スポンサーリンク

円相場 1ユーロ=157円台まで値下がり 約15年ぶりの円安水準

スポンサーリンク
202ウィズコロナの名無しさんID:+antZcbA02023/06/28(水) 00:10:21.38
夏もヤバいけど冬はもっとヤバいの確定ですね…(´・ω・`)

View post on imgur.com


203ウィズコロナの名無しさんID:Dz7Qgo+X02023/06/28(水) 00:10:50.86
つまりユーロを円で買ってユーロでドルを買って、ドルで円を買えば永遠に儲かるじゃん!
204ウィズコロナの名無しさんID:Jl27lrtK02023/06/28(水) 00:10:53.17
岸田は民主党に政権取られる前の旧態依然の自民党に戻してるだけだなw
205ウィズコロナの名無しさんID:NV9o6DJR02023/06/28(水) 00:11:31.32
いい加減、値下がりって表現やめろ ややこしい
206ウィズコロナの名無しさんID:wCAQPal902023/06/28(水) 00:11:37.88
ウィンも対円で暴騰してる
韓国は金利が高いから
207ウィズコロナの名無しさんID:OzNVVi6b02023/06/28(水) 00:12:26.95
通貨安を喜ぶなんて自虐的
210ウィズコロナの名無しさんID:kPd9q80h02023/06/28(水) 00:13:01.34
サムスン電子が不調だっていうから株を買ってやろうかと
調べたらしっかりと値上がりしていて買う気が失せた
211ウィズコロナの名無しさんID:nI+1/Oyd02023/06/28(水) 00:13:39.58
壺チョン一味の移民党は完全に日本人を仕留めにかかってるなw
212ウィズコロナの名無しさんID:DPZxkb1t02023/06/28(水) 00:16:07.17
ドル上昇😙🎶
213ウィズコロナの名無しさんID:+antZcbA02023/06/28(水) 00:16:18.56
貧乏国ヤバすぎる…(´・ω・`)

https://i.imgur.com/P5GU3M3l.jpg

214ウィズコロナの名無しさんID:qigY4MqK02023/06/28(水) 00:16:18.67
欧州の各国はドイツはじめ経済マイナス成長に入ってるらしいな
インフレからの利上げで通貨高
こうなると例えばメルセデスも売れなくなるしルイヴィトンも同様
観光に依存したイタリアスペインギリシャも厳しいだろう
経済が活気を失い国民の生活が苦しくなるのは目に見えてる
まるで円高だった00年代の日本を見てるようだ
229ウィズコロナの名無しさんID:Kih9omtO0
>>214
ドイツは再生可能の電気代が高くて
家庭は苦しくて、企業はドイツ脱出してる…川口マーン恵美
247ウィズコロナの名無しさんID:qigY4MqK0
>>229
00年代の日本も円高で産業が中韓に流出して国内がスカスカになった
デフレスパイラルで国内企業は利益を上げられずコストカットでしか生き残れなくなった
あれが日本の衰退を決定付けたよな
257ウィズコロナの名無しさんID:tNzqJNNR0
>>247
>>252
円高だったのは00年代じゃなくて、2009年から2012年だったよね
276ウィズコロナの名無しさんID:/e26gWP60
>>257
いや、ずっと円高だろ
麻生の時が一番円高だったよ
304ウィズコロナの名無しさんID:tNzqJNNR0
>>276
2000年から2008年まで円相場は108円から125円を推移していて、
麻生政権の円相場はリーマンショック影響で88円に下がったけど、
s://www.77bank.co.jp/kawase/usd2009.html
2009年から2012年の円相場は79円から87円だよ?
557ウィズコロナの名無しさんID:F0Y1eT8G0
>>304
麻生政権の頃の円高水準と変わらないのに民主党ガーやってるのは頭おかしい
566ウィズコロナの名無しさんID:j7p9F6lC0
>>557
リーマンショックの後回復して100円台まで戻していたけど、民主党政権に代わって一気に円高に進んで70円台まで行った
民主党政権は円高容認だったからね
このときに日銀がドル買いまくったのが今役に立ってるからオレ個人としては結果オーライ
573ウィズコロナの名無しさんID:/QGfu8Ug0
>>566
前回の為替介入でその時政府が買ってた分は殆ど消えたらしい
日銀が外貨持ってようが、今は、金利上げたら債務不履行になるほど国債出してるとかなんとか
575ウィズコロナの名無しさんID:j7p9F6lC0
>>573
どこソース?
それが本当ならYCC政策変更がない限り米国株全ツッパしてもいいな
前回の介入のときにはまだ余裕があるから次の介入警戒と言ってた記憶があるけど
580ウィズコロナの名無しさんID:/QGfu8Ug0
>>575
民間銀行から借りてる?預かってる?金が何百兆だかあるけど利払い増えると債務不履行だとかなんとかって日経の朝の番組で観たよ
ちゃんと観たわけじゃないから詳しくは知らない
581ウィズコロナの名無しさんID:j7p9F6lC0
>>580
それは全く別の話
584ウィズコロナの名無しさんID:hWxHUhl/0
>>581
なんで別の話なんだよ
594ウィズコロナの名無しさんID:j7p9F6lC0
>>584
主体が違うし、もし仮に主体が同じでもドル売らないと借金返せないなら為替介入と同じ効果でしょ
582ウィズコロナの名無しさんID:/QGfu8Ug0
>>581
よければ説明お願いします🙇‍♀
592ウィズコロナの名無しさんID:j7p9F6lC0
>>582
日銀が過去にドルをたくさん買ってるから介入するためのドルを持っているってだけの話だよ
しかも持っているのは日銀であって政府じゃない
623ウィズコロナの名無しさんID:F0Y1eT8G0
>>566
嘘つくなよ
2009年の政権交代選挙があった8月の円相場平均は94円じゃねーか
259ウィズコロナの名無しさんID:3tR2Yn5+0
>>247
日本の経済力が伸びなくなった原因はアジアの製品が日本製品に追いついて競争相手が増えて経済のパイが奪われたからだと思うよ、中国の不公正な貿易に抗議する政治家が日本にいないから、日本の与党は中国に文句言わないから、国民にしわ寄せが来るだけだよ、根本は政治がダメなんだと思うよ、非正規雇用が増えたのも、中国企業と日本企業の海外での競争のためだと思うよ、海外市場で日本製品は中国企業と競争をしている、アメリカのウオルマート等に行くとよくわかるけど、家電製品やPC周辺機器など日本製品も中国製品も同じ様に並べてあるけど、当然価格競争はあるわけだから、日本製品は中国製品の価格にあわせた競争力を持つためには、コストダウンは必要だったということだと思う、そのために日本は低賃金の非正規雇用や外国人労働者を増やす必要があったと思うな、海外で製造する必要もあったということ日本の産業の非正規雇用化の原因は、中国製品の低価格路線にあると思うよ、不当に安い人民元と中国の労働コストが原因だと思う、それに対応するためにそれと競争するために仕方なく日本は低賃金の非正規雇用を増やしたと思うからね、その結果日本経済のGDPが伸びなくなったと思うよコレは個人の考えだけど
737ウィズコロナの名無しさんID:M29sj6cs0
>>259
長いからもう少し読みやすくしろ

結局、人件費を下げて国内に残すか国外に移転するかの選択しかなかった
人件費を下げた上で国外に行ってしまったから
今の日本になってしまった訳だけど

282ウィズコロナの名無しさんID:BXo4vwAb0
>>259
的を得てるなうん
国際競争力の上で日本製品は価格の高さと機能性の良さが釣り合わなくなってる
海外製品はアジア諸国にしても十分な上に機能性も上がってる
日本の製品みたいに幾つもの機能を足しても結局基本性能が上がってない物をいくら作っても売れない
トヨタやホンダでさえ円安で海外に売れてるだけだし
252ウィズコロナの名無しさんID:1DsjVPmR0
>>247
何をボケてんだ
それでやられたのは輸出関連企業だけ
内需は順調だった
257ウィズコロナの名無しさんID:tNzqJNNR0
>>247
>>252
円高だったのは00年代じゃなくて、2009年から2012年だったよね
276ウィズコロナの名無しさんID:/e26gWP60
>>257
いや、ずっと円高だろ
麻生の時が一番円高だったよ
304ウィズコロナの名無しさんID:tNzqJNNR0
>>276
2000年から2008年まで円相場は108円から125円を推移していて、
麻生政権の円相場はリーマンショック影響で88円に下がったけど、
s://www.77bank.co.jp/kawase/usd2009.html
2009年から2012年の円相場は79円から87円だよ?
557ウィズコロナの名無しさんID:F0Y1eT8G0
>>304
麻生政権の頃の円高水準と変わらないのに民主党ガーやってるのは頭おかしい
566ウィズコロナの名無しさんID:j7p9F6lC0
>>557
リーマンショックの後回復して100円台まで戻していたけど、民主党政権に代わって一気に円高に進んで70円台まで行った
民主党政権は円高容認だったからね
このときに日銀がドル買いまくったのが今役に立ってるからオレ個人としては結果オーライ
573ウィズコロナの名無しさんID:/QGfu8Ug0
>>566
前回の為替介入でその時政府が買ってた分は殆ど消えたらしい
日銀が外貨持ってようが、今は、金利上げたら債務不履行になるほど国債出してるとかなんとか
575ウィズコロナの名無しさんID:j7p9F6lC0
>>573
どこソース?
それが本当ならYCC政策変更がない限り米国株全ツッパしてもいいな
前回の介入のときにはまだ余裕があるから次の介入警戒と言ってた記憶があるけど
580ウィズコロナの名無しさんID:/QGfu8Ug0
>>575
民間銀行から借りてる?預かってる?金が何百兆だかあるけど利払い増えると債務不履行だとかなんとかって日経の朝の番組で観たよ
ちゃんと観たわけじゃないから詳しくは知らない
581ウィズコロナの名無しさんID:j7p9F6lC0
>>580
それは全く別の話
584ウィズコロナの名無しさんID:hWxHUhl/0
>>581
なんで別の話なんだよ
594ウィズコロナの名無しさんID:j7p9F6lC0
>>584
主体が違うし、もし仮に主体が同じでもドル売らないと借金返せないなら為替介入と同じ効果でしょ
582ウィズコロナの名無しさんID:/QGfu8Ug0
>>581
よければ説明お願いします🙇‍♀
592ウィズコロナの名無しさんID:j7p9F6lC0
>>582
日銀が過去にドルをたくさん買ってるから介入するためのドルを持っているってだけの話だよ
しかも持っているのは日銀であって政府じゃない
623ウィズコロナの名無しさんID:F0Y1eT8G0
>>566
嘘つくなよ
2009年の政権交代選挙があった8月の円相場平均は94円じゃねーか
274ウィズコロナの名無しさんID:qigY4MqK0
>>252
輸入品が安く国内生産はコストカットの嵐だったよ
マクドナルドのハンバーガーが100円の時代な
牛丼は200円台だった
デフレスパイラルもいいとこ
こんな環境で企業が利益を上げられるわけがない
労働市場も今のように売り手市場ではなくコストカットの洗礼を受けていた
284ウィズコロナの名無しさんID:/e26gWP60
>>274
馬鹿言うなよ
円高だと資源輸入やエネルギー輸入は安上がりなんだから、結局、円高でも円安でも企業的には変わらんと気づけよ
292ウィズコロナの名無しさんID:fgbk/Kqa0
>>274
バカ?原材料も人件費も安く住んでたしみんな困ってなかったよ
困ってるのは上の連中
今は不景気謳うことで搾取構造になっちゃって若者が可哀想
売り手市場なのに旨味のない仕事と人手不足でさ
320ウィズコロナの名無しさんID:qigY4MqK0
>>292
あの頃は人件費もコストカットの対象だった
企業が儲からないんだから人件費が削られるのは当然のこと
経済活動は明らかに停滞してた
高い円を背景に生産せずに「消費するだけの国」になっていた
それも安くなければ売れない時代だった
00年代は日本の暗黒時代だよ
268ウィズコロナの名無しさんID:Kih9omtO0
>>247
バブル崩壊後の日銀三重野がクズだった。
公定歩合を上げやがって、日本を潰した。

国民とマスゴミは
平成の鬼平と持ち上げていたからね。
割れ鍋に綴じ蓋だよ。

215ウィズコロナの名無しさんID:kPd9q80h02023/06/28(水) 00:16:46.22
政府に切り捨てられても自民党を支持する庶民か
245ウィズコロナの名無しさんID:Kih9omtO0
>>215
次の総選挙では自民党は過半数を割るだろう。
公明も減るから、下手すれば自公で過半数割れも有り得る。
また民主党政権の二の舞かも。
783ウィズコロナの名無しさんID:kl/rs5qr0
>>215
インフラ整備を餌に過疎化地方を騙してるからな
217ウィズコロナの名無しさんID:LOZYjD6702023/06/28(水) 00:16:53.95
円安にして借金をチャラにしようとしてるんだよ
それぐらいわかるだろ
224ウィズコロナの名無しさんID:kPd9q80h0
>>217
自公政権がチャラになっちゃうな
特に公明党は壊滅的な支持者離れを起こす
218ウィズコロナの名無しさんID:+antZcbA02023/06/28(水) 00:16:54.35
もう終わりだよ…(´・ω・`)

View post on imgur.com


223ID:HlxukkdS0
>>218
こんなところにも経費削減
222ウィズコロナの名無しさんID:gZCZ+M/Y02023/06/28(水) 00:17:59.33
158円が間近だぞw
226ウィズコロナの名無しさんID:be0QMZYC02023/06/28(水) 00:19:04.35
158行っちまいそうだけども
政府日銀の日本貧乏化政策ありがてぇ
227ウィズコロナの名無しさんID:+antZcbA02023/06/28(水) 00:19:30.55
イイ円安で日本だけ-20%くらいになりそう…(´・ω・`)

View post on imgur.com


233ウィズコロナの名無しさんID:Kih9omtO0
>>227
それは円安のせいでなく消費税のせいだ。
785ウィズコロナの名無しさんID:kl/rs5qr0
>>227
賃金増えてもそれ以上に円安になりそう
228ウィズコロナの名無しさんID:gXP6f4e702023/06/28(水) 00:20:08.98
ユーロどころかありとあらゆる通貨にたいして円安だぞ?そうなってない通貨を探すのが大変なくらい。ようやく見つけたのがアルゼンチンペソ
230ウィズコロナの名無しさんID:Td1KSPcO02023/06/28(水) 00:20:32.87
観光地的にも輸出産業的にも円安最高。日本人は何も買わないから円高意味なし。って事なんだろうなあ。
231ID:HlxukkdS02023/06/28(水) 00:21:14.31
もう終わりだ猫の国
234ウィズコロナの名無しさんID:F1533pXB02023/06/28(水) 00:21:49.63
ユーロなんてどうでもいいが円が144を突破しちゃったぞ!
235ウィズコロナの名無しさんID:wasvVIQ802023/06/28(水) 00:21:51.43
頭が悪い奴に100時間繰り返し説明しても円安の悪影響は理解出来ないからな話しても仕方無い
小学生の算数が分かれば理解出来るだろうけど境界知能者が多くて円安を理解出来ない
236ウィズコロナの名無しさんID:gXP6f4e702023/06/28(水) 00:22:12.55
GDPドイツに抜かれたんじゃね?
237ウィズコロナの名無しさんID:/eduK5qb02023/06/28(水) 00:22:41.55
ドルも144.2かよ
オタワ
240ウィズコロナの名無しさんID:tNzqJNNR0
>>237
日韓通貨スワップなんて言い始めるから・・・
255ウィズコロナの名無しさんID:ZA/I5a5I0
>>240
その理屈はおかしい。
277ウィズコロナの名無しさんID:tNzqJNNR0
>>255
”韓国、緊縮財政でも今年第1四半期の「家計債務」主要国1位…第2四半期の増加を懸念”
s://news.yahoo.co.jp/articles/07a57c347a8cca066bc4a22002aed28ed9a6b172

”韓国の貿易収支、15カ月連続で赤字…不況型赤字の様相も”
s://news.yahoo.co.jp/articles/b612ffcc1f3d1cbad448f4c936c6d8569bdb9a40

ヲォンの為替が不安定になれば円を、韓国に供与するのが通貨スワップだから、
日韓が通貨スワップを締結して、もし韓国がスワップを履行すれば更に円安が加速する。

輸出依存型経済で家計債務一位の韓国の(破綻が目に見えている)通貨に対してスワップを結ぶといえば
市場が円安を織り込むのは当然のことだよ?

281ウィズコロナの名無しさんID:ZA/I5a5I0
>>277
現実に不安定なのは円の方だろ(笑)
308ウィズコロナの名無しさんID:tNzqJNNR0
>>281
韓国って自国通貨の防衛のために政策金利を上げているわりにはドルやユーロに対して下落しているんだよね
238ウィズコロナの名無しさんID:uoyPbezN02023/06/28(水) 00:23:14.49
半世紀ぶりにドイツにGDPで抜かれる小国ワロタ
250ウィズコロナの名無しさんID:gXP6f4e70
>>238
ドイツ人口8300万人、一年間の労働時間は1364時間しかないで?一人あたり、かつ時給にしたらどんだけ差があんねん…
280ウィズコロナの名無しさんID:YMvlIkKY0
>>250
生産年齢人口はどんなもんなんだろう
日本は超高齢化で人口は多いが生産年齢人口は少ないから国民1人あたりだとどうしても低くなる
763ウィズコロナの名無しさんID:gXP6f4e70
>>280
それはある。日本は高齢化率が3割近くと非常に高いからね。それでいて世代間不均衡率はダントツ世界一の異常に高い数字。

これが日本の問題。

769ウィズコロナの名無しさんID:W/iMD4IF0
>>763
そのデータどこにあるの?
773ウィズコロナの名無しさんID:gXP6f4e70
>>769
高齢化率については調べたらいくらでもでてくるよ?

世代間不均衡率はここから。2016年時ですら169%

社会保障負担の世代間不均衡が招いた「失われた20年」? – 議論の広場 - 公益財団法人 未来工学研究所

生涯のうちに社会保障に対してどのくらいを負担して、どのくらい受益を得るかを世代別(生年別)に算出する世代会計という考え方があります。カリフォルニア大学バークレー校のアラン・J・オーアーバック教授の試算によると、日本は教授が試算対象とした17ヵ国中、世代不均衡が最も大きく、ジュニア世代がシニア世代に比べて2.69倍(169%)の負担となっています。米国の1.51倍(51%)、ドイツの1.92倍(92%)、フランスの1.47倍(47%)、ほぼ完全均衡をとっているカナダ(0%)、ニュージーランド(0%)、逆に高齢者の方が若年層よりも負担の大きいスウェーデン-1.22(-22%)倍などと比べて、日本は若者世代に負担の大きな社会ということになります。

267ウィズコロナの名無しさんID:ZA/I5a5I0
>>250
人口はともかく、労働時間は今の日本人はそんなに長く働いてないだろ。
たぶんドイツ人の方が働いてる、だからこそGDPで抜かれるんだろ。
776ウィズコロナの名無しさんID:gXP6f4e70
>>267
アンカミスった…

日本人のがドイツより年間400時間くらい長いよ。
高齢化率の高さと女性のパートで下がったが、男性限定だと未だに日本の労働時間は世界一

239ウィズコロナの名無しさんID:FBzFLcsC02023/06/28(水) 00:23:43.73
外貨建て生保があるから笑いが止まらない。
1.5倍くらいになった。
もう解約しようかな。
何買おう。別荘かな
241ウィズコロナの名無しさんID:kPd9q80h0
>>239
タイタニックの見学ツアーなんてどうだ?
243ウィズコロナの名無しさんID:lek49Kd802023/06/28(水) 00:24:34.98
あらゆる物を買い負ける時代
死ぬど
244ウィズコロナの名無しさんID:kPd9q80h02023/06/28(水) 00:25:39.43
円安インフレで政府債務を減らすのを狙っているのかもしれないが
賃金が上がらなかったら自民党は終わるぞ
246ウィズコロナの名無しさんID:LiBTph1w02023/06/28(水) 00:25:47.76
もうさ、1米ドル100円、1ユーロ100円、1£100円でいいんじゃね?
248ウィズコロナの名無しさんID:/e26gWP602023/06/28(水) 00:26:22.19
日銀がアベノミクス金融緩和の継続を発表したから、そりゃ円安は止まらんよ
249ウィズコロナの名無しさんID:6cNqCz8w02023/06/28(水) 00:26:26.56
もう金融緩和とかいいだろw
さっさと緊縮しろよ
円安進み過ぎて発展途上国になっちまうわ
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント