100ウィズコロナの名無しさんID:gKFBH9TD02023/07/04(火) 02:44:44.33
        
            これだけ下手くそだとサーキットで練習するのも恥ずかしいから公道でやってるのかな?
            103ウィズコロナの名無しさんID:bHxMj/Gv02023/07/04(火) 02:45:42.84
        
            むっちゃアホ?
            104ウィズコロナの名無しさんID:d43wC1F802023/07/04(火) 02:45:51.22
        
            2、30年前は、マジで皆マンガみたいな事やってたからな
学生でも普通に買える維持できる値段だったし
学生でも普通に買える維持できる値段だったし
            105ウィズコロナの名無しさんID:0T55G8CB02023/07/04(火) 02:46:30.14
        
            板金7万円コースか…
            106ウィズコロナの名無しさんID:fxdTxVir02023/07/04(火) 02:46:58.55
        
            貧乏経済と相まって東京リベンジャーズが成功するのは皮肉なもんだ(´・ω・`)
            107ウィズコロナの名無しさんID:ZPg4Brl602023/07/04(火) 02:47:36.46
        
            社会のクズ
殺せ
殺せ
            108ウィズコロナの名無しさんID:bxYJ51E+02023/07/04(火) 02:47:58.38
        
            マーチスーパーターボ→スターレットGT→カローラトレノ→スカイラインGTS→スカイラインGTR(32)
若い頃の車歴
若い頃の車歴
                113ウィズコロナの名無しさんID:NDN0mqoi0
            
               >>108
KP61スターレット
↓
B310サニー
↓
SW20 MR2
↓
w124メルセデスE 320
KP61スターレット
↓
B310サニー
↓
SW20 MR2
↓
w124メルセデスE 320
10代から20代に乗ってたクルマ
            109ウィズコロナの名無しさんID:eDt3HjGm02023/07/04(火) 02:48:21.04
        
            2000年前後はガソリン安くてすげー良かった
ハイオクで高いとこでも120円くらい
だいたい110円くらいで入れてた記憶
ハイオクで高いとこでも120円くらい
だいたい110円くらいで入れてた記憶
            110ウィズコロナの名無しさんID:19fW1R5a02023/07/04(火) 02:48:23.66
        
            なんでこんなことするキチガイが会社員なんてやってるんだ?
                112ウィズコロナの名無しさんID:hB8AtJyV0
            
               >>110
その程度会社に勤めてるんじゃないか?
趣味にドリフトと書いて、採用wって
その程度会社に勤めてるんじゃないか?
趣味にドリフトと書いて、採用wって
            111ウィズコロナの名無しさんID:NDN0mqoi02023/07/04(火) 02:49:06.55
        
            こんなのがドリフト?
            114ウィズコロナの名無しさんID:VKjMJiaN02023/07/04(火) 02:52:08.85
        
            売上落ちるとタクミをプロに行かせなかった編集部も悪い
たぶん広告主の豊田章男も怒ってるぞ
イニD世代のラリードライバーで世界に行けたのおらん
たぶん広告主の豊田章男も怒ってるぞ
イニD世代のラリードライバーで世界に行けたのおらん
            115ウィズコロナの名無しさんID:Y1z13jpL02023/07/04(火) 02:52:24.86
        
            頭文字Dは有害図書に指定したほうが良いと思う(´・ω・`)
                116ウィズコロナの名無しさんID:hB8AtJyV0
            
               >>115
床屋とか定食屋によく置いてあるからな
床屋とか定食屋によく置いてあるからな
            117ウィズコロナの名無しさんID:fxdTxVir02023/07/04(火) 02:54:23.17
        
            イニシャルDの最後って墓で終わるんだよな(´・ω・`)
            118ウィズコロナの名無しさんID:mdMTz3iS02023/07/04(火) 02:54:55.67
        
            どれだけ豆腐を売ってもタイヤ代で利益が残らない…つらい…
て漫画よね
て漫画よね
            119ウィズコロナの名無しさんID:sFISoPtX02023/07/04(火) 02:56:25.58
        
            車漫画はおもしろいと思ったことないなあ
            120ウィズコロナの名無しさんID:th56Q24Q02023/07/04(火) 02:57:16.46
        
            まだまだ健在なのか
            121ウィズコロナの名無しさんID:RdJLOL2+02023/07/04(火) 02:57:46.36
        
            ドリフト選手権ていまいち盛り上がらないよね
            122ID:udE9XDhv02023/07/04(火) 02:58:25.45
        
            複線ドリフトしか知らん漫画、そもそも題名がキラキラネーム、かしらもじと読んだら笑われた、知らんがな
            123ウィズコロナの名無しさんID:wi2QIkMX02023/07/04(火) 03:01:47.08
        
            こんなもの冬の北海道いけばみんなやってる
                124ウィズコロナの名無しさんID:hB8AtJyV0
            
               >>123
夏の横浜の埠頭だからな
夏の横浜の埠頭だからな
            125ウィズコロナの名無しさんID:YH77lUR402023/07/04(火) 03:05:25.02
        
            イニDって言うから七曲がりだと思って開いたらガッカリだよ…
                128ウィズコロナの名無しさんID:hB8AtJyV0
            
               >>125
昨日行ってきたけど、流石にあんなとこでやったら氏ぬだろ
昨日行ってきたけど、流石にあんなとこでやったら氏ぬだろ
            126ウィズコロナの名無しさんID:fxdTxVir02023/07/04(火) 03:06:58.09
        
