スポンサーリンク

「困ります」母子手帳とマイナカードの一体化 手帳の一覧性は失われ、情報漏えいなどトラブル懸念も

スポンサーリンク
353ウィズコロナの名無しさんID:w3fWmbrD02023/06/27(火) 15:54:45.76
マイナカードは義務ではありません
360ウィズコロナの名無しさんID:a4elcYvv0
>>353
カード作らなくても個人番号宛にデータ入力されるから同じ
354ウィズコロナの名無しさんID:a4elcYvv02023/06/27(火) 15:54:53.30
情報入力は中抜き下請けが海外に外注とかしそう
359ウィズコロナの名無しさんID:yH6uIY/o02023/06/27(火) 15:55:27.24
電気が来ないなんてどんな災害がこようとも有り得ないと思うんだけど
病院なんて非常用電源備えてるんだし
393ウィズコロナの名無しさんID:3YXPfy6R0
>>359
携帯基地局の非常用電源使える期間ってせいぜい24時間
372ウィズコロナの名無しさんID:ut6hd5sS0
>>359
五年くらい前に北海道でブラックアウトありましたねえ
384ウィズコロナの名無しさんID:FrHKyzW40
>>372
ブラックアウトしてたら母子手帳見れるかはあまり重要ではない気がする
419ウィズコロナの名無しさんID:EAM9UkL/0
>>384 東日本大震災のとき、病院は電源喪失で大変だったと思う
そんな中でも赤ん坊て生まれるし、ほかの業務もある
電源復活しないとデータ入力できない→復活したら慌てて溜まったぶんを入力→ミス頻発⁈
こんなとこじゃないの
375ウィズコロナの名無しさんID:a4elcYvv0
>>359
電磁パルスの影響がある
汚染の無い大気圏外で核爆発させたり今後無いとも言えない
367ウィズコロナの名無しさんID:v51A0KQm0
>>359
通信障害もアウトだよ
361ウィズコロナの名無しさんID:qzdCKwqq02023/06/27(火) 15:55:45.08
は?メリットしか無いじゃん言い訳作るのやめてくれる?😡
363ウィズコロナの名無しさんID:0zylWKTY02023/06/27(火) 15:56:02.38
マイナンバーカードに反対してる人は居るから
母子手帳は残せば良いじゃん
健康保険証は不正使用を無くすには廃止が必要なんだろうけどな
383ウィズコロナの名無しさんID:Ut70EK030
>>363
医療情報がメインなんだから、合体しちゃって良いんじゃない?
医療機関が横で繋がって電子カルテを共有してくれればもっと良いんだけどね。マイナカード普及させるより楽に作れると思うんだけど、何でやらないんだろう。カルテを管理するシステムをベンダーさんが反対しているのかね?
364ウィズコロナの名無しさんID:rLg0LWCi02023/06/27(火) 15:56:06.19
グーグルIDとかツィッターIDみたいな感じの単なるIDにとどめときゃいいのに、カード作ってバカスカ載せなくていい機能載せ始めたのが経産省の情報銀行構想。
総務省からプロジェクト奪っておかしくなった。
368ウィズコロナの名無しさんID:EAM9UkL/02023/06/27(火) 15:57:04.58
過去の予防接種の情報がわかりやすいからな
スマホはよく充電切れそうになる人いるし
子供の救急などで病院にきたときいちいちモバイルバッテリーで充電して、ログインパスワードは~?とかかえって面倒そう
369ウィズコロナの名無しさんID:TNPEhLbL02023/06/27(火) 15:57:07.19
良い加減こんなに強力に進める裏側をみんな想定したほうがいい。

全ての情報を一元化し、管理する。
今後ホテルのチェックインや飛行機の搭乗は全てこのカードがあればOKで各種情報は入力不要で便利!って甘い言葉で進める一方、例えば新しいウィルスが流行し新たなワクチンを進め、打ったか打たないかをカードで情報管理。打ってない人はホテルに泊まれない、飛行機乗れないなんか簡単に規制できる。

コロナでわかった人も多いと思うが既成事実なんてなんとでも作れる。それを理由に管理される未来をみんな想像すべき。

400ウィズコロナの名無しさんID:Wm/qmbJY0
>>369
今でも旅行するときは3回目の接種証明書の提出を求められたな
646ウィズコロナの名無しさんID:FrHKyzW40
>>400
スマホに入れておくと安心だよ
412ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>369
百歩譲ってそれが目的だとしても、何か問題か?
405ウィズコロナの名無しさんID:Ut70EK030
>>369
楽でいいじゃん
399ウィズコロナの名無しさんID:pQiVSvIf0
>>369
さっさと打てばよくね?
370ウィズコロナの名無しさんID:2KcFaper02023/06/27(火) 15:57:12.47
保険証の統合は不良外国人の貸し借り対策に有用だから賛成、母子手帳は貸し借りなんて無いから統合不要だ。
371ウィズコロナの名無しさんID:rLg0LWCi02023/06/27(火) 15:57:23.26
経産省 佐野 オリンピック 情報銀行
でぐぐるなよ
373ウィズコロナの名無しさんID:yfluJ86j02023/06/27(火) 15:57:35.58
政党内にデータベース好きがいて、可能な限り、情報を
管理使用としたものの、入力データにミスがあり、利用者
が取り出したい情報が、他人の登録データーに紐づいている
という、とんでもない人災事故。
376ウィズコロナの名無しさんID:Uiqk1Dql02023/06/27(火) 15:57:51.03
妊娠中の健診から使う母子手帳をマイナカードにするのは無理がある
378ウィズコロナの名無しさんID:8mxg0lH902023/06/27(火) 15:58:12.91
マイナンバーカードとの紐付け以前に母子手帳のデジタル化に向けて検討が進められているんだね

母子健康手帳、母子保健情報等に関する検討会
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-kodomo_129040_00010.html

395ウィズコロナの名無しさんID:Ut70EK030
>>378
まあ、連動しているだろうねぇ
380ウィズコロナの名無しさんID:40SQfwq+0
>>378
どっちこっちデジタルになっていくのか
403ウィズコロナの名無しさんID:ut6hd5sS0
>>378
併用アプリは今でもあるよ

>>379
予防接種や病歴だけならね
紙の母子手帳自体は残す方向なら頭から反対しないけど
検診結果までそこで記録するのかとか
子供が生まれた時点で子供にマイナンバー振られているから
その管轄どうするのかとか、そこまで考えてるとは思えんのよね

428ウィズコロナの名無しさんID:phzrZieh0
>>403
検診結果は取り込むんじゃないかな
病院の電子カルテも手書きメモや手書き所見はそうして後からそのままの状態で見れるね
病院間の転送も楽だし
447ウィズコロナの名無しさんID:QvZT/d480
>>378
しっかり議論して進めているようだからマイナンバーカードとの紐付けで情報漏洩することもなく使い勝手の良いデータベースになると思うよ
459ウィズコロナの名無しさんID:v51A0KQm0
>>447
原発も絶対に事故は起きないって言ってたよ
381ウィズコロナの名無しさんID:0zylWKTY02023/06/27(火) 15:58:55.71
母子手帳もマイナンバーカードで代用できた方が便利だよ
今からの人は紙より電子化された方を選ぶようになるわな
382ウィズコロナの名無しさんID:gSzeC/sS02023/06/27(火) 15:59:04.57
今の人達は産まれた子供の写真をアルバムに入れたりしないのかな
写真なんかデジタルで管理するのが当たり前と思う年代なら母子手帳もデジタルでいいと思うんだろうな
402ウィズコロナの名無しさんID:Uiqk1Dql0
>>382
親に子のマイナカードのアクセス権限がないとね

妊娠、出産、産後健診、発育状況、ワクチン接種
見れないと困るのは子

656ウィズコロナの名無しさんID:FrHKyzW40
>>402
マイナポータルは子供の情報を親が自分のマイナカードだけで見れるような設定できるよ
433ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>402
データベース化された母子手帳の情報を親のマイナンバーからも子のマイナンバーからも参照できるようにすれば良い。
440ウィズコロナの名無しさんID:Uiqk1Dql0
>>433
妊娠、出産、産後健診
分けるの難しいね
457ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>440
分ける?
母子手帳に記載される情報は親子で共有すべき情報なんでしょ?
それに該当する情報は全部共有すれば良いじゃない。
476ウィズコロナの名無しさんID:Uiqk1Dql0
>>457
子に知らせたくない情報もあるんじゃない?

例えば遺伝性の病気とか
知らせるのは親の責任でやらなければならないような情報の時マイナカードではできない

481ウィズコロナの名無しさんID:ZBUUN0aK0
>>476
書かれた母子手帳を隠すのか?
487ウィズコロナの名無しさんID:Uiqk1Dql0
>>481
子どもに知らせる時期は親の責任で行うもので
子どもがかってみ見てショックで立ち直れなかったらどうするんだ?

>>484
そんなのできないだろ

506ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>487
??
紙だとできてデジタルだとできない子供への情報開示時期の選択って何?
507ウィズコロナの名無しさんID:jspx7rmD0
>>487
あー、母の受胎歴とか知られたくないみたいな?
484ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>475
>>476
だったら子からは必要な情報のみ参照できるようにすれば良い。
これも繰返しだけど、そういった紐付けの必要な人や情報の取捨選択は、紙よりもデジタルの方が圧倒的に有利だぞ。
母子手帳に記載されたら隠せない。墨消しでもする?
488ウィズコロナの名無しさんID:Gh3y2/Dk0
>>484
できるようになってから言えよ
マイナンバーカードで何か満足にできてることある?
515ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>488
紙ではまず物理的にできない事がデジタル化でできる様になる可能性はある。
マイナンバーカードで云々というのは、いくつかの行政手続きが楽になった実感は既にあるけど?
それでも俺的にはまだ足りないからもっと進めて利便性を上げて貰いたい。
495ウィズコロナの名無しさんID:3YXPfy6R0
>>488
仮想通貨のブロックチェーン技術みたいな?
「仮想通貨はブロックチェーン技術があるから安心です」
「いや盗まれているだろ」(´・ω・`)
504ウィズコロナの名無しさんID:3YXPfy6R0
間違えた、>>495は>>486さん宛です
487ウィズコロナの名無しさんID:Uiqk1Dql0
>>481
子どもに知らせる時期は親の責任で行うもので
子どもがかってみ見てショックで立ち直れなかったらどうするんだ?

>>484
そんなのできないだろ

506ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>487
??
紙だとできてデジタルだとできない子供への情報開示時期の選択って何?
507ウィズコロナの名無しさんID:jspx7rmD0
>>487
あー、母の受胎歴とか知られたくないみたいな?
461ウィズコロナの名無しさんID:Gh3y2/Dk0
>>457
妊娠中の母体の体重とか要る?
471ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>461
要るとか要らないとか知らんけど、母子手帳に記載されてるんでしょ?
将来子供はそれを見るんでしょ?
だったら載せとけば良いじゃない。
475ウィズコロナの名無しさんID:Gh3y2/Dk0
>>471
子どもに必要なのは予防接種の記録だけだよ
484ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>475
>>476
だったら子からは必要な情報のみ参照できるようにすれば良い。
これも繰返しだけど、そういった紐付けの必要な人や情報の取捨選択は、紙よりもデジタルの方が圧倒的に有利だぞ。
母子手帳に記載されたら隠せない。墨消しでもする?
488ウィズコロナの名無しさんID:Gh3y2/Dk0
>>484
できるようになってから言えよ
マイナンバーカードで何か満足にできてることある?
515ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>488
紙ではまず物理的にできない事がデジタル化でできる様になる可能性はある。
マイナンバーカードで云々というのは、いくつかの行政手続きが楽になった実感は既にあるけど?
それでも俺的にはまだ足りないからもっと進めて利便性を上げて貰いたい。
495ウィズコロナの名無しさんID:3YXPfy6R0
>>488
仮想通貨のブロックチェーン技術みたいな?
「仮想通貨はブロックチェーン技術があるから安心です」
「いや盗まれているだろ」(´・ω・`)
504ウィズコロナの名無しさんID:3YXPfy6R0
間違えた、>>495は>>486さん宛です
487ウィズコロナの名無しさんID:Uiqk1Dql0
>>481
子どもに知らせる時期は親の責任で行うもので
子どもがかってみ見てショックで立ち直れなかったらどうするんだ?

>>484
そんなのできないだろ

506ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>487
??
紙だとできてデジタルだとできない子供への情報開示時期の選択って何?
507ウィズコロナの名無しさんID:jspx7rmD0
>>487
あー、母の受胎歴とか知られたくないみたいな?
449ウィズコロナの名無しさんID:4nWOoQrp0
>>433
親が離婚した、子供が他人の養子になった….色々面倒くさそうだなw
463ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>449
それ、上でも書いたけど、紙だと上手くいってるのか?
485ウィズコロナの名無しさんID:4nWOoQrp0
>>463
何らかの理由で親子の縁が切れた時でもお互いの情報にアクセスできるってのは問題でない?
497ウィズコロナの名無しさんID:Wm/qmbJY0
>>485
制度設計の段階で何も考えてなかったんだよ
最初から時間かけて現場の声を聞いておけば
システム組む前にほとんど解消できたのにね
492ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>485
戸籍上親子の縁が切れたなら必要に応じてアクセス権にも制限を掛けられる。
上で誰かが言ってたけど、逆に血縁上の親の情報が必要な場合もあるというなら、必要な情報にはアクセスできる様にすれば良い。
そういった使い勝手は紙よりデジタルの方が圧勝でしょう。
501ウィズコロナの名無しさんID:Gh3y2/Dk0
>>492
やれへんて
522ウィズコロナの名無しさんID:/7ACcbKW0
>>501
紙ではもっと無理やろ?(´・ω・`)
データベース化が進めば可能性は十分あるよ。
551ウィズコロナの名無しさんID:Gh3y2/Dk0
>>522
普通できることができないからこうなってる
予算に見合ってない
442ウィズコロナの名無しさんID:EvAhawfT0
>>433
そこに情報漏洩が発生するのではなかろうか
385ウィズコロナの名無しさんID:LQhmMv5s02023/06/27(火) 15:59:29.10
一本化がエスカレートする事はわかってた事じゃん
387ウィズコロナの名無しさんID:Oe8ZyZD202023/06/27(火) 15:59:35.41
母子手帳を見るのに紙だとパパッと開けばすぐ見れるけど、マイナカードアプリだとIDとパスワードをいちいち入力してなんでしょ
めんどくさ
534ウィズコロナの名無しさんID:ULejoHn30
>>387
アプリ開いたら顔認証か指紋認証で入れますやん
537ウィズコロナの名無しさんID:Uiqk1Dql0
>>534
乳児幼児学童はどうするのかな?
576ウィズコロナの名無しさんID:ULejoHn30
>>537
乳児幼児学童は母子手帳持ちますか?
585ウィズコロナの名無しさんID:Uiqk1Dql0
>>576
親が母子手帳を持てばいいですね
388ウィズコロナの名無しさんID:Gh3y2/Dk02023/06/27(火) 15:59:47.64
何一つちゃんとできてないのに何?
国民に罰でも与えてる感じ?
391ウィズコロナの名無しさんID:yfluJ86j02023/06/27(火) 15:59:56.59
停電でネットが使えなくなれば、結局紙なりメモは個人で
持っておかんと。
427ウィズコロナの名無しさんID:Wm/qmbJY0
>>391
保険証の情報なんてダウンロードして紙に印刷しておけば
マイナカードがトラブルで使えなくても保険診療を受ける事ができるよ
有効期限言と記号番号さえわかればいいんで
10割払う必要はない
474ウィズコロナの名無しさんID:3YXPfy6R0
>>427
今はその通りなんだけど、今後「病院からサーバーへ認証確認した形跡がないので不正請求とみなす」もあり得る訳で
434ウィズコロナの名無しさんID:twC222+U0
>>427
でも、病院が君の主張を認めてくれるとは限らない。

病院の事務員はそもそもその情報を確認する義務を負わないし、例え親切に保険組合に電話してくれたとして保険組合が電話に出る保証はない。

392ウィズコロナの名無しさんID:Uiqk1Dql02023/06/27(火) 16:00:04.55
妊娠、出産、子の発育状態、母体の健康状態、子のワクチン接種状況

これらの記録が保険証にできないから母子手帳になってるんだと思う

394ウィズコロナの名無しさんID:w3fWmbrD02023/06/27(火) 16:00:10.54
マイナカードトラブルは自民党政権の人災でしかない

対策費は血税

397ウィズコロナの名無しさんID:1rgs1EAh02023/06/27(火) 16:00:44.31
もうマイスマホ配れよ
398ウィズコロナの名無しさんID:G83t18MJ02023/06/27(火) 16:01:06.65
母子手帳に思い出や絆を求める層()もいるみたいだし
紙も引き続きやればいんじゃないの?
まぁそうなると紙は有料にするのが妥当だと思うわ
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント