スポンサーリンク

インフルエンザ重症化抑制に腸内細菌関係か 東京大学など発表

スポンサーリンク
101ウィズコロナの名無しさんID:oL+oQD/X02023/07/17(月) 08:05:03.80
あと農薬添加物もあるよね、
田舎に住んで畑で作って食べる、は理想的
昔は鶏なんてそこここで飼っていた
103ウィズコロナの名無しさんID:+R3UVjpL02023/07/17(月) 08:06:57.47
サプリ飲んだりするより糞の移植が有効なんだよね
105ウィズコロナの名無しさんID:aa0Ws6kE02023/07/17(月) 08:14:34.54
やっぱ水素だな
107ウィズコロナの名無しさんID:/Y4eHYWr02023/07/17(月) 08:18:01.07
腸内体質も個体差あるから自分に合う腸活が大事なのよ
108ウィズコロナの名無しさんID:6Pq9XZ4G02023/07/17(月) 08:18:01.09
ワクチンより効果あるんだから笑えるよな
ワクチンワクチン行ってないで食ってよく寝るのが一番ってだけだわ
109ウィズコロナの名無しさんID:l33SU48t02023/07/17(月) 08:22:54.54
昔から知ってるから健康維持に努めてるし、コロナワクチンは1回も打ってないよ。
打たせ終わってから今さら感がありすぎw
110ウィズコロナの名無しさんID:DaVHmNCY02023/07/17(月) 08:23:21.82
腸活しろ!ってことか
114ウィズコロナの名無しさんID:hQEAbaHF02023/07/17(月) 08:28:17.09
>東京大学などのグループが

ヨーグルト屋は入っていないだろうな(笑)

116ウィズコロナの名無しさんID:g4Hwtl9R02023/07/17(月) 08:36:49.18
そもそもヨーグルトは菌に対して乳成分とか無駄な成分が多すぎるんだよ
118ウィズコロナの名無しさんID:p2Slsg7l02023/07/17(月) 08:41:44.49
人間は腸活が大事と言われてるものな
119ウィズコロナの名無しさんID:/shL6una02023/07/17(月) 08:45:43.72
ヤクルトがまた勝ってしまったか
120ウィズコロナの名無しさんID:9oMScdkF0
>>119
勝ってない
あんなものはただのジュース

冷飯、ゴボウ、納豆食え

味噌汁はお前らアホだから沸騰させるだろ
オススメしない

121ウィズコロナの名無しさんID:YC6Ml/y802023/07/17(月) 08:51:43.62
鬱との相関関係もあるらしいし、やっぱりニコニコして敵を作らない生活が健康上の防衛策かね
122ウィズコロナの名無しさんID:1D0sTIf702023/07/17(月) 08:58:45.09
ヤクルト飲んでるがビオフェルミンも試すか
123ウィズコロナの名無しさんID:JTRpHBE902023/07/17(月) 09:00:26.30
毒チン打てよ😇
124ウィズコロナの名無しさんID:Uo0FmekW02023/07/17(月) 09:02:11.09
ますますイベルメクチンの有効性が裏付けられていくな
125ウィズコロナの名無しさんID:e3L8SORW02023/07/17(月) 09:03:27.35
病気は血液型と、ばれてる。血液型により強い病気、弱い病気がある
126ウィズコロナの名無しさんID:e3L8SORW02023/07/17(月) 09:04:38.90
解熱剤のような毒薬を飲まなければ自然に治るよ。解熱剤は体温を下げ免疫力を落とすからね
127ウィズコロナの名無しさんID:g4Hwtl9R02023/07/17(月) 09:05:32.95
日本人は和食中心の食事で腹八分まで
それと健康にいいからって一つのものを過剰に食べないことだな
128ウィズコロナの名無しさんID:ZXQmqICv02023/07/17(月) 09:06:11.32
ヤクルトの高いヤツでエエのか
129ウィズコロナの名無しさんID:esXpWHi502023/07/17(月) 09:07:45.22
心を燃やせか
130ウィズコロナの名無しさんID:D8MCkGef02023/07/17(月) 09:08:01.23
俺の腸内細菌はほとんどビール酵母じゃないかな
風邪なんかほとんどひかないぜ
185ウィズコロナの名無しさんID:+dUF8//A0
>>130
非加熱・無濾過のビールでないと酵母居ないと思うw
131ウィズコロナの名無しさんID:E8CgHGHp02023/07/17(月) 09:08:19.11
俺はR-1を毎食に食べている。
おかげで、ここ数年コロナもインフルエンザにも罹っていない。

ここで、大事なのはヨーグルトとの相性。
そして、大事なのは適正量だと思う。
自分は最初、一日一個食べていたが便通に改善はなかった。
そこで、ヨーグルトメーカーを購入し毎食食べ始めたら
便通が良くなり、風邪にもかかりにくくなったようだ。
パスツール研究所との共同研究結果もしりたいものだな。

151ウィズコロナの名無しさんID:1QMWVIJz0
>>131
それ自作してるから薄まっててその分1日に何回も食うハメになってるんじゃないの?
まぁそれでも自作の方が安上がりそうだけど
132ウィズコロナの名無しさんID:g4Hwtl9R02023/07/17(月) 09:08:59.46
腸を強化したいならグルタミンがお勧め
133ウィズコロナの名無しさんID:JcQj9AwJ02023/07/17(月) 09:11:01.08
いとうし◯う氏の病状が気になるな
ピンピンしてるなら信憑性は上がる
135ウィズコロナの名無しさんID:NtQ+EtPu0
>>133
◯になにはいるの
134ウィズコロナの名無しさんID:g4Hwtl9R02023/07/17(月) 09:13:56.05
痩せてるひとに多いけど腸が弱いと
無理に食べても食べたものが栄養として吸収されにくく排出されてしまう
あるいは腸内に残って悪玉菌の餌になってしまう
まずは断食で腸を空にして負担を減らしてあげること
その後も消化の良いもの中心に少しずつ食べるといい
栄養素よりも消化
136ウィズコロナの名無しさんID:rBd9VUqD02023/07/17(月) 09:17:17.60
腸内細菌は種類が多すぎて、まだまだ未解明な部分が多くて、人種や生活習慣で差が出やすいんだよな
それなり人種などは絞って調査したんだろうし、研究に意味はあるけど、
自分の身体に当てはまるかどうかは、なんとも言いがたい
137ウィズコロナの名無しさんID:E8CgHGHp02023/07/17(月) 09:17:44.79
138ウィズコロナの名無しさんID:rBd9VUqD02023/07/17(月) 09:20:43.93
俺の場合は、確かに平熱が高めなせいか、48歳までインフルには罹患した覚えすらない

ただ、歳のせいかオミクロンには罹患して、発熱7日間で最大39度
いうて、俺は39度なら頭痛も大してなければ食欲もあって余裕で動けるけど

139ウィズコロナの名無しさんID:dsU94Ies02023/07/17(月) 09:22:35.97
ヨーグルト浣腸が最強ってこと?
140ウィズコロナの名無しさんID:H9uKHVEC02023/07/17(月) 09:22:49.01
もしかして人間の本体って、腸内細菌なんじゃないか?
141ウィズコロナの名無しさんID:E8CgHGHp02023/07/17(月) 09:24:18.73
>140
人間の脳は腸の変形ともいわれ始めているよ。
142ウィズコロナの名無しさんID:WmxwFFFT02023/07/17(月) 09:26:00.65
逆に抗生物質とか飲んだら腸内の良い細菌まで死んでバランス崩れるしまうから良くないだろうな
風邪とかほとんどウイルス性疾患なのに抗生物質処方したりするケースあるから
143ウィズコロナの名無しさんID:rBd9VUqD02023/07/17(月) 09:26:08.80
神経浸潤性のあるコロナ系統は、また違った結果になると思うけどな
例の極度な疲労感がある後遺症、ME/CFS様症状はインフル系統では少ない
144ウィズコロナの名無しさんID:E8CgHGHp02023/07/17(月) 09:29:11.39
146ウィズコロナの名無しさんID:rBd9VUqD0
>>144
脳腸相関は随分前から言われてるな
個人的には、腸内細菌がHPA軸に関わりあるか知りたいところだが、その方向で結びつけた論文を見たことがない
148ウィズコロナの名無しさんID:rBd9VUqD0
>>146
一応書いておくけど、コルチゾール値とかホルモン系の話ね
自律神経に関わるから、広義では影響ある扱いだけど、細かい話が見当たらない
155ウィズコロナの名無しさんID:1QMWVIJz0
>>152
>>144読んだけど鬱病の人が足りないと言われるセロトニンだけど
体内のセロトニンの90%が腸にあって脳には2%しかないらしい
偏見だけどうつ病の人って食細そうだしジャンクフードばっか食ってそうだから腸内細菌ぐちゃぐちゃなんじゃないか
157ウィズコロナの名無しさんID:l33SU48t0
>>155
今現在継続的にパワハラを受けているというような人はともかく、一人で鬱々としているような人なら食生活の改善で結構良くなるはず。
158ウィズコロナの名無しさんID:rBd9VUqD0
>>155
うん、セロトニンの話はそこそこ出てくる
コルチゾールの話も出てくる
しかしながら、ME/CFSや鬱病で生じるHPA軸の機能不全に対して、どうすれば効果がありそうかという話にまで繋がりそうにないと思うんだよな
145ウィズコロナの名無しさんID:m9AUpBWd02023/07/17(月) 09:29:52.14
腹巻きするといいぞ
147ウィズコロナの名無しさんID:E8CgHGHp02023/07/17(月) 09:35:45.20
>146
そこらへんが最新の研究課題じゃないのかな。
149ウィズコロナの名無しさんID:/kqX0J7T02023/07/17(月) 09:43:34.51
腸の強さは遺伝によるとこも大きい
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント