スポンサーリンク

国の初の飲酒ガイドライン案に異論噴出「誤解される」 再検討へ

スポンサーリンク
1蚤の市 ★ID:dWLriKZT92023/09/30(土) 07:58:56.87

アルコールによる健康障害の対策を議論する厚生労働省の有識者会議が29日開かれ、国内初となる飲酒ガイドラインの案が示された。生活習慣病のリスクを高める飲酒量を「1日当たりの純アルコール摂取量で男性40グラム以上、女性20グラム以上」とし、これよりも少ない量の飲酒を心がけることなどを求める内容だ。しかし、飲酒量などを巡って異論が相次ぎ、案は再検討されることになった。

自治体などはこれまで、節度ある飲酒量について「1日当たり純アルコールで20グラム程度」を目安として、病気予防や健康づくりに取り組んできた。ガイドライン案の男性の飲酒量は、その2倍となる。20グラムは、ビールで中瓶かロング缶1本、日本酒なら1合程度に当たる。

飲酒ガイドラインは、国のアルコール対策の第2期基本計画(2021~25年度)に作成の方針が記載された。それを受け、この会議とは別の有識者による厚労省の検討会で議論してきた。

案では、飲酒による体への影響について、高齢者は若い時より体の水分量が減って酔いやすくなることや、20代の若者は多量の飲酒で脳の機能が落ちるとのデータがあると指摘した。

また、顔が赤くなるなどアルコールに弱い体質の人が飲み続けると、口の中や食道のがんなどのリスクが高まるほか、女性は男性よりアルコールの影響を受けやすいため注意が必要とした。

急激な多量の飲酒は急性アルコール中毒になる恐れがあり、長期間の多量の飲酒もアルコール依存症や生活習慣病、肝臓の病気、がんなどの発症リスクが高まるとしている。

飲酒量に関しては、お酒に含まれるアルコール量に着目した。自身の摂取量を把握して、健康管理に役立てることを勧めている。

具体的には、1日当たり男性40グラム以上、女性20グラム以上を参考に、より少ない量を心がけることが生活習慣病のリスクを減らすことにつながるとした。世界保健機関(WHO)が「飲酒量が少ないほど、飲酒によるリスクは少なくなる」と指摘していることも加えた。

現行の厚労省の健康づくり対策「健康日本21(第2次)」では「男性40グラム以上、女性20グラム以上」が生活習慣病のリスクを高めるとして、この量以上の飲酒者を減らすことを目標の一つに掲げている。

一方、第1次では、節度ある適量として「1日当たり純アルコールで20グラム程度、女性はより少ない量が適当」との目安があった。自治体や病気予防に取り組む団体などは、主に両方を周知するなど対策をしてきた。

だが、ガイドライン案に「20グラム」の目安は記載されなかった。

29日の会議では、委員から「数字が独り歩きして、男性は40グラムまでが適量と誤解される」「低リスクの指標として20グラムを併記すべきだ」などの指摘が相次いだ。がんなどのリスクを考えても40グラムは高いとの意見もあった。

一方、「飲酒量をできる限り少なくする」という記載に評価する声もあった。

このため、厚労省はガイドラインの案を検討会で再検討することにした。案がまとまった段階で、パブリックコメント(意見公募)を実施する予定だ。

アルコールの問題などに取り組むNPO法人「アスク」の今成知美代表は「体格が大きく体質的にお酒が強い人が多い欧米のガイドラインと比べても、数値が高い」と指摘する。

ガイドライン案をまとめた検討会の資料によると、海外の1日当たりの許容量は、次の通りだ。

米国=男性28グラム、女性14グラム▽イタリア=男性(21~65歳)24グラム、女性12グラム▽スウェーデン=男性20グラム、女性10グラム▽韓国=男性40グラム、女性20グラム▽シンガポール=男性20グラム、女性10グラム。

今成さんは「今のままの案では、飲酒量を減らそうとしている世界の流れに逆行する」と懸念を示した。【下桐実雅子】

毎日新聞 2023/9/29 20:48(最終更新 9/29 21:56) 1571文字
https://mainichi.jp/articles/20230929/k00/00m/100/343000c

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696028336/

73ウィズコロナの名無しさんID:fxJAkNhP0
>>54
>たしなむ程度

それが40グラムっていうのが>>1 だろ?W

83ウィズコロナの名無しさんID:DnjCfWM40
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

100ウィズコロナの名無しさんID:SM1NP3za0
>>1
0がベストというのは確定してるやろ
酒造メーカー税収も考えて言えないだけで
101ウィズコロナの名無しさんID:KJcvFv5y0
>>100
そう飲まないが正解
飲むと依存したり酔いにくくなって量も増える可能性あるしね
飲まないが正解
109ウィズコロナの名無しさんID:vFU6Czfe0
>>1
理想的な飲酒量は純アルコールにして男女ともに0グラム
これが最新の科学に基づく知見です
110ウィズコロナの名無しさんID:boJEBFCf0
>>1
酒税をもっと上げればいいんじゃないの
タバコも結構とってるんだしね
201ウィズコロナの名無しさんID:/+CTLh1X0
>>1
呑むなと言えない厚労省
利権まみれなの少しは隠そうとしろよwww
これで保険料がどうのこうのマイナンバーがどうのこうの言ってるんだから救えない
少しでも掛かる金を減らすように努力しろよ
2ウィズコロナの名無しさんID:43KaRvWO02023/09/30(土) 08:01:31.41

酔っぱらうために酒を飲む奴は死ねばいい。酒が迷惑。
3ウィズコロナの名無しさんID:qDWhKdoX02023/09/30(土) 08:01:36.74

酒なんか飲まなくても生きていけるだろ
4ウィズコロナの名無しさんID:DYf4tRhF02023/09/30(土) 08:02:02.42

先生、質問!

今年、初めて梅酒をつくりました
そろそろ飲んでも大丈夫ですか?
現在、薄ら琥珀色になってます!

5ウィズコロナの名無しさんID:FzfGdkT+02023/09/30(土) 08:03:00.01

こんなもん作ったって飲む奴は飲むし飲まない奴は飲まない
6ウィズコロナの名無しさんID:Qaa9MWun02023/09/30(土) 08:03:12.14
7ウィズコロナの名無しさんID:416sIjau02023/09/30(土) 08:03:27.60

罰則が無いのでほとんど意味ないと思う。
34ニューノーマルの名無しさん
>>7
>>8
↑こいつあほやろ
8ウィズコロナの名無しさんID:416sIjau02023/09/30(土) 08:04:18.41

規制を増やせば監督する役人が増えるだけ。
34ニューノーマルの名無しさん
>>7
>>8
↑こいつあほやろ
9ウィズコロナの名無しさんID:B1d7ax7l02023/09/30(土) 08:04:37.43

害があるなら飲まないのが一番だと思う
違うの?ダメなの?
32ウィズコロナの名無しさんID:FQydkRKP0
>>9
その通りだよ
大麻解禁とかぬるいこと言ってる前に酒を禁止しなきゃ
10ウィズコロナの名無しさんID:8XQpu4JY02023/09/30(土) 08:04:42.94

科学的に
「アルコール摂取は少量でもデメリットが上回る」って結論出てるので
一体、いつまで酒なんぞを飲むのか
論理的帰結で考えましょう
21ウィズコロナの名無しさんID:XSb0Oq4+0
>>10
寿命の長さや癌罹患の可能性でしか測ってないから無意味
27ウィズコロナの名無しさんID:8XQpu4JY0
>>21
高血圧や糖尿病の誘因になってるんだが
5chの情弱相手にレスバやりすぎだろう
124ウィズコロナの名無しさんID:SL17vfVS0
>>27
寿命って書いてあるだろ?字読めねーの?
24ウィズコロナの名無しさんID:DfYQeZ/a0
>>10
馬鹿だな
健康の定義は身体だけじゃなく、心と社会の面からも語らないと駄目なのに
40ウィズコロナの名無しさんID:xEL8rl7R0
>>10
健康に及ぼすデメリットを補うメリットがあるから飲むんだろうな。
自分は飲まなくなったけど健康だけが生活様式を決める基準じゃないからね。
誰しも何らかの意味である程度健康にはデメリットがあることをしてるもんだよ。
45ウィズコロナの名無しさんID:8XQpu4JY0
>>40
情報リテラシーが低いから飲むんだよ
61ウィズコロナの名無しさんID:x1+5pjFi0
>>10
(´・ω・`) あのね、世の中には、身体の健康よりも心の健康の方が深刻な人もいるのよ?
(´・ω・`) らんらんも対人ストレスがすごくって、お酒とお煙草がないとやっていられないの…
66ウィズコロナの名無しさんID:ILzd6vA20
>>61

>>54を参考にすればいい。

74ウィズコロナの名無しさんID:x1+5pjFi0
>>66
(´・ω・`) らんらんね、6時間くらいしか眠れないの…
(´・ω・`) 11時にねんねしても、5時くらいに目が覚めるの…
70ウィズコロナの名無しさんID:8XQpu4JY0
>>61
飲酒は酔ってる時は開放感あるが、トータルではストレス溜まるぞ
ストレス対策で一番効果があって持続的なのは運動だ
ほら情報リテラシーが低い
82ウィズコロナの名無しさんID:x1+5pjFi0
>>70
(´・ω・`) らんらんね、ドラゴンクエストウォークをやっているの
(´・ω・`) だからね、平日は5000歩、休日は10000歩を目標にして歩いているの
(´・ω・`) ポケモンGoの頃からだから、少なくても5年くらいは続けているのよ?
318ウィズコロナの名無しさんID:nSxhQpF/0
>>61
本当にそれですよね
心のストレス無くなれば酒飲まなくても耐えられる
12ウィズコロナの名無しさんID:8XQpu4JY02023/09/30(土) 08:06:19.92

酒税は国税庁利権
国税庁はザイム省の実質下部組織
ザイム省が国民の健康を利権化して貪っている恐ろしさよ
13ウィズコロナの名無しさんID:8XQpu4JY02023/09/30(土) 08:07:27.80

ああ、わかった
じゃあ俺が真・飲酒ガイドラインを提案してあげよう

「飲むな」

.

57ウィズコロナの名無しさんID:DSfzot+h0
>>13
どこの国際捕鯨委員会だよ?wwww
14ウィズコロナの名無しさんID:G+wczsUz02023/09/30(土) 08:07:46.01

もう今日の朝の時点で超えてる
15ウィズコロナの名無しさんID:8XQpu4JY02023/09/30(土) 08:10:04.30

酒販売している飲料メーカーには
国税庁から天下りまくってるぞ
16ウィズコロナの名無しさんID:NiJtxE2j02023/09/30(土) 08:10:17.81

ストロングゼロ無糖レモン500をまずは朝シャワー後に飲む、それから会社に出勤
仕事がはかどる、はかどる
36ウィズコロナの名無しさんID:yU+iaJnh0
>>16
よくわかる
普通にしてると午前中やる気でないもんな
128ウィズコロナの名無しさんID:37KPX4do0
>>16
お前らマジでアル中だな
大学以降晩酌しない日はないが朝から呑むのは正月だけだわ
六角精児の真似して田舎鉄道で呑んだりはするけど
17ウィズコロナの名無しさんID:G5kR/kyL02023/09/30(土) 08:11:33.15

それでも飲まずにいられない
18ウィズコロナの名無しさんID:xEL8rl7R02023/09/30(土) 08:11:54.62

4%で1L
8%で500ml
12%で375ml

晩酌程度

19ウィズコロナの名無しさんID:lgWWu/HA02023/09/30(土) 08:12:02.52

ストゼロ9%500ml 1本なら影響ないってよw
20ウィズコロナの名無しさんID:imlbri8N02023/09/30(土) 08:12:04.87

1年7か月前の2月1日から完全禁酒したおれ、左うちわで記事を読んでるw

でも初めの頃は、市販甘酒(アルコールゼロ)に酒粕入れて飲んでた テヘ

22ウィズコロナの名無しさんID:UQfI7guO02023/09/30(土) 08:12:36.10

タバコ税廃止してそれ全部酒税に回せ
54ウィズコロナの名無しさんID:ILzd6vA20
>>22
タバコは吸わない。酒はたしなむ程度。
夜11時には床につき、必ず8時間は睡眠をとるようにしている。
寝る前にあたたかいミルクを飲み、20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくと、ほとんど朝まで熟睡さ。
赤ん坊のように疲労やストレスを残さずに朝目を覚ませるんだ。
健康診断でも異常なしと言われたよ。
66ウィズコロナの名無しさんID:ILzd6vA20
>>61

>>54を参考にすればいい。

74ウィズコロナの名無しさんID:x1+5pjFi0
>>66
(´・ω・`) らんらんね、6時間くらいしか眠れないの…
(´・ω・`) 11時にねんねしても、5時くらいに目が覚めるの…
73ウィズコロナの名無しさんID:fxJAkNhP0
>>54
>たしなむ程度

それが40グラムっていうのが>>1 だろ?W

306ウィズコロナの名無しさんID:u/9tGsVw0
>>54
吉良吉影乙
23ウィズコロナの名無しさんID:DfYQeZ/a02023/09/30(土) 08:13:03.67

いや、グラム表記が分かりにくいんだよ
アルコール度数とミリリットルで分かるようにしろよ
25ウィズコロナの名無しさんID:lgWWu/HA0
比重は0.8

500ml の9%なら

500 * 0.09 * 0.8 = 36 (g)

小学生の算数だよ >>23

29ウィズコロナの名無しさんID:DfYQeZ/a0
>>25
違う違うそう言う事じゃない(笑)
なぜ小学校レベルの国語の読解力が無いのか
33ウィズコロナの名無しさんID:lgWWu/HA0
>>29
分かりやすいのに分かりにくいという知恵遅れw
37ウィズコロナの名無しさんID:DfYQeZ/a0
>>33
あ、ガチの人か(´・ω・`)
日本語の読解力が無い人と文書でやり取りは無理
まだ猫に芸を仕込んでた方が有意義
47ウィズコロナの名無しさんID:5Qf4XRY50
>>37
色んなパターンがあり過ぎて逆に分かりにくくなると思われるが
52ウィズコロナの名無しさんID:DfYQeZ/a0
>>47
グラフ書いてポスターにするとか?
この度数の時は○ミリリットル以下とか
91ウィズコロナの名無しさんID:5Qf4XRY50
>>52
同じ銘柄だけならいいけど、複数混ざるとなかなか表示しにくいからなぁ
63ウィズコロナの名無しさんID:lgWWu/HA0
>>37
知恵遅れかーw
26ウィズコロナの名無しさんID:mha4yav702023/09/30(土) 08:14:59.61

余計なお世話なんだよ
28ウィズコロナの名無しさんID:KSs0rOnB02023/09/30(土) 08:15:23.45

アルコールという毒を自分の意思で1mlでも摂取したものは
健康保険の適用外とすべき。自分の健康は自分で守る意識を
30ウィズコロナの名無しさんID:F0L6wu4002023/09/30(土) 08:16:16.88

お酒を売らなければいいじゃん
35ウィズコロナの名無しさんID:LK+wrNnB0
>>30
禁酒法時代ですか?
31ウィズコロナの名無しさんID:8XQpu4JY02023/09/30(土) 08:16:43.35

なお高血圧や糖尿持ってると認知症にもなりやすい
38ウィズコロナの名無しさんID:WMclShmA02023/09/30(土) 08:20:24.72

ストロングゼロは次の日頭痛くなって無理
39ウィズコロナの名無しさんID:9L/XvHwd02023/09/30(土) 08:20:39.05

アル中必死過ぎてワロタ
41ウィズコロナの名無しさんID:G9f3jH2p02023/09/30(土) 08:22:54.22

酒はむかしから百薬の長といわれてる
血行促進し適度に飲む人の方が飲まない人より健康で長生きできるデータもある
あと飲みにケーションで人とのつながりも強くする
いいことだらけだよ
44ウィズコロナの名無しさんID:zYfz54gc0
>>41
それ酒売る為のウソって既にバレてるからもう酒も飲めなくなった死にかけ混ぜてデータ偽装してたらしいな
46ウィズコロナの名無しさんID:G9f3jH2p0
>>44
そうなのか?
J曲線カーブって保険の教科書にも出てきてたぞ
49ウィズコロナの名無しさんID:DfYQeZ/a0
>>44
らしいw
42ウィズコロナの名無しさんID:bFkGcSPX02023/09/30(土) 08:24:46.90

そんなグラム単位で議論したところで酒呑みは誰も聞いてないぞ
43ウィズコロナの名無しさんID:d2lGERLx02023/09/30(土) 08:24:56.24

ロング缶を毎日2本飲んでたらそれは既にアル中では?🤔
48ウィズコロナの名無しさんID:8XQpu4JY02023/09/30(土) 08:29:01.26

禁煙が始まった頃に多かった
「俺は太く短く生きる!ずっと吸う!」って言ってたバカと完全に同類
科学的な裏付けの無いものは時間を掛けて廃れていく
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント