スポンサーリンク

「今もこれからもお墓参りに行かない」5割超 – 理由は「面倒くさい」「仲が悪い」

スポンサーリンク
400ウィズコロナの名無しさんID:Y6HYgNqT02023/07/15(土) 15:24:13.33
故人を偲ぶだけなら自宅に位牌でも置いて毎朝手を合わせる方がよほど優しいと思うけどな
401ウィズコロナの名無しさんID:DUdeCc0f02023/07/15(土) 15:24:19.98
https://i.imgur.com/iiDHBRK.jpg
406ウィズコロナの名無しさんID:NJ/xobNp02023/07/15(土) 15:25:03.02
坊主丸儲け
407ウィズコロナの名無しさんID:E6G5oBKX02023/07/15(土) 15:25:06.61
俺たちも地震や戦争で近いうちにお陀仏よ
あの世で善行悪行の結果はどう判定されるのかな
413ウィズコロナの名無しさんID:+vqQNytY0
>>407
もし地獄あるとするなら
夥しい数の家畜の亡骸の上で何食わぬ顔で生きてる俺らは
誰一人免れることは出来ひんぞ
424ウィズコロナの名無しさんID:ftJrRd570
>>413
と言うか、それが判断基準なら天国には一匹の動物さえ行けんだろw
444ウィズコロナの名無しさんID:+vqQNytY0
>>424
熱水噴出孔で生活してる奴らならワンチャンあるよ
414ウィズコロナの名無しさんID:Y6HYgNqT0
>>407
実はこの世こそ前世の罪滅ぼし世界なのでは?と思ってる
408ウィズコロナの名無しさんID:GTNaALse02023/07/15(土) 15:25:11.65
ストリートビューがあるじゃないか!
410ウィズコロナの名無しさんID:L3h8MPc902023/07/15(土) 15:25:41.32
以前と違って家族葬などが多く成って来たとは言え
大したセットでイベントでも無いお葬式で葬儀屋や読経坊主がぼったくる金は相当なものがある

お骨を個々の家でお寺や霊園の墓に入れる場合も相当なお金が
必要。しかもお寺などお金も高いし檀家としての普段のお布施も
あるから墓のの管理など雲水さんがずっとやってくれるのだろうと
思っていたら、お墓が手狭になり後から入りたい人が入れないので
何年かたったらお骨は他の遺骨と一緒くたにして大きな壺と
礼拝堂みたいなトコに収めて供養するのだそうだ。。なんだかな

墓地霊園など犯罪者物盗りレイプが出そうな北海道原野みたいな
とこは兎も角、市街地や居住地にあったりそこからそれなりな
距離の場所でも土地代その他で維持が難しいらしい。島国で
国土の多くが山な日本ならでは環境か。そうであるなら、いっそ
お墓は三次元空間を生かし、牛久大仏や観音像のような巨大
建築像を宗教施設近くに造り、その中にコンパクトなBOXで個人や家のお墓を造り管理すれば
いいのではないかと思う..像で無く高層お墓ビルでもいいけれども

そうすればしばらくしてお骨まじえまじえに成らずに済むだろう。
自然ではるが人里離れた場所に樹木葬とか海洋散骨みたいな事をせずに
済む。供養も無理なく出来る事だろう。

411ウィズコロナの名無しさんID:OYlOzzeU02023/07/15(土) 15:25:53.83
お盆という習慣が良くないんじゃねーの
お歳暮やお中元みたいに商業的な文化だと思う
450ウィズコロナの名無しさんID:L3h8MPc90
>>411

