スポンサーリンク

【福岡】夏休み初日に女児3人溺死、母親が名前呼び泣き叫ぶ…「水切りして遊ぶうちに誰かが泳ごうと」

スポンサーリンク
153ウィズコロナの名無しさんID:qwcoOEVC02023/07/23(日) 08:15:43.38
この悲劇を修正しようと生き残った級友は苦労の末タイムマシンを完成させるが、何度やり直しても3人の死が回避できない。
154ウィズコロナの名無しさんID:oouDpXB102023/07/23(日) 08:16:11.56
その誰かの精神状態も心配だな
自分のせいだと一生せめそ責めそうだ
155ウィズコロナの名無しさんID:ParhHwKE02023/07/23(日) 08:16:41.24
土地改良区の県だと農業用水は地下水からポンプで汲み上げて田に水をいれるので
小さな川が整備されて2級河川とか大きな川になっている
福岡県は川から水を貯めて田へ流す方式だから せきを使って川の増水されている
156ウィズコロナの名無しさんID:6OM12nLu02023/07/23(日) 08:17:04.06
犬鳴川「向こうの岸まで渡ろうよ…」
157ウィズコロナの名無しさんID:OGLQ5Tny02023/07/23(日) 08:18:44.07
この年頃の女児なんて反抗期だから親の言うことなんて聞かないだろ
母親のことはバカにしてるし父親のことは汚物だと思ってる
158ウィズコロナの名無しさんID:JR4qT2sS02023/07/23(日) 08:19:30.55
俺が子供の頃は海より川のほうが危ないから、川では遊ぶなと教えられたがな
今は子供だけで川遊びさせるんだな
159ウィズコロナの名無しさんID:setmiNII02023/07/23(日) 08:21:57.13
現場のノリはそんな感じだろうな
生き残ってたら身の置き所がないね
160ウィズコロナの名無しさんID:e4V+/8TE02023/07/23(日) 08:22:21.39
報道で見たけど階段降りた面前辺りは空撮でも川底が見えるくらいだったから小学生が入りたくなる気持ちも分かる
(-人-)
162ウィズコロナの名無しさんID:XhkHKM+302023/07/23(日) 08:23:07.34
川遊びしなれてなかったのかなぁ
程よい深み(腰程度)のある浅い川で服を濡らさないようにする遊び方に慣れてたら、深いとこに行くような遊び方はしないのだけれど
335ウィズコロナの名無しさんID:UdxVlkGz0
>>162
一発目のミスで死ぬのも一定数いるから運だな
163ウィズコロナの名無しさんID:89VwjPCv02023/07/23(日) 08:24:40.18
大人が上っ面なだけ
子供の考えることなんて先読みできるだろうに
注意したからとかアホか
164ウィズコロナの名無しさんID:oJwWoTHR02023/07/23(日) 08:26:12.91
親同士で「お前の娘がうちの娘を誘ったんだ!」って
子供達の前で罵り合いにならなければいいけど…
親の心情としては誰かのせいにしないと生きていけない
165ウィズコロナの名無しさんID:eW5bmsJm02023/07/23(日) 08:26:39.32
こういった事件が起きたら親は子供を川に近づけさせないと思うだろうけど、俺は逆だと思う
親の監視下に置いた上で、川に慣れさせることが必要なのではないかと
川で泳いだ経験がなければその分警戒心も低いだろう
親の目が届かない時に子供を救うのは学習体験であり、それが教育の本質だ
170ウィズコロナの名無しさんID:4c22dlqo0
>>165
変な自信は逆効果、行かせない方がいい
190ウィズコロナの名無しさんID:eW5bmsJm0
>>170
それはまったく逆だ。経験がない、あるいは少ないから根拠のない自信家になるんだよ
194ウィズコロナの名無しさんID:4c22dlqo0
>>190
先日の豪雨で今までとは違ってた可能性もある、その前は渡れたのかもしれない

それが自然ってもんだよ、浅知恵は危険

202ウィズコロナの名無しさんID:eW5bmsJm0
>>194
まず川遊びを経験したら軽率になるという前提がおかしい
たとえば今回のような事故を経験した子供は、自信満々に川を泳ぐようになると思うのか?
川で溺れかける経験だったり、溺れた人間を見たり
体験を通じて川の怖さを知った者は慎重さを身につけるんだよ
227ウィズコロナの名無しさんID:4c22dlqo0
>>202
小さな成功体験があるから深みにハマるんだよ

川には子供だけで近寄るべきじゃない、親がいたから遊べたという状況にしないといつかこういうことが起きる

お前みたいに慣れさせた方がいい、子供だけで行ってこいと後押しする大人がバカ

250ウィズコロナの名無しさんID:Yt0xbsBm0
>>227
小学生高学年にもなれば大人の言いつけを破って危険なことをすることも子供だけで親に黙って危ないところに行くことも出てくるからなあ

特に人が集まると一人ではしないような危険な判断をしちゃうことは大人でもあるし

261ウィズコロナの名無しさんID:+Q7En5zb0
>>250
大学生でもよくあるよね
俺等のこれも急性アルコール中毒で救急車呼んだことあるし
のりでやっちゃうんだよな
1人お調子者がいると加速する
267ウィズコロナの名無しさんID:Yt0xbsBm0
>>261
そうそう
グループのリーダー格が危ないことや馬鹿なことを提案するタイプだと周りも断ったりしにくいしそうなりやすいんだろうな
257ウィズコロナの名無しさんID:eW5bmsJm0
>>227
だから、なぜ失敗体験には一切触れないんだ?
片手落ちの主張を延々と続けることの不毛さに早く気がついたほうが良い
あと俺はこう書いているよな?

>親の監視下に置いた上で、川に慣れさせることが必要なのではないかと

子供たちだけで体験してこいなんて一言も書いていないよな?
なぜ親が体験させる必要があるかと言えば、今回のように親の目が届かない状況で子供が川遊びに興じる場合を想定して
“事前に”慣れさせたほうが良いということを書いているわけ。文意が読み取れませんか?

263ウィズコロナの名無しさんID:Yt0xbsBm0
>>257
横レスで論点かわるけど、
慣れたら慣れたで子供だけで遊ぶ可能性もあるから怖い
どうやってもこういう事故のリスクを100%取り除くってのは出来ないから子育てって大変だと思うわ
268ウィズコロナの名無しさんID:eW5bmsJm0
>>263
慣れても慣れなくても子供だけで川に入る可能性はあるから、慣れさせたほうが良いという主張なわけ
281ウィズコロナの名無しさんID:Yt0xbsBm0
>>268
子供のタイプによるから一律にそうとは思わないかな

でも慣れさせたり、事故に遭ったときの対処を教えたりすることは基本的には安全に繋がると思うよ

272ウィズコロナの名無しさんID:VDhngDQe0
>>202
これはわかる
初めて海で泳いだ時に
水中で波にゴロンゴロン転がされて何が何だかわからなくなった事があった
やっと水中から顔を出したら砂浜が遥か遠くになっててもうダメだと思ったよ
そのおかげで腰より深く海に入ることが二度となくなった
283ウィズコロナの名無しさんID:7P/F1jyt0
>>272
波に流された時の前後不覚感は異常
大人になってからも海は浮き輪必須でしたわ
286ウィズコロナの名無しさんID:d1V5aywM0
>>283
足がつかない場所は浮き輪必須だな
321ウィズコロナの名無しさんID:7P/F1jyt0
>>286
水関連で一番怖かったの湖の真ん中で船から落ちたとき
深さがわからんくて真っ暗で超怖かった
171ウィズコロナの名無しさんID:z3RYSE3X0
>>165
ライフジャケット着せるのが正解
166ウィズコロナの名無しさんID:yPjVSgDy02023/07/23(日) 08:27:42.38
小学低学年の頃から近所の子供だけ同士でよく川遊びしてたわ。
上級生と普通に遊んでたから、上級生らが川のあそこは深いから行くなとか、色々教えて貰って安全に遊べてたな。
168ウィズコロナの名無しさんID:N7Gfu4NZ02023/07/23(日) 08:28:50.67
小6女子にしては危機意識が低かったな
今の子供はそんなもんなのか
174ウィズコロナの名無しさんID:ZrQSkXfj0
>>168
つい数日前、70代の昭和のジイさんも川で溺死したってスレ立ってたじゃん
191ウィズコロナの名無しさんID:N7Gfu4NZ0
>>174
だから?
危機意識が低かったことに変わりないだろ
70代なんてそもそも体力すら無いんだから比較対象としておかしいだろ
203ウィズコロナの名無しさんID:ZrQSkXfj0
>>191
危機意識の欠如を
今の子供は
と限定することがおかしいという指摘は読み取れなかったか
258ウィズコロナの名無しさんID:N7Gfu4NZ0
>>203
お前の指摘がそもそも的外れ
体力も判断能力も低下してるジジイを引き合いに出すとか馬鹿か
この現場で地元民で高学年なら従来ならそういう危険な行動はせんだろってことが分かんねぇのかよ
275ウィズコロナの名無しさんID:Yt0xbsBm0
>>258
普段はしなくても友達と集まると変な判断をしちゃうことはあるからなあ
バカだ自業自得だと言ってしまえばそれまでだが、そういう馬鹿なことをしてしまうことは多くの人間にあり得ることだからなあ
302ウィズコロナの名無しさんID:ZrQSkXfj0
>>258
人生経験を積んだ老人でも危機意識が足りない奴はいる
という例を出したが、それを老いによる判断力のせいにするなら
当人知らないからそこは譲ってキミの仮説でもいいだろう。
更に、この現場の地元民、と場所と属性まで限定した設定を
後付けしたことを譲ってやっても
8人で遊んでいても半数は泳がなかったのだから
今の子供の危機意識という世代のせいにするのは無理がある

まあ、おじいちゃんかおばあちゃんかしらないが
深く考えず年寄りの口癖がでちゃったんだろうけど

307ウィズコロナの名無しさんID:Yt0xbsBm0
>>302
そもそも昔だって水難事故はそれなりにあったしな
ニュースやネット記事のせいでこういう事故を認識しやすくなってるだけだろうな
169ウィズコロナの名無しさんID:tv6Rhep+02023/07/23(日) 08:32:38.96
子供だけでは絶対にだめだわ…。誘われて断った子が普通。身近にに海や川がある地域こそこういうの徹底してるはずなんだけどね。

うちは徒歩8分で海だったけど大人なしで行かせてくれたことなんかなかった。

大勢集まっちゃったから強気になってしまったのだろうね。

184ウィズコロナの名無しさんID:0xxjCMFM0
>>169
断った子がいたの?
192ウィズコロナの名無しさんID:c1jeQtP10
>>184
断って川に行かなかった女児がいた
210ウィズコロナの名無しさんID:9RpuiQP10
>>184
>「一緒に川に行こうと誘われたけど、断った。先生や近所の人からは川に近づかないように繰り返し言われていた。あの時、止めてあげれば良かった」
>とうつむきがちに話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd2ce89e58cdd214ec3ee87daaebe0afa135f350

悲しいな

214ウィズコロナの名無しさんID:BNiWu5+F0
>>210
止めてあげても陰謀論って言われてバカにされるだけだからな
ほっときゃいいんだよ
ワクチンと同じで止めても打つバカと同じ
414ウィズコロナの名無しさんID:BnOgTrWB0
>>210

まあでもきっと仮に「危ないから行かないほうがいいよ」とか言ったところで
「えー、大丈夫だよ~。ノリ悪いな~」とか言われるのがオチだろうな

225ウィズコロナの名無しさんID:Yt0xbsBm0
>>169
子供に限らず友達と一緒になるとタガが外れるからね…
この子達を馬鹿だ自業自得だと上から叩いてる人達も、自分たちは気付いてないだけで子供の頃に危険なことをしてたりするもんだからな
下手したら大人になってもしてるかもね
歩きスマホとかね
172ウィズコロナの名無しさんID:6OM12nLu02023/07/23(日) 08:34:42.53
浅い川が深い川に合流する出口は
深い川の川底に向かって沈み込むような
流れになるから近づけば水中に吸い込まれるわな
173ウィズコロナの名無しさんID:/Z0J4O7h02023/07/23(日) 08:35:01.47
今年水難事故多すぎないか
毎日のように数人ずつ死んでるイメージあるぞ
177ウィズコロナの名無しさんID:gR5bjTeL0
>>173
だけどコロナ感染の方が重要らしい
175ウィズコロナの名無しさんID:+6Ftz3W702023/07/23(日) 08:35:54.22
これ亡くなった3人が引き上げられるのを一緒に遊んでた他の子達が見て泣いてたってのキッツいなあ
当事者の子達を一旦現場から遠ざけようとか周囲の大人が配慮できないほど切迫した状況だったんだろうな
まあこの子達はこのトラウマ体験で2度と川遊びしないと学んだだろうけど
187ウィズコロナの名無しさんID:XhkHKM+30
>>175
引き上げるってことはレスキュー到着してたんだろうけど、警察は到着してなかったんかなぁ
してたらパトカーなりで引き受けることができたと思うんだが
本人たちが離れたがらなかったとかなんだろか
176ウィズコロナの名無しさんID:c1jeQtP102023/07/23(日) 08:36:05.21
夏の風物詩
毎年多いが
179ウィズコロナの名無しさんID:FLETkCGP02023/07/23(日) 08:37:25.08
言ったやつは一生背負って生きてくんやろうな
まぁ死んだうちの1人かもしれんが
180ウィズコロナの名無しさんID:S5cYIFAd02023/07/23(日) 08:38:29.92
dqnの川流れとかあるし年齢は関係ないな
181ウィズコロナの名無しさんID:jG9ubuGD02023/07/23(日) 08:38:56.40
今の子供って基礎体力が昔の子供と違うから死んでまうんやろ
185ウィズコロナの名無しさんID:FLETkCGP0
>>181
昔だってあったやろ
ニュースになりにくかっただけで
182ウィズコロナの名無しさんID:c1jeQtP102023/07/23(日) 08:39:05.43
キャンプ地の清流だったら大丈夫
海だったら大丈夫
でまたやって誰か流される
183ウィズコロナの名無しさんID:X9ye9+Hh02023/07/23(日) 08:39:47.86
3人は運がなかったが1人はあったので助かったということか
186ウィズコロナの名無しさんID:TKfcTOLJ02023/07/23(日) 08:42:07.71
このようなことがないように
全国一律で 川遊び 海水浴を禁止にしよう
188ウィズコロナの名無しさんID:Cj81H0Fw02023/07/23(日) 08:42:31.43
単なる運の問題だよな
そもそも川のそばに家がなければ川遊びもないわけで
行くなと言っても行く奴は行くし
189ウィズコロナの名無しさんID:MqXQtMY+02023/07/23(日) 08:42:42.72
この記者は酷いと思う。
犯人探しに誘導するタイトル。
誘った子の家族に石を投げる行為。
193ウィズコロナの名無しさんID:mR6AMfR402023/07/23(日) 08:43:41.77
俺らが偶然通りかかって救助したら

…なぜかこの人が突き落としたんですってことに

195ウィズコロナの名無しさんID:vE94y/BY02023/07/23(日) 08:44:27.06
誘った奴が居ても乗らなければいいだけ
強制されたわけでもないのに誘った奴のせいにすんな
ちゃんと断った子もいたんだし
196ウィズコロナの名無しさんID:Cj81H0Fw02023/07/23(日) 08:45:54.30
せめて水切りまでにしておけばよかったのに
ガキ同士のノリの怖さよ
198ウィズコロナの名無しさんID:6gCUVXRC02023/07/23(日) 08:49:24.77
義務教育の一環として
水難事故の怖さを1時間のビデオにして
全ての子供に見せるべき。
トラウマになるくらいの怖いやつ。
199ウィズコロナの名無しさんID:eAce04TO02023/07/23(日) 08:49:50.54
本能というか感覚で危険だと分かることって大切だな
あの川を着衣のままでとかだのた自殺志願者やん
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント