スポンサーリンク

光ファイバー網「NTTに提供義務を」 自治体が要望

スポンサーリンク
350ウィズコロナの名無しさんID:tnAtLsFL02023/09/26(火) 11:20:48.95

自治体の光ファイバー網にかかる経費は料金を上げてNTT利用者が負担しろ
353ウィズコロナの名無しさんID:pm4wHwoH02023/09/26(火) 11:21:14.78

インフラっていうのは何もないところに整備するから意味があるんだぞ。渋谷に鉄道が引かれた時は何もない田舎だったが、インフラが引かれたおかげで発展したんだ。
358ウィズコロナの名無しさんID:sdtAT3/y0
>>353
山奥に光ファイバー引いたらそこが渋谷化するんだな?
363ウィズコロナの名無しさんID:GqQMpido0
>>353
既に発展する価値のあるところは発展した
386ウィズコロナの名無しさんID:TANrcc8R0
>>353
人口が増えてる時はそういう可能性もあるけどな
人口が減ってるのに田舎に投資して発展させるアイデアがあるなら大金持ちになれる
744ウィズコロナの名無しさんID:GyW8tZTu0
>>386
東京に集中してるから人口が減ってる
これは統計から明確になってる
788ウィズコロナの名無しさんID:dxv0XbL00
>>744
因果が逆だよ
人が減ってるから都市部に集まってくる
大阪や福岡も社会増だろ
868ウィズコロナの名無しさんID:GyW8tZTu0
>>788
ぜんぜん違う
人口増加時代から東京に集中しはじめて、東京の出生率が下がり少子化の要因になった
355ウィズコロナの名無しさんID:tnAtLsFL02023/09/26(火) 11:21:44.47

郵便局やNTTを民営化したのが
そもそもの間違い
357ウィズコロナの名無しさんID:8a0fu95q02023/09/26(火) 11:21:55.17

マスクに頼め。
むしろ、山奥なんかだと壊れた時の修理とかに時間かかるしそっちの方がいいだろ。
通信設備は自分たちで面倒見ろ。
359ウィズコロナの名無しさんID:VuOzZORD02023/09/26(火) 11:22:11.12

民営化して今はアメリカン企業だぞ
360ウィズコロナの名無しさんID:NeifGurV02023/09/26(火) 11:22:16.89

自治体は民間企業に負担をかけすぎだよ
自分たちでケーブルテレビつくって独自にやれ
361ウィズコロナの名無しさんID:ktfEockX02023/09/26(火) 11:22:21.05

それよりも電力会社の電力供給義務を復活させろよ。
大規模停電多すぎ。
369ウィズコロナの名無しさんID:BNr/wKG30
>>361
それは関係ないよ
供給義務は総ての需要家と電線を接続することで
事故によるサービスの質の低下を保証するのもではない
591ウィズコロナの名無しさんID:wAHUUNQ20
>>369
供給義務が無くなったせいで大手電力会社が保有している火力発電所が軒並み閉鎖されていますが
682ウィズコロナの名無しさんID:k0J2K7hS0
>>591
ペットリ感がより似てる
362憂国の記者ID:kyOhaUyZ02023/09/26(火) 11:22:23.57

NTT が 国営や公営であれば そういう義務化もできたのにね これを民営化した中曽根 というのはとんでもないクソ野郎だってことが ここでもよく分かります

中曽根っていうのは最低の野郎だからな 日本破壊した1人です

その世襲の人が議員やってること自体が もう ありえない

群馬はドリルとか 民営化するバカとかどうしようもないよ

368ウィズコロナの名無しさんID:0SI+mrp80
>>362
NTT法
382憂国の記者ID:kyOhaUyZ0
>>368
NTT が民営化しなければ NTT 法もいらないじゃないですか

つまり国を切り売るって言うことは中曽根から始まったんだよ

380ウィズコロナの名無しさんID:BNr/wKG30
>>362
民営化で回線を開放したから今の環境があるんだが?
日本がisdnやってる頃、韓国はadslと光で日本の環境を上回ってたよ
387憂国の記者ID:kyOhaUyZ0
>>380
ブロードバンドが完全に ただの国もあるんですけどね
364ウィズコロナの名無しさんID:2IBKaMk202023/09/26(火) 11:22:59.71

光ファイバーの多くは民営化後に敷設したもんなんですけど。
365ウィズコロナの名無しさんID:AaWDZMt002023/09/26(火) 11:23:03.36

自治体がNTT強制加入&インフラ料金青天井ならやってくれると思うよ
367ウィズコロナの名無しさんID:mhaj8nIy02023/09/26(火) 11:23:49.92

光ファイバー張り巡らせるより
衛星使ったほうが良いんじゃないかと
370ウィズコロナの名無しさんID:4beDVmP802023/09/26(火) 11:24:16.90

時代は農林漁業でもリモートワーク、ロボット作業員や全自動機械、
監視カメラやセンサーによるリモート管理になり、
少ない人で収益を上げるシステムが出来ていくでしょう。
どんな過疎地でも公民館や食料品店には光回線が来ているぐらいにすれば、
引っ越してくる人も増えそう。
377ウィズコロナの名無しさんID:zPfBvNA+0
>>370
過疎地でも光ファイバー網はあるよ
それを越して超過疎地に無いだけで

今も過疎地に光ファイバーあるけど過疎地は賑わってませんよ?

