51ウィズコロナの名無しさんID:IBse/fDG02023/07/22(土) 12:49:07.97
        
            まぁ地裁は所詮こんなもんだな
最低でも控訴して高裁まで行かんと
最低でも控訴して高裁まで行かんと
                68ウィズコロナの名無しさんID:eCgBDLYK0
            
               >>51
地裁も高裁も変わらんよ
裁判官が行ったり来たりしてるだけで能力の差があるわけじゃないんで
地裁も高裁も変わらんよ
裁判官が行ったり来たりしてるだけで能力の差があるわけじゃないんで
            54ウィズコロナの名無しさんID:ziD/yD3H02023/07/22(土) 12:49:44.48
        
            個人賠償責任保険特約やってれば問題ない
            55ウィズコロナの名無しさんID:B1KtYiOs02023/07/22(土) 12:49:53.99
        
            自転車こけさせた罪はないのかな?
長いリードマジで迷惑よ
長いリードマジで迷惑よ
最近自転車虐め酷くない?ベル鳴らすなとかヘルメットかぶれとか車道はしれとか
自転車の人減らして キックボードやエコカーかわせようとする国策なのかな
                91ウィズコロナの名無しさんID:yCCsAfCA0
            
               >>55
ヘルメットは被った方がいいしね
もともと被ってる人はスポーツ系チャリだとベル付いてないから付いてないこと怒られる
ヘルメットは被った方がいいしね
もともと被ってる人はスポーツ系チャリだとベル付いてないから付いてないこと怒られる
                418ウィズコロナの名無しさんID:B1KtYiOs0
            
               >>91
ヘルメットはあんま意味ないからね
自転車の事故100件あったらそのうち
ヘルメット無くて死んだ事故が2件なのを
ヘルメットかぶると1件に減らせるというだけだし
ヘルメットはあんま意味ないからね
自転車の事故100件あったらそのうち
ヘルメット無くて死んだ事故が2件なのを
ヘルメットかぶると1件に減らせるというだけだし
                456ウィズコロナの名無しさんID:J0BsWoyt0
            
               >>418
普通に電柱にぶつかったり、転倒で死ぬんだからかなり意味あるぞ
なにもトラックに轢かれて死ぬのがヘルメットで防げるとは誰も思ってないw
普通に電柱にぶつかったり、転倒で死ぬんだからかなり意味あるぞ
なにもトラックに轢かれて死ぬのがヘルメットで防げるとは誰も思ってないw
                242ウィズコロナの名無しさんID:sb14/C+E0
            
               >>55
これまでが野放図すぎただけ
車両なんだから
ベルなんて昔からだしヘルメットは自転車のためだろ
これまでが野放図すぎただけ
車両なんだから
ベルなんて昔からだしヘルメットは自転車のためだろ
                266ウィズコロナの名無しさんID:IVutd9KT0
            
               >>55
道路ならね
道路ならね
武庫川河川敷遊歩道で起きた事故だから自転車が悪くなる
これ、当たり前だから
                376ウィズコロナの名無しさんID:N0lxO6ub0
            
               >>55
ながらスマホとチャリ軽車両扱いとロードとアシストの横暴でとんでもなく横暴な勘違い歩行者が激増してるよな
ながらスマホとチャリ軽車両扱いとロードとアシストの横暴でとんでもなく横暴な勘違い歩行者が激増してるよな
                385ウィズコロナの名無しさんID:J0BsWoyt0
            
               >>55
ヘルメットかぶれと車道走れは極めて合理的な話だろw
ヘルメットかぶれと車道走れは極めて合理的な話だろw
                667ウィズコロナの名無しさんID:AykkYW+t0
            
               >>55
そんなんだから「チャリンカス」とか言われちゃうのよ
そんなんだから「チャリンカス」とか言われちゃうのよ
                701ウィズコロナの名無しさんID:2yvv9Qke0
            
               >>55
自転車の治療費と修理費用の3割は犬側が払う必要ある
自転車の治療費と修理費用の3割は犬側が払う必要ある
                892ウィズコロナの名無しさんID:DUIUeJB20
            
               >>55
河川敷のロード自転車の傍若無人ぶり見たら養護する気なくなるよ。
あいつら減速するのがきらい。
人が散歩してるのにレースみたいに全速ですり抜けてくわ
河川敷のロード自転車の傍若無人ぶり見たら養護する気なくなるよ。
あいつら減速するのがきらい。
人が散歩してるのにレースみたいに全速ですり抜けてくわ
            56ウィズコロナの名無しさんID:KqvWN0nG02023/07/22(土) 12:50:00.48
        
            あのビローンって伸びるリードで散歩させてる飼い主はだいたいアホ
呼び戻しの訓練もしないで使わないでくれ
呼び戻しの訓練もしないで使わないでくれ
            57ウィズコロナの名無しさんID:BJLETDbT02023/07/22(土) 12:50:05.35
        
            自転車保険もあるけども、条例とかで加入されるんじゃなくて
原付みたいに買った時点で自賠責保険加入させるべきだわ
原付みたいに買った時点で自賠責保険加入させるべきだわ
            58ウィズコロナの名無しさんID:/onan4Ge02023/07/22(土) 12:50:13.20
        
            自転車は車両扱いだから当然だな
            59ウィズコロナの名無しさんID:PihQZdDM02023/07/22(土) 12:50:30.80
        
            そもそも河川敷で自転車乗る奴が悪い
            60ウィズコロナの名無しさんID:pE/DDHu502023/07/22(土) 12:50:52.93
        
            犬カスのリード垂れ流しって自転車をピアノ線引っ掛けて殺すつもりなのと同じだろ
檻に入れろ
檻に入れろ
                73ウィズコロナの名無しさんID:omyEPLJY0
            
               >>60
歩道を走らなければ良いだけじゃん
歩道を走らなければ良いだけじゃん
            61ウィズコロナの名無しさんID:MtW4Ban202023/07/22(土) 12:51:12.91
        
            とんでもないスピードだったんでしょ
            62ウィズコロナの名無しさんID:ZnGyAxKC02023/07/22(土) 12:51:15.63
        
            必殺シリーズかよ
            63ウィズコロナの名無しさんID:uqkOg4cu02023/07/22(土) 12:51:17.86
        
            犬は大雨でも散歩させないとオシッコウンコしてくれないからめんどい
賢いところでもあるんだけど
賢いところでもあるんだけど
            64ウィズコロナの名無しさんID:pHh5pTmz02023/07/22(土) 12:51:19.65
        
            もう女さんは家に鎖で繋いどいて?
            65ウィズコロナの名無しさんID:omyEPLJY02023/07/22(土) 12:51:22.05
        
            歩道での事故は歩行者が優先なんだよ
自転車乗るならそのくらいの知識を叩き込め
自転車乗るならそのくらいの知識を叩き込め
            66ウィズコロナの名無しさんID:8a7diNLm02023/07/22(土) 12:51:23.72
        
            はぁ?
これでチャリが悪いとかバカだろ
これでチャリが悪いとかバカだろ
日本の裁判ってほんと頭おかしいな
河川敷歩道じゃ狭いだろう。
これは普通にチャリで入ってるのに避けるって無理なことを言ってるのだが?
女がリードを短く持つ問題だろこれ
                79ウィズコロナの名無しさんID:j4D356Lo0
            
               >>66
おまえ、自転車がどういう区分になってるか知らないのか?
おまえ、自転車がどういう区分になってるか知らないのか?
やっぱりチャリカスは知能が低いのねぇ
もうガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがええわ
                100ウィズコロナの名無しさんID:yCCsAfCA0
            
               >>79
いつもどこかでそれ言ってるな
なんか恨みでもあるんか
いつもどこかでそれ言ってるな
なんか恨みでもあるんか
                191ウィズコロナの名無しさんID:8a7diNLm0
            
               >>79
考える頭もないやつが犯罪予告か?
状況を考えれば理解できないような人間が何いってんだ
考える頭もないやつが犯罪予告か?
状況を考えれば理解できないような人間が何いってんだ
あと通報しておく。
5分以内の全面的謝罪と反省がなければ終わりだからな。
震えて待ってろ
インターネット上における犯行予告への対応
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/crime-notice.html
インターネット上における犯行予告への対応|警察庁Webサイトwww.npa.go.jp
            67ウィズコロナの名無しさんID:BAG2+kyn02023/07/22(土) 12:51:25.62
        
            伸び縮する長いリードはやめろ。
すれ違うときに、
なぜこっちが車道に逃げなきゃならないんだよ。
すれ違うときに、
なぜこっちが車道に逃げなきゃならないんだよ。
            69ウィズコロナの名無しさんID:5+LbWZHN02023/07/22(土) 12:51:56.76
        
            飼い主の責任は重いよね。
犬がどんな動きするか分から無いのに
散歩させているんだから
保険入っているのか
犬がどんな動きするか分から無いのに
散歩させているんだから
保険入っているのか
                84ウィズコロナの名無しさんID:eCgBDLYK0
            
               >>69
うん
だから過失を3割も取られてる
うん
だから過失を3割も取られてる
            70ウィズコロナの名無しさんID:gwAikjGV02023/07/22(土) 12:51:59.62
        
            犬の散歩なんて許されてる方がおかしいのに滅茶苦茶すぎる
                88ウィズコロナの名無しさんID:omyEPLJY0
            
               >>70
でも、散歩させないと虐待とか言うんでしょう?
でも、散歩させないと虐待とか言うんでしょう?
                95ウィズコロナの名無しさんID:gwAikjGV0
            
               >>88
愛玩動物としての犬の飼育を禁ずるべき
愛玩動物としての犬の飼育を禁ずるべき
            71ウィズコロナの名無しさんID:NzYHPxX902023/07/22(土) 12:52:00.60
        
            リードが絡まるってどんな持ち方してたのか気になる。
            74ウィズコロナの名無しさんID:7K7vAvQd02023/07/22(土) 12:52:04.78
        
            自転車は軽車両だから何かあった時の責任は重い
                445ウィズコロナの名無しさんID:i/KB8Hl90
            
               >>74 自転車と軽自動車は違うだろ
            
                460ウィズコロナの名無しさんID:pHh5pTmz0
            
               >>445
>>445
>>445
                466ウィズコロナの名無しさんID:yzxQSlGR0
            
               >>445
軽車両と軽自動車は別物
免許持ってない人かな?
軽車両と軽自動車は別物
免許持ってない人かな?
            76ウィズコロナの名無しさんID:s2r8z1C702023/07/22(土) 12:52:13.05
        
            このケース自転車保険でカバーできる?
                106ウィズコロナの名無しさんID:5+LbWZHN0
            
               >>76
個人賠償責任保険
これなら確実にカバーできるよね。
個人賠償責任保険
これなら確実にカバーできるよね。
                114ウィズコロナの名無しさんID:BAG2+kyn0
            
               >>106
兵庫県なら義務化されて自転車の保険に入ってるんじゃないの
兵庫県なら義務化されて自転車の保険に入ってるんじゃないの
                240ウィズコロナの名無しさんID:j9AiZdPI0
            
               >>114
義務化されたのが2015年の10月で事故は4月からだからなぁ
義務化されたのが2015年の10月で事故は4月からだからなぁ
                375ウィズコロナの名無しさんID:BAG2+kyn0
            
               >>240
加入してないと地獄だね
もう一回みなおしとこう
加入してないと地獄だね
もう一回みなおしとこう
                110ウィズコロナの名無しさんID:eCgBDLYK0
            
               >>76
もちろん
もちろん
            78ウィズコロナの名無しさんID:PbDI+9JR02023/07/22(土) 12:52:37.99
        
            ちょっと”お犬様”みたいな判決も醸し出してておもしろいw
これで飼い主が傍若無人な迷惑系だったら一揆が起こる
これで飼い主が傍若無人な迷惑系だったら一揆が起こる
            80ウィズコロナの名無しさんID:2i51JdyX02023/07/22(土) 12:52:43.74
        
            10匹ぐらいリードつきで歩道占有しても問題ないな
                93ウィズコロナの名無しさんID:plfjGa+N0
            
               >>80
海外の犬の散歩のバイトの人ってそのくらい連れてるよね
海外の犬の散歩のバイトの人ってそのくらい連れてるよね
            81ウィズコロナの名無しさんID:Xg8+xBXX02023/07/22(土) 12:52:47.05
        
            自転車保険はいってて良かったな(´・ω・`)
            82ウィズコロナの名無しさんID:pgXJpii202023/07/22(土) 12:52:47.60
        
            犬は大丈夫か
            85ウィズコロナの名無しさんID:/iw2AXIA02023/07/22(土) 12:52:59.27
        
            一部のお犬様飼いは己が迷惑になってることに気づかない
自転車や人が通るようなとこで伸縮リードの危険性をみじんも想像しない
犬が小さいからとか噛まないからとかなんの理由にもならない
伸縮生のリードはどこでも使えるわけでもないし
普通のリードできちんと管理して犬を散歩させろ
自転車や人が通るようなとこで伸縮リードの危険性をみじんも想像しない
犬が小さいからとか噛まないからとかなんの理由にもならない
伸縮生のリードはどこでも使えるわけでもないし
普通のリードできちんと管理して犬を散歩させろ
            86ウィズコロナの名無しさんID:pHh5pTmz02023/07/22(土) 12:53:00.59
        
            これ自転車が死んでても死に損か🤪
            87ウィズコロナの名無しさんID:7p0Xs/Pm02023/07/22(土) 12:53:22.49
        
            1570万なんて富裕層でもない限り払えないだろうなあ
            90ウィズコロナの名無しさんID:FzZBUXx802023/07/22(土) 12:53:43.77
        
            リード長い犬の散歩はほんと危険
自分も夜走っててリードに引っかかって転んだし
自分も夜走っててリードに引っかかって転んだし
                118ウィズコロナの名無しさんID:Gk/teNTU0
            
               >>90
怪我してたら賠償金もらえるのか
それとも前方不注意ってことでもらえないのか
怪我してたら賠償金もらえるのか
それとも前方不注意ってことでもらえないのか
            92ウィズコロナの名無しさん2023/07/22(土) 12:53:55.61
        
            てかどう考えても散歩女も自業自得じゃん
            94ウィズコロナの名無しさんID:BJLETDbT02023/07/22(土) 12:54:23.67
        
            怒ってる人いるけども、当然犬の飼い主側の過失も認めた上での判決でしょ
なんの落ち度もない歩行者にぶつかって怪我させたら
こんな金額で収まるわけないでしょ
なんの落ち度もない歩行者にぶつかって怪我させたら
こんな金額で収まるわけないでしょ
                102ウィズコロナの名無しさんID:pHh5pTmz0
            
               >>94
犬のリードが自転車に絡まってる時点で落ち度ありまくりだろ
女は得だなwwww
犬のリードが自転車に絡まってる時点で落ち度ありまくりだろ
女は得だなwwww
                104ウィズコロナの名無しさんID:omyEPLJY0
            
               >>94
充分高いと思うケド…
充分高いと思うケド…
            96ウィズコロナの名無しさんID:8skDAqqg02023/07/22(土) 12:54:34.79
        
            1570万ってマ?
こんなん状況いくらでも作れるし事業になるじゃん
こんなん状況いくらでも作れるし事業になるじゃん
            97ウィズコロナの名無しさんID:s90irZAY02023/07/22(土) 12:54:46.60
        
            そりゃそだろ
車両だぞ
車両だぞ
            98ウィズコロナの名無しさんID:xHiN23oT02023/07/22(土) 12:54:55.33
        
            おっさんもわざと絡まりに行ったりしないだろうし不幸な事故なんだろうけど
歩行者と自転車が余裕持ってすれ違えないくらい狭いの?
      歩行者と自転車が余裕持ってすれ違えないくらい狭いの?

  
  
  
  
コメント