101ウィズコロナの名無しさんID:IVHBP21L02023/07/20(木) 20:58:50.85
        
            学生でなくて、親にパラサイトしていたりする様な若者が政府発表の数字には含まれてないからこの数字が出た。
卒業して家で寝そべったり、とりあえずバイトしている若者は失業者数に入ってないからだ。
            104ウィズコロナの名無しさんID:m2P24XQb02023/07/20(木) 21:01:11.54
        
            日本だと大学でたときの就職率は96%~98%あるけど
アメリカ韓国でも4割
中国だと3割台と言われている
日本がどれだけ恵まれているのかというだけ
                113ウィズコロナの名無しさんID:kDrpqD8V0
            
               >>104
日本の大学生は馬鹿であることを自覚しておるから、
遠慮なく底辺の仕事に就く
そういうことだ
仕事を選ばなければ就職率は常に100%だ
            
                142ウィズコロナの名無しさんID:m2P24XQb0
            
               >>113
職業に貴賤はない役割が違うだけ
それが理解できる日本の学生のほうが優秀だわ
パイは決まってるんだから
            
                171ウィズコロナの名無しさんID:rCm5+FRD0
            
               >>142
べつに優秀ではない
ウスラ馬鹿でも大学に行くようになったから、こうなった
            
                191ウィズコロナの名無しさんID:m2P24XQb0
            
               >>171
アメリカ韓国なんか9割の大学進学率なのに日本は6割なんですが
言ってる内容が逆だよね
            
                185ウィズコロナの名無しさんID:yo+57+M/0
            
               >>113
反日さぁ、残念ながら日本の就職率は正社員のことだから笑
韓国なんかは就職率に非正規まで含まれて60%くらいしかない
中国は20%とか15%
            
                200ウィズコロナの名無しさんID:rCm5+FRD0
            
               >>185
ソースも貼れないくせに、なんでそん嘘ついてんのの?
おまえみたいウスラ馬鹿が愛国だったら、日本が滅びるじゃん?
ウスラ馬鹿の安い愛国心モドキなんて、害悪にしかならないんだよ
激安ネトウヨくん
            
                209ウィズコロナの名無しさんID:yo+57+M/0
            
               >>200
てめーで調べろやw反日ww
中国の統計を見れば、2022年の時点ですでに大学卒業生の就職率は極めて低いことがわかる。 文系学生の就職率はなんと12.4%と極めて低水準だし、理系でも理学系が29.5%、エンジニア系が17.3%となっている。 2023年にはこの数がさらに低くなるとみられているのだ。2023/04/07
韓国人学生の就活事情
その一方で、韓国では4年生大学に通う新卒学生の就職率は2021年から過去5年間60%〜65%で推移しており、韓国のトップ大学に通う学生でさえ6割後半から7割前半、つまり約3割の学生が内定を取ることができていないのが現状です。2023/02/09
             
                211ウィズコロナの名無しさんID:hrQlrKwh0
            
               >>209
>2023年にはこの数がさらに低くなるとみられているのだ
外資がごっそり撤退したからな
そら多数の工場がなくなるわ
             
                212ウィズコロナの名無しさんID:rCm5+FRD0
            
               >>209
な?
やっぱり嘘だったから、貼れないで逃げただろ?w
土下座して謝れや
            
                219ウィズコロナの名無しさんID:yo+57+M/0
            
               >>212
今時URLなんて貼るわけねーだろw
その記事の10文字くらいを検索してみろ出てくるからww
というか、中国 就職率、韓国 就職率、とかで調べろと言ってんだろ反日笑
            
                222ウィズコロナの名無しさんID:rCm5+FRD0
            
               >>219
おまえはURLを貼る能力すら無いんだから、くだらない言い訳はしなくてよろしい
ウスラ馬鹿
            
            105ウィズコロナの名無しさんID:TO8n3inG02023/07/20(木) 21:01:21.90
        
            埋めれば解決
            106ウィズコロナの名無しさんID:G5fo/y/402023/07/20(木) 21:02:15.49
        
            もう一度コロナを流行らせるしかねぇな
            107ウィズコロナの名無しさんID:fxnq1eLg02023/07/20(木) 21:02:16.51
        
            さすがに46.5%はありえんだろw
この期におよんで甘えた考えで3Kはいやだ、正社員がいいとか仕事選り好みしてるのかね?
                110ウィズコロナの名無しさんID:XbWuTflJ0
            
               >>107
これだってw
中国の若者 「私たちは死人だ」中国は就職超氷河期に 人気ある公務員職は競争率6000倍 ★2 [お断り★]
             
            108ウィズコロナの名無しさんID:EHmBKPPr02023/07/20(木) 21:02:49.80
        
            みんな天安門広場に集まれ~
            111ウィズコロナの名無しさんID:G5fo/y/402023/07/20(木) 21:03:55.04
        
            真面目な話、国営企業がリストラしたり、倒産し始めたらマジで危険フラグ
あの国はメンツが全てだから、地方政府は是が非でも省内の国営企業を潰す訳にはいかないと考えてる
                114ウィズコロナの名無しさんID:XbWuTflJ0
            
               >>111
潰れそうだなw
中国、政府系不動産会社の緑地控股(グリーンランド)がデフォルト [お断り★]
             
                123ウィズコロナの名無しさんID:G5fo/y/40
            
               >>114
上海政府が救済するだろ
うろ覚えだが、緑地控股は上海市場の優良銘柄に選ばれてるはず
そんな企業を廃業させるわけがない
            
                136ウィズコロナの名無しさんID:XbWuTflJ0
            
               >>123
北京閥の習近平が江沢民の上海閥を粛清してんのに無理だろ
上海閥のアリババもテンセントもダメダメにされたのにw
            
            112ウィズコロナの名無しさんID:YP7EjVD502023/07/20(木) 21:04:30.31
        
            人手不足の日本に来てもらおう٩(ˊᗜˋ*)و
            115ウィズコロナの名無しさんID:AptcXKrx02023/07/20(木) 21:06:56.50
        
            これ日本の氷河期の頃より酷いかも
            116ウィズコロナの名無しさんID:oUl7LhRu02023/07/20(木) 21:07:17.10
        
            口減らしに徴兵して戦争とかならないといいがな
            117ウィズコロナの名無しさんID:fxnq1eLg02023/07/20(木) 21:07:32.95
        
            チョン→チキン屋
日本→唐揚げ屋
シナ→???
                118ウィズコロナの名無しさんID:XbWuTflJ0
            
               >>117
アヒルの足屋?w
            
                124ウィズコロナの名無しさんID:SxT9zr050
            
               >>117
人肉屋
            
                284ウィズコロナの名無しさんID:vdoevkLR0
            
               >>117
共産党員だろ
それがまたチキンすら作らないから、さらに経済は悪化
             
            119ウィズコロナの名無しさんID:Dwy8Xu0K02023/07/20(木) 21:08:54.00
        
            だからといって日本に違法滞在すんじゃねえぞ
            120ウィズコロナの名無しさんID:HqbhW0bi02023/07/20(木) 21:09:55.40
        
            新興国は潰れるのもはえーな
                128ウィズコロナの名無しさんID:XbWuTflJ0
            
               >>120
2008年の北京オリンピックから急成長で
今年で15年
なんかあっけなかったねぇw
             
            121ウィズコロナの名無しさんID:76l+C7+002023/07/20(木) 21:10:01.06
        
            就職先がないんだからどうしょうもないわな
            122ウィズコロナの名無しさんID:ne34UVfG02023/07/20(木) 21:10:04.28
        
            だからって日本に来なくていいから
            125ウィズコロナの名無しさんID:HqbhW0bi02023/07/20(木) 21:12:33.02
        
            さーて中国経済に依存してる日本企業もヤバそうな雰囲気になってきたな
            126ウィズコロナの名無しさんID:B8hm9hDy02023/07/20(木) 21:12:38.89
        
            また失業率上がっててワロタ
            127ウィズコロナの名無しさんID:mFIexAAD02023/07/20(木) 21:13:11.80
        
            日本と同じ道を辿ってて笑うわ
日本は非正規で若者の賃金を徹底的に下げて(氷河期)雇用だけはギリギリ保ってきたけど中国はどんな手法で対応するのか見ものだな
                131ウィズコロナの名無しさんID:G5fo/y/40
            
               >>127
セオリー通りなら大規模公共投資と人民銀の利下げ
これまでも危機をそれで乗り切ってきた
            
                134ウィズコロナの名無しさんID:V5h/auAH0
            
               >>131
もう無理
元暴落くるよ
            
            129ウィズコロナの名無しさんID:q6jiRLDH02023/07/20(木) 21:13:37.78
        
            さすが中国さん
そこにしびれるあこがれない
            130ウィズコロナの名無しさんID:dOXd4BtH02023/07/20(木) 21:14:33.90
        
            若者の半分ニートとか経済回るのか?負のループ入ってそう
                153ウィズコロナの名無しさんID:a1osrhNr0
            
               >>130
日本に出稼ぎ()にいくアルヨ!
            
            132ウィズコロナの名無しさんID:V5h/auAH02023/07/20(木) 21:14:50.85
        
            第二共産革命か
現共産党を倒すしか未来はないな
            133ウィズコロナの名無しさんID:CLLWvnin02023/07/20(木) 21:15:22.31
        
            安倍が悪い
            135ウィズコロナの名無しさんID:FFnXttTn02023/07/20(木) 21:15:46.90
        
            みんな高学歴の学士様だから現場で作業する人間がいないだろ
            137ウィズコロナの名無しさんID:4qIfCJqw02023/07/20(木) 21:17:05.91
        
            隠蔽しても失業者が減るわけじゃないのにな
            138ウィズコロナの名無しさんID:Rssx8MwS02023/07/20(木) 21:17:30.03
        
            日本もすぐにこうなるわな
                147ウィズコロナの名無しさんID:XbWuTflJ0
            
            139ウィズコロナの名無しさんID:P/P4rP+K02023/07/20(木) 21:18:01.74
        
            基本は屋台経済・教育産業・ゲーム映像関連・過剰な製造業・過剰な建設業
不要なインフラ拡張・外資撤退・コロナ期間に製造注文先の変更・スマホのピークアウト・中国国内のEVのピークアウト
銀行ローン資金不足・買い入れ資産担保不足・給料不払いでの潜在失業者
習近平のセンスのない経済政策で失業50%でもおかしくない。
公務員減給による安定消費の消失もくるし信用収縮も連鎖が始まったばっかり
 
            140ウィズコロナの名無しさんID:nIUpP+cF02023/07/20(木) 21:18:05.97
        
            俺たちの勝利だな
20年以上前からこうなる事言っていた
            141ウィズコロナの名無しさんID:tIt5tSfc02023/07/20(木) 21:18:25.66
        
            仕事があっても低賃金で生活出来ないかもな
アメリカにひれ伏して雇用増やすしかない欧米の制裁解除してもらうまずは
            143ウィズコロナの名無しさんID:JxwPkBwK02023/07/20(木) 21:19:25.18
        
            日本の氷河期で就職率6割
これからどうなるのだか…
            144ウィズコロナの名無しさんID:FFnXttTn02023/07/20(木) 21:19:45.28
        
            親が金持ってるから働かなくても生きていられるんだろ
                152ウィズコロナの名無しさんID:XbWuTflJ0
            
               >>144
ところが中共は気分次第で全財産没収なんて強権を使うからなぁw
            
            145ウィズコロナの名無しさんID:PXRv1Ric02023/07/20(木) 21:20:04.80
        
            日本の氷河期よりかはマシだよ
                151ウィズコロナの名無しさんID:m2P24XQb0
            
               >>145
バカ過ぎ
            
            146ウィズコロナの名無しさんID:wVmxXoZy02023/07/20(木) 21:20:19.52
        
            日本と同じっていうけど、中国の場合はバブルを放置した期間が長すぎて負債が日本のバブルとは比べ物にならないくらいに酷いよ。
日本が失われた30年とか言うなら、中国は失われた西暦になる可能性すらある。
            148ウィズコロナの名無しさんID:BomQINDb02023/07/20(木) 21:21:30.37
        
            社会的現象を分析したものを公開したら捕まる危険性あるとか
このへんが中国、ロシアのような独裁国家の限界だよな
            149ウィズコロナの名無しさんID:7gAUe4Zp02023/07/20(木) 21:21:42.75
        
            就職内定率ってのは一人で10社とか内定したら倍率は増えるのかい
       
      
      
      
コメント