372ウィズコロナの名無しさんID:zPfBvNA+02023/09/26(火) 11:24:32.02

都市部が田舎の赤字を全部被るだけの話だからな
生活インフラも交通インフラも
交通インフラは音を上げて一番最初に撤退したわけで
ど田舎に割く余裕はない
374ウィズコロナの名無しさんID:NeifGurV02023/09/26(火) 11:25:30.93

これは最後に携帯電話料金の賦課金で決まるんだろ
1回線200円ぐらいか
2億回線で400億か
767ウィズコロナの名無しさんID:zJExTrYG0
>>374
極力乗らないの?
壺だけじゃないか?
くだらない
炭水化物糖質取って報酬を貰う以上コピペ続けたかいあったのを頑張ってたやろ
375ウィズコロナの名無しさんID:uQ6g5C6y02023/09/26(火) 11:25:43.92

NTTに義務化を要望するなら赤字分は自治体と国が補填するんですよね?
381ウィズコロナの名無しさんID:irhkRHCy0
>>375
ユニバーサルサービスを維持するために政府が一部の株を保有してNTT法なるものを設けてた
それがないなら、完全民営化とっくにしてる
397ウィズコロナの名無しさんID:NeifGurV0
>>381
現状光通信はグローバルサービス適用除外されてる
401ウィズコロナの名無しさんID:580dSI4E0
>>397
表向きはな
でも地域IP網とか銅線じゃないし
394ウィズコロナの名無しさんID:NeifGurV0
>>375
お前らが負担する

携帯電話料金に上乗せ

376ウィズコロナの名無しさんID:MtCCZ4g+02023/09/26(火) 11:26:19.02

韓国では独島にも光ファイバー来てる
378ウィズコロナの名無しさんID:bhpNrXA102023/09/26(火) 11:26:25.86

過疎地に何十億円かけて光引いても数年後には誰も居なくなった
とかなりそうだし衛星か携帯で良いべ
379ウィズコロナの名無しさんID:7RzPbsCc02023/09/26(火) 11:26:50.77

酔狂な人間が人里離れた山奥に家を建てて、「人が生活してるんだからここまでネットワークを伸ばしてくれ」と要求した場合、NTTは何十億円かけて設備増設しなければならないのか?という問題。
383ウィズコロナの名無しさんID:xHcpknjG02023/09/26(火) 11:27:39.79

つまりNHKのような受信料方式をやるんですね。
388ウィズコロナの名無しさんID:3S90nOJ+0
>>383
技術でカバーせず、権威性でカバーされちゃうな
ヤクザみかじめ料かよ
384ウィズコロナの名無しさんID:5T3hQ4z802023/09/26(火) 11:27:42.67

自治体は国家の効率化の敵になってるな
採算の取れないインフラ整備には反対だ
維持費もずっとかかっていく
385ウィズコロナの名無しさんID:iXYPTWk202023/09/26(火) 11:27:51.51

自治体が光を引いてNTTへ貸し出すフレッツ光マイタウンてのがあるけど
不採算エリアは税金使うしかないんじゃね
389ウィズコロナの名無しさんID:5FUmYY1S02023/09/26(火) 11:29:56.58

僻地はいずれ人がいなくなるから光要らない。
早く拠点集落に人を集め、光はそこだけ引けば良い。コンパクトシティ化待ったなしだ
390ウィズコロナの名無しさんID:rznTAwhL02023/09/26(火) 11:30:02.09

トランプが携帯は全員に普及するような事いってたな
あれは再選するかも
391ウィズコロナの名無しさんID:w1Lavn2U02023/09/26(火) 11:30:16.91

光ファイバー引いても
後20年もせずに上下水道の老朽化で維持できなくなるっていわれてるが
そっちどうすんの?
398ウィズコロナの名無しさんID:580dSI4E0
>>391
20年どころか来年から都市のインフラ更新も鈍化すると思うよ
労働法改定でもう土建屋も受注を減らしてるし
409ウィズコロナの名無しさんID:BNr/wKG30
>>391
それ更新時期が来てるのは先に敷設された都市部じゃん
田舎ほど後の整備だよ
968ウィズコロナの名無しさんID:8l+Gsq+r0
>>391
半導体逃げ切れたおかげで今日あげるの?
395ウィズコロナの名無しさんID:N5e1RnRS02023/09/26(火) 11:31:40.63

お前らも義務を果たせ
396ウィズコロナの名無しさんID:gay6BhIC02023/09/26(火) 11:31:58.43

なんでもそうだけど
日本は年寄りとか田舎に甘すぎるんだって
そのせいで毎回遅れてんだろ
電子化にしろ効率化にしろ
399ウィズコロナの名無しさんID:3S90nOJ+0
>>396
それやると自分たちの仕事(アナログ業務がなくなるからだよ)
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント