自民自体が差別主義者の集合だから杉田を批判などできんだろ
自民としては国連女子差別撤廃委員会での活動や発言を功績として比例上位で公認したわけだからな
くっだらねぇ
アイヌとか何年前の話なんだよ
外患誘致してる人達には杉田さんや安倍さんは憎くてたまらないってことだね!
>杉田氏は2016年、国連での会議について、写真とともに
>「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」
>などとブログに投稿。
これで人権侵害と言われても
杉田水脈が気の毒だ。
産経新聞に保育園等で、洗脳工作を行っているとか意味不明な事を記載して、公安が否定していたよなw
そもそもなんでこれが代議士になれんだ?
安倍とかいう権力者が自民党にスカウトして、比例名簿の上位に入れたから。
諸悪の根源の比例制のせい。
自分等、原口の発言で非難受けた時「党の考え方と一致するものではないとか」言うとったやないけ。
同じ様に言い返されて終いやろ。
ブーメランは投げなかったら、自分に当たらんのやから、大人しゅうしとったらええんちゃうの?
杉田水脈の発言が人権侵害なら
日本人は自由に発言できないぞ。
コスプレおばさんがいてそれを報告しただけやんw
そもそもこの委員会の出席が政府の代弁しに行ってたようなもんだし
ここ見てもわかるけど
アイヌ利権に関わってるパヨクって
北朝鮮と関わりがあったりパヨクに中でも一番タチの悪い連中だからな。
ここ見てわかるのはなんの根拠もなくパヨクがーパヨクがーと陰謀論みたいに喚いてるキチガイがいるってことぐらいなんだが
日本人に対する差別は取り締まれないのに
アイヌの格好するのは文化窃盗
これなら欧州ポリコレ的にもOKな言い回しだよ
政治家の格好をするのは免罪符
これを会社の広報がやったらどうなるのかw
規制で書き込めなかったから解けていたら書き込むね
お、「すぐ解ける」ってめずらしく5chが本当のことを
個別の問題について議論を深めたいなら一つずつどうぞ
スレ違いにならない話題の方がいいかな
例えば、丸坊主の強制、強制不妊、暴力的指導。大昔は世界の国でもそういうこともあったでしょうが、それを変えられずに最後まで残ってたのは日本ですよね?
これらに関しても日本は変えるのは早すぎましたか?遅すぎましたか?あなたはどう思いますか?
そこでその3つを並べちゃうから注文がつくんだよ
丸坊主の強制と暴力的指導はまあ根っ子が同じだろうからいいとしても
強制不妊は別次元の話だから分けてくださいな
どちらからでもいいよ
どっちから始めてもいいけど、一体いつになったら「日本は早すぎる」っていう主張の相応の理由を一体いつになったら示してくれるの?
さあどうぞ!
あなたがふっかけてきたんだからあなたが選ぶのが筋でしょうに
まあ、どちらでもいいということなら丸坊主の強制と暴力的指導についてからにしようか
両方とも明治以来の教育の特に末期の軍国教育が産んだもので終戦直後くらいまでは辛うじて意味はあったけど
その後まもなく国レベルでは消滅した
少なくとも法律的根拠は何も残っていない
それぞれの組織(特に学校)の裁量の範囲として処理されているのが現状で
その現状も少しずつではあっても改善の方向に漸進している
合格点をどのあたりに設定するか地域差を勘案するかで評価はかなり分かれるとは思うけど
かなり年寄りの私ですら自分自身が経験したことはないから日本全体としてはそんなに悪い点数にはならないと考える
丸坊主を含めた強制はするべきではないし暴力的指導はもってのほかだと考えるから
森さん・安倍さんを含めた自民党文教族の不作為は大いに批判されるべきだと思う
>国レベルでは消滅した
いや・・・つい最近までありましたよ
マジで何を言ってんですか
暴力的指導(体罰)が禁止になったのは、児童福祉法等の改正法が施行された2020年4月1日からです。世界の国と比べても半世紀か四半世紀遅れてます。
そして、法律で禁止されたものの未だに普通にあります
丸坊主の強制はそもそも法律ではなく、人権意識の低い日本国民全体の集団圧力によるものです。そしてそれも未だにあります。
強制不妊については、こんな恐ろしいものがつい20年前まで日本で行われていました。
どれも改善もしくは改善の方向には向かってます。当たり前です。論点はその速度です。世界に比べてあまりにも遅すぎませんか?もっと早く改善していれば苦しまずに済んだ人は山ほどいるんですよ?
そこでもう一度聞きます。日本は早すぎますか?遅すぎますか?保守か改革かはそこが論点なんです。で、どっちですか?
ああ、家庭内の暴力的指導(暴力を伴う躾)の話に特化するのね
それ、世界に比べて著しく遅れていたっけ?
詳細な手持ちデータがないから出してもらえれば認識を改めるのはやぶさかではない
丸坊主の強制は人権意識の欠如が助長しているのは確かだね
ただ、そう言うのが残っているところもあるというのが実態じゃない
ただ、この件については地域差は無視できないとは思う
60年生きてきた私の周辺でそういう強制があったのは一部私学の運動部くらい
国レベルでどうこうと言う力が働いていないという事実は変えようがないからそこは素直に認めなさいな
>ああ、家庭内の暴力的指導(暴力を伴う躾)の話に特化するのね
外国では家庭外の暴力は余裕で犯罪なので問題外です。でも日本では普通に行われてましたよね?
途上国でももっと早いですよ
>ただ、そう言うのが残っているところもあるというのが実態じゃない
だからそれを保守するのか、改革するのかって話です
あなたの周辺は知らないけど、高校球児はほとんどが坊主ですよ
強制不妊も日本が最後まで保守してましたね
>国レベルでどうこうと言う力が働いていないという事実は変えようがないからそこは素直に認めなさいな
違うんです。それがより問題なんです。国が法律でやってるなら法律を変えればいいです。だけど、国民の人権意識の異常な低さによって行われてるんです。それは海外記者も指摘しています。
そういう社会を保守するのか、改革するのかです。政治は社会を変えるためにあるんです。
で、そろそろ質問に答えてもらっていいですか?
日本は早すぎますか?遅すぎますか?ってか、遅いという事例はいくつも説明しましたが、日本が早すぎることなんかありますか?早すぎるものにブレーキをかけるのが保守ですよね?
で、どっち?それを聞きたいだけなんですよ。
あなたがこれらの事例について遅すぎると考えていることは理解できる。
ただ、暴力的指導の非合法化・丸坊主の強制の排除(法律での禁止)については
前者は遅すぎたとは思っていないし後者はそもそも必要ないと考えている
強制的不妊についてはそれを非合法化するのも遅かったし後処理(賠償等)についても不合格だと考えている。
家庭内の躾のうち暴力的指導を法律で禁じるのはもう少し早くできたかもしれない
まだ移行期というか法律で決まってもやらかす連中が跡を絶たないのが現状だから点数はあえてつけないけど合格点だとは思う
丸坊主の強制については残っている学校や地域では「校則」というローカル・ルールに拠っているものが大半でそれを承知で進学しているわけだから
それこそ教師が直でハサミを入れるような事例以外裁判になっても負け(てい)るでしょ
これについては十分合格点だと考えている(細かすぎる校則全般には要らないモノが多いとは思う)
優生保護法の廃止が遅すぎたことについては同じ意見、少なくとも先進国の仲間入りする時点(最初の万博あたり)で脱却しておくべきだったと考えている
こういう法律の誤りが認められないと先に進まない案件が多くなるのは、それに関わった官僚たちが退職して勲章貰えるようになるまでは見て見ぬふりする悪しき習慣が影響していると考えている
LGBTやジェンダーレスでも遅れまくってます。
性的マイノリティをめぐる法整備ランキングではOECD加盟国で35か国中34位で、日本より下はイスラム教国家のトルコだけです。
ジェンダーギャップランキングでは146か国中125位です。ミャンマー・クウェート・グアテマラ・シエラレオネなどよりも下です(もちろん中韓よりも下です)
最近で言えば、副大臣・政務官が男だけでしたしね
その他、ライドシェア、解雇規制、デジタル化、・・・遅れているものは山ほどあります。防衛(敵基地攻撃能力)に関する法整備も遅れていますね。遅れてるものばっかりですよね?
それでも日本は早すぎると思いますか?それが保守派ですよね?遅すぎるからもっと早く変えていかなきゃいけないっていうのは改革派でし、で、どうなんですか?
遅れているモノを数え上げれば色々出てくるね
個々の事例については「なるほど遅れている」と思えるモノもあるけど
同時にそういう事例は遅らせないと日本社会が変化について行けないモノがかなりの部分を占めていると思うよ
「遅らせて後からついて行く」ことが我慢できない人たちを除いて日本国民は許容していると考える方が現実に近いと少なくとも私個人はそう考えている
後半部分はどうでもいいものやら、現行通りゆっくりでいいモノやむしろ進めなくてもいいモノが増えてきちゃう印象だね
あなたと少し議論して得た感想は「うん、やっぱり保守で行かなくちゃ」ということ、いい刺激にはなったから感謝する
あなたの意見を聞いてるんですよ
遅れているモノを数え上げれば色々出てくるね
個々の事例については「なるほど遅れている」とあなたは思うんですよね?
だけど、早すぎる事例は一つもない
客観的数字・指標で見ても、世界最高レベルに遅れてるし、もはや先進国・西側と言えないレベル。
でも、日本は早すぎるからもっと遅らせた方が良いと思うの?人権侵害については一国も早く改善すべきだし、経済・規制に関しては早くしないとこれ以上衰退したらマジでやばくね?とんでもないスピードで貧しくなっていってるけど・・・
>どうでもいいものやら、現行通りゆっくりでいいモノやむしろ進めなくてもいいモノが増えてきちゃう
それはね、個別にはそういう意見もあると思います。改革派の人だって「これは変えちゃいけない。もっと慎重にやるべき」っていうものはあるでしょう。ですけど、繰り返しますけど保守派か否かっていうのは全体としての総論の話なんでね
「日本はいろいろと遅れているものが多いと思う。でももっと遅らせるべきだな」ってことですかね。ちょっと理解に苦しみますが・・・
ちなみに憲法改正や敵基地攻撃能力、米軍基地移転、靖国参拝問題などはどうですか?それらに関しては「もっと早くやるべきだ!」って思いますよね?なんかちょっと保守っていう感じではなさそうですけどね
保守っていうよりもタカ派っていう方があなたにはぴったり来ません?遅れてると思うことも多いようですし
個別に応えているでしょ
最初の3つなら遅れていない・進める必要がない・はっきりと遅れている(た)
と示しているよ
遅れているモノもあるけど、総じて遅れ過ぎということはないというのが私の結論
最後に出してきたのは保守とか変革(革新)じゃなくあなたも自覚している通りタカ派かハト派かの議論に馴染む話題のようだね
憲法改正については「9条を本格改正して自衛のための戦力を保持することを明記するべき」
それがない改正案(現自民党案を含む)には国民投票では反対票を投じる
いわゆる「敵基地攻撃能力」については今の日本には必要ない(30年くらい前から準備してなら話は別)
米軍基地については今の普天間及びその代替の辺野古は必要ない(海兵隊の訓練拠点を日本に置く必要などない)
靖国問題については日本の政治の問題にする方がおかしい(政治の問題になるくらいなら廃止するべきだった)
反動ではない保守の平均的な考え方だと思うよ
いやだから個別の積み重ねが総論でしょ?
自民党の政策は10個中9個賛成で1個反対なら自民党支持
立憲の政策は10個中9個賛成で1個反対なら立憲支持
10個中9個の政策に関して改革賛成で、1個が保守なら、改革派でしょ?
タカ派かハト派かの議論に馴染む、そうですよね
保守か改革か、タカかハトか、この2軸で決めるべきなんです
例えば、安倍さんは改革派・タカ派、二階さんは保守派・ハト派、高市さんは超保守派・超タカ派、立憲は保守派・ハト派、国民民主は保守派・タカ派、共産は保守派・ハト派、維新は改革派・タカ派
※保守派には2通りあって規制改革に反対の保守派とLGBTなど人権問題の保守派、その2つともに保守派の高市さんは超保守派としました
個別の積み重ねを支持するかしないかだけで政党の支持が決まれば楽なんだけどね
私個人は原則支持政党なしで投票行動はその時々の重要な論点よりも自分の一票がどう影響するかを考えて決める
負ける候補(政党)が大負けし過ぎないように行使することもあるから
「政策がこうだから○○党を支持する」とは考えないようにしている
後半の視点を持つことは大事だね
私個人は自分をタカ派だともハト派だと思っていないけど、あなたからはどう見えるか参考までに教えてもらえたら嬉しいな
これは失礼
1996年なんで27年前まで、ですかね
それでも十分遅すぎないですか?当時は平和な民主主義な国でしたよね?そんな日本でウイグルみたいなことをやってたわけでね
しかも、もっと恐ろしいのはそういう記事に対して今でも「障碍者なんだから仕方ない」っていうコメントがいわゆる保守派の中では物凄く多いんです。ヤフコメとか見ればわかりますけど
>>541
国民が政策で選ばなかったら政治家は楽ですね。だって国民のための政策はしなくていいんだから。政策でしか社会は変わりませんよ。敵基地攻撃能力を持つべきならそういう政策を主張してる政党を選ばないと実現しませんからね
ハト派で、人権改革・規制改革ともに保守派なので二階さん枠ですね
二階さんかあ
なるほどね、安倍さんとも岸田さんとも相性が良くない点は似ているかもね
うん、参考になった
二階さん的な政治をやってて、今の変化の激しい世界で衰退を続ける日本が立ち直れますかね。私には衰退を加速させるだけにしか思えませんが・・・
憲法改正すべき、敵基地攻撃能力も持つべきと言いながらも、結局はいろいろと言い訳して賛成しないと言ってるし、丸坊主の強制と暴力的指導など人権問題についても国が強制してるわけじゃないいろいろと言い訳して正当化、規制改革についても私は良いと思うけど国民が付いていけないからと反対。それでいて靖国参拝に対して他国なんか関係ないと超強気。
要するに中韓に対して強気な態度を取れればいいだけで、それ以外のことにはほとんど関心が無くて、いろいろと言い訳して結局改革には後ろ向き(少なくとも積極的ではない)
本質的には二階さんよりも高市さんに近いような気もしてきた。
わかりやすく言えば、典型的なネットの右翼さん
うん、「立ち直る」とかいう無理なことを考えているからおかしなことになるんだよ
日本はもう衰退するしかない国だという冷徹な現実がこの30年(厳密にはもう5年ほど遡れる)
ほどの間にほぼ確定しちゃったの
どうやって穏やかに衰退していくかを模索するかが日本の政治課題なわけで、アメリカにくっつきつつ何も起こさずに過ごせるよう働きかけるしか現実的な選択肢はないの
中国をはじめとする周辺諸国が勝手に政変起こしてひっくり返ってくれるなら話は別だけど
そっち方面の能力はまったくと言っていいほどないからねえ
少しでも穏やかに衰退するために成長しなきゃいけないんですよ。このままなら急激に衰退しますからね。
周りの国は必死に成長を目指してるんだから、日本が成長を放棄したら、その差は大きいですよ
こういうのこそ保守と呼ばれる考え方なんだと思うんだけど、日本では違うみたいだね
もちろん成長は目指すべきだよ
そこまで卑屈じゃないよ
ただ、成長したいならそれに逆行する要らぬ防衛力増強など目指すべきではないでしょうに
まあ、武器輸出大国になりたいという野望まで捨てる必要はないから、今模索中の日英伊での戦闘機の共同開発なんかは進めてもいいとは思う
ただし無理のない範囲でね
「成長は目指したい。だけど競争も格差も規制改革も嫌だ!」っていうのは成長を目指してないのと同じです。
東大合格は目指したい。だけど勉強は嫌だから絶対にしない。ってそれ、東大合格目指してますか?って話です
>競争も格差も規制改革も嫌だ
二階さんをそういう人だと勝手に決めつけてその同類と見立てた私を批判するという厄介な手順を踏もうとするから頓珍漢な話にしかならないよねw
競争とか安倍さんや維新が一番嫌うことじゃない
それやると負けるからあらかじめ格差を準備したり規制(ルール)を自分本位に捻じ曲げちゃうのが常套手段でしょうに
私個人は受験勉強は嫌いだったけど必要な質と量があることは分かるから京大入るのに必要な分だけは結構真面目にやったよ
解雇規制緩和、ライドシェアは規制を緩めるものだと思いますか?強めるものだと思いますか?また自由な競争を生み出すものだと思いますか?自由を奪うものだと思いますか?
そうしていいと思える仕組みが提示されれば吟味してついで議論して前に進めるのが保守の立場だよ
解雇規制緩和・ライドシェアともにその入り口に差し掛かったか否かの段階でしかない
でしょ?反対なんでしょ?
完璧な仕組みを最初から完成させるのは不可能なんです。やりながらトライアンドエラーでやっていくしかないんです
そうしていいと思える仕組みが提示されればっていうのは反対してるのと同じです
勉強しなくても東大に入れるなら東大目指します!っていうのと同じです。不可能な条件を付けて、その条件が満たされればやるというのはやらないって言ってるのと同じです。
あなたの言ってることはすべてそれです。要するに結論はやらないってことです
何で進める前提になり得るのよw
損な合意は形成されていないからまずは合意できそうな叩き台を出すか否かの段階
あなたがこだわるすべての仕組み(すべての法律)でその段階に達しているか否かは定かではないけど
例示されている解雇規制緩和・ライドシェアは明らかにそこに達していないでしょ
必要な手順を踏まない輩を保守が相手にしないのは至極当然のお話
政策で政党が選ばれるのは全体を見ればその通り
ただ、個人の投票行動を同じ原理で行う必要などないということ
どこがどの程度の議席を取って重要政策が変わり得るか否かくらいは投票日まで投票を保留していればかなりの確度でわかるからねえ
憲法改正については「9条を本格改正して自衛のための戦力を保持することを明記するべき」
だけど、いわゆる「敵基地攻撃能力」については今の日本には必要ない???
「敵基地攻撃能力」の法案の準備に30年かけるの?別に能力的にはあるんだよ?一体何をどう30年も準備するの?ってか、30年前と言えば中国や北の脅威もほとんどない中でやるべきだったの?
何に使うかを考えてみればわかるじゃない
北朝鮮の核ミサイルに対してはほぼ無力だよ
(核兵器を本当に発射するときには基地など使わない)
もちろん中国やロシアに対しては持つ意味すらない
30年と言うのは冷戦終結以降新たな秩序を世界中が模索している間になら、相手(北朝鮮)の出方のコントロールも含めて十分に余裕をもって検討ができた
この分野でも何十年か惰性でやってきたからもう手遅れなの
今からなら韓国がアメリカから離反して中露(北)につく場合にはかなりの意味がある
強制不妊の話が抜けちゃったから追加
>20年前まで行われていた
って根拠法は何だったの?
優生保護法は1996年に母体保護法に改正されてなくなっているよ
早すぎるというなら保守派というブレーキをかけなきゃいけないし、遅すぎるというなら改革派というアクセルを踏まなきゃいけない。
それが保守か改革かの争点です
日テレがセーフなのはおかしいだろ!
「俺は保守派だ!相応の理由を示すのが保守だ!」と言いながら、個別具体的な改革案に対しては理由も何もなく反対するっていう・・・
規制で書き込めなかったから解けていたら書き込むね
お、「すぐ解ける」ってめずらしく5chが本当のことを
個別の問題について議論を深めたいなら一つずつどうぞ
スレ違いにならない話題の方がいいかな
例えば、丸坊主の強制、強制不妊、暴力的指導。大昔は世界の国でもそういうこともあったでしょうが、それを変えられずに最後まで残ってたのは日本ですよね?
これらに関しても日本は変えるのは早すぎましたか?遅すぎましたか?あなたはどう思いますか?
そこでその3つを並べちゃうから注文がつくんだよ
丸坊主の強制と暴力的指導はまあ根っ子が同じだろうからいいとしても
強制不妊は別次元の話だから分けてくださいな
どちらからでもいいよ
どっちから始めてもいいけど、一体いつになったら「日本は早すぎる」っていう主張の相応の理由を一体いつになったら示してくれるの?
さあどうぞ!
あなたがふっかけてきたんだからあなたが選ぶのが筋でしょうに
まあ、どちらでもいいということなら丸坊主の強制と暴力的指導についてからにしようか
両方とも明治以来の教育の特に末期の軍国教育が産んだもので終戦直後くらいまでは辛うじて意味はあったけど
その後まもなく国レベルでは消滅した
少なくとも法律的根拠は何も残っていない
それぞれの組織(特に学校)の裁量の範囲として処理されているのが現状で
その現状も少しずつではあっても改善の方向に漸進している
合格点をどのあたりに設定するか地域差を勘案するかで評価はかなり分かれるとは思うけど
かなり年寄りの私ですら自分自身が経験したことはないから日本全体としてはそんなに悪い点数にはならないと考える
丸坊主を含めた強制はするべきではないし暴力的指導はもってのほかだと考えるから
森さん・安倍さんを含めた自民党文教族の不作為は大いに批判されるべきだと思う
>国レベルでは消滅した
いや・・・つい最近までありましたよ
マジで何を言ってんですか
暴力的指導(体罰)が禁止になったのは、児童福祉法等の改正法が施行された2020年4月1日からです。世界の国と比べても半世紀か四半世紀遅れてます。
そして、法律で禁止されたものの未だに普通にあります
丸坊主の強制はそもそも法律ではなく、人権意識の低い日本国民全体の集団圧力によるものです。そしてそれも未だにあります。
強制不妊については、こんな恐ろしいものがつい20年前まで日本で行われていました。
どれも改善もしくは改善の方向には向かってます。当たり前です。論点はその速度です。世界に比べてあまりにも遅すぎませんか?もっと早く改善していれば苦しまずに済んだ人は山ほどいるんですよ?
そこでもう一度聞きます。日本は早すぎますか?遅すぎますか?保守か改革かはそこが論点なんです。で、どっちですか?
ああ、家庭内の暴力的指導(暴力を伴う躾)の話に特化するのね
それ、世界に比べて著しく遅れていたっけ?
詳細な手持ちデータがないから出してもらえれば認識を改めるのはやぶさかではない
丸坊主の強制は人権意識の欠如が助長しているのは確かだね
ただ、そう言うのが残っているところもあるというのが実態じゃない
ただ、この件については地域差は無視できないとは思う
60年生きてきた私の周辺でそういう強制があったのは一部私学の運動部くらい
国レベルでどうこうと言う力が働いていないという事実は変えようがないからそこは素直に認めなさいな
>ああ、家庭内の暴力的指導(暴力を伴う躾)の話に特化するのね
外国では家庭外の暴力は余裕で犯罪なので問題外です。でも日本では普通に行われてましたよね?
途上国でももっと早いですよ
>ただ、そう言うのが残っているところもあるというのが実態じゃない
だからそれを保守するのか、改革するのかって話です
あなたの周辺は知らないけど、高校球児はほとんどが坊主ですよ
強制不妊も日本が最後まで保守してましたね
>国レベルでどうこうと言う力が働いていないという事実は変えようがないからそこは素直に認めなさいな
違うんです。それがより問題なんです。国が法律でやってるなら法律を変えればいいです。だけど、国民の人権意識の異常な低さによって行われてるんです。それは海外記者も指摘しています。
そういう社会を保守するのか、改革するのかです。政治は社会を変えるためにあるんです。
で、そろそろ質問に答えてもらっていいですか?
日本は早すぎますか?遅すぎますか?ってか、遅いという事例はいくつも説明しましたが、日本が早すぎることなんかありますか?早すぎるものにブレーキをかけるのが保守ですよね?
で、どっち?それを聞きたいだけなんですよ。
あなたがこれらの事例について遅すぎると考えていることは理解できる。
ただ、暴力的指導の非合法化・丸坊主の強制の排除(法律での禁止)については
前者は遅すぎたとは思っていないし後者はそもそも必要ないと考えている
強制的不妊についてはそれを非合法化するのも遅かったし後処理(賠償等)についても不合格だと考えている。
家庭内の躾のうち暴力的指導を法律で禁じるのはもう少し早くできたかもしれない
まだ移行期というか法律で決まってもやらかす連中が跡を絶たないのが現状だから点数はあえてつけないけど合格点だとは思う
丸坊主の強制については残っている学校や地域では「校則」というローカル・ルールに拠っているものが大半でそれを承知で進学しているわけだから
それこそ教師が直でハサミを入れるような事例以外裁判になっても負け(てい)るでしょ
これについては十分合格点だと考えている(細かすぎる校則全般には要らないモノが多いとは思う)
優生保護法の廃止が遅すぎたことについては同じ意見、少なくとも先進国の仲間入りする時点(最初の万博あたり)で脱却しておくべきだったと考えている
こういう法律の誤りが認められないと先に進まない案件が多くなるのは、それに関わった官僚たちが退職して勲章貰えるようになるまでは見て見ぬふりする悪しき習慣が影響していると考えている
LGBTやジェンダーレスでも遅れまくってます。
性的マイノリティをめぐる法整備ランキングではOECD加盟国で35か国中34位で、日本より下はイスラム教国家のトルコだけです。
ジェンダーギャップランキングでは146か国中125位です。ミャンマー・クウェート・グアテマラ・シエラレオネなどよりも下です(もちろん中韓よりも下です)
最近で言えば、副大臣・政務官が男だけでしたしね
その他、ライドシェア、解雇規制、デジタル化、・・・遅れているものは山ほどあります。防衛(敵基地攻撃能力)に関する法整備も遅れていますね。遅れてるものばっかりですよね?
それでも日本は早すぎると思いますか?それが保守派ですよね?遅すぎるからもっと早く変えていかなきゃいけないっていうのは改革派でし、で、どうなんですか?
遅れているモノを数え上げれば色々出てくるね
個々の事例については「なるほど遅れている」と思えるモノもあるけど
同時にそういう事例は遅らせないと日本社会が変化について行けないモノがかなりの部分を占めていると思うよ
「遅らせて後からついて行く」ことが我慢できない人たちを除いて日本国民は許容していると考える方が現実に近いと少なくとも私個人はそう考えている
後半部分はどうでもいいものやら、現行通りゆっくりでいいモノやむしろ進めなくてもいいモノが増えてきちゃう印象だね
あなたと少し議論して得た感想は「うん、やっぱり保守で行かなくちゃ」ということ、いい刺激にはなったから感謝する
あなたの意見を聞いてるんですよ
遅れているモノを数え上げれば色々出てくるね
個々の事例については「なるほど遅れている」とあなたは思うんですよね?
だけど、早すぎる事例は一つもない
客観的数字・指標で見ても、世界最高レベルに遅れてるし、もはや先進国・西側と言えないレベル。
でも、日本は早すぎるからもっと遅らせた方が良いと思うの?人権侵害については一国も早く改善すべきだし、経済・規制に関しては早くしないとこれ以上衰退したらマジでやばくね?とんでもないスピードで貧しくなっていってるけど・・・
>どうでもいいものやら、現行通りゆっくりでいいモノやむしろ進めなくてもいいモノが増えてきちゃう
それはね、個別にはそういう意見もあると思います。改革派の人だって「これは変えちゃいけない。もっと慎重にやるべき」っていうものはあるでしょう。ですけど、繰り返しますけど保守派か否かっていうのは全体としての総論の話なんでね
「日本はいろいろと遅れているものが多いと思う。でももっと遅らせるべきだな」ってことですかね。ちょっと理解に苦しみますが・・・
ちなみに憲法改正や敵基地攻撃能力、米軍基地移転、靖国参拝問題などはどうですか?それらに関しては「もっと早くやるべきだ!」って思いますよね?なんかちょっと保守っていう感じではなさそうですけどね
保守っていうよりもタカ派っていう方があなたにはぴったり来ません?遅れてると思うことも多いようですし
個別に応えているでしょ
最初の3つなら遅れていない・進める必要がない・はっきりと遅れている(た)
と示しているよ
遅れているモノもあるけど、総じて遅れ過ぎということはないというのが私の結論
最後に出してきたのは保守とか変革(革新)じゃなくあなたも自覚している通りタカ派かハト派かの議論に馴染む話題のようだね
憲法改正については「9条を本格改正して自衛のための戦力を保持することを明記するべき」
それがない改正案(現自民党案を含む)には国民投票では反対票を投じる
いわゆる「敵基地攻撃能力」については今の日本には必要ない(30年くらい前から準備してなら話は別)
米軍基地については今の普天間及びその代替の辺野古は必要ない(海兵隊の訓練拠点を日本に置く必要などない)
靖国問題については日本の政治の問題にする方がおかしい(政治の問題になるくらいなら廃止するべきだった)
反動ではない保守の平均的な考え方だと思うよ
いやだから個別の積み重ねが総論でしょ?
自民党の政策は10個中9個賛成で1個反対なら自民党支持
立憲の政策は10個中9個賛成で1個反対なら立憲支持
10個中9個の政策に関して改革賛成で、1個が保守なら、改革派でしょ?
タカ派かハト派かの議論に馴染む、そうですよね
保守か改革か、タカかハトか、この2軸で決めるべきなんです
例えば、安倍さんは改革派・タカ派、二階さんは保守派・ハト派、高市さんは超保守派・超タカ派、立憲は保守派・ハト派、国民民主は保守派・タカ派、共産は保守派・ハト派、維新は改革派・タカ派
※保守派には2通りあって規制改革に反対の保守派とLGBTなど人権問題の保守派、その2つともに保守派の高市さんは超保守派としました
個別の積み重ねを支持するかしないかだけで政党の支持が決まれば楽なんだけどね
私個人は原則支持政党なしで投票行動はその時々の重要な論点よりも自分の一票がどう影響するかを考えて決める
負ける候補(政党)が大負けし過ぎないように行使することもあるから
「政策がこうだから○○党を支持する」とは考えないようにしている
後半の視点を持つことは大事だね
私個人は自分をタカ派だともハト派だと思っていないけど、あなたからはどう見えるか参考までに教えてもらえたら嬉しいな
これは失礼
1996年なんで27年前まで、ですかね
それでも十分遅すぎないですか?当時は平和な民主主義な国でしたよね?そんな日本でウイグルみたいなことをやってたわけでね
しかも、もっと恐ろしいのはそういう記事に対して今でも「障碍者なんだから仕方ない」っていうコメントがいわゆる保守派の中では物凄く多いんです。ヤフコメとか見ればわかりますけど
>>541
国民が政策で選ばなかったら政治家は楽ですね。だって国民のための政策はしなくていいんだから。政策でしか社会は変わりませんよ。敵基地攻撃能力を持つべきならそういう政策を主張してる政党を選ばないと実現しませんからね
ハト派で、人権改革・規制改革ともに保守派なので二階さん枠ですね
二階さんかあ
なるほどね、安倍さんとも岸田さんとも相性が良くない点は似ているかもね
うん、参考になった
二階さん的な政治をやってて、今の変化の激しい世界で衰退を続ける日本が立ち直れますかね。私には衰退を加速させるだけにしか思えませんが・・・
憲法改正すべき、敵基地攻撃能力も持つべきと言いながらも、結局はいろいろと言い訳して賛成しないと言ってるし、丸坊主の強制と暴力的指導など人権問題についても国が強制してるわけじゃないいろいろと言い訳して正当化、規制改革についても私は良いと思うけど国民が付いていけないからと反対。それでいて靖国参拝に対して他国なんか関係ないと超強気。
要するに中韓に対して強気な態度を取れればいいだけで、それ以外のことにはほとんど関心が無くて、いろいろと言い訳して結局改革には後ろ向き(少なくとも積極的ではない)
本質的には二階さんよりも高市さんに近いような気もしてきた。
わかりやすく言えば、典型的なネットの右翼さん
うん、「立ち直る」とかいう無理なことを考えているからおかしなことになるんだよ
日本はもう衰退するしかない国だという冷徹な現実がこの30年(厳密にはもう5年ほど遡れる)
ほどの間にほぼ確定しちゃったの
どうやって穏やかに衰退していくかを模索するかが日本の政治課題なわけで、アメリカにくっつきつつ何も起こさずに過ごせるよう働きかけるしか現実的な選択肢はないの
中国をはじめとする周辺諸国が勝手に政変起こしてひっくり返ってくれるなら話は別だけど
そっち方面の能力はまったくと言っていいほどないからねえ
少しでも穏やかに衰退するために成長しなきゃいけないんですよ。このままなら急激に衰退しますからね。
周りの国は必死に成長を目指してるんだから、日本が成長を放棄したら、その差は大きいですよ
こういうのこそ保守と呼ばれる考え方なんだと思うんだけど、日本では違うみたいだね
もちろん成長は目指すべきだよ
そこまで卑屈じゃないよ
ただ、成長したいならそれに逆行する要らぬ防衛力増強など目指すべきではないでしょうに
まあ、武器輸出大国になりたいという野望まで捨てる必要はないから、今模索中の日英伊での戦闘機の共同開発なんかは進めてもいいとは思う
ただし無理のない範囲でね
「成長は目指したい。だけど競争も格差も規制改革も嫌だ!」っていうのは成長を目指してないのと同じです。
東大合格は目指したい。だけど勉強は嫌だから絶対にしない。ってそれ、東大合格目指してますか?って話です
>競争も格差も規制改革も嫌だ
二階さんをそういう人だと勝手に決めつけてその同類と見立てた私を批判するという厄介な手順を踏もうとするから頓珍漢な話にしかならないよねw
競争とか安倍さんや維新が一番嫌うことじゃない
それやると負けるからあらかじめ格差を準備したり規制(ルール)を自分本位に捻じ曲げちゃうのが常套手段でしょうに
私個人は受験勉強は嫌いだったけど必要な質と量があることは分かるから京大入るのに必要な分だけは結構真面目にやったよ
解雇規制緩和、ライドシェアは規制を緩めるものだと思いますか?強めるものだと思いますか?また自由な競争を生み出すものだと思いますか?自由を奪うものだと思いますか?
そうしていいと思える仕組みが提示されれば吟味してついで議論して前に進めるのが保守の立場だよ
解雇規制緩和・ライドシェアともにその入り口に差し掛かったか否かの段階でしかない
でしょ?反対なんでしょ?
完璧な仕組みを最初から完成させるのは不可能なんです。やりながらトライアンドエラーでやっていくしかないんです
そうしていいと思える仕組みが提示されればっていうのは反対してるのと同じです
勉強しなくても東大に入れるなら東大目指します!っていうのと同じです。不可能な条件を付けて、その条件が満たされればやるというのはやらないって言ってるのと同じです。
あなたの言ってることはすべてそれです。要するに結論はやらないってことです
何で進める前提になり得るのよw
損な合意は形成されていないからまずは合意できそうな叩き台を出すか否かの段階
あなたがこだわるすべての仕組み(すべての法律)でその段階に達しているか否かは定かではないけど
例示されている解雇規制緩和・ライドシェアは明らかにそこに達していないでしょ
必要な手順を踏まない輩を保守が相手にしないのは至極当然のお話
政策で政党が選ばれるのは全体を見ればその通り
ただ、個人の投票行動を同じ原理で行う必要などないということ
どこがどの程度の議席を取って重要政策が変わり得るか否かくらいは投票日まで投票を保留していればかなりの確度でわかるからねえ
憲法改正については「9条を本格改正して自衛のための戦力を保持することを明記するべき」
だけど、いわゆる「敵基地攻撃能力」については今の日本には必要ない???
「敵基地攻撃能力」の法案の準備に30年かけるの?別に能力的にはあるんだよ?一体何をどう30年も準備するの?ってか、30年前と言えば中国や北の脅威もほとんどない中でやるべきだったの?
何に使うかを考えてみればわかるじゃない
北朝鮮の核ミサイルに対してはほぼ無力だよ
(核兵器を本当に発射するときには基地など使わない)
もちろん中国やロシアに対しては持つ意味すらない
30年と言うのは冷戦終結以降新たな秩序を世界中が模索している間になら、相手(北朝鮮)の出方のコントロールも含めて十分に余裕をもって検討ができた
この分野でも何十年か惰性でやってきたからもう手遅れなの
今からなら韓国がアメリカから離反して中露(北)につく場合にはかなりの意味がある
強制不妊の話が抜けちゃったから追加
>20年前まで行われていた
って根拠法は何だったの?
優生保護法は1996年に母体保護法に改正されてなくなっているよ
早すぎるというなら保守派というブレーキをかけなきゃいけないし、遅すぎるというなら改革派というアクセルを踏まなきゃいけない。
それが保守か改革かの争点です
杉田水脈の半分は人権侵犯で出来ています
残りの半分は総理大臣で出来ています
安倍の寵愛失った今
党内ではどんな扱いなんだろう
コメント