501ウィズコロナの名無しさんID:YOnmKF1O02023/09/20(水) 13:16:32.95
        
インモラルな人格の話なのに
IQ145を羨望してるレスにわらう
                505ウィズコロナの名無しさんID:2AfzrF740
            
               >>501
発達障害なんだから人格なんて語ったらダメだよ
発達障害なんだから人格なんて語ったらダメだよ
            502ウィズコロナの名無しさんID:FQ4exZVi02023/09/20(水) 13:16:51.47
        
船長として勤め上げて定年退職・・・
それほど酷くはないのでは?
            503ウィズコロナの名無しさんID:2AfzrF7402023/09/20(水) 13:16:51.86
        
こういうアスペルガーは研究者から起業したら良いのにね
サラリーマンも向いてないだろうし
            506ウィズコロナの名無しさんID:SuZ8d7a502023/09/20(水) 13:17:54.41
        
船長として職務最後迄全うしてるしな、俺らよりマシだろ
            510ウィズコロナの名無しさんID:EbkQgIWl02023/09/20(水) 13:20:10.70
        
IQと一般的に頭が良いと言われるものは別物では
            515ウィズコロナの名無しさんID:LXAJgrat02023/09/20(水) 13:24:00.65
        
生まれ持った能力なんか本人は何も凄くないじゃん
結局縋るところがそこしかないんだろうな
普通に生きてりゃ毎日オナニーに3時間かけながらでもいい大学受かる訳で
まさかその高いとされるIQで知的好奇心までも伴わないなんてことはあるまい
                968ウィズコロナの名無しさんID:YapkjQwy0
            
               >>515
長期的には
長期的には
            517ウィズコロナの名無しさんID:bUUBZJZT02023/09/20(水) 13:25:03.48
        
INTとWISは別物ですからのぅ
いい年になったら負け顔ないとキツいでしょ
            518ウィズコロナの名無しさんID:P95j2AoZ02023/09/20(水) 13:25:32.73
        
馬鹿だったってことで
            521ウィズコロナの名無しさんID:KtA1VNF502023/09/20(水) 13:27:11.29
        
なんだお前らその者じゃん
            522ウィズコロナの名無しさんID:2aLmC+ur02023/09/20(水) 13:28:00.60
        
高IQ…ワクチン射ってるなこれは
                537ウィズコロナの名無しさんID:VSxYzN6v0
            
               >>522
高IQ、高学歴のワクチン煽りはあれアホだなーって見てるけどそういう傾向はあるんじゃないかな、とくに学歴の方は
あまり人を疑う必要のないある程度恵まれた……というか問題のない環境で素直に勉強してきた人が高学歴になるのは当然と言えば当然
ワクチン疑ってるのは頭の良さ云々よりも他人を疑う癖があるか、とか「みんな」の中に入るのに抵抗がある人とかって傾向はあると思うよ
            523ウィズコロナの名無しさんID:0jv/d1hV02023/09/20(水) 13:28:17.64
        
これからの警備は命がけになるから大変だと思うけどなあ
            525ウィズコロナの名無しさんID:0YL1OARk02023/09/20(水) 13:30:06.70
        
一般社会で必要なのはケーキを均等に分配する能力
それには計算機程度の頭があれば充分で
富嶽持って生まれました
よし飛沫飛沫とか日常で計算されてても困る
それならずっとそっちの世界へ行ってて
            526ウィズコロナの名無しさんID:qyz/MxBH02023/09/20(水) 13:30:31.96
        
IQの高い発達障害か
1番厄介かもしれない
            527ウィズコロナの名無しさんID:eG4UEolU02023/09/20(水) 13:30:58.20
        
ワイでもさすがにプレゼントをボロ雑巾呼ばわりはしないから、相当ですねぇ~
            531ウィズコロナの名無しさんID:7eMvGd3J02023/09/20(水) 13:34:15.52
        
せっかく高知能でもASDで人に害を為す様じゃ仕方なかろ
人と接しないでもっと稼げる仕事に就いて私生活でも極力人と関わらず暮らせば良い
            534ウィズコロナの名無しさんID:K/vw9Fcc02023/09/20(水) 13:37:11.58
        