お盆や命日は故人を弔う意味があるし良い
それが元に親族や関係者が集うのも楽しさがあるし
それが元での関連移動や消費購買活動は、内需経済にも
貢献する

412ウィズコロナの名無しさんID:56ajsp0O02023/07/15(土) 15:26:07.49
あの世とか無いから
415ウィズコロナの名無しさんID:9EBDqLXn02023/07/15(土) 15:26:36.48
去るもの日々に疎し
(´・∀・`)
416ウィズコロナの名無しさんID:tzNUIdF+02023/07/15(土) 15:26:38.51
こんなクソくだらない記事に踊らされて韓国寺にイスラムとか埋められてるんだからこの国も末期だ
418ウィズコロナの名無しさんID:AS87vgcx02023/07/15(土) 15:26:54.15
墓とか葬式は残されたものの勢い、存在感を他人に示すもの。
自分の存在感を示すために盛大な葬式をするしでかい墓を作る。
世捨て人になるなら墓も葬式もいらん。
421ウィズコロナの名無しさんID:kChgXs3502023/07/15(土) 15:26:59.61
今時先祖に感謝してる人なんて、
親から高スペック遺伝子貰えてイイ思いしてる奴だけだろ
432ウィズコロナの名無しさんID:tzNUIdF+0
>>421
ルーツが日本人ならそこまで考えてないと思う
422ウィズコロナの名無しさんID:5p90vGfG02023/07/15(土) 15:27:01.03
お盆に霊になって帰ってくるとかヤバすぎない?
だだのオカルトじゃねーか
423ウィズコロナの名無しさんID:jzaNFDjU02023/07/15(土) 15:27:11.35
お墓がどこか覚えてない
426ウィズコロナの名無しさんID:5p90vGfG0
>>423
怖っ、早く成仏してください、南無阿弥陀仏
425ウィズコロナの名無しさんID:bcJ9t5gA02023/07/15(土) 15:27:44.85
坊主の態度が悪い
葬儀の在り方もそろそろ考えるべき
427ウィズコロナの名無しさんID:dLK76fsQ02023/07/15(土) 15:28:06.84
今のお寺は先祖を人質に取った誘拐ビジネスだな
金払え払わねば先祖が地獄に堕ちるぞと脅迫する強盗だ
428ウィズコロナの名無しさんID:Y6HYgNqT0
>>427
昔からやろ
436ウィズコロナの名無しさんID:GTNaALse0
>>427
檀家さんと段田男は似てるよな!
452ウィズコロナの名無しさんID:ftJrRd570
>>427
でもね、お通夜、初七日、四十九日法要、一周忌、三回忌
と言うのは、親しい人が死んだ後に残された人がその人の死を受け入れて前向きに生きるための必要な手続きなんだ。
そういう手続きを通して、死んだことを受け入れる為の精神的なケア
455ウィズコロナの名無しさんID:tzNUIdF+0
>>452
良くわかってるな
生者のための受け入れ儀式だからな
429ウィズコロナの名無しさんID:Dz/uIwzM02023/07/15(土) 15:28:47.14
骨は所詮ゴミ
肥料になる方がエコ
547ウィズコロナの名無しさんID:rB9o0yt80
>>429
欧州みたいに人骨でシャンデリア、壁飾りとか塔を作るという手もある。頭蓋骨は秘密結社の杯にするのもあり
431ウィズコロナの名無しさんID:KfoAWd7j02023/07/15(土) 15:28:51.39
坊主、葬儀屋、石屋、花屋の利権文化
死してまで金を搾取される民草の憐れ
433ウィズコロナの名無しさんID:KfoAWd7j02023/07/15(土) 15:29:00.46
坊主、葬儀屋、石屋、花屋の利権文化
死してまで金を搾取される民草の憐れ
434ウィズコロナの名無しさんID:r4wz5t/q02023/07/15(土) 15:29:01.90
ぶっちゃけ墓が無くなる方向に進んでいる文明は終わりに向かってる感があるけどな

世界でも普遍的な先祖を弔う感覚が残せないってことだからそれだけ衰退に向かってんのよな
ハッキリいうとネトウヨに怒られそうだけど

447ウィズコロナの名無しさんID:KfoAWd7j0
>>434
インドはないぞ
514ウィズコロナの名無しさんID:r4wz5t/q0
>>447
それはガンジス川っていう信仰の本山があるからだし、墓の概念そのものが無いわけではない

>>448
ほらね…アクロバットぱよぱよちーんしたくなるでしょ

448ウィズコロナの名無しさんID:Dz/uIwzM0
>>434
家制度的なものの完全終焉だからパヨ的には喜ぶべきだろ
533ウィズコロナの名無しさんID:Y6HYgNqT0
>>434
アホ丸出し
544ウィズコロナの名無しさんID:r4wz5t/q0
>>533
60万ごときでボヤく貧乏悲しいよなガンバれよ
558ウィズコロナの名無しさんID:Y6HYgNqT0
>>544
金ドブする余裕はないからな
墓が文明ww
570ウィズコロナの名無しさんID:r4wz5t/q0
>>558
学が無いと大変やろな…自分のことしか考えられんよな頑張ってね
437ウィズコロナの名無しさんID:tzNUIdF+02023/07/15(土) 15:30:18.09
墓辿って過去帳見たら見たくない物見る人も出てくる
438ウィズコロナの名無しさんID:Rz13AM0f02023/07/15(土) 15:30:20.71
去年嫁の親父が亡くなったが墓は作っていない
寺の納骨堂に入れて終わり
たまに気が向いたら行ってるようだ
俺は行かんけど
439ウィズコロナの名無しさんID:LLysK9kI02023/07/15(土) 15:30:41.05
墓が大事ってより偶像崇拝だからな
墓に変わるものがあるならなんでもいい
445ウィズコロナの名無しさんID:tzNUIdF+0
>>439
偶像崇拝禁止とかイスラム教かよw
470ウィズコロナの名無しさんID:OYlOzzeU0
>>439
残ってて嬉しいのは墓より写真だな
貧乏だったけど毒親ではなかったので懐かしむがその時の癒しアイテムは写真だ
写真が無い時代は墓が重要アイテムだったのかもしれない
482ウィズコロナの名無しさんID:aNnj/oUF0
>>470
そういう家庭はいいな
素直にうらやましい
440ウィズコロナの名無しさんID:21kFSukw02023/07/15(土) 15:30:45.21
高度成長期以降はい戒名料はい読経料やらで
日本の葬儀費用は欧米の先進国含めても飛びぬけて高かった
ぼったくりすぎてみんなにそっぽ向かれただけだろ
441ウィズコロナの名無しさんID:2IIDj+Yy02023/07/15(土) 15:30:45.92
何か山の奥にあって遠すぎるんよ…
443ウィズコロナの名無しさんID:6oLgtQ1U02023/07/15(土) 15:30:56.28
ウチ両親共他界してるけどちゃんとした墓参り一回も行ってないな
ネコの墓参りは何度か行った
446ウィズコロナの名無しさんID:8Nb3g1s702023/07/15(土) 15:31:35.72
そもそも墓いらん
449ウィズコロナの名無しさんID:KUhZUZrH02023/07/15(土) 15:32:32.32
なんというか、幸せで恵まれた家庭で育ってきたんだなぁと思った
とりあえずお前らみたいに心は荒まないで済んだ
459ウィズコロナの名無しさんID:9pFk/2Wm0
>>449
他人の心が荒んでるとか簡単に言える
お前の心が荒んでることに気づこうな
471ウィズコロナの名無しさんID:7ieT4voU0
>>459
たしかにw
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント