スポンサーリンク

の入社前には「SaphireRapids」のベース技術を開発するなどしたインテル(Intel)を2020年6月に退職している。インテル退職後のキャリアとなったのが、社長兼CTO兼取締役としてのテンストレントへの入社になる。 ケラー氏は「次世代のAI技術の開発に関心を持ってテンストレントに加わった」と入社の背景を説明する。また、現在はCTOではなくCEOを務めているが「AIアクセラレータの市場参入を推進するには、さまざまな機能を備えた開発チームを組成して行く必要がある。創業者のLjubisa Bajic氏と相談した結果、私がCEOに就任してそれらのチーム組成を進めることになった」(ケラー氏)という。 (省略) テンストレントにおけるRISC-VベースCPUの開発は、BlackholeのようなAIコンピュータ向けから始まったが、単体での引き合いが非常に強いこともあり、IPやチップレットなどの形で提供する方針である。2023年末には第1世代のRISC-VベースCPUのIPをリリースする予定だ。 さらに、同社のRISC-VベースCPUではベクトル演算技術を導入していく構えだ。NECでVE(ベクトルエンジン)の開発に携わった石井康夫氏がテンストレントにアーキテクチャフェローとして入社しており、第2世代のRISC-VベースCPUの開発を進めている。 (省略) テンストレントのAIアクセラレータは、多くのAIスタートアップが学習もしくは推論のどちらかに特化した技術を展開しているのに対して、学習にも推論にも高い性能を発揮できることを特徴としている。競合として想定するのは、高性能GPU技術を中核にAI開発に必要なツールやライブラリ、ミドルウェアなどを展開するNVIDIAだ。 ケラー氏は「AIのトレンドが大きく高まったタイミングに応えたのがNVIDIAのGPUだ。ただし、GPUはAI処理に最適化されてはいない。当社のAIアクセラレータが効率性で上回ることを証明して行く必要がある。またGPUによるAI処理は、CPUやメモリとのアクセスがボトルネックになることも課題の一つだ。CPUとしてRISC-Vを統合したBlackhole移行の世代ではこれらのボトルネックを解消して、より省電力で低コストのAIコンピュータを実現できる」と説明する。 技術的な優位性の一方で、NVIDIAのGPUを一気に置き換えていくというような性急な将来像を描いているわけではない。AIモデル開発のインフラとして、NVIDIAの「CUDA」はデファクトスタンダードであり、今後もしばらくはCUDAとNVIDIAのGPUが最初の選択肢になることは確かだからだ。「AMD時代に開発した64ビット対応のOpteronは、大手サーバメーカーの採用も勝ち取ったが、一気に競合のインテルを置き換えるところまではいかなかった。しかし現在のサーバアーキテクチャをみれば、Opteronから始まった64ビット対応の技術が100%を占めるようになっている。このように、結果がすぐに出るとは限らないが、当社の優位性を基にしっかりと取り組みを進めていきたい」(ケラー氏)という。 なお、テンストレントのAIモデル開発環境としては、開発済みのAIモデルを最適化する「Buda」と、CUDAのようにAIアクセラレータのハードウェア機能をフル活用してAIモデルを開発するための「BudaM」を用意している。 また、ChatGPTなどに代表される生成AIについても、AIアクセラレータとRISC-VベースCPUで構成されるテンストレントのAIコンピュータを有効活用できるという。(以下ソース) 6/21(水) 6:40配信 https://home/ch2headline/public_html/bby/erimo/news

スポンサーリンク
1樽悶 ★ID:3ikOUH9m92023/06/23(金) 19:21:10.35
AI(人工知能)アクセラレータやRISC-VベースのCPU、チップレット技術を手掛けるテンストレント(Tenstorrent)は2023年6月20日、同社 CEOであるジム・ケラー(Jim Keller)氏の来日に合わせて東京都内で会見を開いた。ケラー氏は「独自のAIアクセラレータとRISC-VのCPUを統合することにより省電力で低コストの“AIコンピュータ”を実現できる。より高い処理能力が求められる生成AIでも有効活用できるだろう」と優位性を強調した。

テンストレントはAI関連のハードウェアやソフトウェア、オープンソースのプロセッサコアであるRISC-VベースのCPUなどを手掛けるベンチャー企業だ。2016年創業でカナダのトロントに本拠を置き、米国のサンタクララやオースティン、セルビアのベオグラード、インドのベンガルール(バンガロール)を含めた5拠点で開発を進めている。現在の従業員数は約280人で、2023年1月には日本法人も発足している。

テンストレントの名前が広く知られるようになったきっかけは、2020年12月に先端半導体の設計者であるケラー氏の入社だろう。DECの「Alpha 21164/21264」やAMDの「Athlon」「Zen」、アップル(Apple)の「A4/A5」などを開発したケラー氏だが、テンストレントの入社前には「SaphireRapids」のベース技術を開発するなどしたインテル(Intel)を2020年6月に退職している。インテル退職後のキャリアとなったのが、社長兼CTO兼取締役としてのテンストレントへの入社になる。

ケラー氏は「次世代のAI技術の開発に関心を持ってテンストレントに加わった」と入社の背景を説明する。また、現在はCTOではなくCEOを務めているが「AIアクセラレータの市場参入を推進するには、さまざまな機能を備えた開発チームを組成して行く必要がある。創業者のLjubisa Bajic氏と相談した結果、私がCEOに就任してそれらのチーム組成を進めることになった」(ケラー氏)という。

(省略)

テンストレントにおけるRISC-VベースCPUの開発は、BlackholeのようなAIコンピュータ向けから始まったが、単体での引き合いが非常に強いこともあり、IPやチップレットなどの形で提供する方針である。2023年末には第1世代のRISC-VベースCPUのIPをリリースする予定だ。

さらに、同社のRISC-VベースCPUではベクトル演算技術を導入していく構えだ。NECでVE(ベクトルエンジン)の開発に携わった石井康夫氏がテンストレントにアーキテクチャフェローとして入社しており、第2世代のRISC-VベースCPUの開発を進めている。

(省略)

テンストレントのAIアクセラレータは、多くのAIスタートアップが学習もしくは推論のどちらかに特化した技術を展開しているのに対して、学習にも推論にも高い性能を発揮できることを特徴としている。競合として想定するのは、高性能GPU技術を中核にAI開発に必要なツールやライブラリ、ミドルウェアなどを展開するNVIDIAだ。

ケラー氏は「AIのトレンドが大きく高まったタイミングに応えたのがNVIDIAのGPUだ。ただし、GPUはAI処理に最適化されてはいない。当社のAIアクセラレータが効率性で上回ることを証明して行く必要がある。またGPUによるAI処理は、CPUやメモリとのアクセスがボトルネックになることも課題の一つだ。CPUとしてRISC-Vを統合したBlackhole移行の世代ではこれらのボトルネックを解消して、より省電力で低コストのAIコンピュータを実現できる」と説明する。

技術的な優位性の一方で、NVIDIAのGPUを一気に置き換えていくというような性急な将来像を描いているわけではない。AIモデル開発のインフラとして、NVIDIAの「CUDA」はデファクトスタンダードであり、今後もしばらくはCUDAとNVIDIAのGPUが最初の選択肢になることは確かだからだ。「AMD時代に開発した64ビット対応のOpteronは、大手サーバメーカーの採用も勝ち取ったが、一気に競合のインテルを置き換えるところまではいかなかった。しかし現在のサーバアーキテクチャをみれば、Opteronから始まった64ビット対応の技術が100%を占めるようになっている。このように、結果がすぐに出るとは限らないが、当社の優位性を基にしっかりと取り組みを進めていきたい」(ケラー氏)という。

なお、テンストレントのAIモデル開発環境としては、開発済みのAIモデルを最適化する「Buda」と、CUDAのようにAIアクセラレータのハードウェア機能をフル活用してAIモデルを開発するための「BudaM」を用意している。

また、ChatGPTなどに代表される生成AIについても、AIアクセラレータとRISC-VベースCPUで構成されるテンストレントのAIコンピュータを有効活用できるという。(以下ソース)

6/21(水) 6:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cc8cd3b3a61ea4bdcb5646080e9d791a2018f34

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687515670/

48ウィズコロナの名無しさんID:EUyZO05N0
>>1
ジム・ケラーCEOはGOLD GYMで毎日激しいトレーニングに励んでいる。
彼は世界的なボディービルダーでもある。

彼が、未来からタイムマシーンで送り込まれたT-800型ターミネーターであることは、
誰にも知られていない。
彼は同型のターミネーターであるNVIDIAシュワルツェネッガーに強い対抗意識を燃やしているのである。
彼の容姿がチャック・ノリスと似ているのも、その為だ。

69ウィズコロナの名無しさんID:AxGHu6Yv0
>>1
いかにソフトウェア開発環境を用意できるか。
NVIDIAがここまでになったのもCUDAがあったからこそだからな。
55ウィズコロナの名無しさんID:5t5dqOWv0
>>1
AIスプーン曲げすんの?
2ウィズコロナの名無しさんID:1dvoT1YR02023/06/23(金) 19:21:28.66
今度こそ最後よ
3ウィズコロナの名無しさんID:A4u3wNj302023/06/23(金) 19:22:43.64
GPUってRISCなの? CISCなの?
23ウィズコロナの名無しさんID:cu+Zviy00
>>3
RISC
だけどCPUと役割が全然違うから意識する必要はないと思う
4ウィズコロナの名無しさんID:UsMvO6ZQ02023/06/23(金) 19:23:15.57
名前がガンダムじゃないと勝てる気がしない
5ウィズコロナの名無しさんID:fGgPEuP/02023/06/23(金) 19:23:52.16
国会議員は増税するしか仕事がないのだからAIでいいのでは?
6ウィズコロナの名無しさんID:Usu0uwsq02023/06/23(金) 19:24:09.79
天才というか誰よ
21ウィズコロナの名無しさんID:Hj3M2Cv00
>>6
今動いてるCPUのアーキテクチャほぼすべてを設計した人。
40ウィズコロナの名無しさんID:jjFoClG40
>>21
一人の天才中心にコンポーネント作った方が効率エエね
28ウィズコロナの名無しさんID:rlORd4PF0
>>21
>今動いてるCPUのアーキテクチャほぼすべてを設計した人。
たいていの人は、この方の設計した(その発展)のチップを既に4-5個は使っていて、10個以上の人が多そう。(ぱっと机の周り見回すと8台、家の中やもう動いてないのまで数えると20台ぐらい)
AMD Athlon 64bit化 → 現在の全てのAMD, IntelのCPUチップ
Apple A4/A5/A6/A7チップ → iPhone/iPad 使っている連中全員
AMD Zenシリーズ
今、AIチップ
7ウィズコロナの名無しさんID:n1XTP1zZ02023/06/23(金) 19:24:14.56
ムシ・ケラー
8ウィズコロナの名無しさんID:gsZzIfIH02023/06/23(金) 19:24:24.09
脇役モブっぽい経歴だな
9ウィズコロナの名無しさんID:LiW/0LL602023/06/23(金) 19:25:28.58
ユリ・ゲラー
10ウィズコロナの名無しさんID:UsMvO6ZQ02023/06/23(金) 19:26:04.36
オ・ケラー
11ウィズコロナの名無しさんID:44A3br4O02023/06/23(金) 19:29:14.97
ユリ・ゲラー氏
12ウィズコロナの名無しさんID:/pnk5WTV02023/06/23(金) 19:33:37.00
ついにCEOになったか
渡り鳥を重ねて上り詰めたな
13ウィズコロナの名無しさんID:11g/1EVz02023/06/23(金) 19:35:19.35
Aロンピュータってなんだ?って思ったらAI コンピュータだった
14ウィズコロナの名無しさんID:ycCWE7qB02023/06/23(金) 19:35:54.54
知らねえ奴が知らねえ会社やって天才と呼ばれている
15ウィズコロナの名無しさんID:UsMvO6ZQ02023/06/23(金) 19:37:00.45
ゴーストX9はよ作れ
16ウィズコロナの名無しさんID:WAJ/pwb002023/06/23(金) 19:39:11.33
既存のスパコンに内蔵できないならニーズなさそう

NVIDIAのAシリーズはGPUとしてx64ベースのスパコンにアドオンできるから人気なわけで

17ウィズコロナの名無しさんID:uWzQrwUd02023/06/23(金) 19:45:30.80
禅の次は仏陀とな?(無理矢理感
18ウィズコロナの名無しさんID:fGgPEuP/02023/06/23(金) 19:46:45.25
税収が足りないから国会議員を全員クビにしてAIに代えようや
19ウィズコロナの名無しさんID:tn+lvbGv02023/06/23(金) 19:48:08.10
ジムケラーのMr.ダマー
20ウィズコロナの名無しさんID:w6eMfB5902023/06/23(金) 19:48:34.67
なんだAIコンピューターって
新婚カンピューターと違うんか
22ウィズコロナの名無しさんID:smd0W2Ya02023/06/23(金) 19:59:30.45
スプーン曲げ?
24ウィズコロナの名無しさんID:RLN3zKn602023/06/23(金) 20:10:06.09
たぶん宇宙人から技術供与されてる。
25ウィズコロナの名無しさんID:rMaENQ0b02023/06/23(金) 20:10:13.51
NVIDIAアンチは不安よな。
ケラー 動きます。
26ウィズコロナの名無しさんID:fGgPEuP/02023/06/23(金) 20:10:50.06
税収が足りないから公務員をAIに代えようや
廃業しても人手不足の業界なんかいくらでもある
27ウィズコロナの名無しさんID:INSNOVDL02023/06/23(金) 20:17:08.40
革ジャンまで倒してしまったら勝てる人間がいなくなるな
29ウィズコロナの名無しさんID:QsSxsgst02023/06/23(金) 20:24:19.15
マジか
マスク観とかないと!
30ウィズコロナの名無しさんID:MZlSqSOU02023/06/23(金) 20:25:10.48
本業はバス屋だろ
EV6、HyperTransport、InfinityFabric等々
31ウィズコロナの名無しさんID:QU5C0wbL02023/06/23(金) 20:28:18.51
ちょっと前までテスラにいなかったっけ?
33ウィズコロナの名無しさんID:anxf4EE+0
>>31
アップルとかAMDにもいた
34ウィズコロナの名無しさんID:f79TLH640
>>31
インテルじゃなかったっけ
ジムケラー飼い殺し疑惑がある
66ウィズコロナの名無しさんID:Hj3M2Cv00
>>34
設計じゃなくてマネジメント職だったしね。
それでもIntelからの退職金数億円。AMDやテスラで貰った報酬含めれば、もう仕事なんかしなくても一生遊んで暮らせる財産あるのにまだ仕事するんだから、亀粋のエンジニアだわ。
32ウィズコロナの名無しさんID:jkdUKq9202023/06/23(金) 20:34:16.74
株は?
35ウィズコロナの名無しさんID:MlISVDhU02023/06/23(金) 20:38:13.88
レジェンドやん
36ウィズコロナの名無しさんID:kKZzX1Cu02023/06/23(金) 20:41:25.36
一生一緒にNvidia~
で買われてるからどこも勝てない
37ウィズコロナの名無しさんID:Z0mNtrNG02023/06/23(金) 20:42:39.39
ジム・ケラーほどの巨人を知らんやつがこんなにいるとは
38ウィズコロナの名無しさんID:x4dmVJz802023/06/23(金) 20:48:43.52
前に秋葉原に来てたのを見たことある
後で記事になってて気づいた
39ウィズコロナの名無しさんID:PZg8EBWp02023/06/23(金) 20:49:12.33
とうとうアナログAVが超高画質無修正になるのか
41ウィズコロナの名無しさんID:P4sxQOec02023/06/23(金) 21:02:46.16
アクセラレータをCPUに統合できるならAMD、Intel大勝利Nvidia死亡確定じゃん
42ウィズコロナの名無しさんID:jkdUKq920
>>41
amdもintelも株買ってる。
NVIDIA勝つのが一番儲かるけどな
51ウィズコロナの名無しさんID:hZy81AAh0
>>41
ARMの買収には失敗したけど。ARM+GPUは進んでる。x86には将来性ない
43ウィズコロナの名無しさんID:oMiGd9bB02023/06/23(金) 21:13:30.63
(´・ω・`)安いゲーミングPCだしてくれー
70ウィズコロナの名無しさんID:mahG0K+c0
>>43
GPU以外は、最近は五万前後でも結構いい性能実現してるから、個人では不満出ないんじゃない。
GPUだけほしい性能と予算とにらめっこ必要だけど。

GPU込みで二十万以上とか売りたい価格帯らしいけど、よほど同時に色々やらない限りいらんだろうな。

44ウィズコロナの名無しさんID:FcesHYXW02023/06/23(金) 21:14:49.97
どう変わるん?
つかだれ?
46ウィズコロナの名無しさんID:z/VeThl60
>>44
生ける伝説のCPUアーキテクト
現世界最高峰のエンジニアと呼ばれてる
45ウィズコロナの名無しさんID:zJUjQQZz02023/06/23(金) 21:15:07.97
上場してるかどうかが重要だがどうなん
47ウィズコロナの名無しさんID:Rr0Oa4Vc02023/06/23(金) 21:20:24.35
5ちゃんねるレベルですらジムケラー知らない人がたくさんいるんだから、AIやITで出遅れますわな
49ウィズコロナの名無しさんID:sbABgWdJ02023/06/23(金) 21:45:15.11
テレンス・トレント・ダービーには期待していたんだが
50ウィズコロナの名無しさんID:Or83Kuri02023/06/23(金) 21:49:29.19
スーパーボウル4連敗はハゲ頭のジム・ケリー
52ウィズコロナの名無しさんID:Q/xb8MRV02023/06/23(金) 21:58:07.99
俺も指摘したが、AIがAPIや
パイプラインの最適化をやるようになれば
さらに柔軟でかつ高速なCPUを生み出すことは
可能でしょうね。

原始人たちのせいで
CPUのアーキテクチャーも
一部忘れてるから精算したらリカバリーしないとね。

57ウィズコロナの名無しさんID:Q/xb8MRV0
>>52
失敗したのはそのチームに
能力が足りなかったからだろw

何でAMDが一回失敗しただけで
ダメだとおもうのか、
まるで日立東芝の社員だなw

昔を思い出すな、
しょぼい日立東芝富士通の社員たちが
iPhoneのアイデアを出した俺に
PDAが失敗したから絶対に売れないと
言ってたからなw

マイクロソフトが開発に失敗した
スイッチフォンも任天堂がアイデア
パクって大成功したなw

53ウィズコロナの名無しさんID:z/VeThl60
>>52
AI設計はAMDがブルドーザーで失敗した過去
ジムケラーが人の手に戻したのがZen
54ウィズコロナの名無しさんID:Q/xb8MRV02023/06/23(金) 22:00:14.25
日本はIT関係は中国朝鮮のクソスパイに
滅茶苦茶にされてるから30年はやばいだろうね。

俺の事を20年も迫害し続ける
悪魔どもに汚染されてるからね。

56ID:SCJQIbjR02023/06/23(金) 22:04:56.23
RISCVはAI電力爆食い問題を解決できるか
58ウィズコロナの名無しさんID:QUMT0LJb02023/06/23(金) 22:09:17.94
AI搭載テレビが一般化したらテレビ局というビジネスモデルも崩壊しそう
世界中の番組(動画)が同時翻訳されて観ることができるようになるんだから
ネットテレビが主流になりそうな気がする
59ウィズコロナの名無しさんID:L0S8m/pI02023/06/23(金) 22:09:25.73
じひぃんふぁよひぃできまひぇん
60ウィズコロナの名無しさんID:Q/xb8MRV02023/06/23(金) 22:12:26.99
まあ、CPUの最適化処理はともかく
AIはOSには多大な影響をもたらすのは
間違いないからね。

近い将来、必ずVBよりさらに曖昧な
プログラミング言語が登場する事になるでしょうし、
また仕様書や設計書の自動コーディングの流れも
さらに加速する事になります。

日本は知恵遅れのスパイ政治家と
官僚がヤバすぎるからね、
プログラミングとか高校で義務化して
馬鹿かと思うよ。

近未来はAIとの対話形式で
プログラミングをする時代になるだろうからね。

61ウィズコロナの名無しさんID:YNC39n8502023/06/23(金) 22:15:11.47
CPUだけが速くなってもメモリーとかストレージとかいつもどこかで帯域不足に陥ってモッサリなんだよ
82ウィズコロナの名無しさんID:DsdIrB640
>>61
今回のはVRAM SRAM相当のメモリしか積んでないのでは?
62ウィズコロナの名無しさんID:Q/xb8MRV02023/06/23(金) 22:21:12.72
まあ、後は俺も精算して
表で皆さんと語りたいね。
もう乞食や原始人はうんざりですから。

犯罪原始人のせいでリカバリーしなきゃ
いけないことが英語力を始めとして
沢山ありますので
皆さんにも協力いただかないとね。

これから必ず行動にでますのでね。

日本は例の隣国の知恵遅れの犯罪スパイに
IT業界を汚染されてるので
30年は厳しいんじゃないの?

なんせ俺を20年近く迫害し続けた
悪魔どもが幅を聞かせてますからね。

SAPや慶應義塾の関係者もそう思うよな?
俺は有言実行だからしっかり準備しとけよ。

63ウィズコロナの名無しさんID:V1Ey1YRz02023/06/23(金) 22:29:38.30
テンストレントダービー
64ウィズコロナの名無しさんID:hNFgeRLY0
>>63
いいよね
67ウィズコロナの名無しさんID:JGfe0CnY0
>>63
懐かしい
セカンドまでは聴いてた
キザイアジョーンズはファーストだけ
65ウィズコロナの名無しさんID:nHTPfXrr02023/06/23(金) 23:11:06.06
黒帯ドラゴン
68ウィズコロナの名無しさんID:YQRFgpUi02023/06/23(金) 23:19:10.34
昔深夜によくCMやってたよな
尊師グループだったか
71ウィズコロナの名無しさんID:BZMVhMZx02023/06/24(土) 00:59:41.01
AIアクセラレータなんて要らんからAMDより速くて安いGPU作ってよ
73ウィズコロナの名無しさんID:hPgtMWie0
>>71
nVidiaが安くしたらAMDの同クラスはそれより安くなるだけ。
お互い利益減らすだけで何の意味もない。
72ウィズコロナの名無しさんID:0+sujZtS02023/06/24(土) 01:37:38.61
でも結局一番の勝ち組はこの人が在籍したことが無いNVIDIAなんだよね
74ウィズコロナの名無しさんID:in87T7ZZ0
>>72 爆熱だけど、増収増益ひとり勝ちだからな。

でも、ライバルがいないと高コストまっしぐらは、nVidiaとIntelのお約束なので、ライバルはいたほうが結局消費者のためになる。

あと、電気代問題は解決してないわな。どんだけ効率化しても、もっとマシンパワーが欲しい用途が出てくるわけで

83ウィズコロナの名無しさんID:DsdIrB640
>>74
当面は為替レート関係なくトレンドとして高額になっていくと思われる
75ウィズコロナの名無しさんID:EQJnrDxX02023/06/24(土) 02:41:21.35
こういうまっとうなイノベーションはワクワクするわ
76ウィズコロナの名無しさんID:6X9hBHNb02023/06/24(土) 04:04:41.62
テレンストレントかカッコいいな
77ウィズコロナの名無しさんID:6X9hBHNb02023/06/24(土) 04:05:40.36
クルーソーみたいにならんことを祈るぞ
78ウィズコロナの名無しさんID:4KUyb4IT02023/06/24(土) 12:10:23.95
フィル・カッツはソフトウエアを
ジム・ケラーはハードウェアを
最適化するタイプで似たもの同士だな
79ウィズコロナの名無しさんID:y2f/usXn02023/06/24(土) 12:28:33.23
おまえはスプーンでも曲げてろ
80ウィズコロナの名無しさんID:D0NR1QKD02023/06/24(土) 16:26:38.45
NVIDIAが覇権取れたのもCUDAがあったからだからな。
RISC-Vで大元の命令セットは良いとして、周辺も含めたソフトウェア環境を用意できるのかね。
84ウィズコロナの名無しさんID:DsdIrB640
>>80
「最適化されていない」とあるように
GPGPU的なCUDAよりもネイティブでAI特化のライブラリがあればパフォーマンスで普及する
81ウィズコロナの名無しさんID:DsdIrB6402023/06/25(日) 07:21:05.07
リサ「買収します」
85ウィズコロナの名無しさんID:DsdIrB6402023/06/25(日) 07:36:21.19
ターミネーター2のダイソン博士役は革ジャンが内定していたが分からなくなってきたな👶
86ウィズコロナの名無しさんID:BJEpM1S802023/06/25(日) 07:43:33.21
まーたAI
なんでもかんでもAIAIAIAIAIAIAIAIAIAIAI
大した事できねーだろ所詮学習された事以外はなんも出力できねーじゃん
新しい数学公式見つけたとかも学習の上でそれに近い分野のしょーもねー香具師らしーし
汎用性が無さ杉
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント