250ウィズコロナの名無しさんID:pMAalULw02023/07/19(水) 13:47:53.59
        
            なるべく大きな音出さないのは当たり前だけどこんな事件過去にも度々起きてるのに基準厳しくもしないし貸主大家も外壁は気にするくせに内壁や床には気を使わん物件が多すぎ
            253ウィズコロナの名無しさんID:qhJ0btiH02023/07/19(水) 13:49:11.36
        
            85まで衣食住保障されて良かったやん、爺さん
            257ウィズコロナの名無しさんID:7/ZcwBC+02023/07/19(水) 13:58:34.12
        
            騒音だけじゃなくて隣室の換気扇から漏れてくるタバコの煙も
逮捕してくれよ
            258ウィズコロナの名無しさんID:uSugaNcB02023/07/19(水) 13:59:27.90
        
            仕事でやってる音は仕方ない、しばらくの辛抱って思えるけど、
遊びの騒音やちょっと気を付ければ発生しない騒音はムカつくわな
            260ウィズコロナの名無しさんID:lxlmCeLf02023/07/19(水) 14:00:13.76
        
            最上階角部屋最強
なんだけど、値段が高いしそれでも同じようなこと考えてるのが居るのかすぐ売れちゃうし
                266ウィズコロナの名無しさんID:7/ZcwBC+0
            
               >>260
階下からの音もけっこううるさいよ
最上階選ぶときは下の階の部屋に誰も住んでないとこにしないと意味がない
            
                298ウィズコロナの名無しさんID:lxlmCeLf0
            
               >>266
でも、1階は値段が高い訳じゃないんだよね
見晴らしがよくないからってのもあるんだろうけど
なんか、自分の部屋の上>両隣>下の順で騒音が気になるようなので下の階がうるさいってのは相当の騒音出してるって感じなのかね
そうなると自分の前に騒音源の下に住んでる人がまずキレそう
             
            262ウィズコロナの名無しさんID:3KpXupzX02023/07/19(水) 14:03:51.34
        
            田舎に引っ越したらカエルの声が煩い
って田んぼの持ち主に切れてた基地外
いましたよね
                265ウィズコロナの名無しさんID:GL9uj+Nk0
            
               >>262
あれも「持ち主」という人間にキレちゃうんだよ
感覚ビンッビン奴ってのはつまるところ「人」が許せないんだ
なので無人の荒野にでも住むしかない
            
                271ウィズコロナの名無しさんID:uSugaNcB0
            
               >>265
頭悪すぎ
それは騒音問題ではないんだよ
単に隣近所で普段から仲が悪くて騒音を理由に攻撃してるだけだ
そんなもんちょっと考えたら直ぐに分かる事だ
田んぼがあるような地域の人間がその田んぼが誰の物かなんて知らん分けないだろ
            
                268ウィズコロナの名無しさんID:uSugaNcB0
            
               >>262
ようキチガイ
騒音被害者は数えきれない程いる中、
カエルがうるさいと言ったのはたったの1人だけ
それが何を意味するか分かるか?ん?
             
            263ウィズコロナの名無しさんID:kxXe8qnP02023/07/19(水) 14:05:52.41
        
            介護付き無料別荘15年ゲット!
                274ウィズコロナの名無しさんID:SJy2hsGk0
            
               >>263
やったね!
            
            264ウィズコロナの名無しさんID:XNR9B0A102023/07/19(水) 14:05:52.49
        
            今の日本人は騒音出したり触法行為して咎められると逆切れするクソ野郎しかいない
騒音出して逆切れするカスなんか殺されて当然だろ
逆切れゴミカスがなんで被害者にされてんだ?日本の司法狂い過ぎだろ
            270ウィズコロナの名無しさんID:g+ilSIdv02023/07/19(水) 14:14:34.11
        
            騒音主は注意されて逆ギレして文句言いに行ったん?
それで刺されても自業自得だろうに判決おかしくね?
            273ウィズコロナの名無しさんID:tMeuMx8u02023/07/19(水) 14:20:22.79
        
            日本は本当、音に鈍感で自己中のアホばっか
音も外観も含めて余白意識や美意識の無いアホばっか
なので日本は昔からゴチャゴチャ街の景色、統一性の無い建物、品のない広告や看板に商業施設ばかり、
電柱にコンクリにアスファルトと美意識の無い舗装
、騒音を撒き散らす無教養な人でそこらじゅう騒音だらけ
とにかく日本の空間には余白が足りてない 自然も無い 侘び寂びの精神が無くなってるね
大体、騒音問題は鈍感な人が原因である事が殆どなので反省しろよお前らは
 
                277ウィズコロナの名無しさんID:uSugaNcB0
            
               >>273
まあそこは日本だけじゃないよ
むしろアジアの中では静かな部類だと思う
            
                280ウィズコロナの名無しさんID:tMeuMx8u0
            
               >>277
まぁどの国も品のない人がいるところは
それなり品の無い環境にはなり得るはずだから
やかましいわな
            
                285ウィズコロナの名無しさんID:QMRiJBWw0
            
               >>273
お前さんは外国に行ったことないだろ
基本外国は日本よりうるさいぞ
むしろ活気が合っていいじゃないか、経済も成長するし
無音で何もしない、行きつく先はデフレスパイラルだろ
             
                293ウィズコロナの名無しさんID:k78yyzkQ0
            
               >>285
お前こそほんとに海外生活経験あるの?
海外だと騒音問題なんてほとんど聞かないし殺人事件なんて起きないぞ?
             
            278ウィズコロナの名無しさんID:XucCn2PE02023/07/19(水) 14:22:50.60
        
            ピアノじゃなくテレビ騒音殺人事件
            279ウィズコロナの名無しさんID:WYD3n24t02023/07/19(水) 14:23:53.94
        
            は、階上?
            281ウィズコロナの名無しさんID:GL9uj+Nk02023/07/19(水) 14:27:04.92
        
            まずもって基地外なのは感覚ビンッビン奴なのに「街」に住もうって奴だ
「街」はうるさーいってもう頭抜けた基地外よw
                283ウィズコロナの名無しさんID:uSugaNcB0
            
               >>281
お前、
さては騒音問題を引き起こして注意されたことがあるな?
逆恨みしてそう
            
            282ウィズコロナの名無しさんID:63V5C0MR02023/07/19(水) 14:28:24.87
        
            まぁ集合団地でギター弾くカスもいるからなぁ
            284ウィズコロナの名無しさんID:ehd17VW902023/07/19(水) 14:30:43.17
        
            低所得か生活保護の底辺層でボロアパートに
住んでいるんだから他人の騒音くらいは我慢するしかないだろ(笑)
            286ウィズコロナの名無しさんID:pc+uTf6X02023/07/19(水) 14:31:48.78
        
            バカは痛い目見ないと治らないからな
この場合のバカは両者な
            287ウィズコロナの名無しさんID:DEd7goUV02023/07/19(水) 14:32:14.17
        
            西成化・・
            288ウィズコロナの名無しさんID:tMeuMx8u02023/07/19(水) 14:32:50.48
        
            騒音問題で引っ越せばいいとかいう阿呆も多いと思うがこの言い分は阿呆そのものだよ
確かに俺みたいな少なくとも聴覚過敏は騒音対策はするがな
逆に騒音を出してる側は一切騒音減らす事はしない
どころか寧ろ騒音維持したり増やしてくる害悪分子なんだわ
なんなら静かだった場所にさえ騒音を持ち込むぞ
何故なら騒音の多くは人工的なモノで元々そこには存在しない環境音なんだよ
バス電車、選挙カー、学校、スーパー、飲食店などのスピーカーの音とかな他にも例は沢山あるがな
人工物からある程度の音が生じるのは仕方ない
問題はその程度が過剰化してんだよ
電車バスとかアホみたいに頻繁にアナウンス鳴らすし音量も馬鹿でかいだろ
騒音鳴らす側が騒音抑えないからクソな訳
 
                303ウィズコロナの名無しさんID:k78yyzkQ0
            
               >>288
そんなに苦しいなら耳をわざと難聴にしてしまえば?
ヘッドホンで大音量で毎日聞きっぱなしなら耳いかれるよ
             
            289ウィズコロナの名無しさんID:GL9uj+Nk02023/07/19(水) 14:33:16.64
        
            「街」に住んで騒音やら異臭やらでキレてる感覚ビンッビン奴、わかりやすく言えば公園や学校のそばに住んで子供がうるさーいってキレるやつとかと同類だ
まずは自分が頭抜けた基地外だと認識することから始めようか
            290ウィズコロナの名無しさんID:tMeuMx8u02023/07/19(水) 14:35:06.22
        
            私がドイツに住んで最初に感じたのは、「静か」ということでした。もちろん車は多いですし、街には人混みもあります。
ヨーロッパに住んでいると直にその「静かさ」にも慣れてしまい、それが普通になっていました。
しかし、日本に帰国して驚きました。成田に着いた時点からうるさいのです。エスカレーターでは「黄色い線の内側に乗って、お子様の手を繋いで、手すりにつかまって・・・」とか、
列車のホームのベル・チャイムの音や駅員の音、喫茶店に入ったら入ったで聴きたくもないBGMがガンガン。街を歩けば商店が外に向かってマイクで呼び込みをしていたり、
大音量で音楽を流している。大型電気店に入っても、各売り場コーナーでそれぞれにガンガンと音を立てている。ほんと、「よけいなお世話」です。
 
                326ウィズコロナの名無しさんID:s4Ulvqj80
            
               >>290
ドイツの騒音対策への徹底した姿勢は凄いね
暮らしの裕福さ、勉学や成長の障害となるならその可能性を徹底的に潰す感じ
市のHPにも街中に騒音があれば報告してくださいと記してるくらいだ
            
                335ウィズコロナの名無しさんID:tMeuMx8u0
            
               >>326
つまるところ習慣の違いなのだな
子供の内から静かな子供はそういう環境で習って育つから静か
逆に子供は喧しいのが当然という環境で習って育つとやはり喧しいな 日本の子供とか
多分ドイツでは静かなのが当然って環境でデザインされてるから静かな住環境なのだろう
これはこれでストレスもありそうではあるが
逆に日本では喧しいのが当然って環境で続けてるから何時迄経っても喧しい国環境で
無神経で愚鈍で喧しい人達ばかり
             
                343ウィズコロナの名無しさんID:QMRiJBWw0
            
               >>335
いや白人は週末パーティーで人を呼んだり意外と騒がしいよ
電車の中でもガヤガヤして、いい意味で活気があるし
日本のほうが静かなぐらいなのに、これ以上もう削れるとこないぐらいだが
            
            291ウィズコロナの名無しさんID:/1Y6ejY502023/07/19(水) 14:36:13.65
        
            神経過敏でおかしくなっていたんだろうな
            292ウィズコロナの名無しさんID:lxlmCeLf02023/07/19(水) 14:36:26.85
        
            テレビは人によっては起きてる時間ずっと付けてるって奴も居るからなあ
それがずっと聞こえてくるようだったら頭がおかしくなっても不思議ではない
                305ウィズコロナの名無しさんID:QMRiJBWw0
            
               >>292
テレビ観たりラジオ聴いたりは個人の自由です
音を出すななんて言うのは行き過ぎた行為、プライバシーの侵害
            
            294ウィズコロナの名無しさんID:bFqcHJrO02023/07/19(水) 14:37:46.19
        
            >大阪市西成区の
ただの日常やん
            295ウィズコロナの名無しさんID:o8moZVC802023/07/19(水) 14:38:10.44
        
            よくやった!感動した
            296ウィズコロナの名無しさんID:1ebO2JR802023/07/19(水) 14:38:26.78
        
            注意されたら普通イヤホンつけようかとか考えないのかな
逆に文句言いに行くってこれだから老害は
            297ウィズコロナの名無しさんID:/od0gpHO02023/07/19(水) 14:39:11.39
        
            テレビの嘘も許せないよな
拝金嘘吐き権威主義体制の外道メディア
            299ウィズコロナの名無しさんID:7uvULJUh02023/07/19(水) 14:43:01.44
        
            年寄りが増えるから、テレビの音問題は増えそう
                300ウィズコロナの名無しさんID:lxlmCeLf0
            
               >>299
耳が遠くなってて音量上げてたりね
            
       
      
      
      
コメント