まあ作文だろうけど、施設警備は最早勝ち組らしいぞ
            535ウィズコロナの名無しさんID:oVh0oJ4X02023/09/20(水) 13:37:43.08
        
他人の生命と財産を預かる船長を定年まで勤め上げた人の、プライベートでの嫁と娘への対応がおざなりだなんて社会的には心底どうでもいいけどな
            536ウィズコロナの名無しさんID:BwYX0or302023/09/20(水) 13:37:51.45
        
NHKでやってるフランスのドラマ「アストリッドとラファエル」の主人公も障害者だよ
やっぱ他の先進国は進んでる
            538ウィズコロナの名無しさんID:CCiHyDOa02023/09/20(水) 13:39:26.11
        
社会性IQみたいな指標もいるだろ
                543ウィズコロナの名無しさんID:CCiHyDOa0
            
               >>538
>>542
合算か独立
>>542
合算か独立
            539ウィズコロナの名無しさんID:b+2WGFpe02023/09/20(水) 13:39:40.41
        
旦那に実母が死んだとき、確かに死期は近かったけどさ、「お前が居る時に担当看護師が調整して(看取らせて)くれたんだよ」って言った時は何言ってんだって思った
一時が万事こんな感じ。悪気は無いんだろうけど一緒の墓には入りたくないかは先に死ねん
                554ウィズコロナの名無しさんID:Ic2oCVBP0
            
               >>539
あなたのほうがやばい気がする。。。絶対(笑)
あなたのほうがやばい気がする。。。絶対(笑)
                561ウィズコロナの名無しさんID:qzXN50pl0
            
               >>539
まともな医療知識ある旦那さんを
発達障害扱いはやめなさい
まともな医療知識ある旦那さんを
発達障害扱いはやめなさい
            540ウィズコロナの名無しさんID:HuIMiIuo02023/09/20(水) 13:39:45.95
        
マジレスすると発達だとIQ145なんて出ませんよ
標準偏差にもよるけど確実に出ない
分野別のIQで得意なところだけ145ならあり得るからそのことでしょ
                568ウィズコロナの名無しさんID:pK14ftd50
            
               >>540
少し前にニュースでIQ130超えの不登校の子が出ていたけど一分野だけの数字でズコーッてなった
IQといえば普通は全検査IQなのに
少し前にニュースでIQ130超えの不登校の子が出ていたけど一分野だけの数字でズコーッてなった
IQといえば普通は全検査IQなのに
            541ウィズコロナの名無しさんID:GvZEtjhD02023/09/20(水) 13:40:16.60
        
IQとASDに関連がないからだろう
高機能自閉症って聞いたことないのかな?
                547ウィズコロナの名無しさんID:qzXN50pl0
            
               >>541
関連あるの間違いでは
関連あるの間違いでは
                550ウィズコロナの名無しさんID:HuIMiIuo0
            
               >>541
関係ある
IQの偏りが激しいとASD診断になる
おそらく短期記憶系や言語系が障害者レベルのIQでしょう
関係ある
IQの偏りが激しいとASD診断になる
おそらく短期記憶系や言語系が障害者レベルのIQでしょう
                564ウィズコロナの名無しさんID:GvZEtjhD0
            
               >>550
IQの診断とメンクリの診断をきちんと受ければ測れるよ
IQの診断とメンクリの診断をきちんと受ければ測れるよ
                694ウィズコロナの名無しさんID:HuIMiIuo0
            
               >>564
きみはおそらくアスペ
きみはおそらくアスペ
            542ウィズコロナの名無しさんID:CCiHyDOa02023/09/20(水) 13:40:31.89
        
社会性IQはマイナス指標もある形
                543ウィズコロナの名無しさんID:CCiHyDOa0
            
               >>538
>>542
合算か独立
>>542
合算か独立
            545ウィズコロナの名無しさんID:ppaKjehi02023/09/20(水) 13:41:20.87
        
俺も物心ついた時から口下手で、思ったことが言えずにもごもごしていたから、
ASDなんだろうなあ、って思ってたんだが、
おっさんになっていろいろ経験積むと、めちゃくちゃ饒舌にしゃべれるようになった
あれ、俺の30年何だったの・・・?って思ってる
                548ウィズコロナの名無しさんID:SzfC555A0
            
               >>545
TOO SHY SHY BOY
TOO SHY SHY BOY
                551ウィズコロナの名無しさんID:bM9gG0QY0
            
               >>545
経験である程度改善される
足りない部分を知識で補うから
明らかなアスペルガーの人も
歳を重ねるたびに他人からは分からなくなるくらいは改善する人もいる
経験である程度改善される
足りない部分を知識で補うから
明らかなアスペルガーの人も
歳を重ねるたびに他人からは分からなくなるくらいは改善する人もいる
                556ウィズコロナの名無しさんID:frhQd3Kf0
            
               >>551
高知能タイプのアスペルガー(ASD)の人は、色々と処世術を身につけパターン学習して、本当にうまくやってることもあるね
本人は擬態にストレスかなりかかるみたいだけど
高知能タイプのアスペルガー(ASD)の人は、色々と処世術を身につけパターン学習して、本当にうまくやってることもあるね
本人は擬態にストレスかなりかかるみたいだけど
                562ウィズコロナの名無しさんID:IoKslqie0
            
               >>556
この場合はこう答えるのが最適解だな
って考えながら返事してるらしいね
コーヒーもらった時の返答が大袈裟で
しまった!喜びすぎたかもと修正したり
その手の人の出した本読むと結構面白い
この場合はこう答えるのが最適解だな
って考えながら返事してるらしいね
コーヒーもらった時の返答が大袈裟で
しまった!喜びすぎたかもと修正したり
その手の人の出した本読むと結構面白い
                594ウィズコロナの名無しさんID:YqWAZHVb0
            
               >>556
それ!
俺は疲れて
リタイアしたw
それ!
俺は疲れて
リタイアしたw
                555ウィズコロナの名無しさんID:Sdfblkmf0
            
               >>545
自分にとってはそれが普通で当たり前なんだから自覚がある時点で障害じゃない
自分にとってはそれが普通で当たり前なんだから自覚がある時点で障害じゃない
                557ウィズコロナの名無しさんID:a07shGI/0
            
               >>555
それ間違いだから
自覚あって悩んで受診して気づく人はたくさんいる
ずっと違和感はあるんだわ
それ間違いだから
自覚あって悩んで受診して気づく人はたくさんいる
ずっと違和感はあるんだわ
                560ウィズコロナの名無しさんID:Sdfblkmf0
            
               >>557
違和感があっても自分が間違っているとは思わないもの
違和感があっても自分が間違っているとは思わないもの
                558ウィズコロナの名無しさんID:frhQd3Kf0
            
               >>555
自覚の有無は障害かどうかの診断基準にないよ
自覚の有無は障害かどうかの診断基準にないよ
                565ウィズコロナの名無しさんID:Sdfblkmf0
            
               >>558
今の制度はただ「障害者」を量産するためのものだからね
医療利権だと思ってる
今の制度はただ「障害者」を量産するためのものだからね
医療利権だと思ってる
                582ウィズコロナの名無しさんID:qzXN50pl0
            
               >>565
まさしく医療利権よ。製薬会社が精神科医界と組んで発達障害という概念を広めた。
今や発達障害は矯正しなくてはという
脅迫的な育児が常識になってるもんね日本だけ。
覚醒剤もどきまで飲まされてる子もいるし
ほんまこれこそ児童虐待だと思う。
後世で断罪されるでしょうね
まさしく医療利権よ。製薬会社が精神科医界と組んで発達障害という概念を広めた。
今や発達障害は矯正しなくてはという
脅迫的な育児が常識になってるもんね日本だけ。
覚醒剤もどきまで飲まされてる子もいるし
ほんまこれこそ児童虐待だと思う。
後世で断罪されるでしょうね
                598ウィズコロナの名無しさんID:Sdfblkmf0
            
               >>582
挙句に障害自慢と
世も末だ
挙句に障害自慢と
世も末だ
                616ウィズコロナの名無しさんID:YqWAZHVb0
            
               >>598
発達障害は世間が障害と名づけてるだけで
障害ではない。特性だ。
特性自慢は楽しいものだ。
ピカソのキュービリズム絵画面白え
っていうノリに似てる、特性自慢
発達障害は世間が障害と名づけてるだけで
障害ではない。特性だ。
特性自慢は楽しいものだ。
ピカソのキュービリズム絵画面白え
っていうノリに似てる、特性自慢
                619ウィズコロナの名無しさんID:Sdfblkmf0
            
               >>616
自分は自分が他人よりちょっと頭がいいだけの普通だと思ってるので特性だとすら思ってないな
むしろみんな勉強サボりすぎ
自分は自分が他人よりちょっと頭がいいだけの普通だと思ってるので特性だとすら思ってないな
むしろみんな勉強サボりすぎ
                636ウィズコロナの名無しさんID:qzXN50pl0
            
               >>616
今やジョブスやイーロンマスクみたいな発達障害特性を持った人間が世界の常識を変え戦争の行方さえ握ってるわけでな。生物の多様性を否定するやつは自分の目の前しか見れない浅はかなやつだわ
今やジョブスやイーロンマスクみたいな発達障害特性を持った人間が世界の常識を変え戦争の行方さえ握ってるわけでな。生物の多様性を否定するやつは自分の目の前しか見れない浅はかなやつだわ
                640ウィズコロナの名無しさんID:Sdfblkmf0
            
               >>636
そんなのレアケースじゃん
むしろそれを下支えしているその他大勢の普通の人のほうに価値がある
そんなのレアケースじゃん
むしろそれを下支えしているその他大勢の普通の人のほうに価値がある
                644ウィズコロナの名無しさんID:qzXN50pl0
            
               >>640
レアだから偉大なんだけど。
当たり前でしょ。
要するにその人達から見れば
その他大勢はいなくても
人類の歴史に影響ない人ばかり。
いくらでも代替きく人。
レアだから偉大なんだけど。
当たり前でしょ。
要するにその人達から見れば
その他大勢はいなくても
人類の歴史に影響ない人ばかり。
いくらでも代替きく人。
                647ウィズコロナの名無しさんID:Sdfblkmf0
            
               >>644
それは物語の世界に影響されすぎ
プロジェクトXとか好きだったな
それは物語の世界に影響されすぎ
プロジェクトXとか好きだったな
                978ウィズコロナの名無しさんID:vrdW52460
            
               >>647
壺政権
がトレンド入りしたい
豚しゃぶ
壺政権
がトレンド入りしたい
豚しゃぶ

                645ウィズコロナの名無しさんID:YqWAZHVb0
            
               >>640
そうか?
中枢神経と身体各器官みたいなもんで
両方に等しく価値があるだろ。上下なぞない。
どっちも否定されてはいけない。
そうか?
中枢神経と身体各器官みたいなもんで
両方に等しく価値があるだろ。上下なぞない。
どっちも否定されてはいけない。
                648ウィズコロナの名無しさんID:qzXN50pl0
            
               >>645
器官は他からの移植でも代替できるんだわ。
器官は他からの移植でも代替できるんだわ。
                655ウィズコロナの名無しさんID:YqWAZHVb0
            
               >>648
お前はものごとに構造というのがあるのを
理解してない。
数学勉強しなさい。たっぷり教えてくれる。
数学苦手なら理論社会学でもいいよ。
上野とか古市とかじゃないやつw
お前はものごとに構造というのがあるのを
理解してない。
数学勉強しなさい。たっぷり教えてくれる。
数学苦手なら理論社会学でもいいよ。
上野とか古市とかじゃないやつw
                670ウィズコロナの名無しさんID:qzXN50pl0
            
               >>655
例えに失敗したおじさん
煙にまいてマウント取って逃げる
のも高いソーシャル技術だよねw
例えに失敗したおじさん
煙にまいてマウント取って逃げる
のも高いソーシャル技術だよねw
                677ウィズコロナの名無しさんID:YqWAZHVb0
            
               >>670
この素晴らしい例えを理解できないのか。
まあ頑張れw
この素晴らしい例えを理解できないのか。
まあ頑張れw
                563ウィズコロナの名無しさんID:IrWRYZRv0
            
               >>555
>448: ウィズコロナの名無しさん 09/20(水)12:55 ID:Sdfblkmf0(2/7) AAS
>5ちゃんだと話を理解できる人間しか書き込まないので楽だ
>理解していないやつが書き込むとすぐボロが出る
>448: ウィズコロナの名無しさん 09/20(水)12:55 ID:Sdfblkmf0(2/7) AAS
>5ちゃんだと話を理解できる人間しか書き込まないので楽だ
>理解していないやつが書き込むとすぐボロが出る
>理解していないやつが書き込むとすぐボロが出る
>理解していないやつが書き込むとすぐボロが出る
>理解していないやつが書き込むとすぐボロが出る
中々のブーメランで草
                572ウィズコロナの名無しさんID:pBFphP1/0
            
               >>545
俺はあんたの真逆だわ
物心ついた頃からペラで思ったことズバズバ言って嫌われてたからアスペなんだろうなと思ってたけど30年たったらまともに人と関われるようになった
俺はあんたの真逆だわ
物心ついた頃からペラで思ったことズバズバ言って嫌われてたからアスペなんだろうなと思ってたけど30年たったらまともに人と関われるようになった
人格って変えようと思えば変えられるよね
                583ウィズコロナの名無しさんID:YqWAZHVb0
            
               >>572
変えられるよね。
でも年取ると意識して構築した人格の上に
乗ってるのが面倒になって
社会化される前の幼児期の人格でいいやってなって
テキトーにヘラヘラし出す。
この心境に至ったおかげで意識のリソース配分が
自分の興味の対象に大きく割けられるようになって
賢さが高まった。
他人との人間関係は知の探究にはマイナスだな
俺の場合。
変えられるよね。
でも年取ると意識して構築した人格の上に
乗ってるのが面倒になって
社会化される前の幼児期の人格でいいやってなって
テキトーにヘラヘラし出す。
この心境に至ったおかげで意識のリソース配分が
自分の興味の対象に大きく割けられるようになって
賢さが高まった。
他人との人間関係は知の探究にはマイナスだな
俺の場合。
                593ウィズコロナの名無しさんID:pBFphP1/0
            
               >>583
俺とは真逆の結論だな
俺は社会化した人格を自分の人格に定着したいからこれからも続けるよ
「雄弁は銀沈黙は金」とか「言いたいことは明日言え」みたいに軽はずみな発言を戒めることわざも多いしペラでいいことはあんまなかった
俺とは真逆の結論だな
俺は社会化した人格を自分の人格に定着したいからこれからも続けるよ
「雄弁は銀沈黙は金」とか「言いたいことは明日言え」みたいに軽はずみな発言を戒めることわざも多いしペラでいいことはあんまなかった
                584ウィズコロナの名無しさんID:tTWUKnp40
            
               >>545
アンタみたいな人同窓会でよく見るよ
高校時代もごもごして引っ込み思案で単に鈍臭い奴だったのが
変なIT入ってSE系の管理職かなんかで社会的に自身満々なって饒舌なって喋りかけてくる
お前そんな奴じゃなかったじゃん笑と言いたいのを抑えてなんとか雑談付き合う
人間中身は変わらんらしいから若い頃鬱屈してた奴は注意しないと失笑されてるよ
アンタみたいな人同窓会でよく見るよ
高校時代もごもごして引っ込み思案で単に鈍臭い奴だったのが
変なIT入ってSE系の管理職かなんかで社会的に自身満々なって饒舌なって喋りかけてくる
お前そんな奴じゃなかったじゃん笑と言いたいのを抑えてなんとか雑談付き合う
人間中身は変わらんらしいから若い頃鬱屈してた奴は注意しないと失笑されてるよ
            549ウィズコロナの名無しさんID:rwgk77Db02023/09/20(水) 13:43:18.84
        
東大出のエリート官僚より中卒のキャバ嬢の方が頭はまともだからな。

 
  
  
  
  

コメント