            湾岸をあの時代に走れたのは得だったような気がする(´・ω・`)
            127ウィズコロナの名無しさんID:kVMPE43402023/07/04(火) 03:06:59.33
        
            クルマで悪さをするチー牛が好みがちの漫画
            129ウィズコロナの名無しさんID:lyeR87c602023/07/04(火) 03:08:42.78
        
            あたまもじDゆうん
            130ウィズコロナの名無しさんID:MLcT13jU02023/07/04(火) 03:09:34.18
        
            そんな事より、美少女野球漫画はどーなった?
            131ウィズコロナの名無しさんID:KYBtU4/H02023/07/04(火) 03:10:24.98
        
            神奈川は最終決戦の場所だったな
                133ウィズコロナの名無しさんID:hB8AtJyV0
            
               >>131
それ箱根でしょ、こいつら横浜の平地だよw
それ箱根でしょ、こいつら横浜の平地だよw
            132ウィズコロナの名無しさんID:0sxbLJ4H02023/07/04(火) 03:10:29.16
        
            そうだな
            134ウィズコロナの名無しさんID:dph1E7Mw02023/07/04(火) 03:18:48.09
        
            走行会的なのないんか
            135ウィズコロナの名無しさんID:fxdTxVir02023/07/04(火) 03:19:47.77
        
            むしろ、最初から人生が破綻した奴の娯楽が暴走族(´・ω・`)
            136ウィズコロナの名無しさんID:hB8AtJyV02023/07/04(火) 03:20:47.80
        
            峠行かないのは怖かったからだろ
            137ウィズコロナの名無しさんID:koOvc6zv02023/07/04(火) 03:21:03.86
        
            あの、なんとかランボーって曲聴いたら確かにドリフトしたくなる
            138ウィズコロナの名無しさんID:YH77lUR402023/07/04(火) 03:24:04.52
        
            箱根行ったら神奈中バスにコーナーで普通に追い付かれる
                150ウィズコロナの名無しさんID:hB8AtJyV0
            
               >>138
ヤビツ走ってるんだよな
ヤビツ走ってるんだよな
            139ウィズコロナの名無しさんID:7teYtdhZ02023/07/04(火) 03:24:25.40
        
            大黒?
            140ウィズコロナの名無しさんID:T6FtSNiV02023/07/04(火) 03:26:48.41
        
            カシラ文字ってダサいネーミングだな
            141ウィズコロナの名無しさんID:fxdTxVir02023/07/04(火) 03:27:49.34
        
            暴走族だけど喧嘩はくだらねぇって考えの奴が競争する走り屋になって
周り上手いんじゃないかって勘違いするとモタスポを始める(´・ω・`)
            142ウィズコロナの名無しさんID:djuJTHvk02023/07/04(火) 03:28:29.05
        
            無職じゃなくて会社員か!
え?こんなしょーもないことで失職ニートになるのか…勇気あるな
え?こんなしょーもないことで失職ニートになるのか…勇気あるな
            143ウィズコロナの名無しさんID:EhFuE+f002023/07/04(火) 03:28:51.63
        
            慎吾「ダブルクラッシュといこうぜェ」
            144ウィズコロナの名無しさんID:h39mdmnt02023/07/04(火) 03:29:25.54
        
            やはり漫画の悪影響はあった!!
            145ウィズコロナの名無しさんID:fxdTxVir02023/07/04(火) 03:30:27.53
        
            モタスポ始めると、メーカーが育成してるサイボーグみたいな奴らがいるって事に気づく
そこで大抵の奴らは辞める(´・ω・`)
                199ウィズコロナの名無しさんID:jJZYxNwF0
            
               >>145
他にもパチ屋や豪農の倅が金かけまくりで鬼ローンで改造してるとか吹いてるから普通のリーマンが釣られてクルマいじりだすと借金まみれで色々と詰む
他にもパチ屋や豪農の倅が金かけまくりで鬼ローンで改造してるとか吹いてるから普通のリーマンが釣られてクルマいじりだすと借金まみれで色々と詰む
            146ウィズコロナの名無しさんID:YT840CPV02023/07/04(火) 03:31:18.45
        
            ガードレールの修理費用はちゃんとはらえよ
            147ウィズコロナの名無しさんID:UCNKWzQa02023/07/04(火) 03:32:05.34
        
            この漫画のヤバいところは新品のタイヤで公道ドリフトするところだね
そもそもドリフトやるならすり減ったツルツルのタイヤかダートじゃないと危険
            148ウィズコロナの名無しさんID:hawW9KN502023/07/04(火) 03:32:16.47
        
            有害図書Dで草
            149ウィズコロナの名無しさんID:y3+KLkxf02023/07/04(火) 03:32:50.80
        
            日曜日に江ノ島行ったら暴走族の形のバイク見たわ
単独で数回目撃した
大橋をうるさく走っていたが流石にダサ
当人は何か主人公になったつもりなんだろうが
観光の外国人らの目が冷ややかな目を向けていた
      単独で数回目撃した
大橋をうるさく走っていたが流石にダサ
当人は何か主人公になったつもりなんだろうが
観光の外国人らの目が冷ややかな目を向けていた

  
  
  
  
コメント