度全国学力・学習状況調査
小学校
算数
調査問題
https://www.nier.go.jp/23chousa/pdf/23mondai_shou_sansuu.pdf
https://www.nier.go.jp/23chousa/pdf/23mondai_shou_sansuu.pdf
正答例(正答の一部のみ、詳しくは解説資料に)
https://www.nier.go.jp/23chousa/pdf/23seitourei_shou_sansuu.pdf
解説資料
https://www.nier.go.jp/23chousa/pdf/23kaisetsu_shou_sansuu.pdf
https://www.nier.go.jp/23chousa/pdf/23seitourei_shou_sansuu.pdf
https://www.nier.go.jp/23chousa/pdf/23kaisetsu_shou_sansuu.pdf
普通、48脚の重量を求める場合、可能なら全脚を計量するか、無理なら1脚を単位として48倍する。4脚や8脚を単位としない。
この設問の回答は二つ、
(1) 4脚を単位とした理由の考察
(2) 48脚の重量
であり、(2)のみ性急に回答した、謂わば東大脳は落第とすべき。
?何がおかしいのかわからん
6年生なら分数使うのもOKだろうから1脚当たりの重量出せるだろ
劣等生だよ
変に擁護するより簡単な正解に辿り着けるように教育すべき
84キロ
彡”⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ たぶん10くらい
へノ ノ
ω ノ
>
84キロ
わからなかったやつは知恵遅れ
そんなレベルで争わないで
w
7キロだろ。
4脚の椅子がそれぞれ7キロ
残りの同じ椅子48脚は、同じ規格なんだから1つ7キロ。
この文章のどこにも4脚の合計重量なんて書かれてないから、これも正解の一つ。
この問題文だとわかりにくい
1つの椅子に足が4本から48本に増えるとも読み取れる
つまり足一本の重さが分からないことには解けない
椅子1脚を理解できないバカを演じてレスをもらう作戦?
おまえ小卒かよwww
国語力が足りない
助数詞の運用ってけっこう高度な国語能力らしくて、6歳でも正しく使えない子がけっこういる
『算数文章題が解けない子どもたち』がそのへんを扱ってたような
大人は1脚=一つの椅子と知っているけれど
4脚は4つの椅子のこと 椅子4つで7Kg
48つの椅子では何キロでしょう?
ここで椅子一つの重さを計算すると 7 ÷ 4 =1.75 Kg って計算できるけれど
大人そんなめんどうな計算しない
問題見たら48は4の何倍かってすぐに気づく 12倍
つまり4つの椅子の重さ7kgを12倍すればいいとすぐに気づくのが大人のついた生活の知恵みたいなもの
で、答えは7× 12= 84Kg と解答するだろう
でも子供は最初から、「きゃく」でつまづく
ええ~と 椅子一個に脚は4つついているから
4きゃくってことは1つの椅子のことだから~
1つの椅子の重さが7Kgってことになるでしょ
48きゃく、ってことは4で割ると椅子何個かでるから
12個の椅子ってことだよねえ
じゃあ 7Kg × 12個の椅子で = 答えは 84Kg
あれ?子供は勘違いていたのに答えは大人と同じになるという摩訶不思議な出来事が起きたぞw
鶴亀算かよ
こうゆうのもバカかと笑いに出来ない位若い連中の奇行が普段からあるんよな
年寄りが思う普通わかるだろってのがマジで通用しない世の中になってきとる
イマジネーションが無くなったのかパフォーマンス意識してわかりつあえて無視する様になったのか
レス何回か読み直しちゃった
椅子の数え方知らないのかマジなのかスベってるのか
すごく脚数の多いベンチみたいな書き方だよな
Q.
あなたから適切な回答をえるために、どのような質問の仕方をするか知りたかったりします。解釈の齟齬が発生しない、適切な質問の仕方となります。例えばですが、わたしが先ほどした質問を、あなたならどのように質問されますか?
ChatGPT
適切な質問をするためのポイントについてお伝えします。
あなたの最初の質問の例から学んだ教訓をもとに、同じ状況を避けるためには、質問を明確にすることが重要です。以下は、同じ情報をもとに正しく質問する方法の例です:
誤った質問: 椅子48脚の重さは何キロですか?
正しい質問: 1脚の椅子が4脚で合わせて7キロの場合、48脚の椅子の総重量は何キロですか?
質問の際に注目すべきポイントは次の通りです:
質問の背景や前提を明確にする。
キーワードを強調する(この場合、1脚の椅子が4脚で合わせて7キロ)。
質問の主題と関連する情報を提供する。
これによって、誤解や解釈のズレを最小限に抑え、適切な回答を得ることができます。ご質問の仕方を改善する上での参考になれば幸いです。
Q.
椅子4脚の重さは7キロ。この椅子48脚の重さは何キロですか
ChatGPT
椅子1脚の重さが7キロの場合、48脚の椅子の総重量は以下のように計算できます:
1脚の重さ: 7キロ
48脚の重さ: 7キロ/脚 × 48脚 = 336キロ
したがって、48脚の椅子の総重量は336キロです。
あーだこーだ
繰り返して、ChatGPTは正解に辿りついた
で、どう質問すればよいか聞いたのが>>522になる
へぇ、質問繰り返して問題解決に繋げられるのか、chatGPTの進化凄いな。
あと、所々に「マイケル」って入ればKITTが喋っているようにも思えてくるw
AI開発も日本が遅れているようにみえるな
ChatGptは脚の意味を理解出来てないのだろうけど、日本語の学習がそれだけ遅れてるってことだもんな
英語でThe weight of 4 chairs is 7 kg. How many kilograms do these 48 chairs weigh?を入れると答えは出るし
ムカデ椅子
ガチで>>5みたいな勘違いしたんじゃないかと思うわ
誰かクソガキがいる人、聞いてみない?
48本脚のバランス力は偉大だよな
(´・ω・`)えーと椅子7kg。この椅子の脚を48本にすると1脚0.14kgくらいやな
文系が必死に言い訳をしていて草
文系とか理系とかいうレベル以前の話なんだよなあ
何でこんなのが分からない奴が多いんだと思ったが
よく考えたら外人の子や片方が外人の親とかの子が増えてるんだろうな。
あとFラン教師も。
いよいよ本格的に猫の国になってきたな。
島根に外人なんかおらんだろ
村田があるからブラジル人多いぞ
む…村田
氷河なんてママのことしか頭にない
不正解!
最初にその4脚の椅子をどこで買ったのか…聞いて欲しいの…そして残りの44脚の椅子を一緒に買いに行って欲しいの………それが答え…
二人で私塾開きたいのかな
7÷4=1.75
1.75×48=84
答え84kg
彡”⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 問題にグラムは書いてないんだが
へノ ノ
ω ノ
>
48/12*7だよ馬鹿
どっちでもいいだろうが殺すぞ
この問題の椅子で顔潰れる位ぶん殴ったろか
本当に「問題の」椅子にしないで
48/4*7だった
4脚と48脚っていかにもな数字にしてくれてんのになんで1脚の重さ求めるかねw
どう考えても要領悪いよな
鉛筆1ダースの値段が示されていて、48本ではいくらになるかといった問題で
12で割って鉛筆一本の値段を割り出すとか常軌を逸している
面倒くさい変な計算するなあ
48/4*7で速攻で暗算できるやん
能力とセンスは別物
ここで問われているのは能力
だからどちらでもいい
むしろ計算式だけ書いて人に説明した気になっている方がやばいかも
計算過程でわざわざ小数点発生させるのは馬鹿
そう習わなかったか
簡潔に考えられないのは問題
ね、なんでこんな算数でごちゃつくんだろうか
椅子の数え方から教えないといけないとすればむしろ国語力の問題では
俺もそっちの問題だと思う
数学は国語弱いと問題理解できないし、説明証明も無理難題になるから数学の成績悪い奴はもれなく国語も悪い。
前スレ見返したが1脚当たりの重さ求めるの少数派やな
俺も一脚の重さ求めてから×したわ
一つの問題にしか対応出来ないシステムと、細かい設定に対応したシステムのプログラムの差を言ってるんやろ
>>24みたいな普通の人間はやらん回りくどいことでもプログラムでは必要なこともあるよって言いたいんやないか?
しらんけど
その場合割り切れない場合アウトだから
出題の意図としてはセット組で計算してほしいんだろう
知らんけど
割り切れなければ分数の形でいいじゃん
日本 算数できず
インド 月面着陸!
暗算して7×12で84の答えを出せばいい
おれは幼稚園で掛け算習ってた
IQ高かったから幼稚園終わったあとに、
数人だけで別の授業やらされてた
7X12じゃないの?
48÷4 かける7 が正解
7÷4 かける48 はどうかと思う
以前ここで、東京のやめないで頑張ってた木下議員の話の時に
秋葉原駅を時速30kmで走った。という記事があった。
これ100m何秒ですか?
この答えを出すのに遠回りしていたのが居たのを思い出した。
時速30kmから秒速出して100を割ってた
あ?殺すぞ
なんだコイツ鼻につくな
www
考え方は椅子一個あたりの重さ求めた方がスマートじゃん
でも安産なら前者
理屈としては一脚あたりの重さ幾らだろう?って考えるだろ
なんで48脚の椅子を4脚の椅子で割るんだよ
玉ねぎ3個入りが一袋200円
玉ねぎ12個必要な場合、いくらお金を払えば良いか
玉ねぎ1個の値段を割り出して12を掛けるってやばくないか?
キッズ「3個200円て事は6個入りはもっと安いのかもしれない12個かぁ・・・難問だ」
200円が4袋で800円
って考え方がバツにされるんだよ今の教育は
少なくともこの問題はバツにされないどころか、48÷4の計算が回答例の一番最初に出てきている
>>524
必要性の問題かな?
一脚の重さを求める必要性がないんよね
俺らがやる分には必要なくても小学生に解かせるならそうしないと解けないだろって判断じゃなくて?
一脚の重さが不明でも解けるんだから、そういう話ではないね
重さを求めたいんだからどういう手順で導き出すかは自由だと思うけどなぁ?
答えもあってるし
そう言われたらそうなんだけど簡単に解るからかな
>>495みるとAIは1脚の重さ割り出してるしなんかもうよく分からん
俺が数学得意じゃないのは確か
求めたい数字を出すために順序立てて数字の関係性とかを考えられてることが前提で
計算で楽するために椅子の数同士を割ってるので
なんで椅子の数を割るのかといわれたら楽するためじゃないか?
その楽するための式とか理屈がよく分からんから数学が苦手なんよね
多分脳の計算処理の仕方が数学的じゃない
問題を簡略化すると
4:7=48:x
だから大人だと大体の人が椅子の数割ると思う
てか調べたらこの計算のやりかた、ぐぐったら小6の算数だった
(なんか中学生くらいで習うんだっけ?と思ったら)
まだ習ってないなら素直に小数点でてくる計算させたいんだろうか
4月実地となると
AIは万能じゃなくて学習の結果だから1脚あたりの重さを計算するよう学習しただけ。
コンピュータさんぐらい計算速いなら1脚ずつ重さ求めても素早く回答できるけど
実際の所はそうやったら結構時間食っちゃうのではなかろうかという感じだね
子供の創造性豊かだとね
大概スーパーでは多く入ってると安くなるから
実際店舗行ってみないことにはわからんと考える可能性
大袋9個500円で売ってるケースも想定される
見切り品があればもっと安く手に入る
プログラミングだとそういう考え方も大事になってくると思う
便利な単位をあえて活用しないのがプログラミングなの?なんじゃそらw
例えば11個玉ねぎを買いたいとして、エラーメッセージと11個の価格(フリマみたいに交渉すれば買えるケースもあるから)と1個当たりの価格を表示させたいとすると、結局1個当たりの価格を出さないといけない
ちょっと何を言ってるかわからないけど、プログラミング的な考えでいけば
3の倍数の場合はパック単位で処理をして、そうでない場合は1個単位で処理をするみたいな
論理回路的な分岐を作るといったやり方もできるよね
つまり目的によって処理の仕方は変わってくるということさ
総額を求める問題でパック単位をバラに置き換える必要がどこにあるんよ?って話な
一つの問題にしか対応出来ないシステムと、細かい設定に対応したシステムのプログラムの差を言ってるんやろ
>>24みたいな普通の人間はやらん回りくどいことでもプログラムでは必要なこともあるよって言いたいんやないか?
しらんけど
玉ねぎ13個必要な場合どうすんだよ?
たいていバラ売りあるから大丈夫だよ
そういう計算が複雑になるのが予想される場合に、そこで初めて1個の値段を割り出そうって発想になるんでしょ
15個買って2個余らせる
バラ売りしてないんだから一個あたり出す意味ないじゃん
アンカー間違えたわ >>569だわ
3個セット売りしかない場合は1000円やろ
おばちゃんまとめて買うからまけて
別にやばくないだろ
「玉ねぎ3個入りが一袋200円」と聞いた段階で
別に計算するでもなく頭には1個いくらかが思い浮かんでるくらいが
まともな人間だろ
1個の値段がどうであれ、パック単位で計算できるという点と
そのほうが計算も容易だという点に気付けないのは十分やばいでしょ
今は表計算ソフトという便利なものがある
関数を使って計算するなら、1個当たりの値段を求める式になるだろ
確かに、割り切れるようなら単価を求めておいて後で検算に使うかも。単価を求めない計算方法を使ったとしても一応確認したいし。
駐車場で相場も見たいから30分○○円とかでもわざわざ1時間に頭の中で直す人間性だからなあ
40分とか面倒だわ。3倍して2で割らないといかんもんで
これ答えより解き方が重要なんやで
得意そうに答えだけ書いとるやついるけどw
それでできる子供をバツにして子供が馬鹿になるのが日本の教育じゃん
日本人に余計な知恵つけてもろくなことしない
ほめて伸ばす。叱らない。
結果首切りの怪物が出てきてもうたな
48脚÷4脚=12セット
12セット×7kg=84kg
これが推奨される解き方な
逆にそれ以外の何を導かせたいの?このスレは
間違えるという想像すらつかない
7kg×12セット=84kg
掛ける順序が逆だから減点です
正答率55%が怖いな
この国、大丈夫か?
どう間違えたのか気になるわな
7キロ×(4/48)で84としか考えられんのだが
(僕)えっ?
(おまえ)えっ??
算数というより国語力なんじゃねえのという気もするね
先生が忙しすぎて教える時間がない
小学校は主要4教科、中学校は主要5教科以外はおまけ扱いでテストもザルだったのを、
他の教科も大事と言うことで全部に負担を掛けるようにやったからだよ
いい加減前のに戻せよ
子どもが中学生になってびっくりしたわ
今って副教科もがっつり内申点に影響するんだね
体育5と数学5が同じ価値ってやばくないか日本
慶應高校もその方式だけど全然やばくないだろ
人は記憶型と思考型に大別できる
鶴亀算を簡単にした問題だぜ
学校の椅子で48脚もあれば
脚の抜けてるのも複数あるだろうなら
何kgと聞かれても中々難しいよ
彡”⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 算数に文系も
へノ ノ 理系もないやろ
ω ノ 底辺の言う事はおもろい
>
コメント