651ウィズコロナの名無しさんID:c17pZpsV02023/09/22(金) 15:13:54.40
        
松江とかならみな車ないと生活できないから、ふつう自家用車内でケープつけてする、
車があるから道の駅にこんなもん置いたんなら、
カメラとかしこんでる?
            654ウィズコロナの名無しさんID:8kCDDPMN02023/09/22(金) 15:14:24.76
        
正直これは怖くて使えないだろ
せめて女子トイレの中にこれがあるならまだしも
            655ウィズコロナの名無しさんID:KjlFDxmA02023/09/22(金) 15:14:36.69
        
ちょっと女様の思う理想の授乳室ってのを調査してみたいもんだなw
                694ウィズコロナの名無しさんID:S+x1NaPd0
            
               >>655
>638に希望が書かれてるね。
あとは授乳室(食事)とオムツ替え(排泄処理)は衛生的に良くないから別々にしろ
あと赤ちゃんを静かに寝かせる場所も作れと言いだすかな
>638に希望が書かれてるね。
あとは授乳室(食事)とオムツ替え(排泄処理)は衛生的に良くないから別々にしろ
あと赤ちゃんを静かに寝かせる場所も作れと言いだすかな
                718ウィズコロナの名無しさんID:IaeTHtaD0
            
               >>694
> あとは授乳室(食事)とオムツ替え(排泄処理)は衛生的に良くないから別々にしろ
> あと赤ちゃんを静かに寝かせる場所も作れと言いだすかな
言い出すやつがいたらそれは実際に授乳室を使ったことのない子無しが想像してと言うか、批判することが
仕事なり生きがいのやつが言うパターンだと思う
> あとは授乳室(食事)とオムツ替え(排泄処理)は衛生的に良くないから別々にしろ
> あと赤ちゃんを静かに寝かせる場所も作れと言いだすかな
言い出すやつがいたらそれは実際に授乳室を使ったことのない子無しが想像してと言うか、批判することが
仕事なり生きがいのやつが言うパターンだと思う
現状、多くのベビールームはそれらが全て1セットになってるけど、苦情なんてほぼないだろうしね
            657ウィズコロナの名無しさんID:beG0IAQH02023/09/22(金) 15:14:46.78
        
誰かイケメンかイイ女がどーんと寄付して
立派な授乳室を増築してやってくれ
                669ウィズコロナの名無しさんID:9fKr4le20
            
               >>657
きっとフェミババアが寄付してくれるさw
きっとフェミババアが寄付してくれるさw
            658ウィズコロナの名無しさんID:wV+LTWIc02023/09/22(金) 15:15:00.71
        
パヨク界隈のエコーチェンバー
そんなもので騒いでる奴は居ない
            659ウィズコロナの名無しさんID:xLRDevqs02023/09/22(金) 15:15:09.60
        
うちのボケ老人みたいに羞恥心無くなったら人間オワコンだから授乳ママ断固支持!
            660ウィズコロナの名無しさんID:kJCE/j+A02023/09/22(金) 15:15:21.05
        
もう子供産んだら乳出す服にしたらええやん
経産婦って分かるし
            661ウィズコロナの名無しさんID:TtueawtP02023/09/22(金) 15:15:27.36
        
中出しアクメ変態ひりビッチはダンボールハウスで申し訳無さそうな顔をしながら埃と霞だけ食ってろ!
よっ!!!
            662ウィズコロナの名無しさんID:joW9M7B902023/09/22(金) 15:15:40.40
        
自分の車の後部座席にカーテンなどを取り付けてそこで授乳したらいいじゃない
            663ウィズコロナの名無しさんID:GRf5AYH002023/09/22(金) 15:15:48.20
        
既に言われているけど、
地方の道の駅だと車でしか行きようがないのに、何故わざわざ車内以外で授乳するのか、だな。
            668ウィズコロナの名無しさんID:vwfHcx2Z02023/09/22(金) 15:16:22.10
        
道の駅なら車があるのでは?
            670ウィズコロナの名無しさんID:hnUsfiwl02023/09/22(金) 15:16:43.68
        
女子高生が考案した
直方体筒型ダンボールの箱の
「子持ち母全員すっぱまん(※)作戦!」(※Drスランプあられちゃん(鳥山明:著)に出てくるサイコパスな危ない人。)
ここに失敗!
            672ウィズコロナの名無しさんID:EljgZZVq02023/09/22(金) 15:17:06.28
        
その辺の道端とか駐車場にポツンとこれがあるなら文句言いたくなる気持ちもわかるけど
道の駅の屋内にあってこれをわざわざ覗く奴なんて犯罪者レベルの奴しかいないだろうに
そんなのまで防御するには家から出ないのが一番だよ
            673ウィズコロナの名無しさんID:4B/30rHq02023/09/22(金) 15:17:43.94
        
これは授乳室作れっていうクレーマーに
ハイ、作りました自己責任で使ってね、サヨナラ
っていうパフォーマンスだよ
真剣にコメントしてるアホは空気読め
            674ウィズコロナの名無しさんID:pVhQhfWM02023/09/22(金) 15:17:48.70
        
思ったよりはちゃんとしてた
            678ウィズコロナの名無しさんID:Y200iWTR02023/09/22(金) 15:19:02.10
        
授乳出来ないのなら熱湯を貰って粉ミルクあげればいいのでは
            680ウィズコロナの名無しさんID:4B/30rHq02023/09/22(金) 15:19:28.85
        
これからは段ボールハウスの時代
プラスチックやコンクリートはエコじゃない
コオロギ食べて段ボールに住む
これが令和式
                703ウィズコロナの名無しさんID:VEvDEkHg0
            
               >>680
すげえな、伝説の傭兵スネーク並みの身体じゃないと生きていけない時代かw
すげえな、伝説の傭兵スネーク並みの身体じゃないと生きていけない時代かw
            684ウィズコロナの名無しさんID:gtIOOwL302023/09/22(金) 15:20:13.71
        
下手にがっちりつくっても多目的授乳室にする奴もいるかもしれんし
            686ウィズコロナの名無しさんID:sP8fIKi202023/09/22(金) 15:21:07.42
        
予算がキツいからコレを採用したけど無いよりマシって思ったって話ではないんか?
こんなもんなら無いほうがええわってなら無くせ
            687ウィズコロナの名無しさんID:TtueawtP02023/09/22(金) 15:21:10.21
        
もしも外で見かけたら、わざと肩と足引っ掛けて嫌がらせしてやるからな😁😁😁
            689ウィズコロナの名無しさんID:OrCr3Ind02023/09/22(金) 15:21:29.51
        
スレタイ見てスーパーとかにある飲料水とかの段ボールをツギハギして簡易的な囲いっぽい造りを想像してたら写真見たら意外と立派でびっくりした
                719ウィズコロナの名無しさんID:GRf5AYH00
            
               >>689
ただ、よく見ると入口がカーテンなのな。
施錠出来ない入口なんてこれは駄目だろ。
上から覗く行為は犯罪として取り締まるのは容易だが、カーテンは「間違えた」と言いやすいからな。
ただ、よく見ると入口がカーテンなのな。
施錠出来ない入口なんてこれは駄目だろ。
上から覗く行為は犯罪として取り締まるのは容易だが、カーテンは「間違えた」と言いやすいからな。
                727ウィズコロナの名無しさんID:IaeTHtaD0
            
               >>719
現状の授乳室でも、ベビールームの一部が授乳コーナーになってるケースだとカーテン区切りのところって多くない?
基本的にベビールームであっても、授乳コーナーは男は行かないのが暗黙の了解になってるから、
これに関してはやっぱりカーテンが悪いと言うより、配置する場所が悪いの問題だと思う
現状の授乳室でも、ベビールームの一部が授乳コーナーになってるケースだとカーテン区切りのところって多くない?
基本的にベビールームであっても、授乳コーナーは男は行かないのが暗黙の了解になってるから、
これに関してはやっぱりカーテンが悪いと言うより、配置する場所が悪いの問題だと思う
                735ウィズコロナの名無しさんID:iJgKZG4l0
            
               >>727
シングルファーザーのベビールーム使えない問題ってやつだな
かなりマイノリティな問題だが
赤子を残して妻に先立たれた夫は肩身が狭い
シングルファーザーのベビールーム使えない問題ってやつだな
かなりマイノリティな問題だが
赤子を残して妻に先立たれた夫は肩身が狭い
                754ウィズコロナの名無しさんID:IaeTHtaD0
            
               >>735
> シングルファーザーのベビールーム使えない問題ってやつだな
いやいや、ベビールーム自体は男でも入れるし使えるw
> シングルファーザーのベビールーム使えない問題ってやつだな
いやいや、ベビールーム自体は男でも入れるし使えるw
と言っても、最終的にはそのベビールームがどういう形で作られてるかにもよるけど、
例えば百貨店を始めとした商業施設の場合、ある程度大きな部屋でベビールームになってるんだけど、
奥の方を区切って授乳室にしてるって感じ
だから、ベビールーム自体は男性も入れるし、授乳コーナー以外の設備であるオムツ替えの台や給湯器、ベンチなんかは
普通に使えるよ
                776ウィズコロナの名無しさんID:iJgKZG4l0
            
               >>754
日本のパパはベビールームに入れないよ
まだまだママさん達の中に割って入れる空気ではないからな
例外はイケメンに限るってやつだ
日本のパパはベビールームに入れないよ
まだまだママさん達の中に割って入れる空気ではないからな
例外はイケメンに限るってやつだ
                784ウィズコロナの名無しさんID:IaeTHtaD0
            
               >>776
> 日本のパパはベビールームに入れないよ
いやいや入れるよ
つーか、俺、今、子供1歳で普通に入ってるし
> 日本のパパはベビールームに入れないよ
いやいや入れるよ
つーか、俺、今、子供1歳で普通に入ってるし
土日に池袋の東武とか西武の百貨店のベビールームに行ってみ?
普通に夫婦で入ってるケースがほとんどだよ
                789ウィズコロナの名無しさんID:iJgKZG4l0
            
               >>784
こっち田舎だからか利用しにくいんだよ
一斉にこっちをジロリって見てくるし
ささっと逃げられる
こっち田舎だからか利用しにくいんだよ
一斉にこっちをジロリって見てくるし
ささっと逃げられる
                804ウィズコロナの名無しさんID:4B/30rHq0
            
               >>789
禿げてるからや
禿げてるからや
                797ウィズコロナの名無しさんID:TR3RMCAC0
            
               >>784
授乳室はともかくベビールームはおむつ替えで父親も普通に使ったりするわな
アレを「父親は入ってくるな!!」って抗議する奴はアホだと思うわ
授乳室はともかくベビールームはおむつ替えで父親も普通に使ったりするわな
アレを「父親は入ってくるな!!」って抗議する奴はアホだと思うわ
                835ウィズコロナの名無しさんID:6DmNYhUG0
            
               >>776
男が入れないのはベビールームじゃなくて授乳室だよ?
授乳室は大抵がベビールーム内部の一番奥に設置されてる
ここは文字通り授乳する人専用なんで、
女でも粉ミルク上げる人は立ち入らない。
つか、それ知らないの子育てしてないの丸わかりだわ
男が入れないのはベビールームじゃなくて授乳室だよ?
授乳室は大抵がベビールーム内部の一番奥に設置されてる
ここは文字通り授乳する人専用なんで、
女でも粉ミルク上げる人は立ち入らない。
つか、それ知らないの子育てしてないの丸わかりだわ
                782ウィズコロナの名無しさんID:iJgKZG4l0
            
               >>754
男子トイレにおむつ台さえあれば上々よ
男子トイレにおむつ台さえあれば上々よ
                755ウィズコロナの名無しさんID:GRf5AYH00
            
               >>727
画像をもう一方確認してみたけど、
占いの部屋とか個別相談室みたいにも見えてくるね、この場所だと。
それと、気軽に入って欲しくない部屋なら施錠の仕組みが必要だな。トイレだって赤のマークが出るんだし。
画像をもう一方確認してみたけど、
占いの部屋とか個別相談室みたいにも見えてくるね、この場所だと。
それと、気軽に入って欲しくない部屋なら施錠の仕組みが必要だな。トイレだって赤のマークが出るんだし。
            691ウィズコロナの名無しさんID:M8mmSNz302023/09/22(金) 15:21:43.99
        
いや、ダンボールと言うこと以上に置いてある場所が・・・
てか、この記事、ネタやろ。
普通、置くにしても、隅っこの方の目立たないところに置くやろ。
                702ウィズコロナの名無しさんID:B0QUZyTU0
            
               >>691
目立つから防犯だろがw
警備員でもつけるか?ww
目立つから防犯だろがw
警備員でもつけるか?ww
                711ウィズコロナの名無しさんID:EljgZZVq0
            
               >>691
このタイプは目立つところにあった方が
監視が効くから安全だろ
このタイプは目立つところにあった方が
監視が効くから安全だろ
            693ウィズコロナの名無しさんID:PIF3sVIG02023/09/22(金) 15:21:54.01
        
狭いのと場所が問題
授乳室なら仕切りがあるだけのほうが入りやすい
            696ウィズコロナの名無しさんID:4B/30rHq02023/09/22(金) 15:22:27.05
        
もう野外では全裸でいいよ
隠すから面倒になる
            697ウィズコロナの名無しさんID:Pm+NpKe202023/09/22(金) 15:22:38.16
        
上から言われたからとりあえずやっといた感出しといた
そういう実用性ほぼゼロの仕事しましたアピール用モニュメントが全国いたるところにある
            699ウィズコロナの名無しさんID:7yaC5dvt02023/09/22(金) 15:22:50.73
        
普通によさそうだが
オムツだなんだと放置して汚れてもすぐに新しいの設置出来そうだし悪くないよ

  
  
  
  
コメント