450ウィズコロナの名無しさんID:Cyyb5JbW02023/06/24(土) 23:23:04.91
令和の時代にも本納寺のってあるんだな
453ウィズコロナの名無しさんID:4Lus/+PO02023/06/24(土) 23:23:09.21
プーチンを幽閉して戦術核兵器を使っていくように説得する気だな
西安事件の張学良みたいに
454ウィズコロナの名無しさんID:rArBaa9h02023/06/24(土) 23:23:09.75
正規軍もさっさと逃げるプーチンなんかのために戦いたくないでしょ
455ウィズコロナの名無しさんID:qJLI5y4s02023/06/24(土) 23:23:11.44
世界史が動く瞬間に今、立ち会ってる
ワグネルの乱とか名前つくのかな?
456ウィズコロナの名無しさんID:vzBf/nQT02023/06/24(土) 23:23:11.58
プーチン逃亡は駄目だろ
457ウィズコロナの名無しさんID:FPY045ch02023/06/24(土) 23:23:12.80
ウラジミールは
安倍ちゃんと同じ未来を見るのかな(・ω・`)
481ウィズコロナの名無しさんID:vzBf/nQT0
>>457
見そうだな…
726ウィズコロナの名無しさんID:Q1HznDYc0
>>457
来週火曜日が友引だね
458ウィズコロナの名無しさんID:Axb+zswH02023/06/24(土) 23:23:13.14
ワグネル狙った砲撃が多数のロシア市民に、、
459ウィズコロナの名無しさんID:94mzmTU802023/06/24(土) 23:23:14.26
モスクワ無血開城あるなコレw
461ウィズコロナの名無しさんID:Vzhpur2X02023/06/24(土) 23:23:16.45
なんでワグネルの陣地に攻撃したかわっかんねーんだけどw
そりゃきれるよ、ごめんなさいしよ?
462ウィズコロナの名無しさんID:FsNIgHdY02023/06/24(土) 23:23:16.75
NHKもさすがにモスクワ直前なったら緊急特番やるかな?
562ウィズコロナの名無しさんID:mxkvNf0t0
>>462
民放だろうがNHKあろうが日本の放送局なんぞに期待しちゃダメ
463ウィズコロナの名無しさんID:68SRVcas02023/06/24(土) 23:23:18.79
ロシアの航空戦力と中距離ミサイルどこ行ったの?
なんで北上するワグネルに応戦しないの?
512ウィズコロナの名無しさんID:uZ2xOXyr0
>>463
ロシア正規軍もプーを切りたいのよ
617ウィズコロナの名無しさんID:7S6Xf+jw0
>>463
中距離ミサイルは乗り物で移動する部隊には当てられんでしょ
465ウィズコロナの名無しさんID:jC/D3MFG02023/06/24(土) 23:23:23.38
既存メディアでは追いきれない速さ
SNSでも微妙に遅い
466ウィズコロナの名無しさんID:x6nGAeoA02023/06/24(土) 23:23:23.92
今こそ千島列島と樺太を取り返すべし
467ウィズコロナの名無しさんID:ZgZtwEFK02023/06/24(土) 23:23:28.14
ホットドッグ屋から関白・豊臣秀吉になるか
468ウィズコロナの名無しさんID:n2591vLI02023/06/24(土) 23:23:31.35
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-66006142
23:20
プーチン大統領の側近でウクライナ戦争を主導しているのは誰だ?
一歩下がって、ウラジーミル・プーチンの側近の主要人物について私たちが知っていることを見直してみましょう。
彼は常に忠実な側近を頼りにしてきました。問題は、彼の大統領就任の最も運命的な瞬間の一つに、今誰が彼の耳を傾けているかということだ。
セルゲイ・ショイグ国防大臣はプーチン大統領の長年の親友だが、ウクライナでの成功の欠如により孤立している可能性がある。
ワグネルの責任者であるプリゴジン氏がますます批判的になったのはショイグ氏だ。
ヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長- ウクライナに侵攻し、任務を迅速に完了するのが彼の仕事だった。
彼はプリゴジンが去ってほしいと望んでいるもう一人の指導者だ。
ニコライ・パトルシェフ安全保障会議書記- KGBでプーチン大統領と協力した重鎮。専門家らは同氏を「最もタカ派のタカ派」と評している。
安全保障理事会は安全保障政策を策定、管理することを目的とした諮問機関だが、実際にはプーチン大統領に答える。
連邦保安庁(FSB)長官アレクサンダー・ボルトニコフ氏- FSBはKGBの後継であり、英国のMI5に似たロシア国内の保安局である。
対諜報、対テロ、軍の監視を担当しています。ウクライナなどの旧ソ連諸国も担当している。
対外情報局(SVR)長官セルゲイ・ナルイシュキン- 彼はキャリアのほとんどを大統領の傍らに残し、
ロシア国外での諜報活動とスパイ活動を担当するSVRを指揮している。
セルゲイ・ラブロフ外務大臣- 彼はロシアの最上級外交官であるが、ウクライナ戦争に関する決定をめぐって脇に置かれているようだ。
連邦評議会のワレンティーナ・マトヴィエンコ議長- 連邦評議会は上院としても知られ、
侵略への道を開くロシア軍の海外展開にゴム印を押すことを決議した。
国家警備隊長官ヴィクトル・ゾロトフ- 元プーチンの護衛であったゾロトフは
現在、ほぼプーチンの私兵であるロスグヴァルディアを率いている。
これはロシア軍とは独立しており、大統領に直属している。

Putin says leaders of Wagner mutiny want Russia 'choked in bloody strife'
Russian President Vladimir Putin has addressed the nation after an attempted mutiny at the weekend.
469ウィズコロナの名無しさんID:A3eDJO/e02023/06/24(土) 23:23:31.55
平和になったらスターズコーヒー(偽スタバ)やマル(ニセ丸亀)に行ってみたいな…って、平和になったら元に戻るのか。
今しかねぇけど怖いなw
473ウィズコロナの名無しさんID:IHUxoezU02023/06/24(土) 23:23:35.49
プリコジンも影武者作らないと
474ウィズコロナの名無しさんID:ivxex0Pa02023/06/24(土) 23:23:36.00
最近キンペーとブリンケンが会談したりと
米中の緊張関係が少しだけ緩和方向に動いたのは
中国が完全にプーチンとロシアが負けると判断して
そうするとアメリカの矛先が中国だけに向いて
単独でアメリカと国際秩序側から敵視されるとヤバいと思って
急にアメリカにすり寄り始めたんだな
603ウィズコロナの名無しさんID:C6rW+AlC0
>>474
それにウラジオストックを取り返し中央アジア諸国を取り込むチャンスやしね
475ウィズコロナの名無しさんID:eqjVacKw02023/06/24(土) 23:23:38.29
sum9107
みんなに追跡されてるw
478ウィズコロナの名無しさんID:Awb/e38t02023/06/24(土) 23:23:39.37
ネトウヨどうすんの?
ゼレンスキーとバイデン勝っちゃうよwww
568ウィズコロナの名無しさんID:X2IBMawv0
>>478
ネトウヨ「プリゴジンさんは強硬派やから…(震え声」
480ウィズコロナの名無しさんID:NTRqNxE202023/06/24(土) 23:23:40.37
ワグネル、あと2時間でモスクワ入りだってw
817ウィズコロナの名無しさんID:6GB+nMH70
>>480 だからソースは?
646ウィズコロナの名無しさんID:s3D9+5EY0
>>480
ワグネルなら俺の隣で寝てるよ
727ウィズコロナの名無しさんID:7S6Xf+jw0
>>480
かなり軽武装なのかな
時速100kmぐらい出てるよね
902ウィズコロナの名無しさんID:xJryMPdH0
>>480
草
537ウィズコロナの名無しさんID:xIJ6ItC40
>>480
うおーーーーー!
618ウィズコロナの名無しさんID:Y/WCbFzC0
>>480
速過ぎて信じられん
484ウィズコロナの名無しさんID:5s+Utwaa02023/06/24(土) 23:23:41.77
しかし、ウクライナは本能寺の変の時の毛利みたいな立場になったなぁ
485ウィズコロナの名無しさんID:YZ3xijFd02023/06/24(土) 23:23:43.23
内乱を理由に戦争終わらすプーチンの猿芝居だろうな
余裕で勝つはずがボロボロの状態で止めると負けだからな
そら止めたくてもやめれないもんな
一時休戦だからと戦争裁判や賠償も無視とかセコ止め企んでんだろう
623ウィズコロナの名無しさんID:PfCk+8Q10
>>485
ワグネルが新大統領が爆誕するって言ってるんですけど
486ウィズコロナの名無しさんID:ba8p7pTq02023/06/24(土) 23:23:44.58
これモスクワ入りしたらサンクトまで攻め上がるのかね
日本が手を挙げてプーチンと側近の身柄引き受けたら
これはかなり面白く立ち回れそうなんだが
595ウィズコロナの名無しさんID:5s+Utwaa0
>>486
面白いけど、相当な大立ち回り覚悟しないとw
487ウィズコロナの名無しさんID:HqEiDKef02023/06/24(土) 23:23:47.16
ショックでプーチンがフサフサに
488DoN(・Д・)ID:koXr51/s02023/06/24(土) 23:23:47.56
プチカスは、ロシア一般国民に天文学的な大損害と不名誉を与えた
世界にいるロシア人は肩身の狭い思いをしている
プーチンを処刑するべき
Охранники или помощники Путина должны убить президента. Мир не наступит без убийства президента Путина.
489ウィズコロナの名無しさんID:kwaoJ9TB02023/06/24(土) 23:23:48.22
長生きするもんやね
またこんな歴史的な出来事を見られるとは思わんかった
491ウィズコロナの名無しさんID:5VBDIIyy02023/06/24(土) 23:23:50.38
なんgのほうのスレでロシアの空挺団がプリゴジンにつくと宣言した動画見かけたんだけどあれまじかな?
492ウィズコロナの名無しさんID:JEI651VB02023/06/24(土) 23:23:50.60
モスクワの防衛には土詰めたトラックとか、人で撒くタイプの対戦車地雷とか、あるいは高速の両脇に特殊部隊が並んでるとか、そういう映像は出てくるけど
戦車みたいな重戦力が出てる映像が全然出てこない
よくて装甲車くらいなんだけどマジでどうなってんだ
上層部はもぬけの殻かもしれんが仮にも首都だぞ
ワグネルも傭兵部隊とは言え正規軍に比べれば吹けば飛ぶような数しかいないから
まともにやり合ったらモスクワなんて辿り着くはずもないのに
688ウィズコロナの名無しさんID:Y/WCbFzC0
>>492
軍人は役目より自分の命がかわいいとか
493ウィズコロナの名無しさんID:1DzRT0Hd02023/06/24(土) 23:23:52.02
オレは寝る
494ウィズコロナの名無しさんID:PaTHkHBS02023/06/24(土) 23:23:52.13
いっぱしの民間会社が市街地乗っ取れるんなら北方領土くらい楽勝だったりしないんかな
496ウィズコロナの名無しさんID:MXIUdD0p02023/06/24(土) 23:23:56.45
敵はクレムリンにあり
497ウィズコロナの名無しさんID:ZzZCRA5702023/06/24(土) 23:23:56.56
受信料廃止のBBCの報道力とどっかのNHKの違いが泣ける
コメント