550ウィズコロナの名無しさんID:sZbJWyRc02023/07/20(木) 17:46:33.03
        
            でも民主よりましですよねー嫌なら日本から出ていけ!!
消去法で自民ダーダーダー!
 
            551ウィズコロナの名無しさんID:kJOe0ogZ02023/07/20(木) 17:46:47.05
        
            増税王か
            553ウィズコロナの名無しさんID:Tf07z+Z402023/07/20(木) 17:46:54.99
        
            あー、そうか。低所得層が死滅すりゃ日本の所得の中央値が上がるもんな…。
先に現役の低所得を皆殺しにして、田舎の貧乏年寄りどもも気付かれないように死のレールに乗せる
そっかそっか、岸田の所得倍増は間違ってねーわ…ははは…
            555ウィズコロナの名無しさんID:ZtgXLLfj02023/07/20(木) 17:46:56.85
        
            自営でも65万控除できるでしょ
やたらサラリーマンを批判してる奴は
簿記もわからんアホなの?
                562ウィズコロナの名無しさんID:hirjdjHB0
            
               >>555
サラリーマンの控除の方が大きいからな
            
            556ウィズコロナの名無しさんID:L/zICGVl02023/07/20(木) 17:46:59.00
        
            これが令和の新型税金制度
            557ウィズコロナの名無しさんID:OMVjoxNZ02023/07/20(木) 17:47:06.59
        
            木村隆二に国民栄誉賞を!
あっちは未遂に終わってる
                602ウィズコロナの名無しさんID:2Vp9i0Rm0
            
               >>557
木村って動機がまだ明らかになってないよな
まあ岸田の増税が許せないからとかだったら山上様と違って
それこそ絶対に許されない政治テロになってしまうのだがw
            
            560ウィズコロナの名無しさんID:ZZcSxgwp02023/07/20(木) 17:47:29.93
        
            はいはいはい
海外に200兆円ほどばら撒いたけど増税のおかわりだわ
反対?非国民なんか?w
支持率4割なめんなよ🏺
            563ウィズコロナの名無しさんID:wudh7CDu02023/07/20(木) 17:48:15.84
        
            最終的に生存税くるな
                582ウィズコロナの名無しさんID:+Xsvtls80
            
               >>563
その前に酸素税だろ
東京のように必要な酸素を他から取ってる地域は課税
            
                589ウィズコロナの名無しさんID:s5jV54iZ0
            
               >>563
人頭税を外国人にまず課せばいい
人数が増えれば累進
家族を呼べば呼ぶほど増税
            
                600ウィズコロナの名無しさんID:YLwLvpgd0
            
               >>589
医療費自己負担を年齢%にすれば良い。46歳=46%
            
            564ウィズコロナの名無しさんID:+Xsvtls802023/07/20(木) 17:48:18.27
        
            ちょっと広島県民出てきて説明しろよ!
            566ウィズコロナの名無しさんID:qRldfkv/02023/07/20(木) 17:48:21.21
        
            どんどん課税!
どんどん増税!
どんどん廃止!
とことんやったれ自民党!
 
            567ウィズコロナの名無しさんID:ZZcSxgwp02023/07/20(木) 17:48:21.31
        
            マザーファッカー
間違えた
マザームーンに統一されようよ🏺
それが嫌ならもうそれは国へ帰れとしか🥺
 
            568ウィズコロナの名無しさんID:s5jV54iZ02023/07/20(木) 17:48:24.48
        
            まずは外国人のナマポ禁止だろ
雇用がない→就労ビザ切れる→切れたら帰国→違反者は強制送還
当たり前の世界スタンダード
            569ウィズコロナの名無しさんID:7t3yCTSC02023/07/20(木) 17:48:26.63
        
            とりあえず借金に50%くらい課税してやれ。
            571ウィズコロナの名無しさんID:Lv3DiyCo02023/07/20(木) 17:48:36.96
        
            何で増税喜んでる人がいるの?日本人じゃないのか
                580ウィズコロナの名無しさんID:GWNiqM2R0
            
               >>571
国の犬のTalk民
7月10日から数日はそんなこと言うやつはいなかった
            
                581ウィズコロナの名無しさんID:YLwLvpgd0
            
               >>571
社会保障で食ってる底辺だろ。
            
            572ウィズコロナの名無しさんID:YLwLvpgd02023/07/20(木) 17:48:57.68
        
            見返りなき重税(社会保険料)で働いたら負け。
問題は、税の分配の大格差。
幾ら徴税したって増税したって分配の大格差がある限り、既存弱者が富むだけで既得権を持たない労働者や若者が潤う事はありません。
社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配するだけで問題は全て解決出来ます。
社会保障は老人、病人、障害者等の既得権益ではありません。
            573ウィズコロナの名無しさんID:hIv1v8PC02023/07/20(木) 17:48:58.97
        
            はぁ? うっ税 うっ税 うっ税わ
あなたが思うより増税です
BY キシダ
            574ウィズコロナの名無しさんID:xXocNVWi02023/07/20(木) 17:49:05.91
        
            こんなクズ自民を与党に据えて有り難がってるからだ
すぐにでも解散して公明単独与党にするのが賢明だな
            576ウィズコロナの名無しさんID:xBIYu4DI02023/07/20(木) 17:49:13.38
        
            で、相続税と贈与税は?
変動所得税は?
金持ち優遇すんな
 
            578ウィズコロナの名無しさんID:0pzA436z02023/07/20(木) 17:49:21.27
        
            交通費と昼飯補助にも課税やな!
                611ウィズコロナの名無しさんID:TLFL44TM0
            
               >>578
交通費は既に検討の対象に入ってた気がする
            
            579ウィズコロナの名無しさんID:w1nfOZWw02023/07/20(木) 17:49:28.33
        
            ワキガ税や息臭税もしろや
            583ウィズコロナの名無しさんID:GWNiqM2R02023/07/20(木) 17:50:05.61
        
            Jane税とかTalk税を作ればいいんだよ!
                588ウィズコロナの名無しさんID:7t3yCTSC0
            
               >>583
間もなく規制ラッシュがきて、浪人がそれになるんでしょ(笑)
            
            585ウィズコロナの名無しさんID:xBIYu4DI02023/07/20(木) 17:50:25.60
        
            所得税下げて相続税上げるべきだろ
なんでこういう話が出ないの?
                592ウィズコロナの名無しさんID:YLwLvpgd0
            
               >>585
老人の医療費自己負担を7割にするだけで問題は全て解決する。少子高齢化も勝手に是正される。
            
                598ウィズコロナの名無しさんID:GWNiqM2R0
            
               >>592
「増税税」も作ろう
増税とか社会保険料の増とか給付減を言うやつは
税金取られても文句を言わないだろう
            
                604ウィズコロナの名無しさんID:7t3yCTSC0
            
               >>598
それは斬新だね(笑)
            
                614ウィズコロナの名無しさんID:YLwLvpgd0
            
               >>598
つうか、国民にこれ以上の担税力は無い。
あとは、年金医療介護の受益者に負担を負わせる以外あるまい。
            
                622ウィズコロナの名無しさんID:hirjdjHB0
            
               >>614
生活保護受給者もな
            
                628ウィズコロナの名無しさんID:QQ6HTqBk0
            
               >>614
みんなスマホ持ってるしゲームやら娯楽やら外食やらタバコに酒やらの嗜好品買ってるじゃん
まだまだ払う余裕あるだろって思うのは違う?
            
                645ウィズコロナの名無しさんID:GWNiqM2R0
            
               >>628
全く違う
昔の人はそういうものを持たなくても生きていけたけど
国とか広告代理店とかにそういうものを持たないと生きていけないようにさせられた
生活の必要消費レベルが上がったんだよ
だから貧困レベルも上がって未婚少子化が進んだ
みんな貧困にはなりたくないからな
昔はスマホがぜいたくだったが
今はスマホがないと生きてけない
             
                672ウィズコロナの名無しさんID:0Ts8/zZF0
            
               >>645
んなこた別に無い、なきゃないでいいよ
あと世界一般的に「貧困」とは、生命の維持が困難なほど貧しい状態を指す
それに関係のない要素が絡んでくる時点でおかしい
             
                741ウィズコロナの名無しさんID:QQ6HTqBk0
            
               >>645
スマホがないと不便だけど死活問題になったことはないよ
            
                606ウィズコロナの名無しさんID:xBIYu4DI0
            
               >>592
たとえ自己負担率0%でも相続税100%にすれば全て回収できると思うんだがね
死んだあとなんてどうでもいいから生前の負担を下げてほしい
            
                620ウィズコロナの名無しさんID:s5jV54iZ0
            
               >>606
持ってないのからはなんも回収できない。
            
                627ウィズコロナの名無しさんID:xBIYu4DI0
            
               >>620
トータルでみたら持ってる者のほうが多いから得するよ
            
                635ウィズコロナの名無しさんID:QQ6HTqBk0
            
               >>606
相続税100%にしても人の寿命によるからいつ回収出来るか分からなくて予算化しづらいでしょ
            
                649ウィズコロナの名無しさんID:xBIYu4DI0
            
               >>635
ある程度の期間内では回収できるんだから国債でどうとでもなる
            
                673ウィズコロナの名無しさんID:4I4d3GA30
            
               >>592
それやったらたちまち政権交代だろが
            
            586ウィズコロナの名無しさんID:w1nfOZWw02023/07/20(木) 17:50:28.31
        
            ツーブロック税もしろ
            587ウィズコロナの名無しさんID:zrT0ki4o02023/07/20(木) 17:50:43.35
        
            100万近い増税
            590ウィズコロナの名無しさんID:GWNiqM2R02023/07/20(木) 17:51:07.89
        
            そうだ「自民税」「維新税」「立憲共産党税」を作ろう
指示してる奴は悪政に加担してるから懲罰的に重税
                608ウィズコロナの名無しさんID:s5jV54iZ0
            
               >>590
まず共産税だろ
資本主義打倒主義なんだから
            
                617ウィズコロナの名無しさんID:GWNiqM2R0
            
               >>608
「共産税」大賛成だな
それと一緒に「維新税」「吉本税」も作ろう
「電通税」「博報堂税」も必要だ
            
            591ウィズコロナの名無しさんID:0Ts8/zZF02023/07/20(木) 17:51:16.19
        
            まあ、返済見込みのないバカが手を出すサラ金と化しつつある奨学金や
期間いっぱい使って遊んで暮らすだけの失業保険とか、そのへんの見直しは賛成だけどな
            593ウィズコロナの名無しさんID:pve3/uuX02023/07/20(木) 17:51:31.25
        
            世襲とは政治資金を無課税で子供に相続させられる脱法行為
            594ウィズコロナの名無しさんID:GWNiqM2R02023/07/20(木) 17:51:44.92
        
            「移民税」も作ろう
移民を雇ってる人間の税金は100倍
                599ウィズコロナの名無しさんID:x5qn4Hbo0
            
               >>594
移民こなくなるだろ。自民党が移民推進してるのに。
            
                609ウィズコロナの名無しさんID:hirjdjHB0
            
            595ウィズコロナの名無しさんID:qRldfkv/02023/07/20(木) 17:51:51.20
        
            どんどん課税増税して
サラリーマン小作人共を掌握しろ!
            596ウィズコロナの名無しさんID:l9Ff7i1H02023/07/20(木) 17:52:11.84
        
            増税した岸田に課税しろよ
            597ウィズコロナの名無しさんID:vlafyczf02023/07/20(木) 17:52:12.03
        
            羽生結弦
「プロ転向1年間」の経済効果は約176億円!
データ分析でわかった〝規格外〟の存在感
東スポWEB
〝規格外〟の存在感とは――。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した羽生結弦(28)は、19日でプロ転向から1年を迎えた。2月にはスケーター史上初となる東京ドーム単独公演「GIFT」を開催するなど、多くのファンを魅了している。本紙は節目のタイミングに合わせ、山口大学経済学部の加藤真也准教授に経済効果の算出を依頼。加藤ゼミの学生と共同でプロ転向1年におけるデータの分析を行ったところ、驚きの数字が飛び出した。
加藤准教授とゼミ生8人は、アイスショー、CM・広告、書籍・雑誌・写真集という3つの観点から、日本全体に対する羽生のプロ転向1年間の経済効果を10日間かけて解析した。
まずはアイスショー。1年間で出演した5興行(単独含む)で得たチケット収入、光熱費、会場費、人件費、グッズ費、協賛金などを条件によって細かく分類。詳細な数字が不明な部分は類似データと比較して試算したところ、約126億2200万円にも上った。
CM・広告でも、さすがの金額となった。化粧品大手のコーセー社など10本(短期、長期含む)に起用された。CM出演料は年間契約料1本1億円、1クール契約料1本6500万円と仮定。さらにスポンサーからの支援金などを加えて試算したところ、約21億3800万円に。
書籍・雑誌・写真集については、販売後2か月の総売り上げを軸に計算。掲載スペースの大きさによって数値を分けるなど、過大評価にならないように調整したとはいえ、単純な売上高は約15億円に及び、人件費なども合わせると経済効果は約28億6300万円となった。
 
       
      
      
      
コメント